• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:絵について 意見をください)

絵について 意見をください

もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

3です。 再回答失礼します。 (前のは移動中に回答していたので) 絵画ですから、わざと不自然な光源がある事もあります。 例えばレンブラントの「夜警」って知っていますか? 実はニスの劣化で本来は昼間なのに夜のようになってしまったという、偶然が名作を作ったものです。 前方の市警団の隊長だけではなく、それよりやや後方にいる怯えたように見える少女にもまるでスポットライトが当たっているかのように明るいです。 でも市警団だけではなく、全く関係ない少女が何故か目立っているという描き方は素晴らしいと感じます。 勇敢と、か弱い可憐さの対比ですね。 少女を目立てさせることによって、隊長が強いように見えます。 絵画というものは実際に有り得ないモノでもアリというのが面白いと思います。 そのまま描くのもアリですけど、せっかくだからもっとこだわり違う方向に持って行ってみませんか? スケッチというか、写生をそのままではなくて、合成しようとしても上手くいかないのは能力不足もあると思いますが、「焦点」が複数になっているのではないかと。 わざと「焦点」が複数あるものもありますが、意図があるのならばいいと思います。 が、複数の資料を並べてパーツだけ切り取って繋げても、それぞれ主役ですから不自然になります。 なので「焦点」となるものだけハッキリ描いて、あとはぼやけさせるとか、トーンを合わせるとか、やり方は色々あって、どういう風に描きたいかによります。 ピカソでさえ様々な実験をしてあの画風を編み出したのです。 なので、組み立ててみてから、色々と試してみてはいかがでしょう? あと、心理学というか、人間の習性というか、 「人間は理想そのものを描くことが絶対に出来ない」そうです。 どんなに上手い人でもいつも理想を求めているのです。

uP_asCaW
質問者

お礼

再回答ありがとうございます。 「焦点」が複数になっているのではないか たしかにそうです。変に完璧主義というか自分の絵は散漫になる傾向があります。感じていた不自然の原因はそれかもしれないですね... レンブラントの「夜警」の話もとても勉強になりました。 自分はリアルであること、正しくあることに囚われすぎていたのかもしれません。絵は実際に有り得ないモノでもアリというのが面白いという言葉を忘れないようにします。 ずっと停滞していたのでつらかったのですがまた前に進めそうです。新しい気づきがあって嬉しいです。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 絵の描き方を参考にすることはパクリ?

    絵の描き方を参考にすることはパクリなのでしょうか? 例えばツヤの入れ方、塗り方、影のつけ方などです。 私はよく絵を描くのですが、ふとしたときにそういうことを気にしてしまいます。 また、構図を真似することはパクリと言われやすいですが、 「走る」「歩く」「頭をかく」「頬杖をつく」「ポケットに手を入れる」などの日常的な動作は、構図がまるまるかぶらなければパクリにはならないのでしょうか? 私が自分自身に神経質になりすぎているせいか、不安になってしまいます。

  • 写真を見ながら描いた絵はパクリになりますか?

    写真を見ながら描いた絵はパクリになりますか? イラストサイトを開きたいなぁと思っているのですが、 私は人体を何も見ないでは描けないので、写真を見ながら描いています。 写真から顔や体の輪郭線を模写して、そこから自分なりに描き上げてます(アニメ絵かリアル絵かで言えばリアル絵寄りな感じです 写真を見ながら描いた絵はパクリになるのでしょうか? また、使っている写真がフリー写真ではないので、それもダメなのではないかと心配です…。

  • 写真みたいな絵を描きたい

    写真の様な絵を見て衝撃だったので自分も描いて見たくなりました。 笑顔の人物が写っている写真を絵にしようと思ったのですが、 なかなか上手くいきません。(あたりまえ) 特に目が難しいです。 私が書いた絵だと口は笑っているのですが、目があまり笑っていません。 目の奥底に冷たさが感じられます。 どうしたらちゃんと暖かく笑えるように出来ますか? やはり、ペンタブとphotoshopとかを使わないといけないのでしょうか。 またちゃんとした練習方法も教えていただけるとありがたいです。 因みに鉛筆で描いています。 影や光とかは指で擦ったり練り消しを使ったりしています。 もう1つ質問良いですか。 現在じっくり時間をかけてやっていますが、 素早く描くほうが良いのでしょうか?

  • 絵を描くときの「色使い」がうまくなりたい。

    主にパソコンで絵を描いています。現在はペンタブレットで練習の身なので線画ばっかり描いています。 絵の種類はリアル系を目指しております。ですが、塗りに関してはまだあまりよくわかりませんのでアニメの絵などで色の変化を見て練習しています。 特に、影の色や髪の毛の色の変化などのイメージがわきません。アニメ2Dの絵などは顔の影や服のシワの着色は1色ですが、こういった影の色も自分で塗ってみるとどうも不自然に見えるのです。 色使いと、色の混ぜ方により新しくできる色の関係が知りたいです。 教えてくれる方、どうかよろしくお願いします。 もしホームページなどあると幸いです。

  • これはパクリになりますか・・?

    私は絵を描くのが趣味で、いつも絵を描いている者です。 ただ今絵柄模索中です。 私は、好きな絵師さんがたくさんいるのですが、すぐに好きな絵師さんの 影響を受けてしまいます。 好きな絵師さんの絵は徹底的に観察します。 そのせいか、絵を描いていても、どこか誰かの絵に似ているかも・・・?と 思う絵ができてしまいます。まっるきり似てるとかではないですが、 色の塗り方が似てるとか・・。 ひょっとしたら、第三者が見たら、「この絵、あの絵師さんの絵に似てるかも・・・?」とか 思われるかも知れません。 それは、パクリになるのでしょうか・・・? 私は、パクリというのはまるっきり一緒の絵を描くことをパクリだと思うのですが、、 これはパクリになりますか・・・? 教えてください><;

  • リアル絵がうまく書けません

    いわゆる、スーパーリアリズムな絵を描きたいのですがうまく 描けません要領を教えてください。 絵や美術に関して専門的な教育を受けていませんが、数年前に 知人から技術を習い挑戦した時はリアルに描けていたのですが しばらく描かないうちに描けなくなってしまいました。 絵の用途は、WEBサイトなどに挿入する人物などのイメージ素材 として使うものです。 どの程度のクオリティーのものかと申しますと、絵だと言われ ないと写真に見えると言った精度です。 もう少し詳しく言えば、サイトイメージに合った素材としての 役割だけなので、モデルになる写真などのレイアウトやデザイ ン性を忠実にコピーする必要は無く描きやすいように複雑なデ ザイン部分は単純にアレンジしても構わない程度です。 (一見、写真素材を使ったページに見せたいのです。) 具体的に行き詰っているのは仕上げの工程辺りからです。 デッサンまでは、スムーズにいっていると思います。 仕上げの細部を描き込んで影をつける段階で、 一旦写真のように質感が出てきて輪郭がハッキリと浮かび上が りリアル感が少しづつ出始めのですが、 さらに仕上げに向かい細部の質感を出す工程の辺りから、輪郭が 再度ぼやけて不自然になります。 (その他の自身で気がついてない原因もあるかも知れません) 現状打破のために、お手本になる写真を良く観察するという作業 に時間を掛けてみたのですが、写真のようにリアルになりかけて は、絵に戻るといった事を延々と繰り返し完成にいたりません。 (ガラスで出来たフィルタが掛かったり外れたりといった症状) 単純なりんご等で練習してみても、同じ工程(仕上げの工程あたり) からうまくいかず完成にいたりません。 お手本を観察する力も原因でしょうが、どのような要領で描け ばよいのかや、仕上げ段階(主に、影つけや細部の色を再現する 工程)に必要な技術をつける効果的な方法やアドバイス等を頂け ませんでしょうか。 複数質問で申し訳ありませんが、色の数が足りない忠実に作れて いない場合に仕上がりはどんな感じになりますでしょうか? (これが、原因の一つの気がしないでもありませんが、、。) ■リアル絵の研究に使っているサイトの参考URL ttp://oekyo.org/06/ ちなみに、他人のリアル絵を描く全作業工程の動画を見れるサイ トなどを見て研究しておりますが見よう見まねでと言うわけには いきませんでした。

  • 絵の影を描く技術・うまさ

    絵が初心者でド下手です。 絵を描く事に興味があり、少しずつでも趣味として上手くなりたいと思っています そこで1つ質問なのですが、 絵を描く際、背景にしても人物にしても、アナログにしてもデジタルにしても、 ”影”って重要ですよね 絵を描く人はどこから光があたり、それに基づく影がどこに出来るか等、上手く流暢に描いていきます しかし、自分には、どこから光が当たると、どの辺りに影が出来て、描いていけば良いのか、全く分かりませんしイメージが出て来ません 絵のうまい人は、こういったことが瞬時に見えてくるのですかね? こういった技術や描き方は、どうすれば上達していくのでしょうか? 始めから上手い人なんておらず、経験や描いてきた量で段々と掴めてくるような物なのでしょうか。 それともやはり才能ですかね? 漠然としているかもしれませんが、どういった事でも構いませんので、関連したご回答を頂ければ幸いです

  • イラストを描いている人に質問です

    自分は絵を描いているのですが、どんなに本を読んでもどんなに解説動画を見ても服のシワと影・光の当たり方が分かりません 絵を描いている時に資料をみて見よう見まねでシワや影などを書いているのですが、やっぱり次絵を描く時に自分で考えてシワや影を書けないので身についてないのだな…と感じます みなさんはシワや影・光の当たり方を描く時にどのようなことを考えながら描いてますか? また書けるようになるためには何をしましたか? 分かりずらい文章ですいません🙏💦 回答お願います🙇🏻‍♀️՞

  • 絵の足し算引き算

    はじめまして、 「あなたは足し算だけで描いてるのね」って先生に言われてから 絵について足し算とはどういったことをいっているのか? 引き算とはどういうことなのかが気になりました。 自分で調べても光から描くのか影から描くのか、などしかわからずよかったら、教えてください。

  • 絵をなぞる

    質問させてください。 私は無趣味な人間で、人生ほとんど仕事と睡眠ばかりで喰い潰してしまいそうなので 絵を趣味にしようと思い、安いエントリーモデルのペンタブレットを購入しました。 ですが絵など描かずに三十余年。 描き上がる物はとてもひどく、もう描き続けるのが苦痛です。 そんな私にも光明の光が! インターネット上から拝借した写真や画像を、下地に上からなぞるのです。 これならそれほど苦痛ではないですし、なぞり終えた後に若干の達成感もありますが、 はたして絵をなぞる事が、絵の上達に結びつく行為なんでしょうか? 絵をなぞっていれば、漫画家さんのように描けるなどとは、自分でも思ってもいません。 なぞるだけで今より、線が綺麗に引けるようになったり、人物の顔ならパーツの位置関係や 大きさなどある程度の、進歩はあるのでしょうか? 回答お待ちしています。