• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:外部モニター出力)

Lavie NS630/Jを使って古いモニターに拡張したい方法

このQ&Aのポイント
  • Lavie NS630/Jを使用していますが、古いIODATAのモニターに拡張する方法を教えてください。
  • PCとモニターをHDMI変換ケーブルとD-subで接続していますが、拡張表示で映らない問題が発生しています。
  • どのような設定を行えば、Lavie NS630/Jと古いモニターを拡張表示できるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

そのPCとHDMI-RGB変換ケーブルの組み合わせ相性でしょうね。具体的にいうと、HDMIバスパワーの不足です。 HDMI-RGB変換ケーブルはHDMIのバスパワーで動作します。ノートPCのHDMIバスパワーは弱く動作しないものも多いです。お使いのPCの場合、内部モニタに出力しない状態では電力が足りても、内部モニタ出力が有効になっている場合はそちらに電力が取られてHDMIバスパワーが落ちてしまうんでしょうな。 ノートPCのHDMIバスパワーはもともとDDC通信に必要な消費電力を賄う程度のもので、HDMI-RGB変化回路を駆動することは想定外です。 どうしても使いたければ、ACアダプタやUSB端子からの補助給電が可能なタイプのHDMI-RGB変換アダプタを使用してください。HDMIバスパワーが不足しても、補助給電で動作します。 http://kakaku.com/item/K0000581537/

noname#232941
質問者

お礼

詳しくありがとうございます!なるほど、納得しました!ありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15642/30060)
回答No.2

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-NS630JAW こちらのPCですね。 当方所有のWin10のデスクトップPCでHDMIで通常のディスプレイにアナログRGB(D-Sub 15pin)で古いCRTのディスプレイに繋いで表示できる最大解像度が異なる2つのモニターで拡張表示をしてみましたが特に問題なく拡張表示できました。 他の方が回答されていますが「HDMI(変換ケーブル)→D-sub」が恐らく怪しいですね。HDMI→D-Sub 15pinの変換はデジタル→アナログって信号の変換を伴うのでHDMI→DVIのようにコネクタだけの変換とは異なります。 拡張表示をした際に「かなり古いIODATAのモニター」に何も映らない状態の際にメインディスプレイになるノートPCの方でその外部ディスプレイの解像度を指定してみては?例えば「1024×768」みたいに。

noname#232941
質問者

お礼

ありがとうございました!解像度を個別に設定しても、ノーパソに映る場合(拡張、複写)はダメでした。モニターのみに映すのはできました。 やはりデジタル→アナログがダメなのかな…。 もう少しいろいろ試してみます。ありがとうございました。

  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2591/4407)
回答No.1

>古いIODATAのモニターに拡張して映したい そのモニタの型番は? ノートで表示できる解像度が モニタの表示できない解像度かもしれません 単体で表示可能の理由は >HDMI(変換ケーブル)→D-sub これがスケーリング処理しているからかも

noname#232941
質問者

お礼

早速にありがとうございました。モニターはLCD- A193vです。 2のみに映すにすれば映るので信号自体はケーブルに問題なさそうですが、ノーパソのデジタルとモニターのアナログっていうのがダメなのかな、と思いました。 もう少しいろいろ試してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう