• 締切済み

ワード 表

この前の実験の表をワードで作ったのですが、画像のような感じの表は流石にダメでしょうか?また、こんな感じの表はありますか?表の作り方にセンスがないので、これ以外の表現の仕方があったら教えてください。お願いいたします。

みんなの回答

  • s-uzen
  • ベストアンサー率65% (2051/3118)
回答No.5

N1/N2, V1/V2 に対しての値が、どういった条件の場合かわかるように、表の先頭行に1行追加して表すようにして作成したほうが良いでしょう。 出来れば、N1/N2、V1/V2が何であるかも示したほうが良いと思います。 下の2行は何の値かわからないので、これも解るように表現したほうが良いでしょう。 上下の2行の表のセルの位置がずれていますが、何か意味があるのでしょうか。 全体が見易くなるように、必要に応じて揃えて作成したほうが良いでしょう。 自分のメモなら構いませんが、他人が見て何なのかわかるように作成すべきと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#232800
noname#232800
回答No.4

「理解」してる人が作ると、数字だけで解ります。 解らない人が作ると理解しやすかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231758
noname#231758
回答No.3

wordを基礎から勉強しましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • panacon
  • ベストアンサー率31% (214/679)
回答No.2

下の表を上に揃えたい希望かなと思って回答します。 表の左右の余白は、ルーラーを目で動かしているのでぴったり揃わないというのだろうと思います。若しそうであれば、8列×5行の表を作ってしまって、真ん中の行の縦の罫線と左右のセルの上下と端側の罫線をなしにして印刷しないようにすればきれいに揃います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2150/10910)
回答No.1

この表では、何の数値か分かりません。 誰でもが、表を見て、何の表か分かるように作りましょう。 それを理解するためには、他人が作った表、 参考にするために、沢山見てください。 自分に欠けている所が少しずつ分かるようになります。 この表は、自分で分かるだけの表、 あなたの頭の中には、そのデーターをどのようにしてとったとか、すべてのことが分かっているから理解できていますが、他の人にはあなたが持っている知識がありませんので理解できません。 何も知らない他の人に、会議などで配って理解できるようなのが、良い表です。 口頭で、説明をしないでも分かるように、情報をくわえてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • wordの表について

    word2007の表についてわからないところがあるんです。 2つの表が線によってまとめられてる?ような感じなんです。罫線も、途切れ途切れつながっているし…どうしたら良いでしょうか? どうやったら画像通りの表が作られるでしょうか?

  • Word2003・2010 表へ画像を挿入するとき

    Word2003及びWord2010で表の中に画像を挿入する場合、 画像が大きいと表の大きさも画像に合わさって広がってしまいますが、 表の大きさを固定し、画像の大きさを表に合わせることはできないでしょうか? ※列の幅を固定しても図が大きくなってしまいます。 ※縦横比が変わると困るので、四角い図形を貼り付けて画像を挿入する以外の方法で御願いします。 ※一個ずつなおさずに挿入したいです。 回答よろしくお願いします。

  • ワードの表の修正

    ワードが文書作成の基本となっているみたいでワードファイルでお願いしますと言れますがただひとつ表作成で泣いています。 表を作成するのは問題なくできるのですが、完成後途中に文章や画像を追加しますと表の半分が次のページに移動します。ここまではいいのですが 罫線も受け付けないし、ちょっとスクロールすると表が前頁に移動してしまったり手におえません。これでもワードは人気があるのでしょうか。どなたかワードの表修正の方法を教えてください。みんな泣いています よろしくお願いします。

  • エクセルで作った表をwordに書く

    エクセルで作った表をwordに書く 画像のような表をword2003で作っています。 エクセルで作って張り付けるみたいです。ただ・・・僕の知識では無理です^^;でも課題なので作らないといけません・・・ ググったりもしたんですが、 表の下の第1世とかの項目があんなに多いのをどうやるのか、縦に表示するにはどうすればいいかなどが分かりません^^; グラフもどのグラフを作ればいいのか不明です。。。 分かるかたいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ワードで画像と表を併用する

    ワードで資料作成をしているのですが、画像を表の下に配置しようと、表に画像を近づけると表が画像を呑み込んで大きくなってしまいます。 なんとかして表の下部に画像の上部をくっつけたいのですがいい方法はないでしょうか?

  • ワード2002で表が途中での切れない方法

    ワード2002を使用しています。 ワードの挿入で作成した大きな表あるいは、小さな表でもページの境目になると表が途中で切れてしまいます。 (画像などはそんなことありませんが) それを表が切れないようにするにはどのようにすればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • エクセルの表をワードに貼り付けるとはみ出る

    エクセルの表をワードに貼り付けたいのですが、 はみ出てしまいます。右方向に飛び出ているし、次ページにも渡ってしまっています。 テキストボックスを挿入してその中にコピーしてもうまくゆきません。 大き目の表をワード1ページに収める、あるいはテキストボックスの大きさに合わせて貼り付けることは可能なのでしょうか? テキストボックスに画像を貼り付ける場合は、自動的に画像がそのサイズに合わせてくれるのですが…。 よろしくお願いします。

  • Excelの表を、wordに差し込みたいのですが、ちょっと厄介な表です

    Excelの表を、wordに差し込みたいのですが、ちょっと厄介な表です。 CMSを使用してアンケートを行い、CSV形式にてダウンロードしました。 画像のような、wordの表に差込を行いたいのですが、どのようにしたらきれいに差込ができるでしょうか? どなたかアドバイスお願いします! 必要な情報が足りなければ、補足いたします。

  • ワードでの表の作り方

    縦に1~12月横に1~31日の簡単な表をつくりたくて 初めてワードを使ってみました 表の挿入で行が作成できて縦に1~12月まで作れましたが 横に1~31日までを作ろうとすると途中から画面の右へ行けなくなってしまいます 説明下手ですみません 1~25日まで打ってもっと右のマスのほうへいって31日まで作りたいのです それとももっと簡単な作り方でもあるのでしょうか? ワード以外でも

  • wordで同じ体裁の表

    お世話になります。 Excelの表をWordに貼り付けて利用します。 その時に、以前に作ったWordの表と体裁を同じにしたいのですが判りません。セルの内容だけ消してペーストすると、行が足りない分はダメだし、書式のコピーでもダメだし。。。 表のプロパティ(行・列のサイズ、罫線、書式等全て)をコピーして貼り付ける…なんて出来ないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • PX-045Aのインクカートリッジを交換する方法がわかりません。解決策を教えてください。
  • EPSON社製品PX-045Aのインクカートリッジの交換がうまくいきません。困っています。
  • PX-045Aのインクカートリッジを交換する際に問題が発生しています。どうすれば解決できるでしょうか。
回答を見る

専門家に質問してみよう