• 締切済み

ワゴンRとスティングレーで悩んでいます。

みなさんいろいろとアドバイスなど教えてください。 今年の夏にMRワゴンXタイプ2WDを母親に譲って、ワゴンRかスティングレーを購入したいと思っています。 どちらの車種がいいか、また、ハイブリッドか非ハイブリッドかグレードなどいろいろとどれにしたらいいか 悩んでいます。 私の条件に合っている車種で格安なものをぜひ教えてください。 条件 ・MRワゴンXと同等の装備かそれ以上のもの ・使用用途は平日は通勤(往復40キロ近くで冬は雪国のため雪道走行あり) ・休日は買い物に利用(どんなに遠くても往復70キロ圏内) ・MRワゴンの時に装備されていなかった、ナビがほしい。 ・ipodnanoで音楽を聴ける環境と、バックモニター・スマートキー・電動ミラーは絶対ほしい ・スピードはそんなに出さないです ・燃費がいい車(今乗っているMRワゴンは19キロ/Lです。) この条件を満たすものはどの車種でどのタイプがいいでしょうか? いろいろと教えてください。

みんなの回答

回答No.5

 これまでスズキのMR(FF)を愛用してきて特に不満がないのなら、同じスズキのワゴンRのFZ(FF)を選びます。ホンダは女性が喜びそうなインテリアカラーもある様ですけどね。自分は男ですので。  同じ車なら、一番上のグレードを選んだ方が、後からオプションで色々くっつけるよりはお得だと思います。FZ(ハイブリッドFZ)は装備も充実していますしね。  なお、今のカタログ価格は「オーディオレス」(オーディオの機械がついていない)状態での価格です。世の中にたくさんのナビ(オーディオ装置付き)があって、ユーザーがディーラーオプションとして選ぶ形になっているのですね。だから、ナビ代がプラスされます。 (メーカーオプションもありますけど…、これだと、注文を受けてから生産するので時間がかかります。その他いろいろ「へぇ」がありますけど…。)  自分の場合として考えてたら……の回答ですので、あくまでも参考とだけしてください。

回答No.4

 まず,車両重量について……,  車両重量は,燃費にはマイナス,乗り心地にはプラスに働きます。FF車で比較します。ワゴンRのFZ(790kg),FA(=730kg),スティングレーのL(770kg),N-BOX SLASHのGL(920kg)  ワゴンRのFZ(これはハイブリッドです)は,FA(エンジン車)よりも60kg重くなっています。車体構造(骨組み)に違いはないはずなので,この差はハイブリッドのためのバッテリーやモーターその他の装置の重さと,安全装置や満足(贅沢)装備が充実していますのでその増加分ですね。同じワゴンRにせよスティングレーにせよ,エンジン車は廉価版としてのみ扱っているスズキの姿勢に不満を感じます。  N-BOXが一番重いです。ワゴンRスティングレーよりも150kg重い。とは大人3人分の重さがあります。  ダイハツも800kg台ですので,スズキの軽さは群を抜いています。強度が同じなら軽い方が良いのですが……。  ホイール(車輪)については,スズキは全てアルミですがホンダはスチール+ホイールキャップの仕様です。今はアルミが流行ですが,スチールにも利点があるのです。縁石やとがった岩石などに強くぶつけた場合など,アルミは欠けたりひびが入ったり(ひびが入ると空気が抜けます)する恐れがありますが,スチールは曲がるだけです。でもこの事態は,無理な運転(「行けるかな? 行けないかな? よし賭けだ。行ってみよう」)をしない限り防げますけどね。  ボデイ形状について……,  N-BOXは,リアドアの窓の形状から斜め後方視界が悪そうですが,ミラーの工夫でカバーしているようです。  全高もスズキが1650mm,ホンダが1670mmでどちらも(パレットに乗せる)立体駐車場には入れません。最低地上高はスズキが150mm,ホンダが140mmでした。雪国で除雪のなっていない轍のある道を走るとき,お腹をするか否かにかかわります。ホンダは昔から最低地上高が低かったです。でも,140mmは今の車では一般的です。(我が家のインプは140mm,R1は150mm,初代レガシィでも185mmあったのに……)  インテリアでの大きな違いは,スズキは「センターメーター」レイアウトです。運転席と助手席の間にメーターがあります。センターメーターは,初代のヴィッツ3兄弟で使われていましたが,今では普通に運転席の前にメーターがあります。ホンダは普通に運転席前にメーターがあります。

yumiduki28286
質問者

補足

ありがとうございます。 トータル的にどの車種がおすすめですか?

回答No.3

NO.1&2です。ハイブリッドに関して忘れていました。  スズキの「マイルドハイブリッド」は,エンジンをモーターでアシストするもので,本来ハイブリッドとはこのような使い方が合っているのではないかと思います。最も力を必要とする発進時にモーターでアシストし,巡航速度になったら小さい力で済むので小さめのエンジン(660cc)エンジンの力で走るというものです。ターボエンジンのように燃費が悪化しませんし……。 https://www.kuruma-urutorako.com/genre/kei/11143/ を参考にしてみて下さい。

yumiduki28286
質問者

補足

ありがとうございます。 専門用語がたくさんで、無知な私にはなかなか難しいですが・・・。 ワゴンRのFZ(FAだと外見がどうも苦手なので・・・) スティングレーのL N-BOX SLASHのGLパッケージ 上記3点だとどれがおすすめでしょうか? ホンダの車は25年くらい前に、TODAYを乗って信号待ち中に電気系統がストップして交差点で立ち往生をしたという・・・。 おまけにその10年後くらいに母親が2度モデルチェンジをしたTODAYを乗って駐車場で同じく電気系統がストップしたという黒歴史を持っているもので、変なトラウマがあります(^0^;) もう大丈夫だとは思うんですけどね・・・。 それぞれの車とメーカーのメリットデメリットを教えてもらえるとうれしいです。

回答No.2

 ホンダの軽は自分の義姉も使っていますが,良い車ですね。  ホンダの軽は,かつてのスバルの軽とともに4WDに特徴があります。  スバルの軽は自社では生産終了してしまいましたが,後輪も独立懸架のサスペンションでした。4WDも勿論で,初代と2代目のレガシィと同じサスペンションです。タイヤの接地性が良く(バタバタしにくい),乗り心地が良いメリットがあります。デメリットはコスト高。  それに対して,スズキ・ダイハツ・三菱の4WDの後輪車軸はリジッドアクスル(固定車軸)という形式で,後ろから覗いてみると,リアデフが車軸とともにあり,タイヤの上下に伴って重いデフも一緒に上下します。軽トラックと同じ形式のものです。メリット・デメリットは上の独立懸架とちょうど逆になります。  ホンダの4WDは「ド・ディオンアクスル」という形式で,車軸(ド・ディオンチューブ)が軽いパイプで左右の車輪をつないでおり,デフは車体に固定されてハーフシャフトで後輪を駆動します。だから,車輪の上下と一緒に重いデフが上下することはありません。独立懸架とリジッドアクスルとの中間的なものです。詳しくはWikipediaなどで確かめてみて下さい。  団塊の世代の人に聞けばわかる人がいると思いますが,昔の(日産と合併する前の)プリンスグロリアもこのド・ディオンアクスルでしたね。

回答No.1

 ワゴンRもスティングレーも,メカ的な部分はタイヤも含めてすべて同じですね。(参考:諸元表)  車両重量が違うのはスティングレーが少しだけ「値段が高い」装備があることでしょう。ヘッドライトもワゴンRはハロゲン級なのに対してスティングレーは(後ろに重い荷物を積んで頭が上がって場合にも上向き照射にならないようにする)オートレベリング装置付きのLEDですね。  軽い方が運動性も燃費もほんの少しは良いでしょうが,好みで選べばよいと思います。  次はハイブリッドについてです。質問者の使用パターンからみて普通のガソリン車が安心して使えると思います。  製造から廃棄まで考えるとハイブリッド車は環境にやさしくないと言われています。  燃料代については,車両価格の差を燃料代の差で元を取るのは現実的ではありません。確かに,スタンドで払う金額は少ないですが,購入価格が高い事と車両を構成する部品の多さ(つまり,不具合が発生する場所の多さ)から来るメンテナンス費用のリスクを考えるとガソリン車の方が良いように思えます。  なお,ハイブリッド車は,駆動用バッテリーが弱っても走れます。バッテリーやモーター等余計なものを積んでいる事と働いていないモーターを回すなどにパワーを喰われて燃費が悪くなるだけです。

yumiduki28286
質問者

補足

ハイブリッドの良い点はないのですか? Nboxスラッシュはどうですか?

関連するQ&A

  • どの軽自動車がいいか教えてください。

    みなさんいろいろと車について詳しいことを教えてください。 今年の夏にMRワゴンXタイプを母親に譲ることになりました。 それに伴い、私が車を買うことになります。 候補は複数ありますが、どの車種がいいか、 また、それぞれの車のメリットデメリットを教えてください。 ・日産 デイズ ハイウェイスターX ・ダイハツ ムーヴカスタム Xリミテッド SA3 ・ダイハツ ムーヴX SA3 ・ホンダ N-WGNカスタム SSパッケージ ・ホンダ N-WGN コンフォートパッケージ この5車種です。 今まで乗っていた車は トゥデイ⇒セルボモード⇒アルトワークス⇒Kei⇒MRワゴンXです。 私の条件に合っている車種をぜひ教えてください。 条件 ・MRワゴンXと同等の装備かそれ以上のもの ・使用用途は平日は通勤(往復40キロ近くで冬は雪国のため雪道走行あり) ・休日は買い物に利用(どんなに遠くても往復70キロ圏内) ・MRワゴンの時に装備されていなかった、ナビがほしい。 ・ipodnanoで音楽を聴ける環境と、バックモニター・スマートキー・電動ミラーは絶対ほしい ・スピードはそんなに出さないです この条件を満たすものはどの車種でどのタイプがいいでしょうか? いろいろと教えてください。

  • ワゴンRスティングレーのグレードについて

    ワゴンRスティングレーの購入を予定しています タイプX(ノンターボ)とタイプT(ターボ)のどちらかで迷っているのですが どちらがオススメですか? ターボ無しだと辛い場面などありますか? Xだと値段が魅力的、Tだと馬力、パドルシフトなどが魅力的だなぁと思っています 当方群馬県で、使用用途は主に通勤と買い物です スティングレーオーナーの方、その他の方もご回答お願いします

  • 軽自動車の車種の中でおすすめはどれですか?

    現在、H23年に購入したスズキのMRワゴンXタイプを乗っています。 このたび、母親が乗っているH14年のスズキのKeiが今年の11月の車検にはもう通らないという宣告を受けまして、私のMRワゴンを譲ろうと思っています。 ちなみに、母親は車検を通すとしたら、同じ年式を買った方が安くなると言われたそうです。 (2年前の車検の時は16万ほどかかりました。) 詳しい名前はよくわからないのですが、 マフラーからつながっている部分の所がサビてボロボロで穴が複数空いていると言われて、 2年前に交換するとお金がかかるからと、応急処置的なもので溶接をしてくれました。 その後、また溶接が取れて数回溶接してもらってます。 30年来の付き合いの車屋さんが、「次は車を買えた方がいいですよ」と言われていたので・・・。 母親も70歳なので、あと5年くらい乗ったら車は辞めないと・・・と言っていたので、 私のMRワゴンにしてあげようかと思っていました。 そこで、何種類か次の車の候補を挙げているのですが、 今のMRワゴンが気に入っているせいか、それ以上の装備&安全性能じゃないと満足できない気がしています(^_^;) 次の車種の中でおすすめはどれでしょうか? ・スズキ ワゴンR ハイブリッドの2種類のどれか ・スズキ ワゴンRスティングレー ハイブリッドのどれか ・ホンダ N-ONEプレミアム ・ホンダ Nスラッシュ の候補なのですが・・・。 条件としては、 ・雪国なので、雪道に強い車(今の車は2WDでも問題なし) ・カーナビ ・スマートキー ・エアコンが温度設定できるもの ・純正のハンドルがMRワゴンのように小さめのもの ・新古車か中古車で購入するので、予算は130万以下で なんですけど・・・。 おすすめの車種やメリットデメリットを教えてください。

  • 現行MRワゴンとワゴンRの新車購入について

    MRワゴンとワゴンRの次の仕様で迷っています。 ・MRワゴン T 4WD (ターボ車) ・ワゴンR スティングレー X 4WD (ノンターボ車) 安くしたいので、それぞれの廉価グレードも検討中です。 この2車種はだいたい同じ価格で予算ギリギリですが、 MRワゴンTはターボが付いてること、 スティングレーXは、横滑り防止装置が付けれることが魅力で、 かなり迷っています。 走行性能(坂道登坂)や安全性が気になるところなので、 どちらを取るかが、優柔不断でして、決められません。 使用用途は通勤(片道30km)で、 高速道路はあまり乗る予定はありません。 ターボ付きが欲しいのは、走行にゆとりを持てればと思うからです。 そこで質問させていただきたいことは、 (1)現行のR06Aエンジンは、ノンターボでもゆとりを持って走れると感じたか。   登坂車線有りの勾配8%程度の坂で、はやい方を走っても問題ないか。  (さすがに大排気量クラスが後ろにいたら、おそい方によけます。) ※試乗はしており、K6Aと比べるとゆとりあると思いましたが、   通勤時間帯に試していないので、実際がどうかは不明です。 (2)軽自動車に横滑り防止装置は必要か。  (当方、日本海側の積雪のある地方に住んでいます。) (3)回答者様なら、この2択であれば、どちらを選ばれるか。  (様々な面から教えていただけると、ありがたいです!!) 難しい質問とは思いますが、(1)~(3)どれでも良いので回答いただけると有りがたいです。 某知恵袋でも質問していました。マルチポストみたいですみません。

  • スズキ、MRワゴンの価格について

    車のことでお聞きしたい事があります。 今週中に車の契約をしたいのですが私は新型モコと新型MRワゴンで悩んだ末、1番安いグレードの四駆がモコの方が安かったため、モコに決めようとしたのですが、いざディーラーさんで話しを聞いてみたらモコとMRワゴンの売りであるタッチパネルはモコだと1番安いグレードではオプションで付かないらしいのです。私は雪国の人間なので四駆でなければ怖いので、四駆のグレードXにするとざっと見積もると150万はかかると言われて予算オーバーになるため、1番安いグレードにするしかありません(泣)当たり前なのかもしれなせんが車に素人は私はオプションで選べば付けれるだろうと思っていました…。 そこで、以前にMRワゴンだと1番安いグレードでもオプションでタッチパネルを選べると聞いたのですが、MRワゴンの1番安いグレード(四駆)にタッチパネルを付けると金額はいったいどのくらいなのでしょうか? ディーラーさんで聞けば早いのでしょうが仕事の関係上、今日と明日は行けないため、気になって気になって仕方ないので、もし知っている方がいたら解答よろしくお願いします。

  • MRワゴン

    こんばんは♪ 友人が軽自動車を買おうと思って、今日、見積もりをもらってきたようなのですが・・・ 元々、試乗車に使っていたものを売っていたので、 それで見積もりをいただいてきたようなのですが・・・。 MRワゴン  グレードX AT 4WD  パールホワイト 走行距離、600キロ これに、スタッドレス、アルミ、フロアマット、 冬用ワイパー3本、エンジンスターター をつけてもらって、130万で・・・という見積もりなんですが、 どうでしょうか?これって、お買い得でしょうか? 明日中に、買うか買わないかの返事をしなきゃいけないようなのですが・・・。 是非、アドバイス、よろしくお願いします。

  • ナビの取り付けについて

    はじめまして 車種:ワゴンRスティングレー X Limited ナビ:楽ナビLite AVIC-MRZ99 上記の車にナビを取り付けたいと思うのですが、本体以外に 購入しなければいけないものはありますか? よろしくお願いいたします。

  • 軽自動車かコンパクトカー(スティングレーかソリオ)

    車の購入を考えています。 悩んでいるので、みなさんの意見を聞かせてください。 今の候補は、  ・ワゴンRスティングレー  ・ソリオ どうしても、スズキが良いわけではないのですが、候補がたまたまスズキになってしまいました。 乗る条件としては  1.ほぼ毎日通勤(2キロ)  2.子供(2人)を乗せて、市内をぐるっと  3.1ヶ月に1回くらい、子供のスポーツの試合で市外へ 1、2の条件だけであれば、迷わず軽自動車を買うのですが、3で悩んでいます。 特に、スポーツの荷物が多いこと、年2~3回高速を使用(1~2時間程の距離)するため悩んでいます。 年2~3回のために、維持費が高いコンパクトカーを買うのもどうかと思っています。 ただ、自動車税が今後どうなるかわからないのも、悩んでいる要因です。 よろしくお願いします。

  • ステーションワゴンのMT車

    今は、スポーツタイプの車に乗っていて走る楽しみを重視しています。 独身で自由な車に乗っている今ですが、今後私の生活環境が変わります。(結婚等)クーペの事実上2名乗車と積載力の無さに困ると思います。スポーツタイプの車に積載力や快適性を求めていませんですし、走って楽しければそれで良いと思います。 ただ環境が変わった場合、クーペでは難しいのでワゴン車を検討しています。購入するにあたって条件があります。 ☆走っていて楽しいこと ☆新車であること ☆MTでワゴン車であること(趣味で荷物を積みます。ミニバンは×) ☆300万円前後であること ☆往復1,000キロ以上の高速移動が年に5回以上あるので、ストレスを感じないこと。(現在だと助手席の人が耐えられない) 首都高を頻繁に使用するのでボディー剛性も重要。 ☆商用車は× 以上の条件を検討した結果、スバルのレガシィツーリングワゴンかマツダのアテンザが候補に挙がりました。 ただ、MTのラインアップがレガシィーワゴンで1グレード、アテンザワゴンではモデルチェンジでMTが消滅と非常に選択肢が狭いです。 せっかく購入するなら自分が満足する車を購入したいです。 質問ですが、皆様が私の状況ならどの車を勧めますか?またはお勧めの車はありますか? 限定バージョンのSTIレガシィーワゴン(MT)やマツダスピードアテンザワゴン(MT)がメーカーが作ってくれたら…。

  • フリードかステップワゴンかで悩んでいます

    現在1歳半の子供を持つ夫婦です。妻のお腹には2人目がいます。 公共交通機関の当てにならない地方都市在住です 現在ワゴンRを所有して通勤(往復30km)に使用しています。 年4~6回程度ペットの猫(2匹)もキャリーバッグで連れて往復700km位の遠出をします。 この状態でクルマの買い増しを検討しており、最終的にフリードかステップワゴンかというところで悩んでいます。フリードとステップワゴンで実質的な価格がほとんど変わらない事に気づき悩んでいます。 妻が軽自動車より大きいクルマの運転を嫌がるため、購入後は通勤にも使用することになるのでフリードの燃費は魅力的ですが、上記遠出の際の車内スペースに不安があり、ステップワゴンの余裕も捨てがたく思っています。 勝手な相談ですが、上記条件でオススメの車種ありますでしょうか? また、フリードかステップワゴンで迷ってどちらかに決めた方いらっしゃいましたら、購入時の決め手になったことなどアドバイスいただけると幸いです。