• 締切済み

友人が統合失調症になりました

carlinhosの回答

  • carlinhos
  • ベストアンサー率8% (20/227)
回答No.5

頻繁に会うのはやめたほうがいいと思います。あなたに依存するようになってしまうと、毎日昼夜問わず連絡が来る、あなたの都合を無視して会おうと行ってきたりして、ちょっと拒絶すると「じゃあ、死ぬ」みたいなことを言い出すリスクもあります。 外出して友人と食事ができるなら、それほど重度ではないと思いますが・・・。たまに会ったり、連絡したりといった距離感が望ましいですね

kengool0421
質問者

お礼

ありがとうございます。付かず離れず、程よい距離感でがんばります。

関連するQ&A

  • 友人とすれ違いがち

    20代女です。高校時代の友達(女)との付き合い方に悩んでいます。 卒業してから音信不通になり、初めは人間関係リセット癖がある子だと思い連絡するのをやめていましたが、半年後「今暇?」とだけLINEが来ました。 少し話が盛り上がり、遊ぶ約束をしましたが、また音信不通になりました。 高校時代の頃からよくドタキャンをする子でした。このことでケンカをしたこともありますが、高校時代は他の友達と『まああの子はルーズだからね~』と笑って済ませていました。 結局遊ぶ約束の日も連絡もなく、そのまま流れました。(追撃のLINEなどはしませんでした) これが現在まで何回かあり、困っています。彼女は結構メンタル面で不安なこともあるようで、情緒が不安定になっているみたいです。以前mixiのフレンド?にもなっていましたが、久しぶりにログインしたら外されていました。 情緒が不安定になっているからこそ、静かに見守るべきなのかもしれませんが、また遊ぶ約束→(彼女が満足したのか?)音信不通になるので正直疲れます。 彼女がどうしたいのか分かりません。高校時代の彼女にはもう戻らないのでしょうか。誰かに聞いても真実は分からないと思いますが、彼女に深く聞いてしまのは、本当に今度こそ離れていってしまうような気がして聞けません。私は、どう接するべきでしょうか?

  • 友人関係について

    23歳男子です。 久しぶりに男友達に連絡するのはありですか? 久しぶりに会って話したいなって思いました。 同じ地元で大学から友達になり、ご飯とか授業とか一緒に受けていました。 半年以上連絡をとっていません。 高校の時の友達に連絡するのは迷惑ですか? 怪しいと思われますか? 3、4年以上連絡をとっていません。 違う地元の友人と最近会い高校の話をして懐かしくなって連絡したいと思いました。 送るならこんな感じでしょうか? 久しぶり!元気? 久しぶりに連絡とりたくてLINEも変えたから追加してくれると嬉しい みたいな感じでいいですか? よろしくお願いします

  • 統合失調症の友人

    はじめまして 気分を悪くされた方がいたら申し訳ありません。 高校時代からの友人のことです。 友人は、二十歳を過ぎた頃に統合失調症を発症しました。私が彼女から病名を聞く頃には、入退院を繰り返すことが当たり前の生活をしていました。ちょこちょこ連絡はとっていたのですが、携帯の連絡がつかなければ、今病院なんだな、といったかんじでした。彼女とは電話で話すだけでしたが、状態の良い時に色々な話をしていました。 数年前この関係も終わりました。 突然、留守番電話に彼女からメッセージが残されていたので聞いてみると、もう友達をやめてくださいとのことでした。それきり携帯の連絡が途絶えてしまいました。彼女の実家の連絡先は知っているのですが、正直、ご両親の気持ちを思うと電話できませんでした。 私の母親に相談し、そっとしておく方が良いとのことだったので、あれ以来何もしていません。 ご相談なのですが、彼女の御両親に伺っても構わないと思いますか? 今の彼女の状態がわからないのでどうにもできません。 それとも、このまま縁は切るべきなんでしょうか。

  • 統合失調症です。

    発症してから、将来に関して悲観するようになっています。今は薬で自殺を留まっていますが…。自分が何がしたいのか見失ってしまいます。将来の仕事の見つけかたは?この状態から治って医療系の仕事につくことはできるでしょうか?私は、高校卒業後、一度看護職に就いて、働きながら看護学校に通っていました。しかし、故郷を離れて馴れない生活と多忙な仕事についていけず持病が悪化しまして、4ヶ月で仕事を辞め、地元の看護学校ならと持病を引きずりながら派遣社員やパートをしながら浪人し半年後、地元の私立看護学校に入学することができました。しかし、人間関係でトラブル起きたこと、持病の悪化で授業がついていけなかったこと、多額の授業料等払わなければならなかったこと、バイトを転々としていたこと、家のローン等借金を抱えていたことなどなど…で心身共に 疲れてしまい、一年休学しましたが状況が良くならなかったので進路変更ということで退学しました。統合失調症と診断され、入院しまして、ごく最近までは看護師になりたいと考えていましたが、母が看護師をしていまして、職場のことを色々と聞いていますと肉体だけじゃなくて精神的にもキツイ、お前じゃ無理!とアドバイスを受けました。今、考えると私は、人を叱ることが苦手なのです。そのあと、何人かの看護師にもっと視野を広げたら?とか色んな人が看護師なれてるから大丈夫とアドバイスを頂きました。精神障害者として授産施設で週一で仕事をしています。

  • 友人にすごくもやもやしています

    友人について最近もやもやしてLINEを無視してしまいました 28歳女です 高校時代の同級生の4人でグループみたいな感じでたまに飲み会したり、遊びに行ったりしていました その中でも友人AちゃんとはよくLINEでくだらない話をしていました Twitterでみた面白画像やギャグや今日ふと気付いた事などです。 私はそれと同じように自分の好きな芸能人の話や友人がつぶやいた最近の恋愛などに積極的に行った方がなどの返信もしたりしていました 先日グループで遊ぶのに私は用事を済ませてから後から合流して遊びに行ったのですがその時友人達の様子に違和感がありました。 もうすぐ合流出来るからと連絡をした時返信が「いいよー!あなたの悪口言って待ってるからー!」と来ていてもちろん冗談と思っていたのですが、会った時何か違和感がありました その日からAちゃんとの個人的なくだらない話のLINEは普通に続いていたのですが、 グループで遊ぶ時、恋愛の話が出ても話してても私には「なんでもないよ」と不自然なにっこり顔で行って来たり、 Aちゃんが以前この髪型年齢不相応かなぁ?と聞いてきて私は勧めないといった事があったのですがその髪型をよくして来てドヤ顏されたり、本当に不自然な感じで突然全くわからないアニメのキャラクターの話を しまくって来たり、なんだな変な空気が流れてくるようになりました。 ハッキリ言うと私がAちゃんに話したいくつかの事がAちゃん的にあまりよろしくなかったんだと思いました。 その話をグループの他の子に嫌と話たんだろうなと思いました それを感じさせることをグループで会う度にグループの私以外の3人から言われるようになりました。 原因を作ったのは私で私が悪かったと反省したのですが、 先日グループで飲み会した時、 私は高校時代進学高校に関わらず勉強をサボって不良生徒でしたが、その後専門に行きその後なんとか持ち直し仕事で良いところまで来ることができたという経歴があるのですが、 仕事の話が出た時に仕事について聞かれたので、あのプロジェクトは苦労したけどすごく頑張ったと話した瞬間Aちゃんともう1人があきれた顔で席をたち飲み物をもって帰ってきた後高校の時なんで就職しなかったんだけっけなんで試験のない専門に行ったんだっけ? 高校時代は何してたっけ?みたいなことをシラけた顔で言われました。 ちなみにAちゃんは高校時代頑張ってたのですが高校卒業した後職を転々としていて仕事の話を私がするとあまりいい顔をしません その事を知っていたので仕事の話はそらすまではしないけど聴かれた時しか話してませんでしたが、 その時私は聴かれた話に答えてただけで、自慢したわけでも調子に乗ったわけでもありません。 私、調子に乗ってたみたいに見えたかな?と聴いたら 冷たい顔で「全然」とだけ言われました 原因は私にあるにしても高校時代の勉強しなかったことで何故関係のない友人たちにこういう感じのことをされるのかわかりません。 私は聴かれたから話しただけだし、 芸能人などの話もAちゃんだってしてきたこと普通にあるし、髪型も正直に思ったからちゃんと気を使った柔らかい言い方で私はしないかな位で話しただけだし、恋愛も話されたから答えただけです。 気に入らなかったにしても同じ遊ぶ仲間にそれをいってその友人たちからも話されてグループに合流した時に不穏な感じで迎えられるなんて、 理解できません。 本人がハッキリ言えない性格にしてもそのやり方は理解できません その高校時代の話になった飲み会の次の日Aちゃんから普通にくだらない話でLINEが来た時、カチンと来ました。 こうして普通に話して気に入らなかったらグループの友人に言ってグループで会う時に遠回しに不自然に不穏な空気で話してくるんです。 聴き手に回ろうにもグループのみんなは話をよくするタイプではないので途切れ途切れになるので、私が話すと変な空気に流れていくし この子なんなんだろうと思って何度かLINEが来ても無視してしまってます Aちゃんじゃないグループの子からどうかした最近?とメールがきましたが、話す気にならず、 なんでもないよーとだけ答えたら 何それなにかあるなら言ってよ言いたくないなら仕方ないけど、 きてもうなんでもないよーとしかおくってません 長い目でみたら解決に向けて意見した方がいいのかもしれないけど、上記したやり方にうんざりでもう話したくありません。 愚痴で長文で申し訳ないですが、 こんなやり方ありでしょうか? すごくもやもやしています

  • 親友が統合失調症に?

    親友が統合失調症に? 20代女性です。高校時代の友人から「自分は集団ストーカーにあっているかもしれない」という相談を受けました。 誰かと一緒の時はそんなことはないのに、一人になると急に周りに人が増え、監視されているようだと。 私ははじめ「そんなことあるわけない、ナーバスになっているだけでは?」と話半分で聞いていました。 他の人に聞いてみても、やはり同じ反応で、怪訝な顔をされました。 しかし、私は高校時代彼女とはずっと同じクラスで毎日一緒に居ましたが、とても真面目で頭も良く、嘘をつくような子ではありませんでした。 それで私は「もしかしたら本当に彼女は被害にあっているのかもしれない」という可能性を考えました。 実は彼女と大学で離れてから、電話しても一方的に切られたり、何年か連絡がとれない時期がありました。やっと連絡が取れた時、知らされたのですが、当時は精神的にも肉体的にも辛いことが重なり(人間関係、恋人のDV、中絶など…)、精神科にも通い、病院にも入院していたみたいです。 ストーカー被害にあうようなことはしてないけれど、万一心当たりがあるとすれば、この入院していた時期に出会った人間か、親が入信した新興宗教が関係しているのかもしれない、とのことでした。 私も集団ストーカーについて調べてみたのですが、有名人でもない彼女をつけまわすことに何のメリットも浮かばない以上、本当にそんな組織が存在するのか私にはわかりませんでした。 それと、このような被害を訴える人の多くは「統合失調症」で、発症のピークが女性は20~30代だということを知りました。 このような状況ですが、彼女が本当に集団ストーカーの被害にあっているということは考えられるでしょうか? それとも、彼女は統合失調症の可能性があるのでしょうか? 私が考えられるのは、大学時代の強いストレスが何らかの影響を与えているのかもしれない、ということです。 しかしこれ以外に特に変わった様子は見当たりません。 入院していた時期があったとはいえ、今は元気で話しているときも普通の様子で、私の前では取り乱すこともありません。 集団ストーカーは「被害妄想」であるとして病院を勧めるのは何となく気がひけるし、正直どう接したらいいのかわからなくなってしまいました。 私に何かできることはあるのでしょうか?

  • 統合失調症のいとこへの接し方

    二つ年下の、統合失調症の同性のいとこ(現在二十代後半、女)がいます。 中学生くらいまでは行き来があったのですが、他県に住んでいるためもあり、大きくなってからはあまり会わなくなりました。 もともとちょっと変わった子で、他人への接し方が極端というか。 はにかむかと思えば、急にぐぐっと入って来る、私には特になついていて、べったり、といった感じで辟易することもありました。駄菓子屋で万引きをしたり、小動物の死骸を見つけて笑ったりと、「?」なことがたくさんあり、私は彼女のことがちょっと苦手ではありました。 小さい頃彼女はおねしょがなかなか治らなくて、実の母親から折檻されていたようです。 彼女の下に弟が二人おり、親は彼らだけをかわいがり、自慢にしていたようで、彼女のことは外でも叱ってばかりでした。そんなこともあって、彼女は極端に自分に自信のない子になってしまった気がします。 高校卒業後専門学校に行っても友人関係が築けずすぐにやめてしまい、半ば引きこもりのような状態になったようです。 最近私の母から聞いた話だと、その後「統合失調症」になって通院を続けているとのことでした。 そんな彼女と最近メールを交わすようになりました。 (親同士は連絡を取り合っているので、私の母経由で伝わったのです。彼女には全く友達がいないらしく、私には子どもの時から心を開いているので、相談に乗って欲しい、とも、前に叔母から言われたことがあります。私は気にはなりつつ、自分の家族問題なども大変だったこともあり、何もしていませんでした)。 メールが来るようになって10日くらいです。 彼女が何気ない内容のメールを一日一通程度送って来るので私も返しています。 現在は実家で暮らしながら、週に4、5回スーパーのアルバイトをしているとのこと。病院にも行っているらしいですが、詳しいことは聞いていません。 昨日、ちょっと錯乱した内容のメールがきて、正直こわくなってしまいました。(ラジオから変な声が聞こえる、自分が自分でなくなる感じ、助けて、といった内容のものが3通立て続けに来ました。) 私は仕事中だったので、すぐに返事が出来ず、その晩電話したら落ち着いていたので「また何かあったら連絡してね」と伝え、世間話をして終わりました。 その時に何気なく「落ち着いたら秋にでも遊びにおいでよ」と言ったのですが、内心、本当に来られたら迷惑だな、と思っていたのですが、今日「来週あたりそちら(私の住んでいる県)でライブがあるんだけどどうしたらいいかな」というメールが来ました。 困った、という気持ちを抑えられず「何のライブ?泊まり?日帰り?」と返信したところ、返って来ません。 正直、十年以上会っていない彼女が突然泊まりに来ても重いです。 (これについて補足の説明ですが・・。二人とも二十歳前後の時に、久しぶりに親戚の家で会ったことがあるのですが、一緒の布団で寝ることになり、突然くっつかれて足を絡ませて来たことがあり、困りました・・。次の日、彼女が私の家に泊まりに行きたい、と言って来て、私の母が了承してしまったのですが、私が「用事があるから」と断ってしまいました。それっきり、会っていません。) 少し距離をおいた付き合いなら構わないのですが、入って来られすぎると対処が出来ません。 何年か前のようにつっぱねてしまいそうです。 私は冷たいのかも知れませんが・・彼女のことがちょっと怖いです。 どのように接したらいいでしょうか。統合失調症に詳しい方からのご意見お待ちしています。(こういう接し方がよくない、とか、言ってはいけない言葉とか。) 長文読んでいただきありがとうございました。

  • 友人について

    7年前(高校1年生)の時に仲良かった友達がいました。久しぶりにインスタを見つけてDMしました。そしたら「高校時代は覚えてなくて…ごめんなさい」と言われました。そして少し経ってからブロックされました。とてもショックです。手紙交換もしてた仲でした。高2は他クラスになりすれ違ったら手を振るくらいになり高3はクラスも遠くなりそこから交友関係は確かに減ってました。卒業をした後も繋がってなくずっと関わってなかったです。7年も立つと忘れるものですか?記憶障害とかでない限り人間覚えてると思うのですが…とくに嫌われるようなことはしてません。またブロックするほどではないですよね…本人にしかわかるわけないだろ!と言われるのは承知してます。でもモヤモヤしてます。もう関わることもないしどうでもいい存在だから忘れればいい話ですがモヤモヤしてます。

  • これから友人を作るにはどうしたらよいのでしょうか?

    私は友達と呼べる人が一人もいません。 今春大学を卒業する24歳女です。 大学やバイト先で、必要な程度話をするくらいで その場以外で会ったりする友達がいません。 小中高までのクラスメイトも同じで、全然連絡も取っていません。 私は目指している試験のために、就職せず卒業します。 試験が終わるまではアルバイトもしないことに決めました。 卒業後、どこにも所属しておらず、さらに友達もいないので 人と話をする機会が全くなくなってしまうことに気づき、不安になってしまいました。 私は人の輪の中に入ると、「自分はいない方がいいんじゃないか」 と思い、人から離れてしまいます。 今度就職したら、そのようなことがないようにうまく人間関係を築いていきたいと思っています。 ただ、この年になって、そして社会に出てから、今更友達なんて作れるんでしょうか? 自分が一人なことを改めて実感して、一生このままかと思うと急にこわくなってしまいました。 今まではそれでもいいと思って生きてきたのですが、やっぱりさびしいと感じています。 どうしたら人と仲良くなれるのか、一歩踏み出すためのコツ(?)などありましたら教えてください。

  • 統合失調症でも大学を卒業した方はいますか?

    いつもお世話になっています。 私は高校二年から前駆症状のようなものが続き、進学、一人暮らしがきっかけになって発病しました。 一番酷い時は四六時中私の意志と関係なく思考が進んでいき、いろんな映像が目の前にながれて行って、自分が自分じゃなくなる感じがして部屋を何時間もうろついたり、壁を殴ったりしていました。ものすごく怖かったし、もう二度と経験したくありません。 二年間、妄想にふけり、さらに良くなるのに三年かかりました。 治った今でも、人がたくさんいる所に行くと、自分が笑われているような気がして、ヘッドホンが外せません。そんなことはないと言われても、どうしてもそう思ってしまいます。 話がそれました。 今、大学に通っているのですが、授業についていけません。 勉強だけは、すこし得意だと思っていたのに、すごくショックです。 病気を抱えながら、卒業された方はいるのでしょうか? もしいらっしゃったら、是非お話を聞きたいです。 よろしくお願いします。