• 締切済み

イラストを描いている人に質問です

自分は絵を描いているのですが、どんなに本を読んでもどんなに解説動画を見ても服のシワと影・光の当たり方が分かりません 絵を描いている時に資料をみて見よう見まねでシワや影などを書いているのですが、やっぱり次絵を描く時に自分で考えてシワや影を書けないので身についてないのだな…と感じます みなさんはシワや影・光の当たり方を描く時にどのようなことを考えながら描いてますか? また書けるようになるためには何をしましたか? 分かりずらい文章ですいません🙏💦 回答お願います🙇🏻‍♀️՞

みんなの回答

回答No.3

まずは枚数を気にすると良いかもしれません とにかく最初はたくさん書きましょう

deado333
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やはり枚数なのでしょうが、もう上達を気にし始めてから何年もたっているので、ただ服の皺や影などを意識するだけではダメなのかなと感じました💦

回答No.2

私はイラストの模写はあまりしないで、静物デッサンやスケッチを沢山しました。 光源の位置と素材の質感、凹凸を意識しております。 素材などによっては光の跳ね返りがありますので注意です。 写真の模写もタメになりますが、光源の位置とか忘れがちになりますよね。 想像で描かないで、実物を見ることの方が大事ですので、モデルを使ったり、人形などを立てたりした方がいいです。 記憶で描ける人は山下清など記憶の異能者だけなので、見ないと描けないことは決して恥ではありません。 プロだってモデルを使います。

deado333
質問者

お礼

回答ありがとうございます! デッサンは敷居が高い?というか、難しそうだなーと思ってやっていませんでした! ちょうど思い出のマーニーをみてリアルなイラストに挑戦しようと思っていたのでデッサンにも試してみます💪 回答ありがとうございました🙇😊

回答No.1

まずは模写! あなたが「シワや影・光が良く描かれている」と思うイラストを、 模写してみるのです。 一回だけではなく、何度も。 一枚だけではなく、いろいろなイラストを。 模写することで、自分のイラストとの違いもわかってきますし、 テクニックの向上にもなります。 イラストに限らず、スポーツでも何でも、 上手な人をマネすることは、 良い勉強になります。

deado333
質問者

お礼

回答ありがとうございます🙇‍♂️ 確かに友達の絵が上手な子はよく模写をしていたのを思い出しました! 頑張ります💪

関連するQ&A

  • 最近のファッション誌でシワ練習を

    私はイラストを描くにあたって、どうしても『服のシワ』が苦手です。なのでファッション誌を手本にして練習したいと思っています。ファッション誌にこだわる理由は、 ・シワ練習用の本を買ったが、参考として練習する服の種類が少ない ・現代人を描くのが好きなので、もちろん現代の服の資料が欲しい ・絵の練習ついでに、自分のファッション自体も勉強したい ・服による光と影の勉強もしたい などなどです。そこで先日探したんですが、たくさんあってどれを買えばいいやら・・・。学生ですので、多くは買えません。 そこでご質問ですが、こういった理由に適しているファッション誌(出版会社)はどれでしょうか。具体的に名前などを教えていただければ幸いです。人が着ていて、服の立体感ある本がいいです。また、堅い服・柔らかい服・フィットする服など、数パターン載っていればさらに嬉しいです。私自身は男ですが、女性を描くこともありますので、メンズファッション誌もレディースファッション誌も教えていただきたいです。 あるいは、「自分は描く時このファッション誌使ってます」みたいなことでも構いません。 お願いします。

  • 人の髪の毛の明暗や服のしわなどのあらわし方について

    自分は、アニメみたいな絵を書くのですが、絵を書くとき、いつも、人の髪の毛の光の明暗みたいなものや、服のしわなどをうまくあらわせず、いつも、書かないようにしているのですが、やはり、うまい人が書いたのを見たりしたとき、違和感みたいなものをもってしまいます。 服のしわや、髪の毛の光の明暗みたいのもののうまい書き方みたいなものがあったら教えてください。お願いします。

  • イラストを描きたいのですが・・・

    他の方の質問なども見たのですが、なかなか満足できる内容のものが無かったので、質問させていただきました。 最近イラストを描いているのですが、なかなか上手く描けません。 描いているのは、どちらかと言うと、『かわいい』というよりも『かっこいい』と言った感じの絵です。 特に、 ・顔の輪郭 ・髪の描き方 ・パーツのバランス(特に目を。。 ・服のしわ について教えてください。 絵をよく描く方、上手な方、回答お願いします。 もしありましたら、描き方などを紹介しているサイトも教えて欲しいです。

  • 「鉛筆での筆圧克服」と「影としわの描き方がイマイチわかりません」

    絵(主に人物)が上手くなりたいって思い、学校の授業中や暇な時間にシャーペンや鉛筆で練習し続けて、髪、ポーズ、体格、輪郭などは何とかマシになりました。目は色塗れば多分どうにかなる。そんなレベルの自分ですが、やはり影と服のしわがどうも苦手です(泣 というのも、自分幼い頃から鉛筆の筆圧が強い所為で筆圧のバランスが取れず、弱く描いてもいつの間にか強くなってしまいます。 筆圧が強いままだと、趣味のビーズアクセサリーやマスコットのイメージ図も綺麗に描けなくて困っています。 影もどこらへんに描けばいいかわかりません。「キャラに光を当てる事をイメージして描け」って・・・それでもわかりません(;´Д`A ``` 漫画本や二次サイトを見ても、うーんって感じです。試しにしわや影を描いても何か変な模様みたいになってしまいます。はっきり言ってコツがわかりません。 鉛筆の強すぎる筆圧を克服する方法と、 影と服のしわを上手く描く方法の練習法、またはそれが載っているサイトを教えて下さい。

  • 絵について 意見をください

    閲覧ありがとうございます 色を塗るとき、パーツごとに色んな写真や上手い人の絵などを資料として参考にすると思うのですが  「自分の描きたい絵」と「写真や絵等の資料」とでは相違があり(光源の距離や位置がバラバラだったり、影や光や素材の色が違ったり、写真とやりたい塗り方で影や光の形が違ったりなど)、絵に反映するのが難しく思ってしまいます。 更に上でやったことをパーツごとにするので全体的にみると、嘘っぽくなるというかちぐはぐにみえてしまい悩んでいます。 でも「自分の描きたい絵」と「写真や絵等の資料」で相違がなかったらパクリになってしまうし もうよくわかりません。 リアリティと、臨場感のある絵を描く&理想の絵にするには資料を見ないで描くということはできません。 資料をどう観察・活用したら頭がこんがらがらずに上手く描くことができますか。 ​わかりにくい文章ですみません。わからないことがあれば聞いてください。 今とても停滞していてがんがらがっており、馬鹿なのでまた補足で質問してしまうかもしれませんがよろしくお願いします。 もし考え方自体間違ってたら考えを正してくださると嬉しいです。

  • 絵を描くときの「色使い」がうまくなりたい。

    主にパソコンで絵を描いています。現在はペンタブレットで練習の身なので線画ばっかり描いています。 絵の種類はリアル系を目指しております。ですが、塗りに関してはまだあまりよくわかりませんのでアニメの絵などで色の変化を見て練習しています。 特に、影の色や髪の毛の色の変化などのイメージがわきません。アニメ2Dの絵などは顔の影や服のシワの着色は1色ですが、こういった影の色も自分で塗ってみるとどうも不自然に見えるのです。 色使いと、色の混ぜ方により新しくできる色の関係が知りたいです。 教えてくれる方、どうかよろしくお願いします。 もしホームページなどあると幸いです。

  • イラストが上達するための本ってありますか?

    趣味でイラストをよく書いていますが、あたしの絵には躍動感(動いてる感じ)がないし、なんか平べったい感じがするんです…。 また、ポーズとかの案もあんまりないし、服のしわとかも下手です。。。 あと、背景もうまく書けません…(涙) 夏休み中にうまくなりたいのですが、こういうことが書いてある本やサイトってありませんか??? あったら教えて下さい! ちょっとだけでもいいです!よろしくお願いします!!!

  • イラストの勉強について

    まだ中学生でそこまでお金がないんですが イラストはどうやって勉強すれば効率的ですか? 不器用なので着色がとても苦手なんです>< 絵柄的に友達からも 「色鉛筆とか水彩画いいんじゃない?」と言われていますし自分でも思うのですが・・・ あと、パースと服のシワ、ポーズがとても難しくて・・・ パースは本を見てもさっぱりで、そのまま放置しっぱなしだったのです^^; 詳しい方、ご回答お願いします。

  • イラストの陰影についてわかる方お願いします

    陰影のつけ方…というか技法?について質問です 通常陰影をつける際は黒っぽくするなり彩度を上げるなりして明度を下げた色を塗るのが一般的だと思うのですが、この間見つけた絵の陰影のつけ方がどうなっているのか分かりません。解説できる方がいればお願いします。 荒い画像で申し訳ありませんが、画像の一番手前の子について、赤いリボンと青い制服部分の影が質問したい部分です。 それぞれの影はベースとなっている色よりも彩度を下げた色で、かつ明度もベースの色より低い(あるいはほぼ同じ)色で塗ってあると思います。これを画像を加工してカラー情報を破棄してみましたが、やはり影部分のほうが色が薄くなっていました。 にも関わらず(個人の感性の問題もありますが)視覚的にはきちんと影がついているように見えます。これはどういった視覚効果でそうなっているのでしょうか。推察でも結構ですのでご意見あればお願います。 個人的にリボンの影は暖色の赤に対して寒色の青をぶつけているので、色相の問題で片がつく気はするのですが、それだけでは制服の影の説明がつかないように思います。 また制服の影は手前の子以外を見るとわかるとおり、服の重なる部分やシワの部分につけられているため、描き手も明らかに影をつけようという意思でこの色を使っていると思います。 描き手がどういう意図でこの色を選んだのか、またどうして影に見えるのかかれこれ数時間悩んでいます。この程度は適当でいいのかもしれませんが、どうにも気になって仕方ないのでお願いします。

  • イラストを勉強をする際に参考になりそうな本。

    現在イラストを描く際に参考になるような本を探しております。ちなみに当方は以下の条件に沿うような本を探しています。 1)漫画風・萌え風なイラストを描く際に参考になるもの。(つまりリアルな人間をデフォルメした絵を描く際に参考になるもの) 2)顔の表情の描き方や体の詳しい描き方などが載っている。 3)服のシワや色付けの際の影や、グラデーションの使い方が詳しく載っている。 4)マンガを描く際に参考になるもの。 5)初心者でも分かり易い。 一応以上が条件です(苦笑)本の値段は問いません。もし、この条件に合うような本をご存知な方が居ましたら宜しくお願いします。 ちなみにこの前は、こちらである方にカプコンのゲームキャライラストの模写(カプコンデザインワークスという画集)をオススメされました。