• ベストアンサー

このカルテの内容を教えてください (No1)

C型肝炎患者です。 大学生の時に交通事故で手術をしたときに感染したのではないかと思っています。 病院からカルテを取り寄せたのですが内容がわかりません。どなたかこのカルテの内容を教えてください。もしくは特定フィブリノゲン製剤、特定血液凝固第IX因子製剤が使われていたかこのカルテからわかるのでしょうか? どなたかよろしくお願いします。 (画像が3枚あるの続けて3回連投します。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.1

これはカルテとゆうよりも手術記録ですね お調べとのことですから手術は平成6年以前なのですね (ただし昭和63年7月以降ならば血液製剤の使用頻度は低い) この手術記録にはお腹に2000mlの出血があったこと 輸血を1390ml行ったことが記載されています その他の血液製剤の使用の有無は明らかでありません 輸血をされていますので 検査法が定まっていなかった1992年2月以前ならばこれにより感染の可能性があります (1999年10月以降は検査精度が高まり感染はほとんど防げています)

関連するQ&A

  • このカルテの内容を教えてください(No2)

    C型肝炎患者です。 大学生の時に交通事故で手術をしたときに感染したのではないかと思っています。 病院からカルテを取り寄せたのですが内容がわかりません。どなたかこのカルテの内容を教えてください。もしくは特定フィブリノゲン製剤、特定血液凝固第IX因子製剤が使われていたかこのカルテからわかるのでしょうか? どなたかよろしくお願いします。 (画像が3枚あるの続けて3回連投します。)

  • カルテの見方(血液製剤)

    今話題となっているC型肝炎に関することですが、血液製剤が投与されていたとしたら、カルテにはどのような記載がありますか。 以下の経緯もあり、カルテ開示してもらいコピーが手元にあるのですが・・・。フィブリノゲンという文字を発見したのですが、どうやら血液の検査項目?だったりと全くと言っていいほど分かりません。 母が慢性C型でH20.3~インターフェロン治療をはじめました。初め入院治療だったので生命保険会社へ出す為「診断書」を出してもらったのですが、医師からのコメントは慢性C型肝炎になったのは原因不明とありました。 実は母はこの病院に平成元年に白血病で入院しておりました。非加熱製剤納入医療機関でもあましたし、検査を受けたところ慢性C型と診断されました。 白血病の治療にはそもそもフィブリノゲン製剤や特定血液凝固第IX因子製剤などは投与の可能性があるのか分かる方いらしたら教えてください。

  • フィブリン糊の使用

    半月程前に腹腔鏡下手術を受けた際に癒着防止の為にフィブリン糊を使用しました。 血液製剤の一種であること、パルボウィルス(りんご病の原因ウィルス)感染の可能性があることは、術直前の腹腔同意書に記載されており、同意して使用しましたが… 先日、過去に「フィブリノゲン」使用した際の肝炎感染のニュースをみて、名前が非常に似ている事から気になっています (1)フィブリン糊とフィブリノゲンによる肝炎感染は無関係でしょうか? (関係あるとしたらどのようなことが考えられますか?) (2)最近の血液製剤でも肝炎・HIVなどへの感染の可能性はあるのでしょうか? (3)フィブリン糊の使用で他に考えられる副作用・感染などがありますか?

  • 新鮮凍結人血漿と血液凝固因子製剤の保存について

    新鮮凍結人血漿と血液凝固因子製剤はどちらも血液凝固因子が含まれているのに、なぜ新鮮凍結人血漿は-20℃以下で保存し、血液凝固因子製剤は凍結不可なのでしょうか?

  • カルテが無いのでフィブリノゲンの使用がわかりません

    母が12年前位に献血をしてたまたまC型肝炎が発覚しました。 母はその前に20年ほど前に出産2回、20年前くらいと16年前くらいに手術を2回受けています。 施術をした病院は、当時フィブリノゲンを納入していたことは公表されましたが、当時のカルテは破棄してないといっています。 カルテが無ければ、泣き寝入りなのでしょうか? 母がもし薬害だったら・・・と思うと悔しいです。 何か良い方法があれば教えて下さい。

  • C型肝炎

    フィブリノゲン製剤による肝炎検査で、血液検査を呼びかけていますが、自治体の健康診断時の血液検査で異常がない場合は大丈夫でしょうか?

  • 異物摘出の術式について

     最近厚生労働省の呼びかけているB型肝炎・C型肝炎検査の対象者に 自分が該当するかどうかを知りたいのですが。  私自身、厚生労働省の対象とする期間に公表された医療機関で 一度、異物の摘出手術を受けております。 これが、同省の言う`大量の出血をするような手術`に該当するのかなのですが、 実際に治療を受けたのが15年以上も前であることなどから 詳しい状況を知ることが出来ません。  分かっていることは、事故で私の躰がガラスを突き破り 後にその破片が体内(頭部)から発見されたこと。 実際の手術では、右耳の後ろ側を切開したことです。  それほど出血を伴う作業とも思えないのですが、 当時私が5歳であったこともあり不安があります。 この様な手術で血液凝固因子製剤を用いる可能性があるのか お教え願いませんでしょうか。

  • カルテのを見せてほしいのです

    父は交通事故のに遭い一週間後に敗血症性ショックで亡くなりました 医師の話では原因が判らないとの事でした 私は院内感染なども視野にいれて考えています 自宅から遠い場所で事故に遭い事故当日に会ってまた日曜に来るからねと約束したのに 会うことも連絡をとる事も出来ずに亡くなってしまいました  病因にカルテの開示をお願いする時は誰に何を言ってカルテを頂けるものなのでしょうか  

  • フィブリノゲンでC型肝炎に

    私ではありませんが、フィブリノゲンでC型肝炎になった方がいます。 病院も特定して、フィブリノゲンを使ったそうなんですが、 その病院は既に廃院しております。 知り合いの話ですのでフィブリノゲンを実際に使ったのかは謎ですが、 もしそれを使っていて感染し、病院が廃院だった場合は何もする事は出来ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 薬害肝炎の訴訟原告の一人について

    薬害肝炎の訴訟団、九州の原告で福田さんとかいう20代の若い方がいらっしゃいますが、この方はどうして薬害に遭われたのでしょうか? 大抵の方はもう20数年前の出産などでフィブリノゲンを使った人で、50代くらいですね。この方の年代ではもう肝炎ウィルス入りの血液製剤は使われていなかったのではないのですか?