• ベストアンサー

「頑張ってるな」と感じたことは?

虫の声が聞かれるようになりましたが、先程ウォーキングをしてたら、セミが一匹鳴いてました。 ふと「頑張ってるな」と感じました。 身の周りや、TVなどで「頑張ってるな」感じたことや、人などはいますか。 勿論、家族やご自身の事でも結構です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

こんにちは。 頑張ってるなと思うのは、インドネシアで活躍する『仲川遥香』さんです。 AKB48からインドネシアの姉妹グループJKT48に、移籍してからの活躍がめざましいです。その裏には想像を絶する頑張りが有りました。 芸能人は詳しく無いのですが、インドネシアの独立を調べていた時に、インドネシアで一番有名な日本人として彼女を見つけました。『Twitterで影響力がある世界の女性15人』では英語圏の方が多く、インドネシア語と日本語たまに英語でつぶやく仲川さんは7位になってました。昨年11月の調査でしたから、ヒラリークリントンもランクインしてましたが11位です。男女併せても日本人で唯一ってか、アジアで1人です。 インドネシアの独立戦争では、残留日本兵が共に戦った歴史が有り、学校でも教えていますので、非常に親日国です。8/17の独立記念日には各地で運動会が行われたり、お祭り騒ぎのようで、アイドルグループのJKT48が国歌『Hari Merdeka(独立の日)』を歌う様子はネットでみる事が出来ます。昨年の事、仲川さんも自身のTwitterで『明日はインドネシアの独立記念です!私はインドネシアが大好きです。私にとってとても大切な国です。インドネシアでもっと有名になるぞ~』と日本語とインドネシア語でつぶやいていました。 お話が逸れてしまいました。仲川遥香さんの頑張りですが、まず言葉の障壁は5ヵ月で克服し、JKT48の中では経験者としての先生的な役割を果たし、アイドルグループとしての不動の人気を得ます。『自分が勝てるフィールドに立つ』と言っただけの事は有ります。彼女の頑張りは挑戦の連続で、伝説とも言われてます。 昨年ですが、『まだまだ私の伝説は終わりませんよ! スラバヤで行われるJKT48のコンサートに自転車で行きます! 』とつぶやきますが、ジャカルタ-スラバヤ間は800kmも有り、更にポカリの工場訪問も有りましたので1000km近くにもなり、それを12日間で走破しコンサートで歌も歌います。 赤道直下の国で自転車に乗るのは辛いと思いますし、ましてスポーツタイプの自転車の経験が有る訳でも無いのに、有言実行します。 動画を見ると特に5日目本当に辛そうな時も有りますが、ファンの声援に押されて頑張る姿に感動します。最終日には手首を痛めたのか走行中辛そうでしたが、コンサート会場に着くと、ステージまでスロープを自転車で駆け上ります。 笑顔で話す姿に感動して、見ていて涙が出ました。頑張ってる人は大好きです。 ジャカルタ-スラバヤ間自転車走破 https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20160604-00058467/ 昨年末にJKT48を卒業し、そのままインドネシアでソロ活動してますが、テレビにCMに引っ張りだこです。 まだまだ仲川遥香の伝説を作り続けていって欲しいです。

5minutesmore
質問者

お礼

こんばんは。 ご回答ありがとうございます。 仲川遥香さんのことは、全然知りませんでした。 AKBもあまり知らないので当然ですが、インドネシアでは凄い人気なんですね。 添付の「スラバヤ間自転車走破」やユーチューブの「アナザスカイ」など見ましたが、まだあどけないのに、しっかりしてる感じがします。 決して美人ではないし、歌も上手ではないようだけど、可愛さが有るのでしょうか、ポカリやポーキーのCMにも出てるようですね。 若いのに、チャレンジ精神が旺盛って感じですね。 日本の顔として頑張って欲しいです。 話は変わりますが、何かで添付されれてた、皇室の雅子様、眞子様のお辞儀の仕方で差が有るのは可笑しかったですね。 眞子様の婚約の話題が出るたびに思い出します。 雅子様も頑張って欲しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • fmcc
  • ベストアンサー率10% (27/264)
回答No.7

肩甲骨周辺が固まっていると整骨院で言われたので、ストレッチポールを買って帰宅してから毎日運動してます。いつ効果が出るのかなあ

5minutesmore
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 何かが有って整骨院に行ったのでしょうね。 僕も腕が上がらないとかで、たまに行きましが、マッサージ法を盗んで直ぐやめます。 痛いのは、根本原因が有るので、それを直すようにしています。 大体は姿勢が悪いんですね。 パソコンやTVを見てる時の姿勢や、いろいろ。 それを直して随分治りました。 ストレッチポールは初めて知りました。 毎日、頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.6

すみません…又いいですか?中西太さん!!聞いた事あります。大変な苦労されてるんですね…どん底に落ちた時こそ、誰が本当に自分の味方?か分かりますもんね。最初バットをブンブン振り回していると聞き、ブンブン丸と勘違いしてしまいました。ヤクルトの池山さんがブンブン丸だったんですね…そういう人は成績が悪くても「人」をよびますよね。しかしマスコミはひどいですね。いい時悪い時、過剰報道で。 そういう事に負けないで頑張ってほしいです… お礼&コメントありがとうございました!

5minutesmore
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 プロは、皆さん努力して一人前になって、苦労して有名になってるんですね。 その分、叩かれることも有るのでしょうでしょうね。 中には、長島みたいにスパースターで、抜けたところもあるから、誰にも非難されない人もいますね。 現役の時はスターで、引退後に惨めになるのは淋しいですね。 皆が温かい目で見て、頑張って欲しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • reva
  • ベストアンサー率6% (12/175)
回答No.5

毎日、片道二時間通勤、頑張ってるなと思います。自分(笑)

5minutesmore
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 毎日、大変お疲れ様です。 何処から何処までですかね。 当然、県境を越えるのでしょうね。 たまに新幹線通勤という人もいましたね。 僕は電車で30分で徒歩30分でしたから、電車で毎日短編を読むのに丁度よい時間でした。 若し車でしたら大変ですね。 事故の無いように、頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.4

昨日のテレビですが、「しくじり先生」 元西武ライオンズの森本稀哲さんが「好きな人に影響を受けて自分を見失わないための授業」をやった。 好きな人=新庄選手なんですが、どん底になった自分を救ったのは友情だったりファンの声援だったり… そして今は野球解説者。とても謙虚でサービス精神旺盛。 「頑張ってるな」と感じました。 一種の感動かもしれません。

5minutesmore
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 昨日の「しくじり先生」は見てませんが、頭が輝いてる人ですね。 先日、久しぶりに新庄選手をバラエティーで見ましたが、まだスリムで格好いいですね。 彼も、体力づくりに頑張ってるのでしょうね。 「野球解説者。とても謙虚でサービス精神旺盛。」というのも、新庄選手から学んだんでしょうか。 人に、良い影響を与えるというのは素晴らしいですね。 20年くらい前に、大阪の新地でぶらりと小さいおでん屋に入ったら、少し奥に西鉄の中西太が座って、おでんを食べてました。 彼が現役でバットをブンブン振り回してバッターボックスに入ってた姿は、よく覚えています。 西鉄の黄金時代を支えた一人で、よく頑張ってました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

自分自身の事ですが肥満気味なので水泳に言ったり体育館でサンドバックを相手に格闘しています。しかしなかなか痩せませんね。継続は宝なり。 TVではブルゾンちえみが面白いです。小学生に人気があるそうです。 セミの一生は地中で過ごして外に出てきたら外敵から狙われて可哀想です。セミを取るアホナ子供もいるので困ったものです。野鳥の声には癒されますね。

5minutesmore
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 頑張ってますね。 このくそ熱い夏は、大変だったでしょう。 「サンドバック」は叩いたことが無いので、一度やってみたいですね。 殴られるのは嫌いなので、ただ殴るだけ、スッキリしそうです。 ブルゾンちえみも、頑張った甲斐あって、人気も上がったみたいですね。 個人的にも気に入ってます。 小太りで、陸上をやってたというところも、僕と同じで。 セミは可哀想ですね。 ベランダに出ると、よく転がっていて「セミコロン」といつも思います。 我がマンションの前の電線に、ムクドリが一杯とまって五月蠅いです。 「よそでガンバッテくれ」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

眞子さま この先、本当に大丈夫でしょうか? 旦那はフリーターの身分ですよ

5minutesmore
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 眞子様は、最近活躍が目覚ましく、どこでも評判が良いですね。 「この先、本当に大丈夫でしょうか?」、僕もそう思いますね。 色々ありそうですが、相手がまだ若いのが気になりますね。 僕はそれから20年くらい独身で、しっかり遊んでましたからね。 結婚したのは、今のmichiyoとほぼ同じ年です。 「がんばれ」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#232424
noname#232424
回答No.1

真空管。 製造後半世紀も倉庫で眠っていたのに,アンプに挿せばちゃんと定格で動作する工業製品ーーーしかも手作業で組み立てた一種の美術工芸品ーーーは,他にないでしょう。1960~70年代の日本と米国の技術水準の高さを感じますね。

5minutesmore
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まだ元気に動いてますか。 ガラスの輝きと、暗闇で赤く光るヒーターの色も綺麗ですね。 黙って並んでると、ロシアのマトリヨーシカかに似てますね。 僕は、夏はディスクリートですが、そろそろ涼しくなって、プリメインのSQ-38FDを出そうかなと思っています。 ちゃんと、良い音が出てくれればいいですが。 先日、オークションで、ナショナルの真空管式のポータブルプレーヤーを入手しました。 出力は小さいですが、なかなかいい音がします。 LPが本体からはみ出して回るのを見てるだけでも、味わいが有ります。 「がんばれ」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 秋の虫で一番よく聞こえる声は何ですか?

    今年の夏は暑く長かった。 ステイホームが長く続き、セミの声を最終9月24 日まで聞いていました。 お彼岸を過ぎて、さすがにセミの声はしなくなり、秋の虫の声がしています。 皆さまの周りで鳴いている秋の虫はどんな虫ですか? できれば、アバウトな地域も教えてください。(関東南部より)

  • 日光の虫鳴き山

    たしか5月頃だったと思うのですが、虫鳴き山ではセミ?の声が盛んにしていました。 セミでしょうか? またどうしてこんな早い時期に鳴き始めるのでしょうか?

  • 虫(特にセミ)が大好き過ぎる娘

    小学4年生の娘は、虫(特にセミ)が大好きです。 常日頃から虫の事が頭から離れず考えて居ます。 疑問も沢山あるようで次から次へと質問してきますが、私にはちんぷんかんぷんです… 『何で?何で?』と掘り下げてきます。 娘の疑問は、私にとって『そんな事、考えた事もないし、そんな事知って何になると?』と言いたくなる様なマニアックな質問から、変化球の様質問で会話が成り立たない時も…と正直疲れる事もありますが、疑問に答えてあげられず申し訳ない気持ちもあり、娘も納得いかない感じです。 小さい時から、こんな感じなので周りに、心から意気投合して話し合った人がいません。 どこかに、虫に詳しい人に出会って話す為には、どうすればいいのでしょう?

  • よく当たる占い師っていますか?

    実体験なのですが・・ よく当たるので友人の紹介しかダメな占い師がいて 何なら 他人の死まで あてちゃうからビックリなんです。 ちなみに 芸能人の死なんか 軽々に あてちゃうので 周りの人達は 驚きというか もう 怖いって感じなんですが・・ その彼女に家族をみてもらったのですが 何というか ホテルのロビーで待ち合わせしていたのですが その日が 何か催しがあったのか ものすごい人の量の 込み合いの中、 一発で ○○さんですネと 声を掛けられた 驚きで占いをSTARTしたのですが 彼女は いかにも 見透かしたように 私の声を 全く聞くことなく ただメモをして下さいと それだけで 後は 家族の事 自身の事を ベラベラとひたすら 喋ってくれました。 それが 今現在 疑っていた 家族の病気や結婚やら 自身の事など 時期も 綺麗にあてはまり・・ 気持ち悪いくらいに 全て合ってるのは どういうことなのでしょうか!? こういう方って 皆様の周りに いらっしゃいますか? まだ、あと何年先の事を書いたメモ書きが家にのこっていますが 怖くて 見れません。。

  • 虫の発生について

    1ヶ月前に賃貸マンションに引越してきました。 築浅できれいだったのでここに住むことを決めたのですが、 周りに自然が多いのか、マンションの廊下や階段に色々な虫がいて困っています。 23区に住んでいるのですがやたら虫が多いです。 ゴキブリは見ました。 セミも何回も見ました。 コガネムシ?みたいな虫やクモもいます。 人一倍虫が苦手なので主人がいないと外に出られなくなってしまいました。 見たら駆除するのではなく、いなくなる方法はありますか? 賃貸なので自分勝手に薬などまいてはいけないと思うのですが・・・。 不思議と部屋には虫がいませんが、いつ出るか分からない恐怖におびえています。 本当に困っているので宜しくお願いいたします。

  • 大人になると虫触れなくなる理由

    小学生くらいまで素手で虫触れるのに、大人になると触りたくなくなる人が多いのはなぜですか?セミやバッタなど

  • 変な虫が家の中に

    変な虫が家の中に 4日ほど前、4,5cm程ある見たこともない虫が 洗濯物に紛れて入ってきてしまいました。 飛び方は蛾よりも、セミに近い感じで(ただ、飛ぶときの羽音はセミ程じゃありません) 胴体も太いです。それこそセミのように大きいです。 ゴキブリなら地面にいるだけなので、殺虫剤をかけることもできるんですが いかんせん飛んでるので、もしこっちに向かって飛んできたら・・・と思うと 怖くて殺虫剤をかけられません。 なので、我が家ではゴキブリ以外の大型の虫がでたら、 その部屋を閉め切って1,2日経って弱った、もしくは死んだ虫を回収するというやり方だったのですが、 未だに弱ってくれず、昨日の夜も蛍光灯の周りを元気に飛び回っていたのを一瞬確認しました。 部屋を閉め切っているとはいえ今まで、洋室、居間、風呂場といろんなところに移動していて 今もどこの部屋にいるかわかりません。しかし、時々羽のような音や物音が聞こえて怖いです。 どうすればいいのでしょうか?本当に困っています。 どうにか外に出るところを確認、もしくはやっつけることができれば安心して眠れるのですが・・・ どなたか解決策お願い致します。

  • 彼女を酷く怒らせた時、許してもらうには

    タイトルの通りです・・自分と彼女は大学2年生で、もう2年ほど付き合っています。今まで言い争いになったこともなくとても仲が良かったのですが、先週自分が彼女を怒らせてしまいました。なぜ怒らせたか簡単に説明すると、一緒に出掛けて彼女がトイレに行っている間に魔がさして近くにいたセミを捕まえ、彼女が極度の虫嫌い(蚊も潰せないくらいの・・特にセミは一番嫌いだと前々から聞いていた)なのを知っているにもかかわらず、驚かそうと思って戻ってきた彼女の目の前にセミをいきなり出しました。勢い良く出したので、ほぼ彼女の顔についてたかもしれませんん・・。正直、虫嫌いと言ってもちょっとびっくりするくらいだろうと思ってました。でも、彼女は一瞬固まったあとこちらがびっくりするくらいの悲鳴を上げてしまい、その場に座り込みました。声をかけようとしても過呼吸のようになっていて落ち着いてくれず、悲鳴で人も集まってきてちょっとした騒ぎに・・。なんとか彼女を宥めてベンチへ連れて行こうとしたんですが、しばらくして少し落ち着いた彼女にものすごく怒られ、もう今日は自分の家へ帰ると言って行ってしまいました。それからLINEで何度も謝ったのですが「しばらく会いたくない、今後の付き合いも少し考えたい」と言われてしまい、どうすることもできません。そっとしておくのが良いのかもしれませんが、今までは体のことをからかったり約束を破ったりしても怒らなかったのに今回は初めて怒らせてしまいかなり焦っています。そっとしておくにしても、どれくらいの間そうしてればよいのか・・アドバイスをください。

  • カブトムシなどの羽について

    カブトムシなどの羽について バッタやセミは捕まえようとすると逃げるために飛びますよね もしくは外敵から身を守るために・・・ ではクワガタやカブトムシは滅多に飛びませんが彼らはどのような時に飛ぶのでしょうか? たまに外灯の周りで飛んでいるのを見かけますがアレは何の為なんでしょうか?

  • セミ 駆除

    この時期、ちょうどセミが大合唱する時期に、よく「蝉の駆除」という言葉を見かける。セミの大合唱の盛り上がりとともにおかしなおかしな人間の行動が見られるようになった。そして実際に「セミ駆除」で検索してみると本当にセミを駆除したがる奴もいる。まあ要するに、セミが沢山まわりにいて、鳴き声がうるさいからいなくなってもらいたいと思うのだろう。 ついに日本人もここまで馬鹿になったのかと思わずにはいられない。簡単簡単。セミが消えて欲しいならぐだぐだ騒がずさっさと捕まえて、そんなもん手で潰せば?これが基本。やってみろ! まあこういうと、「捕まえるのが難しい」だの色々と言い訳する輩がいる。オマエらセミも捕まえられないのか?エ?そんなもん虫取り網でも持って捕まえてみろ。要するに、離れたところから殺虫剤とかでシュゥーーッと、そんなのを目指しているんだろ? アホか?マジでオマエら馬鹿みたいだな。まず、セミは人間にこれっぽっちも害を及ぼさない。それに、土があって、木が生えて、そこにセミがいても何の不思議がない。 なのにうるさいから、自分の意にそぐわないから、セミを殺す。まるでキムジョンウンだな。 日本人は虫の鳴き声を愛する民族だったのに。 着物や和食よりもまずそれだな。 ま、そのうちみんながセミを嫌いだしたらどっかの製薬会社が「セミコロリ!」でもだすんじゃねーのか? 根本的な質問。何でオマエらはセミを殺したがるのか。

このQ&Aのポイント
  • PC-FAXで受信したデータを削除する方法について教えてください。
  • お使いの環境によって異なる削除方法がありますので、詳細を教えてください。
  • ブラザー製品のMFC-J898Nを使用している場合、無線LAN経由で受信したデータを削除する方法を教えてください。
回答を見る