• 締切済み

商業経済検定の時間について

akira6の回答

  • akira6
  • ベストアンサー率32% (16/49)
回答No.1

受験票に書いてはいませんでしたでしょうか? 一応このようになっていますが、 試験会場に確認するのが確実です。 ビジネス基礎 9:00~9:40 マーケティング 10:00~11:00 経済活動と法 11:20~12:20 昼食 12:20~13:10 ビジネス経済 A 13:10~14:10 ビジネス経済 B 14:30~15:30 試験問題の漏洩を防ぐため、 試験時間は厳しくなっております。

cool_SLHcrew
質問者

お礼

受験票をまだ渡されておらず、確認できておりませんでした。 とても助かりました。 詳しいご回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 商業経済検定について

    商業高校通っているもので商業経済検定受験しようと考えているのですが漢字検定2級との時間の兼ね合いがあり 「経済活動と法」と「国際ビジネス」を受験しようと考えているのですが国際ビジネスの方の問題集がないということで何を勉強したらよいかわかりません。 知っている方はどのような問題が出てくるかや勉強方など教えていただければ大変助かるので教えてください。よろしくお願いします。

  • 1月に3つの検定を受けるのですが、もう一つ受けたい検定が出来てしまいました

    私は1月に ・全商簿記検定 2級 ・全商情報処理検定 プログラミング部門 2級 ・   〃     ビジネス情報部門  1級 を受けます。 そしてもう一つ受けたい検定というのが ・全商商業経済検定 「商品と流通」「マーケティング」 2級 です。 商業経済検定を受けるとなると、 簿記→情報処理→商業経済と3週連続で受けることになります。 商業経済検定は1年に一度しかなく、どうしようか迷っています。 私は商業高校に通っている2年生です。1年の時点で全商商業経済検定「ビジネス基礎」3級は取得しています。2年生になってから、情報を主とするクラスに入ったので簿記、経済検定の内容は思い出しながら勉強しなければいけません。 今から勉強したとして、間に合うのでしょうか? それとも、経済検定は諦めた方が良いでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 日商販売士検定と全商商業経済検定

    日商販売士検定と全商商業経済検定とはどのようなものでしょうか? 教えてください。

  • 全商商業経済検定を受けたいと思ってるのですが…

    商業経済検定を独学で受けたいと思ってます。 そこで、調べてみたんですが、4つの部門(?) 商品と流通・マーケティング・経済と法・国際ビジネス の中で、2つを取ると1級になると書いてありました。 そこで、この4つの難易度と内容を詳しく教えてほしいです。 ちなみに、学校でビジネス基礎を少しかじった程度に習いました。 (手形とか売上原価の計算とかのところです) ですが、計算がぼろぼろで悲惨でした。 暗記は結構得意なほうです。カタカナが出てくると、少し暗記力が落ちますが… でも、計算をやるよりはだいぶましです! できるだけ、計算は避けたい気持ちがとてもおおきいです。 これだけはほんと無理なんで(泣 長文で読みにくくてすいません。 回答お願いします。

  • 検定について!!!

    私は今中3で商業高校の情報処理科の高校に推薦で受けることになりました。商業の高校は検定がたくさん受けれるということなんですが・・・ これらの検定を受け、資格をとると将来どんないいこと(?)があるのですか???どれかだけでもいいので教えてください!!! それと・・・ この中で将来自分のお店を経営することとつながる資格はありますか??? ・全商情報処理検定 ・全商簿記検定 ・全商ワープロ検定 ・全商英語検定 ・全商珠算検定 ・全商商業経済検定 ・日商簿記検定 ・電卓検定

  • 商業科が行ける大学を教えてください

    商業科二年生です 進路を決める時期になってきました 商業系の学部のある大学に、推薦で受けようと考えています。 国公立、私立と調べてみてもたくさんありよくわかりません。 自分がなりたいものが思い付かないので、就職率がよい大学に行けたらと思っています。 現在持っている検定は、 ・全商簿記1級 ・全商電卓1級 ・全商英語1級 ・全商ビジネス実務1級 ・全商情報処理1級 ・全商経済1級(商品と流通、マーケティング) です 実用英検を持っていないのですが、準2でも持っておいたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 商業系の検定について

    商業系の検定について 私は春に 商業科の高校2年になる者です。 学校では下記のような 検定を受ける事になっています。 ・ワープロ検定 ・簿記検定 (校内のと日本商業簿記検定) ・商業経済検定..など (1)これらの商業系の検定は  どこでどのように  役立つのでしょうか? (2)どのような職に  就きたい人向きの検定ですか? (3)進路的に必要なくても  何か役に立ちますか? (精神的に役立つとかではなく) ちなみに、漠然とした夢ですが 今は皮膚に関係のある仕事に 就きたいと思っています。

  • 商業高校の商業科目

    私は商業高校の1年です。今のところ全商では情報処理3級、英語2級を取っていてつい最近電卓検定2級を受けて、そしてもうすぐワープロ3級、年明けに簿記2級、情報処理2級、商業経済検定3級を受けます。 私は将来自分の店を開きたいと思って商業高校に入学しました。1年の必修商業科目はビジネス基礎、簿記、情報処理、商業技術で、2年は会計、原価計算、英語実務、課題研究で、3年は課題研究、総合実践、ビジネス実務です。あと、2、3年で選択科目があってそれを選ぶのに困っています。 選択Aは国語表現II、数学A。選択Bは商業技術、商品と流通、文書デザイン、ビジネス情報。選択Cは古典、英語演習、倫理、経済活動と法、原価計算。選択Dは生物応用、地学I、ビジネス英語、リーディング、中国語。選択Eは地理A、時事問題、朝鮮語。選択Fは看護・福祉、政治・経済、マーケティングです。 私は目標としては簿記、ワープロ、商業経済は1級を取りたいと思っています。商業経済のばあい、商品と流通、国際ビジネス、経済活動と法、マーケティングのどれかを2つで1級と聞いたのですが、私の学校の場合国際ビジネスを除いて選択で取れるのですが、取るならどの2つがよさそうでしょうか? あと、私みたいなのは上記の選択科目のうちどれを取ったらよさそうでしょうか?いろいろ選択科目がたくさんあって迷ってしまいます。 あと、商業系の選択科目は授業名だけ聞いてもピンとこないので、その授業でどのようなことをやる科目なのか、わかれば、教えてください。

  • 履歴書の資格・検定欄の書き方ついて

    現在18歳のMAME-MARUと申します 履歴書の資格・検定欄に資格が書ききれなくてどれを優先的に書けばいいのかわからなく、困っています 持っている検定は 全商ワープロ検定1級、全商珠算電卓検定1級、全商商業経済検定1級、全商情報処理検定ビジネス部門2級、日本漢字能力検定準2級、スキー2級、秘書検定3級、硬筆書写検定2級です。 ちなみに飲食店のアルバイトを受けます。

  • 全商検定について

    全商検定を受けたいと思っています。 全商HPに、商業高校の生徒でなくても受験できると書いてあったのですが、商業高校の生徒以外の者はどこで申し込みをすれば良いのでしょうか? 因みに私は大学生です。 ご存知の方教えてくださいm(__)m よろしくおねがいします。