• ベストアンサー

お散歩の時の臭い嗅ぎをやめさせたいのですが

こんばんは。ワンコのいる楽しい生活を始めてまだ2ヶ月の飼い主初心者です。 ウチのワンコは4ヶ月になる♂のペキニーズです。 ワクチンも済んで待望のお散歩生活が始まったのですが、 とっても好奇心が旺盛な子で臭い嗅ぎばかりしていてお散歩にすごく時間がかかります。 歩き出すと楽しそうに良く歩くのですが、気になる物があるとクンクン始まってしまいます。 最初は「これもお散歩の楽しみの一つかな?」 と思い、自由にさせていたのですが、 先日本を読んでいて「臭い嗅ぎ」をさせてはいけないことを知りました。 臭いを嗅ぎ出したらフードを鼻先に持っていき歩かせながら与えると良いとあり、さっそく今日から実行してみたのですが、他のワンちゃんのオシッコと思われるシミなどの時はフードでつってもガンとして動きません。 何か良い方法がありましたら是非教えて下さい。 ちなみに「おすわり・ふせ・まて」はできます。 よろしくお願いいたします。

  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • irie03
  • ベストアンサー率47% (17/36)
回答No.5

散歩中の臭い嗅ぎ。結構悩んでる飼い主さんは多いんですよね。トレーニングには多少詳しそうなので、それをふまえて私なりにアドバイスさせていただきます。 多分嗅ぎ出してからではタイミングが遅いです。それよりもっと前、少しでも集中がとぎれそうな時に誘導してあげてください。誘導するものは始めはグレードの高いもの(大好物のオヤツ等)。出来るだけニオイの強いもの(異常に強い必要はないです)で釣ってあげると誘惑に負けにくくなります。グレードは慣れてきたら徐々に下げて大丈夫です。 あとは、あらゆる誘惑よりも「飼い主のそばで歩いてると良いことがある」と犬に思わせられるようになれば完璧です。 もう一つ、誘惑からそらす方法として、臭いを嗅ぎそうになったら犬の前に足を「ズイッ」と出して「ア゛ッ!!!!」と大声で叫んでください。これは犬がとろうとする行動を強制的に止めさせる方法です。かけ声は、咄嗟に発音できてなるだけ低い音でおどかしてあげてください。最終的には「ア゛ッ!」と声だけで行動を止めることも可能です。 トレーニングにある程度馴れていると思うので、この方法もお伝えします。羞恥心を淀川に捨ててしまうのがコツです(私、都心の駅前でもやってました)。 補足として、ペキニーズのような小型犬だと、手にフードを持って誘導するのは腰を曲げなければいけないので大変だと思います。 細長い棒なら何でも良いので、始めは先端にフードを付けてそれで誘導させ、誘導できたら誉める。ある程度できるようになったらフードを付けないで誘導、出来たら誉める。それも出来てくるようになったら、徐々に棒の長さを縮めて最終的には棒を無くす。そういう誘導方法もあります。 あとは、犬と飼い主両方が「コツ」さえ身につければスムーズに出来るようになると思います。ワンコのほうも理解力はあるようですので、ふとしたきっかけで出来るかもしれません。じっくり根気良く取り組んでみてください。

nayamiookimama
質問者

お礼

そうなんですか、みなさん悩んでいるのですね。 残念ながらトレーニングには詳しくないんですよ(T.T) 犬を飼うのは初めてで色々な本を読みあさり暗中模索といったところです。 >羞恥心を淀川に捨ててしまうのがコツです(私、都心の駅前でもやってました)。 そうなんです。家の中では誰も見ていないのでトレーニングしやすいのですが、お散歩中っていうのは結構人の目が気になります(^^;) 小さいウチが肝心だと思うので私も羞恥心を捨てて頑張ります。 >ペキニーズのような小型犬だと、手にフードを持って誘導するのは腰を曲げなければいけないので大変だと思います。 これも、そうそう、そうなんです。 しかも立ち止まらずに歩きながら与えるって、これって至難の業なんです。 棒を使うのですね。なるほどです。思いつきもしませんでしたがこれは名案ですよね。 早速実行してみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • tama8842
  • ベストアンサー率18% (84/463)
回答No.4

犬が散歩で臭いを嗅ぐのはあたりまえの 行動です。やめさせる必要はないと思い ます。嗅覚で生きているような動物です から、思う存分嗅がせた方がいいと思い ます。 相手のオシッコには敏感に反応して、そ の上に自分のオシッコをかけてテリトリー をマークします。 もっと気になる臭いには、寝転んで自分 の臭いを擦り付ける行動をします。 本能を制御しないで、行動を観察したり 他の犬と遊ばせて、犬社会の上下関係を 身に付けるように、飼い主が犬社会を勉 強しましょう。

nayamiookimama
質問者

お礼

私も最初はそう思ったのですが、 せめて公園へ行くまでの道での「臭い嗅ぎ」はやめるよう 訓練したいと思います。 公園ではたくさんのワンチャンが遊んでいて、最近ウチの子も仲間に入れて貰えるようになり、かなり楽しそうです。 「早く公園に行きたい」→「途中でクンクンしないでサッサと公園まで行く」 に結びつけばいいのだけれどと思っています。 ありがとうございました。

回答No.3

こんにちは。 生後4か月ということで、まだお散歩に出て間が無いですね。 今のうちに「お散歩の仕方」を教えてあげて下さい。 「アトヘ」又は「ツケ」を教えます。生後2か月を過ぎれば 基本服従訓練は全て覚えられるのでどんどん教えてあげちゃって 大丈夫ですよ。アトエが実行出来る様になれば、今よりもクンクンは 少なくなるはずです。 それでも執拗にクンクンするのであれば、叱って下さい。 でもお散歩は運動の他に気分転換の意味もあるので全てをダメと したら可哀相なので、クンクン(+マーキング)して良い場所を決めて あげてはいかがでしょう。 ウチは今デカ犬2頭飼っていますが、片方が凄いニオイに執着するタイプです。 なので私の場合は、人の家の塀とかバッチイ所や商店街ではさせない様に しています。しようとしたら「しないよ。」と声をかけます。 その代わり、用を足して良い所についたら自由にクンクンさせてあげます。 ウチはそうした方法をとっています。 犬のしつけや訓練に対する考え方は人それぞれです。 訓練士によっても言うことはかなり違ってきますので、 色々な方法を知った上で、自分なりの考えを確立してみて下さい。 頑張ってください(^^)

nayamiookimama
質問者

お礼

室内では結構言うことを聞いてくれるのですが 外へ出ると豹変するんです・・・・。 しょっちゅう立ち止まっては「後へ!」です。 「アトヘ」「ツケ」を教えるのは難しいですね。 何か良い方法がありましたら教えて下さい。 幸い家のすぐ近所に大きな公園があり、ワンチャンもたくさんお散歩がてら遊びに来ています。 そこまでクンクン無しでたどりつければ良いのですが、 頑張ってみます。 ありがとうございました。

  • blue3608
  • ベストアンサー率23% (10/42)
回答No.2

えー臭い嗅ぎさせちゃいけないんですか?? うちはシェルティとミニチュアダックすですが、 両方ともオスなので、散歩のときはいつも臭いを 嗅いだ上でマーキングしてますが・・・。 だめだったのですか・・・。 あと、散歩のしつけですが、デビューして間がないので、 徐々になれてからでいいと思いますが、(いまは外界やお散歩に慣れさせて、楽しいものと認識させる方が先決)リードをうまく使うことで、立ち止まらせたり、ほかの興味をこちらに移すことは比較的簡単ですよ。 「臭い嗅ぎ」をして立ち止まるときも、有効かと。 ちなみに4ヶ月で「おすわり・ふせ・まて」ができるなんて、なんておりこうさんなんでしょ。うちのおばかちゃんにつめの垢煎じて飲ませたい。。。

nayamiookimama
質問者

お礼

そうなんですよ。 私も「臭い嗅ぎ」は本能だからさせてあげてもいいのかと思っていました。 なんだかとっても好奇心が強くて人なつこい子なので、 もう立ち止まる立ち止まる。 おまけに超小型犬なのでこちらもいちいちかがまなくてはならず、結構大変です(;^_^AA おりこうさんですか・・・・。 なんか食い意地が張っていて、ごほうびのためならばなんでもしますってカンジです。 ありがとうございました。

  • BIGMAC
  • ベストアンサー率25% (624/2491)
回答No.1

早い話が、犬主体の散歩をしている事自体間違いです。 犬の散歩はあくまで運動です。 運動しなければ散歩する意味が有りません。 貴方が散歩したければ、犬をだっこして散歩してください。

nayamiookimama
質問者

補足

さっそくのアドバイスありがとうございます。 う~ん たぶんBIGMACさんは勘違いされているのだと思うのですが、 私の書き方が良くなかったです。すいません。 「待望の」というのはうちの犬のことで、抱っこをして近所を軽く散歩していた頃から非常に興味を示していたのでそう書いてしまいました。 もちろん私も早くお散歩をさせてあげたいと思っていたので私にとっても「待望」ではあったわけですが・・・・。   飼い主が主導権を握るというのは重々わかっています。 先に歩いてリードを引っ張るようなことがあれば、立ち止まりきちんと後へをさせていますが、「臭いを嗅ぐ」ということに関しては 「犬はお互いに排泄物の臭いを嗅いで情報交換をする」 ということを以前本で読んだのでさせてあげた方が良いのかと思ってしまっていました。 「臭い嗅ぎをさせてはいけない」ということを知り、それを止めさせたいのであるわけで、 私が運動したいが為に私が散歩をしたいのではありません。

関連するQ&A

  • 散歩、お風呂はいつから?

    昨日で丸3ヶ月になったミニチュアダックスのオスを飼っています。 3ヶ月の記念に(?)待望の2度目のワクチンを受けてきました。 早く一緒にお散歩がしたかったのでとてもうれしいです。 そこで質問なのですが、ワクチン接種後どれくらいたてばお散歩に連れていけるでしょうか? お医者さんには「すぐには免疫ができないから無理」と言われたのですが、みなさんはどうでしたか? 参考までに教えてください。

    • ベストアンサー
  • 散歩中のおしっこ

    初めまして!我が家にはパピヨンとチワワの2匹のワンちゃんがいるのですが、パピヨンの子の方がお散歩中にウンチとおしっこを必ずしてしまいます。 散歩に行く前は必ず両方させてから行く様にしているのですが、何故か散歩中にもしてしまうのです>< ウンチはまだ後片付けが出来るので良いのですが、問題はおしっこです! うちでは散歩にはペットボトルを持っておしっこした所を流す様にしてはしているのですが、結局は流してもおしっこの範囲が広がっているだけで気休めにしかなっていない様な気がしてなりません。 みなさんはどう対処をしてらっしゃいますか? 本当は室内だけで排泄をしてくれると良いのですが、 なにぶん飼い主の力不足ですがまだそこまでのしつけが出来ていません。 前に漂白剤を何倍かに薄めておしっこした後に吹きかけると良いと言う事も聴いた事あるのですが、ワンちゃんに有害ではないのか?と不安でまだ試した事がありません。 もし知っている方がいらっしゃれば教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します!!

    • ベストアンサー
  • ペキニーズって・・・

    8ヶ月になるオスのペキニーズです。 ワクチンが済んだ4ヶ月頃から公園で色々なワンちゃん達と遊ぶのが日課となっています。 今日、ビーグル・柴犬と一緒に走り回って遊んだのですが、ものすごく興奮してだんごになって走り回り、呼吸がぜぇぜぇはぁはぁとなってしまい、他のワンちゃんの飼い主さんが「心臓麻痺で死んじゃう。」と教えて下さりました。 又、他の方も、ペキニーズやシーズーのような室内犬は長時間歩いたり、他の足の速い犬と走り回って遊んだりする事はあまり心臓によくないらしいと教えて下さったのですが、うちの子は走り回って遊ぶのも、お散歩も大好きで、毎日1時間位遊ぶか歩くかしています。 あまり運動させない方が良いのでしょうか? ちなみに今日は抱っこして落ち着かせたらすぐに治りました。

    • ベストアンサー
  • 散歩

    当方 トイプードル(雄)をはじめて7月に生後約2ヶ月で買いました それからワクチン等々接種 かかりつけの病院の先生より晴れて許可がおり約10日前より散歩に行っています が? 未だに散歩中にはオシッコをしません 最初はこんなもんでしょうか? 散歩が終わり家で所定の場所でします よろしければ 散歩時の注意点などお教え願えないでしょうか? よろしくお願いします!  

    • ベストアンサー
  • トイプードルの散歩の練習

    三回目のワクチン日が近付いています。 今日、室内でリードをつけて散歩の練習をさせました。 一週間程度で散歩に慣れる練習が必要ですよね? いや、いや、ところが・・・ リードをつけて私が引っ張るとすご~く嫌がります。 リードを引っ張ると意地でも従うもんかというワンちゃんの気持ちが伝わってきます。 今まで自分の意思で室内を走りまわっていたので当たり前ですよね・・・ 散歩に慣れさせるために鬼なろうと思いました。 嫌がるワンちゃんを引きずる感じで歩かせ散歩の練習を終わらせました。 飼い主の私がリードで引っ張っても歩きたがらないので外で散歩させることが できるのか私自身、不安です。 飼い主の私がリードで引っ張っても歩きたがらないので外で散歩させることが できるのか私自身、不安です(2回) あなたに質問です。 ●室内でリードをつけてワンちゃんと上手に散歩させるテクニックを教えてください。 ●しつけ教室で散歩の練習を学ぶのはオススメでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • お散歩中におしっこをしません

    生後6ヶ月になったばかりのパピヨンの男の子です。 ケンネルコフや食道炎にかかり、ワクチン接種が大幅に遅れてしまったせいで、最近やっとお散歩デビューできました。 朝・夕30分ほど歩いていますが、おしっこを1回もしません。 うんちはします。 また、それまでは部屋のトイレでちゃんとおしっこができていたのですが、最近では部屋中あちこちにマーキングをするようになってしまい困っています。 まだお散歩に慣れていないせいなのでしょうか。 そのうち外でおしっこできるようになるでしょうか。

    • 締切済み
  • 新生児とワンコの散歩は可能でしょうか?

    いつもこちらでお世話になっております。 現在生後1ケ月ちょっとの男の子ベビを抱える新米ママです。 うちにはミニチュアダックス(2歳♂で6kg)がいます。 出産時から実家に預けているのですが、私自身少しは育児にも慣れたのと、 ワンコとこんなに長く離れていたこともないためそれも寂しく、 そろそろうちに戻ってきてもらいたいと思っています。 戻すにあたっては、もちろん毎日の散歩をしてあげないとならないのですが、 首のすわらない新生児とワンコを同時に散歩というのは可能でしょうか? 現在、ベビだけとお散歩するときは、抱っこ紐(ベビービョルンのアクティブ)を使っています。 これだと片手でベビに手を添えつつ、もう片手でワンコのリードを持つことは可能そうです。 ただ、これからどんどん重くなるベビをいつまでも抱っこ紐で対応できるか・・・ 抱っこ紐またはベビーカーを押しつつワンコの散歩・・・ということをしている ママさんを見かけたことがないのですが、やはり難しいのでしょうか? ベビとワンコの同時お散歩で何かいい方法があれば教えてください。 その際、できましたらワンちゃんの体重と性格(散歩のときの)も教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • どうしたら首輪(胴輪)に慣れてくれますか?

    つい最近に「甘えた&寂しがりやのワンちゃんにはどうしたら・・・?」 で質問させていただいた者です。 来週に狂犬病の注射と、ワクチン3回目があり、 5月に入ったらやっと散歩に行けます。 赤ちゃんの時から、だっこして連れ出したり、 車に乗せているのでもう外には慣れてます。 好奇心旺盛なワンコなので怖がるどころか 一人でどこか行ってしまいそうな感じです。 これからワンコ自信が外で歩くとなると 胴輪などをつけなきゃいけませんよね。 なので早いうちから慣れさそうと思って、首輪だけでも先につけとこうと 思い購入したのですが、すごく嫌がって、怒って噛みついてきます。 何日もかけてチャレンジしていますが触らせてもくれません。 無理矢理つけたら、気になるのか暴れまくって取ろうとします。 このまま慣れないままで散歩出来るんでしょうか? どうしたら慣れますか? みなさん、初めての散歩の時はどうでしたか?

    • ベストアンサー
  • 散歩時の引っ張り防止

    こんにちは。よろしくお願いします。  生後八ヶ月の小型犬ですが、散歩に出かけるとき 嬉しくて引っ張ってしまいます。なので脚で遮ったりしています。 (エントランスから駐車場を通り、表の道に出る頃落ち着いてきます) リードをつける時は必ずお座りをさせ、エントランスを出たときも 一度お座りさせるようにしています。(マンションの通路は抱いています) でもいざ歩き出すと・・。  散歩中は大体落ち着いて歩き引っ張ることはありません。 (もちろん全くとは言えないですが・・) 外に出るときは必ず私が先にして、 散歩は時間を決めないで朝夕二回2・30分 ウンチとオシッコは家でさせるようにしているので、 滅多にしません。性格はとても活発です。 犬を飼うのは初めてなので、本やネットを頼りに試行錯誤しています。 ある程度成長すれば落ち着いてくるかな・・ そこまで子犬に要求するのは無理かな・・と思うこともあります。 うんとうんと可愛がって、時にはドッカンと厳しく、 大切に育てたいと思っています。可愛くて仕方ないです。 何かアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 散歩時のよその犬に対するマナーとコツ

    いつもお世話になります。 ベテランわんこオーナーの皆さまのお知恵を拝借いたしたく。 ペキニーズの女の子10ヶ月です。避妊手術はまだですが、この春しようと考えています。 平日はあまり時間が取れないのでおうち遊びで、休日たっぷりお散歩の時間をとっています。 とにかく活発な子で、躾不足な面もあり(汗)、リードひっぱり気味で散歩します。 散歩したり公園でぶらぶらしたりしていると、よくよその犬とすれ違いますが、うちのわんこはとにかく興味しんしんらしくて、寄っていきたがります。でもよその犬はみんなお利口で、完全無視か、一喝吼えられてしまいます。 そこで質問です。 お散歩中、他の犬をかまいたがるうちのわんこは、制止すべきでしょうか?それとも犬同士に任すべきでしょうか? 飼い主としては、他のわんこと仲良く遊ぶ図を夢見ているのですが、ただすれ違っているだけなのにそういうことをされると嫌がる飼い主さんとわんこもいるのではないか、と思いついつい制止してしまいます。 今日も公園に行ってきましたが、飼い主がどうしていいかわからず、結局だれとも遊ぶことができませんでした(泣)。 そのへんの空気の読み方、あとわんこ友達を増やすコツなどありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう