- ベストアンサー
精神内科に行ってはみたものの通院をやめたい
こんにちは。 現在高校2年の学生です。 自分は鬱ではないかと思い精神内科にいってみたのですが、先生には「鬱は長期的ではなく急に起こるような特徴がある。なので病気ではない。」と診断されたのですが、しかし症状としては鬱に似たような症状もいくつかあるため精神安定剤を処方されました。 しかし、鬱の人の日記のようなものや体験談には数年間薬を飲み続けているのに治らない人も沢山いるようで、「これって先生の言ったことと食い違ってないか?」と最近思うようになりました。 通って半年くらいなのですが2週間に1回病院にいって薬を渡されるだけなのですが、いつまでたっても薬を減らしてもくれないんです。 これは先生に減らしてくれるように言ったほうがいいんですかね? もう、薬も利かないし病気でないのならそろそろ通院をやめたいのですが・・・。 もう、性格の一部になってしまっているのかな。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も鬱病を患って2年になります。 まず質問者様を担当されている医者の発言ですが、質問者様の仰るとうり完全に間違っています。鬱病は徐々に進行することもありますし、私の様に長期的に続く事もあります。何故その様の発言をなされたのか不可解です。恐らく両者のやり取りに誤解があったのでは無いかと思います。 それから質問者様の服用されているお薬は「デパス」と言うものではありませんか?これは軽い鬱の患者さんに最初に処方される事が多いお薬です。少々特殊なお薬で、安定剤・睡眠薬、そして質問者様のような軽い鬱症状にも処方されます。語源はデプレッション(鬱)をパス(治す)と言うものですが、安全な代わり抗鬱薬としての効果はわずかです。 ちなみに一口に抗鬱薬と言っても、三環系・四関系・SSRI・SNRIなど様々です。患者さんによって効果的であったり時には逆に副作用の方が多く出てしまう事もあります。 もしいまのお薬が効かないのであれば担当医とよく相談されて他のお薬を試してみる事をお勧めします。 どうかお身体を大切になさってください。
その他の回答 (8)
- s1229
- ベストアンサー率16% (3/18)
文面から見ると軽いうつ病のような気がします 早めに精神科に行かれたほうがいいと思います 心療内科では、内科とやっているところは避けた 方がいいと思います 私はこれで失敗しました 薬の件ですが、薬は副作用(自分は尿が出なくなる) が先にきます 自分も約3年間薬は飲んでいます うつ病に関して、ネットでもありますが うつからの脱出 人はどうして死にたがるのか? 下園荘太 著です 図書館か立ち読みでもいいので分かると思います うまくまとまりませんが、良くなってないなら 先生を変えることも必要です 自分は変えてよくなりました よって、薬は減ってます
- delta245
- ベストアンサー率35% (96/270)
非常に簡潔な文章になりますが、現実的に質問者さんが取られた方が良い手段を自分なりに書き込みます。 悩まれている理由は気持ちとしてよく解ります。けれど自己判断に伴う危険性は無視すべきでないと思います。 >これは先生に減らしてくれるように言ったほうがいいんですかね? 疑問があれば、医師に相談するべきだと思います。ただ結果的にもし投薬に変化がなかったとしても「薬が減らない=自分の希望どおりではない=医師が悪い」とは考えないようにされるべきだと思います。 結果がもし質問者さんにとって医師への信頼感の問題になったとしたら、別の心療内科を受診するべきだと思います。(経過は必ず話して下さい) >薬も利かないし病気でないのならそろそろ通院をやめたいのですが・・・。 これも上記と全く同じ回答となります。 一番重要視すべきは、医師が投薬が必要と判断した事実です。「通院を辞めようと思っているが、自分の判断は正しいか?」と聞くべきです。 問題なければOKでしょうし、医師として進められなければNOでしょう。 その上で医師の答えに納得行かなければ、他の心療内科を受診するべき問題だと思います。
- tommyshark
- ベストアンサー率27% (17/62)
先程書き込みした者ですが私も精神保健福祉法32条(通称32条)の適用を受けております。No6さんの仰られる様にこれは行政の補助を受けられ大幅に診療費と薬代が安くなる大変お得な制度です。この適用を受けますと、通常一回分の診療費+薬代が3千円程度の所、だいたい数百円ですみます。 ですがNo6さんの仰られるとおり重症の患者さんか経済的に困窮している人しか受けられません。 そこで、もし質問者様が32条の適用を受けたいとお考えなら、まず初診の時になるべく自分の症状は重いのだと言う事を訴えてください。「眠れない」「食欲が全く無い」「何もする気が起きない」「時々死にたくなる」などのセリフも効果的です。(別にウソを付く事をお勧めしている訳ではありません)その上で「経済的に苦しいので32条を利用したい」と言えば医師はすんなりと申請書類を渡してくれます。その際印鑑が必要となるのでご持参ください。 又、申請してから受理されるまでに2ヶ月程かかり、その間は通常料金となります。ご承知下さい。 ご質問の趣旨とはだいぶ関係の無いお話をしてしまいましたが、ご参考になさってください。
えっと、既出ですが私もそのお医者様が言った事が間違い、の部類であると思います。 理由は私は現在鬱で「32条適用患者」で、この適用を受けると医療費がカンタンにいえば安くなります。 この適用を受ける前提として「治療が長期化する場合」。つまり長期治療を必要と判断される病気の場合(精神科だと鬱病も入ると思われます)。 そして現在小学校高学年あたりから「抑鬱状態」を持つ子供が以前より増え、その抑鬱状態から鬱病になる(憂鬱な時期が抑鬱状態~鬱になるまで持続される)というケースも少ないとは言えないからです。(年齢はあくまで目安です) 通院ですが、私もあなたと同じくらいの年齢から心療内科・精神科に通院しています。 もう5年以上になりますが、その間に5軒以上の病院にいきました。 私は自傷癖もあり、病院の雰囲気などが合わず病院内で自傷をしてしまったこともあるくらい、病院や医師とは相性があると思います。 ちなみに32条を適用され、鬱と診断されたのはまだ2軒だけです。それくらい医師によって診断が違います。 薬に関しては効果がないことを先生に伝えたのでしょうか? 伝えたのに薬が変わらない、ただ通院して効果のない薬を処方されるだけ、であるなら別の病院に変えるのも患者側の手段だと思います。 医師を信用できない限り効果的な治療は難しいのでは? どちらかというと医師を疑う通院生活がストレスの原因になってしまわないか心配です…。
- NOBU8448
- ベストアンサー率18% (7/38)
医師との信頼関係が築けないのなら、病院を換えるべきだと思います。 不信感があるようなら、良い方向には進みません。 もっと、話し合うと言うことで、解決できるのなら、それも良いと思いますが…
- saeko0607
- ベストアンサー率23% (3/13)
看護の方を勉強している者です。うつ病は時間がかかりますが、薬によるコントロールなどで治るものだと精神科の先生がおしゃっていました。うつ病といっても大きな症状は同じですが、精神疾患の場合、その人によって症状が少し異なったり、状態などによって回復が早かったり、または長期化したりと、その人・状態によって個人差があると思います。ですから、あせらなくてもいいと思います。 薬のことについては疑問を持っているなら、tappei77が考えているように医師と話し合う時間を作ることが大切だと思いますよ。自分は薬を減らしてほしいと思っているのに、医者は減らさないという考えはどういったことなのかなど、よく話し合うといいと思います。 また、これは違う精神科医の先生から聞いた話なんですけど、思春期るにある場合、精神疾患なのか、成長上にあるものなのかという鑑別がつきにくいという話を聞いたこともあります。そのため、はっきりとした診断名を出さないとおっしゃっているお医者さんもいました。
- o0x0o
- ベストアンサー率24% (12/50)
こんにちは。 私は医者でもなんでもないので、読んで「私だったらこうするな」というふうに感じたことを書きます★ 半年も行っていて、意味がなく感じるならば、他に違う病院に変わってみるのもいいと思いますよ。お医者さんには、自分に合う人もいれば、合わない人もいるものだし...。 もし、「自分の性格の一部になってしまっているのかな」と感じ、それで納得し、tappei77さんが大丈夫なら、お医者さんに診てもらうことをやめてもいいとは思いますが。。でも、心がカラダに及ぼす影響はとても大きいと思います。私も精神がとても敏感な性格で、本当に毎日悩んでる感じで,,,本当にしんどうので^^;なので、少しでも楽になる可能性があるのなら、新しい病院に行ってみるのがいいのではないかな?と思います。 あまり答えになってませんが、ごめんなさいね。。
- silpheed7
- ベストアンサー率15% (1086/6908)
精神内科ではなくて、心療内科だと思いますが。 「薬を減らしてもくれないんです」と「薬も利かないし」は矛盾してませんか? 症状に変化がなければ、薬の量が増えるとか、別の薬になるとかすると思いますが。 もし、現在の治療に不満なら、別の心療内科を受診してみて下さい。