• ベストアンサー

どうしてもネットに向かってしまう

うつで休職の診断書をもらう前からネットにはまっています。先生にそのことを告げると、できるだけ休みましょうと抗不安薬を処方されました。ネットにはまることはいけないことでしょうか?何か害があるのでしょうか?1日中家に閉じこもるのは社会性を失いそうですが、うつで休む前は外で働いていました。帰るとゲームやチャットです。ビールは手放せませんが、アル中ではないと思います。なにかにしがみついていないと不安なんだねと先生に言われました。これって病気でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

特に普通です。 誰でも何かにしがみついていられないのは 日本人の典型的パターンですので。 ネットでもゲームやチャットでもそうです。 ただ仮想現実である事はお忘れなく。 何事も程々が一番です。 外出はできますか。 散歩がてらに木々やお花や小鳥のさえずりなど でも享楽なさってはどうでしょう。 他の回答者様が既に回答されてますが プールでもいいですね。 後は気が向いたら図書館で音楽でも読書でも。 気晴らしになるかもしれませんね。 お酒は「百薬の長」ですが程々に。 お大事に。

quaff
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。うつで休職するようになってますますネットとアルコールにはまっています。しがみつくという感じなんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • gutugutu
  • ベストアンサー率14% (184/1234)
回答No.4

私もネットも酒も放せません!でも鬱ではありません。 >ビールは手放せませんが、アル中ではないと思います。認識を新たにして下さい。アル中です。 アル中とは酒に酔っ払って暴れたり暴力を振るったりする事ではありません。毎日少しの酒が飲みたいのがアル中なのです。手放せないなんて立派なアル中です。でも悪い事ではありませんよ(他人に迷惑や自分の健康に支障が無ければ)ネット中毒も同じ事です。 先生も「できるだけ休みましょう」って仰ったんでしょう。つまり害は無いけどほどほどにした方が良いですよって事ですよ。先生にやりまくったらどうなりますか?しっかり調べて、ちゃんとした診断をして下さいって、そんな気分になったら多分貴方の病は治っています。無責任な回答でごめんなさい。深く考えないでビール片手にネットでもやって気分を晴らしなさいよ!ちなみに今私はロックを飲みながらやってます(^_^)v

quaff
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。私も缶ビール片手にネットに向かっています。ネット中毒だし、アル中ですが誰にも迷惑をかけていません。体に悪いのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shima-2
  • ベストアンサー率22% (115/519)
回答No.2

私もネット好きですが、長時間していると、休憩して外を散歩したくなります。 なので、私から見ると、「ちょっと夢中になりすぎだな~」と感じますね。 ネットの楽しさは非常にわかるのですが、現実の世界でない、仮想の部分が多いことを忘れないでください。 人に接しなくても、外を散歩して、風に当たり、季節を感じることで、体や目や思考が休むのだと思います。 その休む時間が、質問者さんにとって苦痛なら、それは確かに「現実逃避のために何かに依存しなければならない」状態といえるのではないでしょうか。 いつもと違う行動をとれば、何かわかるかも。 暑いし、プールにでも泳ぎに行ってみたら?

quaff
質問者

お礼

回答ありがとうございます。現実逃避かもしれませんが、先生が言うように何かにしがみつかないと落ち着かないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zzzap
  • ベストアンサー率45% (137/298)
回答No.1

ネット依存については、専門家の診断を受けていらっしゃるようですので差し控えますが、アルコール依存については、下記リンク先に自己診断の目安がありますのでご参考まで・・・。

参考URL:
http://www.nsknet.or.jp/~hy-comp/check/index.html
quaff
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。判定は重度のアルコール依存症でした。先生に相談してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットなどにしがみついていると体、頭、心にどのように害を及ぼしますか

    NO.937833で質問したものです。ネットを1日中やっています。アル中判定では重度でした。ネットとアルコールがなければやっていけないと思います。依存症というのでしょうか。チャットでNHKでネット依存症が増えているという話題がありました。ネット依存症などは体、脳、精神を蝕んでいくのでしょうか。先のご回答では失礼ですが、体などにどのように害を及ぼすのかよくわかりませんでした。ネットもアルコールは空しさを埋めてくれますし、楽しい気分になります。夢中になってはいけない理由があるのでしょうか。

  • うつ病について

    今月中旬に医者からうつ病と診断され、会社の許可を貰い休職中の者です。 (2か月間休職) 処方薬は就寝前に リフレックス15mg 頓服としてデパスを頂いています。 処方薬だけで判断して、うつの重さはどれくらいでしょうか?

  • 鬱であることをどう伝えるか?

    鬱と診断されてから3週間が過ぎ、症状が一向に改善しないので医者から1ヶ月の休職を処す旨の診断書をもらいました。 私の会社は一応株式会社ですが、半分個人商店くらいの規模なので、完全に1ヶ月休職することは不可能です。 ただ、上司と相談し、シフトを減らして出勤時間をできるだけ設けず、どうしても来なければならない日のみしっかり出るという形にしようかと思います。 問題なのは店(客商売してます)のスタッフに鬱であることをどう伝えたらよいかわかりません。 一度言った時には「鬱という病気に甘えているだけ」「自分と向き合え」といったことを言われました。 それができないから鬱病なんですが・・・ なので、言い方にもよると思いますが、鬱とはどんな病気なのかから言った方が良いのか、ただ「私って可哀想でしょ?」という感じで捉えられると結局周りの理解を得られないままになることが不安です。 (ちなみに適応障害も見られますので) 完全休職ではありませんが、どうすれば一番スムーズに休職状態に入られるのでしょうか?

  • 私は鬱病ではないのでしょうか?

    6月から心療内科に通っています。 初診時の診断は不安神経症でした。 が、いつの間にか鬱の薬が処方されるようになりました。 (病院ではなく薬局で鬱の薬だと説明されて自分は鬱なんだと知りました。) そして今日、病院に行き前回の鬱の薬はあまり効果がなかったこと、相変わらず無気力なこと、被害妄想が激しいことを相談すると処方を変えると言われ、そして「一週間後来て。検査したい」と言われました。 私は鬱病ではないのでしょうか? それともまた新しい病気があるのでしょうか? 検査とはどのようなことをするのでしょうか? 次回先生に病名を聞こうとは思っています。 知っている方教えてください。よろしくお願いします。

  • 彼氏との接し方。(長文です)

    私には知り合って1年付き合って半年になる彼氏がいます。付き合ってから3ヶ月くらい過ぎたころに些細なことで言い合いになり、彼氏がうつ病であることを告白してきました。 うつになった原因は8年間付き合っていた彼女の事故死だそうで、彼女はもともとアル中で、酔っ払ったまま道路で寝ててそのまま・・・だったそうです。 それ以降彼氏はしんどいことがあったり考えたりするとまぶたが重たくなって寝てしまうそうです。 医者からはうつ病と診断されたのですが、彼氏は処方された薬を飲みません。 「うつは治る病気だから薬飲んで」と頼んでも、『現代の医学で証明できない病気は全部うつと診断されるんや。俺が何種類の薬、渡されたか知ってるか」と言うのです。 実際、彼氏は14種類の薬を処方されています。さらには、『なにも知らんお前が勝手なこと言うな。』と言います。 私は今後どのように接していけばよいのでしょうか。 ちなみに私の前にも4年付き合っていた女の人がいたそうなのですが、その人は彼氏と付き合ったせいでうつ病になったそうです。 私も精神が不安定なのでいつうつになるかわかりません。 私がもう少し大人だったらよいのですが・・・まだまだ未熟なもので、どうしたらよいかわかりません。 どうか、よろしくお願いします。

  • 休職中の生保加入

     現在、パニック症候群と軽度うつという診断で休職をしております。  生命保険の見直しを休職前にし始めており、同時に通院もし始めたのですが、診断書を書いてもらう前に会社から休職命令が出て、現在休んでおります。  ネットで見たところ、精神疾患の者は生命保険に加入できないそうですが、治って復帰直後でも生保加入はできないものなのでしょうか?。軽度うつと診断されましたが、自覚はなく、むしろパニック症状と社会不安障害があることは自覚しております。徐々に治ってきておりますが、年齢が上がる毎に契約時の支払額も上がってきますので、早めに新たに生保に入りなおしたいのですが。

  • どうしたらいいんでしょうか?

    2ヶ月前に会社のストレスで病気になってしまい、内科を受診しても良くならなかったので、内科の先生に言われ心療内科を受診しました。 心療内科の医師から「うつ状態になってるし、体力的にも悪くなってるから少し休職した方がいい」と言われて現在休職中です。 最初は医師から「3,4ヶ月くらいに休んだ方がいい」と言われましたが、話し合いの結果仕事に復帰しやすいようにと1ヶ月間休職することにしました。 (会社に「うつ病」ではなく、最初の病名の方で診断書を提出しました。) もうすぐ1ヶ月間の休職期間を終えようとしています。 会社に行かないことで体の具合は治り、うつも少しずつ良くなっていたのですが、困ったことに休職期間が終わるにつれ日に日にうつが出てきてしまっています。 さっきも涙が止まらなくなり、仕事に行くと思うと気持ちが辛くてどうしていいのか分からなくなってしまっています。 自分としてはまだ休みたい気持ちはあります。でも、今戻らないと戻りにくいような気もしてしまいます。 体の方は完治していますので、診断書の内容も変わってきてしまいます。それに会社の人たちはうつという事は知りません。 仕事復帰した方がいいのでしょうか?それともまだ休職がした方がいいのでしょうか?

  • うつ状態で休職中

    私は現在うつ状態ということで休職中です。 初診時にまず2週間休職という診断書を、そして延長する形で1ヶ月休職という診断書を書いていただきました。 そこで休職延長・復職についてお聞きしたいのですが、 ・2度目の診断書を会社へ提出した際に「○○病院さんですか。そこも良いですが、他の病院でも見てもらったらどうですか?」と言われました。これは転院を促しているのでしょうか?今通っている病院は小さく先生も一人しか居ませんが、とても良い先生です。それでも転院すべきでしょうか? ・復職時には産業医との面談をしなければならないと言われたのですが、その時に復職可能という旨の診断書は必要ですか? 同じ病院からの診断書を何度も提出して会社側から悪い印象を持たれるのが怖く、復職を焦ってしまっています。 分からないことだらけで、休職中というのに毎日不安が絶えません。 質問も支離滅裂ですが、どうかよろしくお願いします。

  • 精神科で生理前の欝用のピルを出するケースはありますか

    今、欝で精神科に通っているものです。昔から生理不順と、生理前のイライラ、うつがひどくて21のときから産婦人科でソフィアAというピルを飲んでました。それから欝病になって、最初の精神科ではピルを継続して出してくれたのですが、今欝が悪化して転院し、その病院の先生は「その分野は専門じゃない」とピルを出してくれません。産婦人科に行けといいます。病気は良くなってきているので転院は考えてないのですが、鬱でしんどいので産婦人科にいく元気がないです。 ピルがなくて不安で。どうしたら先生からピルを処方してもらえるでしょう。ちなみにピルがきれて、生理も二日前に欝が急激に悪化して自殺未遂しそうになりました。精神科の先生に言うべきなのかな?でも、もう2回くらい処方することを断られてるんだよね。うーん。 生理前の欝症候群の薬を精神科で出してもらうにはどうしたらよいでしょう。助言お願いします!

  • 精神内科に行ってはみたものの通院をやめたい

    こんにちは。 現在高校2年の学生です。 自分は鬱ではないかと思い精神内科にいってみたのですが、先生には「鬱は長期的ではなく急に起こるような特徴がある。なので病気ではない。」と診断されたのですが、しかし症状としては鬱に似たような症状もいくつかあるため精神安定剤を処方されました。 しかし、鬱の人の日記のようなものや体験談には数年間薬を飲み続けているのに治らない人も沢山いるようで、「これって先生の言ったことと食い違ってないか?」と最近思うようになりました。 通って半年くらいなのですが2週間に1回病院にいって薬を渡されるだけなのですが、いつまでたっても薬を減らしてもくれないんです。 これは先生に減らしてくれるように言ったほうがいいんですかね? もう、薬も利かないし病気でないのならそろそろ通院をやめたいのですが・・・。 もう、性格の一部になってしまっているのかな。