• 締切済み

出産後、脇のにおいが気になり始めました。

ridernanaの回答

回答No.5

私も、子供を産んでから、脇や下半身の臭いが気になりだしました。 それまで一度も自分の体が臭いと思ったことが無かったので、正直、ショックで何かいい方法がないのか探してみたのです。 まずは、産後の脇のにおいやわきがについて調べてみました。 以外と、妊娠中や産後にわきがの症状が出る人も多いようで、たくさんの人が小さな子供を抱えて困っているというのを知ったのです。 私だけじゃないという所では、勇気づけられました。 出産によるホルモンバランスのへんかなどで汗腺が思ったように働かなかったり、働きすぎたりして汗が止まらず、わきがになってしまう事もあるようです。 私も産後、汗をかなりかくようになったのですが、改善方法次第では良くなるという事も書いてあって安心しました。 産後・出産後にわきがになるって本当?もしかしてずっとワキガ!? http://miradry-clinic.net/wakiga/selfheal まず、出産してからすごい便秘になってしまったことが私の場合、原因の一つかもしれないと思いました。 今まで、便秘になったという記憶がほとんど無いのですが、私の場合、4日か5日で1回でるくらいの便秘になったのです。 さずがに4日を超えるとお腹が重たいし、トイレで力み過ぎて痔にもなりました。 お腹に便が溜まると、毒素が溜まって体臭が臭くなるというので、まずは、便秘を改善しようと色々試してみる事にしたのです。 食事もわきがと便秘対策の一つとして改善する事にしました。 質問者さんと同じく、私もおっぱいをあげていたので、できるだけ、わきがの臭いが強くならないような食べ物を食べるようにしたのです。 お肉は、大好きですが、おっぱいの味も悪くなるし、わきがにも悪いし、便秘がひどくなるので、ハンバーグなどを少しだけ食べる程度にしました。 野菜や海藻をできるだけ食べるようにすると、赤ちゃんの為にも良いということで、徐々に野菜中心の食事に変えていったのです。 わきがに良くない、ファーストフードや刺激の強い物、ニンニクなども食べないようにしました。 後は、牛乳やヨーグルトを毎食食べたり飲んだりした結果、かなり臭いは抑えられたと思います。 ワキガの原因となる食べ物(食生活)とは? http://miradry-clinic.net/wakiga/food 色々ある脇のにおい対策グッズで一番効果的だと思ったのがわきが対策の制汗クリームです。 半信半疑で購入してみましたが、初めて付けた時から、脇のにおいをしっかり抑えられて驚きました。 他にも、汗じみなどが服にできて臭うので、脇汗パッドなどは手放せません。 消臭タイプの脇汗パッドもありますので、お出かけ前に使っておくと、汗も気にならないし、臭いも抑えられて便利です。 イオン抗菌作用がある脇汗パッドは本当に臭わないのでおすすめしまう! 夏場とか、汗をかく季節に一つ持っておくと、服を選択や漂白で傷めませんし、臭いも抑えられます。 脇汗パッドRiff https://www.kobayashi.co.jp/brand/asewaki/ 色々と書きましたが、産後にわきがなどで困っている人はあなただけではありません。 産後は子供に手がかかる為、自分の事をおろそかにしてしまいがちですが、わきがは、脇のにおいやわきがは、病院に行くだけが解決法ではないのです。 家にいてもできる事はけっこうありますので、とりあえず、手軽にできる事から始めてみると良いですね。 私も旦那に遠回しに臭いと言われましたが、クリームや食事の改善をするようになってから言われなくなりました。 わきが対策をちゃんとして、旦那さんを見返してください!!

関連するQ&A

  • ワキのニオイ

    汗で服の脇の所が濡れてきた時、自分の顔に近づけて臭いを嗅ぐと、ツーンとする刺激臭が?少しします。 ワキガなんじゃないかと思い、友達や先生等色んな人にそばに居て臭うかどうか聞いてみたら、夏場汗だくの時に汗特有の臭いはするがワキガのようなきつい臭い等は今まで一切してないとの事でした。 逆に母親に聞いてみると、あんたは軽度のワキガだし、仕方ないと言われます(医者からワキガとか言われた訳ではないです)。 女の人と男の人とじゃ臭いの感じ方が違うのかもしれないと思い、やはり対策するべきだと思ったのですが、病院でそういう脇の臭いどうにかする薬とか貰えたりするのでしょうか? やはり脇の臭いは手術でしかどうしようもないのでしょうか。 そんなもん医者に聞けよって人は回答しなくていいです、よろしくお願いします。

  • わきのにおい

    こんばんわ。20才の男ですが、僕はもともと手のひらや足の裏、わきの下によく汗をかく体質なんです。で、今年の夏ごろからわきが臭うようになってきました(今まではぜんぜん臭わなかったんです。家はわきがの家系でもないし。)だいたい夕方ごろに臭うな~と思うんですけど、ずっと臭うわけじゃないんです。夏ならときどきふいに臭うという感じで、冬なら脱いだ下着のわきのところに鼻を当ててにおいをかぐとにおうという程度です。別に服のわきのところが黄色くなることはないです。で、においの程度も左右のわきで違って、左のほうが強いです。においはつーんとするにおいです。あと、夏によくわきが痒かったです。 これってなんか病気ですか(たとえば感染症とか)?それとも生理的なものですか?よろしくお願いします。

  • 腋の臭いの処理

    僕は、男子高校生です。 今までは、腋臭(ワキガ)ではありませんでしたが、この頃、汗をかくと右腋から、腋臭のような特有の臭いがするのです。。 1:これは、腋臭なのでしょうか?? 2:腋臭でも腋臭でなくても、汗をかいた時の腋の臭いの処理のしかたや日頃の処理を教えてください。 3:ちなみに、汗をかいた時には、GATSBYのデオドランド(制汗剤)を使っているのですが、友達から「制汗剤の使いすぎは、腋臭になる」と聞いたのですが、それは本当ですが??

  • 脇のにおい

    こんにちは。閲覧ありがとうございます。 最近運動してる際に脇に顔が近づいた時、いわゆる脇のにおいがすることがあります。 運動後に脇にティッシュを挟んでにおいを嗅いだ時も少しにおいます。 これはワキガでしょうか...。 脇に顔が近づくことがなければ臭わないのですが、自分としては気になります。 回答よろしくお願いします。

  • 脇のにおい

    普段生活している時や、汗をかいた後などは臭わないのですが 以前胃腸炎になり一日お風呂に入らずに朝体温を測ったあと 何気なく脇を擦った指を臭ってみると、ワキガのような苦い臭いがしました。 あと、脇に小さいニキビのようなものが出来ていて、それを絞った時も ごく稀にワキガの臭いがします。 心配になって、美容形成外科と皮膚科に行ったのですが 両方ともにワキガではないと言われました。 ですが上記の二点が心に引っかかって、未だにワキガなのでは?と思ってしまいます。 普通の人でも体調が悪い時や、お風呂に入れなかった日は臭ったりするものなのでしょうか? あと、擦った指が臭うということは周りにはどれくらい臭っているのでしょうか? ちなみに耳垢は乾いている方で、家族や親戚にワキガは居ないです。

  • 小4の女の子なのですが脇の臭いがきになります

    娘(小4の女の子)なんですが、最近頭皮や脇の臭いが気になりだしました。本人はあまり気づいていないようで、指摘すると自分で臭いをかいで「くさっ」といって洗いに行ってます。洗った後でも頭や脇はほんのり臭いが・・・。もしかして腋臭なんでしょうか?今までの汗臭い臭いとは違うような。ただ本人の洗い方が甘いだけなのか、突然腋臭体質になってしまったのか、心配です。ダンナはものすごくいやな顔をするのでかわいそうです

  • 腋のニオイ

    入浴後、上半身裸で横になっていたところ自分の腋の臭いを 感じ嗅いだところ、独特の腋の臭いが軽くしました これはいわゆるワキガというものなんでしょうか? またそうだとしたら他人にも臭っているのでしょうか? 今まで一日過ごし入浴前に腋が臭うということはありましたが 入浴後にすぐ臭うというのは初めてでショックです 気付いてなかっただけかもしれませんが… 教えて下さい

  • わきが

    私は、昔からわきがなのですが、自分で脇の臭いをかいで(鼻が肩につくぐらい近くです。)臭いときは、周りも臭いと感じているのでしょうか? 臭いを防ぐクリームなどを塗ってはいるのですが、汗を人より倍かく体質なので、すぐに臭くなっている気がします。 あと、いまだにわきがの臭いがどのようなものかよく分かりません。すごく臭いものだとはよく聞くのですが、自分は確かに臭いけど、そんなにすごいというわけでもありません。脇って普通は無臭なのですか?

  • 脇の臭い

    18才、女です。 前から脇の臭いが気になっています。 冬なのに必ず服を脱いだ後は脇の部分に臭いがついています。ジャンパーなどにも臭いが付きます。 今日はタンクに薄めのジャケットをきたのですがショッピングで服の試着の際に自分でも脇の臭いを感じました↓ ちなみに私は脇の脱毛をしていてだいぶ毛は薄くなっています。…が、脱毛の際に手を挙げた時もふわっと脇の臭いが…(:_;) これってわきが系の手術をするべきですか?? 夏とか汗をたくさんかくときは逆にそこまで気にならないような… 脇の汗染みとかは気になったことはありません。 後臭いが気になるのは脇だけです。 どなたか回答お願いします!

  • 脇の臭い

     30代の女性です。  汗をたくさんかき、白いシャツなどには黄色いシミがついてしまい、洗ってもとれません。わきがだと思うのですが、体調や生理の前後などによってにおいがほとんどないときときついときがあります。 美容外科でわきがの手術があるんですが、子どもがいるので入院できないのとお金をそれほどつぎこめないので、手術は考えてません。  市販のデオドラント剤(銀配合とか)や塗り薬(一回塗ると一週間効くとか)はいろいろ試しましたが効かないので、脇のにおいがきついときによく効くお薬を教えてください。