竹炭を使った住宅建材の開発について

このQ&Aのポイント
  • 竹炭を使用した新しい住宅建材の開発についてアイデアを募集しています。
  • 竹炭の特徴や利点を活かした建材に関するアイデアを教えてください。
  • 竹炭を用いることで、住宅の耐久性や断熱性の向上が期待できると考えています。
回答を見る
  • 締切済み

竹炭を使った住宅建材を模索中です。

工務店をやっている者です。 昨今、話題の竹炭を使った建材等を開発したいと思っております。 皆様のアイデアをお教え下さい。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

その後どうなったのでしょうか? 問題が解決したなら締め切りませんか?

noname#230359
noname#230359
回答No.2

こんにちはyocです。 やはりアイデアは、ご自身で御考えになられた方が良いと考えます。 知っている情報は提供出来ますがアイデアは財産です。 もしもアイデアがあったのならば実現させる方向に向かうと思います。 お力になれなくて申し訳ありません。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

先ずは“竹炭”について探求する必要があると思います。それを知った上で工務店の立場で考えてみては如何ですか?竹炭が何故身体に良いのか?それは竹炭が出す“特殊な遠赤外線”によるものです。“遠赤外線”とはその名の通り赤色より外でそれより遠く離れた位置に定義されている波長(光)のことです。光はその周期が早ければ青く見え周期が遅いと赤く見えます。遠赤外線の波長はゆっくりと波打っているため直進性が良いと言われています。ですから物質の深部まで届くのです。遠赤外線を出す物質の特性はそれ自体がいつでも遠赤外線を出し続け尚且つ加熱されればより多くの遠赤外線をだすというものです。参考にして下さい。

noname#230358
質問者

お礼

yoc様、貴重なご意見有難うございました。 竹炭というのは、他の木炭と比較してマイナスイオン効果 脱臭、湿度調整等の性質が高いと聞いたことがあります。 健康住宅の需要が高まる中、私がおぼろげながら考えていることは、 竹炭を塗料にするか、粉末状にするかして建築物の構造部分に 組み入れることです。 yoc様のアイデアがありましたらお聞かせ下さい。

関連するQ&A

  • 竹炭は食べられますか?

    最近の炭ブームでケーキとか麺類などにも炭が入って販売されています。 それらは備長炭で食用炭として開発されたようなのですが食用というのはどういう風に作られているものなのでしょうか? それから竹炭を食べることは可能でしょうか? その際、摂取量とかに気をつけなければいけなければ 具体的な量を教えて下さい。

  • 建材を安く買えるところ

    家を新築することになりハーフビルドで建てることになりました。施主支給で工務店の人の了解をいただき施工管理の人と打ち合わせしながら進めています。もちろん私も施工いたします。現在オークション主体でいろいろそろえておりますがそろわないものもあります。建材(どんなものでもOK)を安く買えるところはないでしょうか?

  • 建材の支払い

    住宅が建築中に頓挫してしまいました。木造で基礎工事が終わった段階です。相手は小さな工務店です。当初、キッチンやらの住宅設備を他社に工事させると同意して契約したのに、実際にそうすると土台を乗せる段階で現場に来なくなったのです。土台も不良工事で、やりなおさないといけないのですが、うちには関係ないと言って知らん振りです。建材は切り込みが終わっており、工事をやめるなら300万円払えば建材を引き渡そうと言います。内金で400万近く払い、建材代は200万くらいしかしないのに大変な目にあったと思っています。金を払う前に建材を見せてくれと言うと、金が先だと言います。こんなことで1年近くが過ぎ、ようやく建材を見せてくれましたが、当初言っていたものと異なり3級品の変な建材でしかも半分以上が腐食していました。基礎工事は親戚にしてもらったので、その業者が現場でしたのは土台を並べるだけでした。内金400万円を返してもらうことはできないでしょうか?業者に合計700万円も払わないといけないのでしょうか?

  • 輸入建材の会社立ち上げについて

    建築についてはまったくの素人です。 米国から建材の総代理店にと、リクエストを出されているのですが、、 まったく、どの様に安全基準をクリアーすればよいのかとかどの様な販売方法(どこか工務店さんに頼み建売をする、、、。建材の商社に営業をかける、、、。)も含めてアドバイス頂けませんでしょうか? 建材と言うのは、リサイクルで出来た、耐熱耐震で加工が簡単で、彼らはブロックと言っていますが、パネルのようなもので、外装材でも内装材でもなくどちらかと言うと、2x4のカテゴリーに入ると思います。 どなたか、よろしく、アドバイス頂ければ助かります。

  • 建築建材屋(問屋)さんフローリングの原価を教えてください

     建築建材屋・問屋・工務店・大工・建材に詳しい方フローリングの原価(工務店の仕入れ値)を教えてください(こちらは兵庫県になります)。    フローリングをの事で工務店ともめています。    現在我が家の床は、永大産業・ニューハイビーチ 坪・定価21000が施工されています。    同じ価格で同じ工務店で建てた家の床、東洋テックス・天然銘木フロアならU87 坪・定価26000が施工されています。     このふたつの商品が同等品とは思えないので、工務店に抗議したところ、このふたつの商品の仕入れ先からの領収書のコピーを見せてもらったのですが、両方とも坪・8000でした。とても信用できないので詳しい方教えてください。    

  • 建材のメーカーとの直接取引について。

    リフォーム事業に参入しようとしている小さな工務店です。 今までは、建材店を通し材料を購入してきましたが、あまり安くありません。 そこで、メーカーと直接取引がしたいのですが、当然というか・・・ 代理店を通すように言われてしまいました。 そこで代理店登録をしたいのですが、まず何かすることはあるのでしょうか? また、どういう流れで代理店登録ができるのでしょうか? 「ニチハ・アイジー・トステム、TOTO、INAX、サンウェーブ」等との取引を望んでいます。 建材を取引する上で免許(建築業登録のような)ものはありますか? 色々と値上がりし、他社代理店を通すとコストがかかるので これからは自社で何とか取引したいと考えています。

  • 建材関連の広告媒体

    建材関連を扱っていて、主に工務店だったり職人さんが使うような商材を扱っている広告主がいるのですが、紙媒体、ネット媒体、専門誌、ターゲティングメールなどをやりたいなって思うのですが、どんな媒体があってどれが良いのか分かりません。 どなたかこういった専門商材の媒体が分かる方教えて下さい。 またこれに限らず媒体選びってどうやって調べて選定するのが良いのでしょうか。何か便利なサイトがあったら教えて下さい。 お願いします。

  • NAC 建材の共同購入について

    設計事務所を経営しております。 年間の施工軒数も少ない為、建材の安く仕入れりる方法を調べていましたらNACとゆう会社があることを知りました。 建材の共同購入する会社なのですが、現在、利用されている方に聞きたいのですが、入会費や年会費、その他費用はいくらくらいでしょうか? 皆さんはどのようにして、建材を安く仕入れているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 建材購入先の破綻懸念

    ただいま建材の施主支給を検討している者です。 破格の商品を見つけたのですが、 その業者は各地の店舗を閉鎖しており 経営状態があまり良くない可能性もあります。 商品が実際に必要になるのは5月とか6月ですが、 それまでに商品の確保に向け入金が必要です。 万が一、破綻しても商品さえ入手できれば 良いのですが、かさばるものなので当分の間 先方の倉庫に置かなければなりません。 どんな風に取引したら良いのかアイディアを 頂けると助かります。 宜しくお願いいたします。

  • ペットボトルを建材として利用するアイデアをください

    お世話になっています。 ソーダ水をよく使うので、ペットボトルが定期的に出ます。 その空いたボトルを有効に利用したいのですが、 「工作」としての加工法は紹介されていますが、 「建材」としての認知はあまりないようです。 海外では、ペットボトルで家を作った、というサイトがみられます。 簡単な小屋をひとつ建てたいです。 木枠に透明な波トタンを打ちつけたていどのものです。 透明がよいので、ペットボトルで代用できないかなと思いました。 たとえば、縦に四つに切り開いて、それぞれ波状になるように接着したら、 波トタン的な壁材になると思います。 ペットボトル専用の接着剤?のようなものがあるそうですが、 お金をできるだけかけずに工事する場合、どのように接着したらよいでしょうか。 ペットボトルで家を作った、を見ると、切らずに複数のペットボトルを紐で結んでいます。 そういう使い方をすると、壁に「厚み」が出すぎて不都合です。 ですが、断熱的にすぐれるような気もします。 すいません、まとまらず。 空のペットボトルを建材として簡単な小屋を建てたいです。 切開方法、接着方法、組み方、など、アイデアをください。 おねがいします。