• 締切済み

マークシートをシャーペンで塗ってしまった

pooh26の回答

  • pooh26
  • ベストアンサー率48% (63/130)
回答No.5

マークシートの読み込み方法については、 http://portal.nifty.com/2009/06/03/c/ の記事が参考になります。 読み取り機次第なので、なんとも言えません。

関連するQ&A

  • センター試験でマークシート用シャーペン

    コクヨのマークシート最適セット(0,9mm)を持っているのですが、 センター試験で使うことはできないでしょうか? 普通のシャーペンだと黒鉛の含有量が少ないため無理らしいですが、 このシャーペンもそうなのでしょうか?

  • マークシートのテストでシャーペンでマークしたら採点不可?

    マークシートのテストでシャーペンでマークしたら採点不可? この間、私立の滑り止めを二校受けました。その際に「HBの黒鉛筆でマークすること」と書いてあったのですが、黒鉛筆でマークしろとは書いてあるが、シャーペンが駄目とは書いてなかったので、「どうせ、機械だって炭素に反応して採点するから、シャーペンでマークしても一緒だろ。と自分の友達も言っていたし、自分もそうだと思ったので鉛筆でマークせずにシャーペンでマークして試験を受け終えました。 そして、今日、某有名私大を受けてきたのですが、「シャーペンじゃ駄目」と書いてあったのです。ですが、シャーペンしか持ってきておらず、鉛筆がなかったので、「だ、大丈夫だよ。きっと…」と、かなり不安な気持ちになりながら解きました。そして、休み時間になると大学の生協で鉛筆と鉛筆削りを買いました。そして次の科目を受けるたびに「シャーペンは駄目」と書いてある… そこで私は思いました。「シャーペンじゃ駄目なのか?だとしたら、今まで受け滑り止めは落ちてるっていうことなのか?」とかなり不安になりました。 試験が終了しましたが、テストの出来がどうだったかよりもシャーペンのマークは採点してもらえるのかしてもらえないのかが不安で仕方がありませんでした。 確かに去年は鉛筆でマークして受けたんですが、今年は「私大は鉛筆じゃなくてシャーペンでいい」とか誰かが言っていたし、「機械は炭素に反応して採点しているからシャーペンでもいいはず。」という説を信じていたので、鉛筆を用意することなど頭からすっかり抜けていました。それに、模試では普通に採点してもらえてたので、ないと思ったんですが、不安でしょうがないです。シャーペンでは本当に採点してもらえないんでしょうか?もちろん、これからは鉛筆でマークしますが… シャーペンでマークしたのか鉛筆でマークしたのかなんて機械が判別できるんでしょうか?

  • マークシート

    マークシートに記入するとき、筆圧が強くて紙がくぼんだらアウトなんですか?

  • 0.3のシャーペン

    0.3のおすすめシャーペン教えてください、! 筆圧はめちゃくちゃ弱いので芯折れ防止みたいなのはなくても大丈夫です、予算は2000以下‼️

  • TOEICのマークシート用のシャーペンの芯はBかHB?

    筆圧や好みによってさまざまだと思うのですが、BとHBではどちらがTOEICにはよいでしょうか。いちおうHBの鉛筆かシャーペンを使用することになっていますが、Bでも問題なかったという人もいますし。塗りやすさだけだとどちらがよいのかなと思って。使った方のご意見をいただきたいです。

  • シャーペンの修理についての質問です。

    シャーペンの修理についての質問です。 シャーペンで書くときに筆圧で芯が引っ込んでしまいます。 高いシャーペンなので修理できたらいいのですが、直す方法はあるのでしょうか?

  • TOEIC シャーペン

    TOEICは鉛筆だけでなくシャーペンも使って良かったでしょうか? マークシート用のシャーペンがあるらしく、時間が短縮できるようです。またマークシート用のえんぴつもありますが、削る手間があること、試験中に先端の形状が変化してしまう、また普段使わないので持ちにくいという欠点がありそうです。その他アドバイスがあればよろしくお願いします。 参考↓ http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_rev …

  • シャーペンの筆圧で困っています

    筆圧が強くシャーペンの心がいつもおれてばかりいます。 今は長年使っています、書いていると芯がへこみ折れにくいやつを愛用していますがもう寿命です・・・・ どなたか同じようなシャーペンを使ってらっしゃる肩がいたら紹介ください。

  • 情報処理技術者試験でのマークシート用シャーペン

    今度、情報処理技術者試験を受けるのですが、 マークシート用のシャーペンを、問題がなければ、使うつもりです。 なお、以前、TOEIC対策として、 ぺんてる シャープペンシル 1.3mm マークシートシャープセット AM13STHB ぺんてる http://www.amazon.co.jp/dp/B002H9W9GK/ を買ったのですが、 これ、そのまま情報処理技術者試験でつかえますでしょうか? (楕円の大きさや形などで違っていたら使えないかとおもいまして) よろしくお願いします

  • マークシートでシャープペンシルはだめですか?

    質問はタイトルの通りです。 例えば、数学では問題を解くときに問題用紙に計算しなければなりませんよね?そのときに鉛筆だと、芯が太くて計算しづらいのです。計算はシャーペン、マークは鉛筆というふうに分けるのもなんだか面倒な気がします・・・。 私が使っているシャーペンの芯は0.5のBなのですが、やはりマークシートでは鉛筆を使った方がよいのでしょうか。 回答よろしくお願いします。