金を長期保有するためのコスト削減方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 金を保有する際にコストを抑える方法は何でしょうか。金地金や金ETF、純金積み立て、金先物ミニなど、様々な選択肢がありますが、どれがコスト的に有利なのでしょうか。
  • 金を長期保有する場合、金地金や金ETF、純金積み立て、金先物ミニなどの方法がありますが、コストを抑えるためにはどれが最適なのでしょうか。
  • 資産として金を保有する場合、金地金、金ETF、純金積み立て、金先物ミニなどの選択肢がありますが、コストを考慮してどれを選ぶべきでしょうか。金鉱株しか持っていない場合にも有利な方法はあるのでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

金を保有するコスト

金を長期保有したいとして 下記のどれがコスト的に有利でしょうか。私は、金ではなく金鉱株しか持っていません。 ・金地金 ・金ETF ・純金積み立て ・金先物ミニ(決済期限なし、レバレッジを考慮すると100g単位で保有するのと同じ)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.4

最初から口座に下落分も考えた金額を入金しておけば放置も可能です。 どんなに下がってもゼロになるはずはないので、100gなら何十万か入れておくだけで済みます。今の金利では、遊ばせておいてもさしたる損ではないでしょう。

cwdecoder
質問者

お礼

ありがとうございます。 現在メイン口座はSBIですが、金ミニの取り扱いのある楽天証券で口座開設を考えています。 すぐに購入というわけでもありませんが、チャンスがあれば購入できる体制にしておきたいと思います。

cwdecoder
質問者

補足

私の不安な知識を埋めてくださり助かりました。

その他の回答 (3)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

地金の確定申告?売った時の利益ですね。 そういうような事であれば、保有コストではなく、換金まで含めた総コストとなります。 地金や積み立ては手数料が高いので除外。 先物限月無しは100g往復で200円程度の手数料 ETFは信託報酬0.4%程度ですから、100gなら1800円程度かかります。加えて取引手数料が往復で400円ほどかかります。(10万円未満なら無料の会社もあるようですが) 結果としては先物が安くなります。 しかし、先物はレバレッジがある、取引には実際の価格の1割程度しか証拠金を納めませんから、簿価が損失となった場合は追い証が必要になります。 対してETFはレバレッジがありませんから、最初から商品代金分を払うので、簿価が下がって損失になったところで、商品代金がマイナスになる事はなく(たぶん)証拠金の追い証などは不要です。 後に払うか先に払うかの違いだけなので、実質的には同額と見なす事もできます。(現在の金価格は100g45万円ほど) そうなると、やはり限月なしの先物と思います。

cwdecoder
質問者

お礼

有難うございます。 はい、トータルのコストで考えています。 現時点では、金レバレッジETFというものが存在しませんが、もしレバレッジETFがあったとしても、おっしゃる通り、ETFは信用取引で信用買いしない限り、マイナスになることはありません。 やはり先物ミニが最も低コストということですね。 例えば100gなら100g分の資金を用意しておいて、追証の自動入金サービス等が利用出来れば、ほったらかしも可能なのですが・・・。

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.2

長期保有のコストと言う点では、金地金を購入した所で そのまま預け入れるのが、最も有利だと思われます。 無料で保管できる店舗で購入して下さい。 また、安全性も考えると2種類ある保管方法をよく調べて、 より安全な方を選ばれると良いと思います。 私自身もすでに十数年、金地金を保有しています。

cwdecoder
質問者

お礼

有難うございます。 十数年前からだと、かなりの含み益だと思いますが、売却は考えていらっしゃらないのでしょうか。例えば、再度、リーマンショックのような金融危機が起これば、ゴールドと言えども換金売りされ、暴落しますので例えばそんな時に買いたいと思っています。 舌足らずでしたが、売買時のコストも含めて考えています。 私が短期で保有する金鉱株ETFは金価格にほぼ比例しますが、変動幅が大きいので、金価格のように為替の影響で打ち消されることが少ないです。私は19ドルの時購入し、47ドルで半分売却し、30ドルに近づいたので売却時の金額分を買い戻しました。 例えば1kgの金地金を保有しているとして、保有する金の3分の1だけを売却したいような場合、金地金だと不自由なので、もう少し細かい単位で売買できる方法がいいかなと感じています。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

価格自体の変動を除外するなら、地金の保有にコストはかかりません。 他は、地金として受け取る時に何らかの手数料がかかります。 もちろん、地金を購入する際も手数料がかかるので同等なのですが。 あとは、個別実際の手数料額次第です。 もっとも、その割合は本体の価格に比較して低いので、無視できる差額だと思います。 他には、最終的に円に換金したいのか、地金として受け取りたいのかの違いにもよるかと。

cwdecoder
質問者

お礼

金塊を手元に持ちたいということではありません。金地金はスプレッドが大きいし、売りたいタイミングで売れないというのもデメリットだと思います。確定申告も面倒です。 比較して、コストが一番安いのはどれでしょうか。

関連するQ&A

  • 金(きん)はこれから上がりますか?

    この数年間低迷を続けていた金が、今年6月にFRBが利下げを示唆したことにより高騰しています。 米中貿易戦争で一時的に高騰に拍車がかかっていますが、これは一時的なものと思っています。金に影響する1番の原因は、米国の金利だと思います、 私は、金の価格にほぼ連動する金鉱株ETFを安いうちに何十回にも分けて買ってきました。なにやってるんだろうと、いやになるくらいです。 金鉱株は、金価格に増幅装置をかけたような変動をします。金がちょっと下がれば暴落しますし、逆なら暴騰します。レバレッジみたいなものです。 本日、欧州の中央銀行が利下げを発表しました。これは吉と出るでしょうか。

  • 金先物のコスト

    金先物を5年つなぎ買いするのと、現物ではコストはどちらが有利ですか。 資源株も持てますが、鉱山ストなんかでコスト上がりそうですので

  • ETFが投信に負けてるのはなぜ

    インデックスに連動する投資信託とETFは同じ動きをするものかと思っていましたら、ヤフーファイナンスでチャートを比較するとインデックス投信の方がETFよりも長期的に増えているように見えます。ETFは指数と同じ動きですがインデックス投信は数年単位では指数を上回っているものがあります。また目論書を比較するとETFは先物だけに頼っているようにも思えます。たとえば1680の会社。 そこで質問です。コストの安いETFが投信に負けるということは、 ETFには複利効果がないということ? 配当金を再投資できないから?。 先物だからレバレッジ型みたいに下げバイアスかかる? 長期投資をしようと思ったら投信とETFとどちらがよいと思いますか?ご意見下さい。

  • 金(ゴールド)を20~30年、長期保有したい・・・

    金(ゴールド)に将来性を感じ、長期保有したいのですが、 金は現物なので、株式のように簡単にはいかないと思います。 保管法を自分で調べた限りでは、 (1) 金地金を家の金庫(または銀行貸金庫)で保管する メリット:家でニヤニヤ見れる。 デメリット:ちゃんと適正価格で換金できるのか心配。盗難・火災怖い (2) 先物会社に保管してもらう? メリット:先物取引の担保にできる。 デメリット:倉荷証券と言えども、紙切れ。本当に大丈夫? (3) 先物で買っておく?(でもこれは12ヶ月先には売らなければならない?) (4) 千両箱やコインで保管(プレミアついてさらにお得?) 皆さん、どのように保管されているのでしょうか? 30、40年先、換金することやその他の利便性を考えた上の皆様の ご意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 保有株のヘッジ(企業の場合)

    こんにちは。  自社の保有株をヘッジする場合、このとき持ち株がTOPIX連動であれば、大証の日経平均の先物を買えばよいと思うのですが、直近の先物ばかり取引されていて、長期の先物がありません。この場合どうすれば保有株をヘッジできるのでしょうか。ロールオバーしていくのでしょうか?  また、企業の場合で保有株のヘッジをするケーススタディがあれば紹介していただけると助かります。

  • 金投資の方法として金ETFのメリットとデメリットを教えて下さい

    金投資の方法として金ETFのメリットとデメリットを教えて下さい 当面使わないお金をできるだけ安全に投資したいと思います。 金投資は、株とちがって紙切れになる心配が無くてよいということで、金を考えています。 金の地金を買うと管理も大変なので、ETFを考えていますが、どのようなメリットとデメリットがあるでしょうか? メリットとして ・地金を扱わないので、管理が容易 ・株式なので、売買が容易 があるかなと思うのですが、デメリットは浮かびませんでした。実際の金が手元にないがために、紙切れになってしまう可能性などはあるのでしょうか?

  • 金の購入について

    純金積立や金ETF等がありますが、お勧めは何でしょうか? 私はアメリカ株または米投資信託を購入しようと思っていましたが、今は高値圏なので金を購入した方が良いのではというアドバイスを頂きましたが、具体的に金と言っても色々あります。 株の口座があるので「金価格連動型投資信託」を購入するのが一番いいのか、純金積立(ネット証券口座で購入出来るのか分かりませんが)アドバイス頂けると助かります。

  • ドル暴落の為に金を空売りしてる?!

    ある本に「アメリカ政府はドルの値段が暴落させないため、金の価格を意図的に下げている」と書いてありました。 >>> ニューヨーク連邦銀行が保有している金地金を放出して、ゴールドマンサックスなどのアメリカ大銀行に「金貸し」を行なっている。 そしてゴールドマンサックスたちはNY連銀から借り出した金に 30倍~50倍ひどい時は100倍のレバレッジをかけて金の先物市場で空売りをしている。 上記の記事が本当だと仮定した場合に、理解できないことが2つありました。教えて頂けないでしょうか? 何卒よろしくお願いします。 【質問1】レバレッジを高くするのは何故なのでしょうか? レバレッジを高くすると、金の値段はより下がりやすくなるのでしょうか? 【質問2】金の値段を下げるために、空売りをさせられている?ゴールドマンサックスなどには何のメリットがあるのでしょうか?

  • 先物について教えてくださいお願いします詳しい方

    株を始め間もないですが2010年先物をやろうとふと思いました。 理由はETFばかりやっていて少し自信がついたことと先物連動なのに レバレッジが3倍までしかなく効率よく資金を回転できず毎日差金決済や余力切れを起こしています。 でも全くの素人なので・・・・すいません。 Q1 レバレッジは何倍まであるのか? Q2 差金取引はないのか? Q3 株と違い税金は10%以上納めないといけないのか?何%? Q4 一枚とかよく耳にしますが1枚いくらでしょうか? 知らないことばかりですいません。よろしければ教えていただけないでしょうか? 初心者にお勧めの参加するにあたってのおすすめの本とかあればよろしくお願い致します

  • サヤ取りをしたい! ぜひ教えてください の続きです

     詳しい回答ありがとうございました。大変役に立ったのですが、私にはちょっと高度すぎました。お聞きしたいのは、もっと初歩的なことです。  サヤ取りというのは、双方は同じ金額でないと成立しないのですか。 いま考えているのは、「日経225先物」と「日経225連動型ETF」との間のサヤ取りです。  問題は、先物が60万円程度の証拠金ですむのに対し、ETFは1000株で1700万円も必要です。(証券会社のサイトでこの単位での取引例がのっていました)とてもそのようなお金はありません。  取引単位をかえて、先物が60万円(1枚)、ETFが170万円(100株)で、つまり先物がETFの10倍でサヤ取りが成立するものかどうか教えてください。