• 締切済み

高齢者向けfax

操作が楽な高齢者向けfaxはどれでしょうか

みんなの回答

  • LM6
  • ベストアンサー率45% (64/140)
回答No.4

BROTHER ブラザー パーソナル感熱紙ファクシミリ FAX-210 コードレスの子機はありません 感熱紙なのでインクリボンや普通紙をセットする必要はありません 30m感熱ロール紙をセットすればしばらくメンテナンスフリー 勝手に受信印刷し自動でペーパーカットもしてくれます。 シンプルな機能でコスパもいいと思います。 感熱紙ですので印刷物の長期保存には向きませんが通常使う分は問題は無いと思います。

  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1135/3415)
回答No.3

私は後期高齢者です シャープのファックス電話は液晶画面が大きく年寄りには見やすく助かります 電話帳に登録している人からの電話は「○○さからお母さん宛に電話です」と電話機がアナウンスしてくれ、登録していない電話は「○○県から電話です」とアナウンスするので放置していると「只今留守です」と先方にメッセージを伝えています 不審 不要な電話に出ませんのでサギ電話を回避出来ています 0120 0800等からの電話は拒否出来る様に設定出来ます 残念な事に価格.comには価格設定がされていません(買えない状態です) http://www.sharp.co.jp/phone/products/uxaf90.html

  • RiRiEL
  • ベストアンサー率53% (1138/2126)
回答No.2

こんにちは。 比較的安いモデルのほうがいいかと思います。 機能が少し異なる2機種提示しますので、使いやすいほうをお選びください。 1.基本に特化したシンプルタイプ パナソニック KX-PD205DL http://panasonic.jp/fax/products/pd205.html 本機種は後述する迷惑電話防止対策機能やFAXとしての基本性能に特化したカナ表示のシンプルタイプです。 よくかける相手先を3件登録できるワンタッチダイヤル機能も備えていますが、本機種ではワンタッチダイヤルボタンが親機・子機共に配置されており、ワンボタンですぐに呼び出すことができます。 ※なお、家電量販店ではKX-PZ200DLとして販売されていることがあります。  機能はPD205DLと共通ですが、ワンタッチボタンのデザインが異なります。 http://dist.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/large/45/49077/4549077672513.jpg 2.受話音量を大きくすることができるモデル パナソニック KX-PD305DL http://panasonic.jp/fax/products/pd305.html こちらは、親機の受話音量を6段階で調整でき、相手の声が聞き取りづらい場合はより大きい音量に上げることができます。 このほか、ダイヤル時や着信時にダイヤルのボタンが青く光り、押し間違いも防ぐダイヤルライトや、掛け間違いを防止する電話帳読み上げ機能も搭載されています。また、画面表示は漢字表記となります。 カラーバリエーションもあり、ホワイトの他に、ピンクゴールドもあります。 ※なお、家電量販店ではKX-PZ300DLとして販売されていることがあります。  機能はPD305DLと共通です。  (リンク先の写真はホワイトですが、PD305DL同様にピンクゴールドもあります) http://dist.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/large/45/49077/4549077672544.jpg   2機種共通で迷惑電話防止対策機能が搭載されており、設定するだけで「相手側にメッセージを流して警告」、「着信時に注意喚起アナウンスが流れる」、「通話中の内容を自動録音する」が可能なほか、受話器を取る前に相手の名前を名乗るようにメッセージを流し、受話器を取らずにお断りのメッセージを流して拒否することもできる「あんしん応答」も搭載されています。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1772/6776)
回答No.1

機種を紹介してもどれが操作が楽かを判断できません。 予算もあるでしょうから、近くの量販店に行って店の人に 実機を前に説明してもらい、実際に操作させてもらった 方が良いかと思います。 因みに、FAXではありませんが、スマートホンのらくらくホンは、 実際操作してみると、”らくらく”ではありませんでした。(私は) 個人差があるということです。

関連するQ&A

  • 高齢者に優しい電動自転車は?

    お世話になります。高齢の両親のために電動自転車の購入を考えております。お年寄りでも安全で楽に操作できるものがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • FAXの送り方について

    昔使用していたFAX電話を再び使おうと押入れから引っ張りだしてきました。FAXを送る用事があるんですが、FAXを送る時って送信したい紙をセットして受話器をあげて相手のFAX番号を打つと通信音が鳴って紙が送られるんでしたよね。そして送信完了したらプープーと勝手に回線が切れてそれで送信終了となるんでしたよね。 実は説明書を失くしてしまいまして、どういう操作だったか忘れてしまいました。たぶんこういう操作をしていた記憶はあるんですが。 基本的な質問で恐縮ですがアドバイスお願いします。

  • ファクスが送れない

    ファクスが送れない ファクスを相手に送るけどダイヤルト-ンが検出できませんファクス機能診断をお試し下さい と画面に表示されどうすればよいか。操作ガイドには載ってない。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ファックスについて

    ファックスをパソコンから送るように設定して送れるようになりましたが、右クリック送るメニュウからファックスでファイルを送れるようにするためにはどのような操作及び設定をしたら良いでしょうか?ファイルを開かずに右クリック印刷でやろうとすると印刷設定画面が開かずにプレビューになってしまいプリンターでファックスが選べません。ウインドウズXPホームエディションです。宜しくお願いします。

  • ファックスを買い換えたいと思っているのですが…

    先日2年近く使っているファックスが故障して、新しいものを買おうと 今日、2件電気屋さんに行きました。 最近のファックスは機能はよくなっているのに価格はお手ごろ! 2年で変わったなぁ~と関心。 でも、感熱紙ファックスがほとんどない! (2年前は普通紙ファックスはめっちゃ高かったのに) 私は感熱紙のほうがコストが安いし(買い溜めもしている) 何かと楽で気に入っています。 ふる~い型を除いて、感熱紙のファックスがなかったのです。 画面がカラーになっているものやメールができるもの、種類は豊富ですが、 私はパソコンがあるので、電話とコピーとファックスの送受信ができればそれでよいのですが…(たわいもない話のやり取りですので、保存も必要ないし) シャープのファッピィがすきなのですが… あんな風なかわいくて簡単な機能だけの(安い) 感熱紙ファックスって、ないのでしょうか? もし、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください!よろしくお願いします!

  • 高齢者に使いやすいFAX+電話機を知りませんか

    80歳代の超メカ音痴の老婆が使うための FAX+電話機を探していますが、条件としては。 親機とコードレス子機。 大きなダイヤルキーにバックライト。 そして最大の難関が、FAXの用紙の補充とその紙のホコリ対策です。 FAXの用紙の補充も簡単にできるFAX電話機はありませんでしょうか? なんせ超メカ音痴なのでFAX送信とインク(リボン?)の交換だけは諦めます。

  • すぐにFAXに切り替わってしまいます

    ブラザー MFC-J-738/DWNです。FAX受信操作をしてから、電話がかかってくると、1コール5すぐにFAXに切り替わってしまいます。それまでは、数回コール後に留守電に切り替わっていました。元にもどす方法を教えていただきたいです。宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • お勧めFAXを教えて

    FAXを購入したいのですがお勧めを教えてください。 予算は2万~2万5千 操作が簡単 コピーが出来る(できるのってあるのかな?) 電話とFAXかを判断して自動で切り替わる 子機付 よろしくおねがいします。

  • プリンタドライバにFAX番号を設定できるFAXソフトありますか

    プリンタドライバに相手FAX番号を設定できる、FAXソフトを探しています。 例えば、EXCELのBOOKを送信するときに、 「印刷→プリンタ選択で(A社FAX)を選ぶ→印刷」 という手順でFAX送信できるソフトを探しています。 相手先FAX番号が設定済のプリンタドライバとして、FAXを登録できれば、OCXや難しいプログラムを書かなくても良いと思ったからです。 こういう手順でなくても、EXCELやWORDの文書をFAXするときに、FAXソフトの操作画面でFAX番号を選択する操作をしないソフトはないでしょうか。

  • 海外にFAXする場合

    さっき、フランスのある会社にFAXしようと思って セブンイレブンに行ったら、FAXがどうしても送信 できなくて・・・。海外にFAXする場合って何か 特別な操作がいるのでしょうか?教えてください