• 締切済み

生活習慣の乱れ、スマホと頭痛の関係について。

生活習慣の乱れ、スマホと頭痛の関係について。 現在働いてません。 外出する時以外は横になりながら、スマホを使い寝る時に電気消した後も使ってます。 あとは、運動を全くしないし寝る時間と起きる時間もバラバラです。 それが原因か分からないんですけど、軽く頭が痛くて病院に先月行ってきました。緊張型頭痛かもって言われてロキソプロフェン錠を処方されました。 何回か服用すると痛みが少し楽になった時があります。 だけど、また痛みが起きました。 今も痛いです。 スマホの使いすぎと生活習慣の乱れで頭痛が起きた可能性は高いですか? いい改善方法もあれば教えていただきたいです。 誹謗中傷はやめてください。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.6

こんにちは。ひどくはなくても長く続く頭痛は厄介でつらいものですね。 質問者様の仰る内容から判断すると、生活習慣そのものはともかく、スマートフォンの使い過ぎ(見すぎ)による眼精疲労の可能性が高そうです。 横になりながらであればストレートネックにはなりにくいかもしれませんが、外出時も使っておられるとのことで、ストレートネックや筋肉の極度の緊張などもありそうです。 緊張性頭痛であればロキソプロフェンなどの痛み止めである程度コントロールできますが、頭痛の原因である筋肉の緊張や眼精疲労が解消しないと何度も繰り返したりジワジワと痛みが続くことになるかと思います。 スマートフォンの使用を制限するのがいいのですが、なかなかそういうわけにもいかないと思います。 そこで、疲れやコリを感じたら蒸しタオルなどで目を温めるようにしてはいかがでしょうか。 これによって目の疲労が軽減されますし、目を温めている間はスマートフォンを見ることができないので良い休憩になるかと思います。 尚、いわゆるストレートネックになってしまっていると症状を改善させるのは少々厄介なことになります。 姿勢が悪くなっていると感じることなどありましたら、一度整形外科で相談されることをお勧めいたします。 ご参考になりましたら幸いです。お大事になさってください。

fkhr28
質問者

お礼

ココカラファインの方から回答がくるとは思いませんでした 驚。 効果出てくるか分からないけど、目を温めてます。 スマホも我慢してなるべく長い時間使いすぎないようにしたいのと、ストレッチもするなど改善できるように頑張りたいと思います。 回答ありがとうございました。

ココカラファイン 薬剤師(@cocokarafine) プロフィール

ドラッグストア・調剤薬局を全国約1300店舗展開しているココカラファインのWEB担当薬剤師です。 健康、美容についての気軽な相談相手として「お友達以上お医者さん未満」のような存在を目指してます。 ...

もっと見る

関連するQ&A

専門家に質問してみよう