- 締切済み
絵の影を描く技術・うまさ
絵が初心者でド下手です。 絵を描く事に興味があり、少しずつでも趣味として上手くなりたいと思っています そこで1つ質問なのですが、 絵を描く際、背景にしても人物にしても、アナログにしてもデジタルにしても、 ”影”って重要ですよね 絵を描く人はどこから光があたり、それに基づく影がどこに出来るか等、上手く流暢に描いていきます しかし、自分には、どこから光が当たると、どの辺りに影が出来て、描いていけば良いのか、全く分かりませんしイメージが出て来ません 絵のうまい人は、こういったことが瞬時に見えてくるのですかね? こういった技術や描き方は、どうすれば上達していくのでしょうか? 始めから上手い人なんておらず、経験や描いてきた量で段々と掴めてくるような物なのでしょうか。 それともやはり才能ですかね? 漠然としているかもしれませんが、どういった事でも構いませんので、関連したご回答を頂ければ幸いです
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
観察。
- birth11
- ベストアンサー率37% (82/221)
去年の8月から絵画を始めているのですが、その方法を書きたいと思います。 「フレーム」関係のアプリをダウンロードして、描きたい絵の写真と自分の描いた絵とを並べて、 比較してどこをどう修正すればいいかを考えます。写真大の絵ならば2時間描けば、 これ以上手の施しようがないところまでくると思うので、そこでその絵は完成です。 陰影のつけ方なんかもひっくるめて学べると思います。 デッサンをするなら「鉛筆フォト」というアプリをダウンロードして、鉛筆画にした場合の写真を撮ります。 それを見ながら絵を描いて、これも「フレーム」のアプリで、鉛筆画の写真と自分の描いた絵の写真を並べて比較します。 これも2時間描けば、これ以上手の施しようがないところまでくると思うので、そこでその絵は完成です。 比較。思考。描画。比較。思考。描画。……………。この繰り返しで上手くなっていくと思います。 以上。
- chocolatusagi
- ベストアンサー率15% (49/308)
裸婦デッサンをやったことがありますが、 はじめはどこに影をつければいいかわからなくても そのうちに影が見えてきます。 上手く描けるということは 対象物がよく見えているということだと思います。 絵は才能がものをいう部分が大きいと思いますが、 それでも書かなければ上達しないですね。 才能があっても絵を描くことがそれほど好きではない人と、 才能があまりなくてもとにかく好きで描いている人とでは 後者の絵の方がずっとひとの心を掴むと思います。
お礼
御回答有り難うございます 才能という壁は感じているものの、 後者の絵の方がずっとひとの心を掴むという言葉は 支えになります
- yama-koke-momo
- ベストアンサー率34% (352/1008)
当たり前な回答になりますがデッサンやったら良いんじゃないですかね。 着彩せずに白い紙に鉛筆のみで形を表すデッサンは光と影の関係を理解し捉える訓練として欠かせないものだと思います。 白と黒の間はグレーなわけですがそのグレーの濃淡をどれだけ描き分けられるかです。 無限のグレーがあるんですよ。 http://tat1500cc.com/dessin/
お礼
御回答有り難うございます なるほど、デッサンですね 大切なのにあまり意識してなかった部分かもしれません; 参考にさせて頂きます
- makikao
- ベストアンサー率31% (14/44)
こんにちは。 私は絵の仕事をしていますが、始めから上手いんだろうという人は確かにいます。ですが、ほとんどが物心付いた時から絵が大好きでずっと描き続けているという人たちです。 光の当たり方に関していえば、写真のライティングの本は参考になります。 意識しながら描くことは大切です。そして、好きで描き続ければ、個人差はあるにしろ必ず上達するはずです。
お礼
御回答有り難うございます 何気ない日常の写真や絵も、しっかり”意識する”ことを大切に 観察をしてみたいと思います 好きを大事に、続けられればと思います
- kame_sama
- ベストアンサー率20% (17/83)
絵が好きなので、回答させてください。 もう、30半ばなので、昔にやっていれば・・・と思ったことを。 まず、まねる。 好きな画家やイラストレーター、漫画家さんがいたら、 徹底的にまねてください。 その中からオリジナリティーが出てきます。 私は頑なに「パクリはだめ」って「まねること」をしてこなかったんです。 でも 上達はまず「まねる」そこから、自分の個性がでます。 また 陰陽も、そこから、できるようになると思います。 好きということは、才能があるからこそだと思います! がんばって!!!!
お礼
御回答有り難うございます 経験から頂いた まねること の大切さを教えて頂き、 参考に実行していこうと思います
お礼
ご回答有り難うございます 頂いたご回答を基に、実際に試したり、思考して挑戦していきたいと思います 参考にさせて頂きます