マンション、アパート、土地を手放すべきではないかと

このQ&Aのポイント
  • マンションとアパートの現金化を検討する理由として、別居を希望する母の要望がありますが、父はそうではないようです。持ち家思考を脱し、現在の賃料収入と年金で穏やかに暮らせる可能性もあります。
  • 現在、横浜に8000万円で買ったマンションと茅ヶ崎の土地とアパートを所有しています。マンションは2000万円ほどで売却できるかもしれず、アパートの家賃収入もあります。賃貸暮らしや別居を考えていますが、売却することで現金化できるのか、土地とアパートを弟に売ることは妥当なのか悩んでいます。
  • マンションやアパートの現金化を考える際には、まず査定を受けることが重要です。また、自分の弟に土地とアパートを売ることも考えられますが、現状維持がベストな選択かもしれません。賃貸に出せる3LDKマンションを所有しており、アパート収入もあるため、現金化することで将来的には賃貸暮らしも可能です。
回答を見る
  • ベストアンサー

マンション、アパート、土地を手放すべきではないかと

父ですが、バブル崩壊直後くらいに横浜市内で8000万円で買ったマンションに住んでいます。 2000万程で売却できるのではないかと「想像」しているようです。 ネットで調べたら、2LDKの物件が賃料21万のようですね・・。 また、茅ヶ崎市内に私の祖父母から相続した土地とアパートを、私の叔父と半分ずつ所有しています。 そこは老人や学生に貸していて、月5万の家賃収入があるようです。 父としては、横浜マンションを2000万???で売却し、茅ヶ崎については叔父に買い取らせたいとのこと(笑笑)。 それらを夫婦で半分ずつにし、父は都内に賃貸暮らし、母は都内に中古マンションを買い別居したいそうで。 何かおかしくありませんかね。 2000万で売れるという根拠がないです。これはまずは査定してもらうよう進言したいと思います。 また、自分の弟に土地アパートを買い取らせるというのも、「そんなバナナ」と思います。 普通「お前退職金出たろ、その金で半分の権利、買い取れ。俺その金で余生過ごすから」なんて兄弟に言えますかね。 どう考えも現状維持ではないでしょうか。 最も将来的にはアパート取り壊すらしいんで、その金は誰が払うんだよという心配はしていますが。 せっかく賃貸に出せるかも知れない3LDKマンションをローン完済で所有している。 小さいながら、兄弟で共同とはいえアパート収入もある。 これを手放して現金化するというのはいかがなものでしょうか。 横浜のマンションなんて、20万程度の家賃収入が本当にあるなら、その金で嫌々ながらも夫婦でつつましく暮らせるくらいの賃貸マンションで過ごす方が現実的なのではないでしょうか。 現金化したい理由は、母が非常に強く別居を希望していることでしょうね。 父は、強くは別居希望していないと思います。 その上、母は強力な「持ち家志向」にとらわれています。 時代錯誤、昔から自分の思い込んだことは曲げない、話合いの通用する相手ではないのです。 この状況であれば、持ち家思考から脱することさえできれば、マンション等売却して現金化せずとも、横浜茅ヶ崎それぞれの家賃収入と、夫婦合わせて年間130万だとかいう年金で、そこそこ穏やかに暮らせるのではないでしょうか。 ご意見お待ちしています。

noname#229570
noname#229570

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaoru0103
  • ベストアンサー率63% (754/1185)
回答No.3

>2000万程で売却できるのではないかと「想像」しているようです。 ネットで調べたら、2LDKの物件が賃料21万のようですね・・。 まあネット見ると、過去の販売価格とかでますからね。 大体の予測がそんなものなんでしょう、でも21万では賃貸がいいかもしれませんね。 というのは、賃貸相場が21万で売却価格が2000万ということは、難しい物件だということで買わないけど住みたいという物件です。管理費をみても、相当に環境や施設のよい大型マンションだろうと予測できます。 質問者さんの家のような場合は多くは賃貸の場合「定期建物賃貸借」で契約をするほうがいいと思います。 これは期間をきめての賃貸になります、通常賃貸契約だと相手が出て行くまで貸し続けるか大家側が出ていくかたにお金を包むのが一般的になります。 なので2年とか3年とかで再契約みたいな形をとるとご両親が戻りたいという時に決められた期間で戻ることができます。 例えば親が亡くなっても、通常契約だと出て行ってもらえず処分できないなんてこともあるわけです。 その代わり、定期建物賃貸借の場合、相場より安くなります。 まあ、転勤できてるとかそういう人はいいけど、2-3年で引っ越しをしなきゃいけないという物件を選ぶ人は少ないですからね。 いずれにせよ老人ホームは同じくらい高いですからそれまでは住むところは必要です。 手放さないほうが吉では? 持ち家志向についてはもう、なんとも言えません。 僕の母もそうですが女性のとくに高齢の親というのはある一定の価値観や信条を持ってる人が多いと思います。 なので距離を置いて付き合うのがベストかと。 現状で皆さんは夢をみているわけですよ。 お父様→自分の弟に土地アパートを買い取らせる&港区引っ越し お母様→収入なしの持ち家志向 弟さん→医学部 別居はお母様主導なら、放置しておけばいいと思いますね。 お父様が動かなければこの話が動かないのですから。 あとはお母様がどのくらいの家を求めているかですね、前回も書きましたがせいぜい800-1000万程度のワンルームくらいしか買えないと思います。 まあどうしてもちゃんとした物件を買うというのならあとは、質問者さんが家を買うとかでしょうか。 お父様からも借りて、ある程度の家を買う(本当は今は高いので勧めませんが) 親から子へは家を買う時に頭金などを借りても生前贈与を非課税で行う手もあります。 まして、自分で家を買って多くは母親に支払ってもらう(全額とは思えないが)は違う意味ではお得ではないでしょうかね。 質問者さん名義で購入→お母様に賃貸契約→家賃の滞りなどは逝去時の財産分与で精算。精算されなくてもご自身が住むこともできますしね。 そもそも、質問者さん名義で購入するため親が亡くなっても遺産の贈与の対象にならず、大損をすることはないかもしれません。 それに大家なので追い出す(元の生活に戻す)ことも可能ですしね。 まあ、持ち志向をあきらめてもらうというのがベストですが、女性は案外へそくりがあるのでかなり持ってるというのもありなのでは? でないと、この状態で家を買いたいというのはお母様の思考が不思議でなりません。 いくら家賃を延々払い続けることが勿体ないというのもわかるのですが・・・。 アパートを弟さんに売るはできれば最高ですね。 持っていてもなにかあれば負動産になる可能性があるので、打診できればいいかと。 質問者さんが相続すれば質問者さん+弟さん+叔父さんのお子さんでシェアするわけですごく大変じゃないですかねえ・・・なんて個人的に思ってみたりしました。

noname#229570
質問者

お礼

私が買って親に貸すのもボンヤリと思いつきましたけど、折半して買うということですかね。結構勇気いりますね・・。

その他の回答 (3)

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.4

★回答 金のキャッシュフローを考えると すごくおかしい どう考えも現状維持ではないでしょう 全部金の流れを書き出して 再計算が必要 これを手放して現金化するというのはいかがなものでしょうか。 →とうぜん現金化した金の運用を含めて考え直すのが普通 まさか預金では??インフレ経済になれば 減るだけよ。。。。常識 不明なことだらけ 賃料21万→ 固定資産税 20万ぐらいあるんでないの 修繕積み立て金もあるし 月5万の家賃収入→ 固定資産税 5万ぐらいあるんでないの 修繕積み立て金もあるし 都内に賃貸暮らしは 家賃しだい公営もある 賃料は変わる 公営などは 収入で賃料が変わる 民間賃料はインフレになれば上がる  上げる 貸主は上げたい・・・私もそうです 都内に中古マンションを買うと1Kでも 固定資産税 10万ぐらいあるんでないの 修繕積み立て金もあるし 管理手数料もあるかも 金のキャッシュフローを考えると すごくおかしい 心情的なことは 他人にはわからん あくまで 資産運用で見ただけ

noname#229162
noname#229162
回答No.2

基礎数値が曖昧なこんな相談答えるだけムダですね。 といいつつ 1990年は高値のピーク。新築なら横浜でも坪単価300万円は超えてました。さて正確な売却価格を求めるには、近傍の築年数の類似の取引価格をみるのがいいでしょう。 私が、田園都市線で住んでいた1989年新築・96m22LDKが1996年の中古価格で5800万円でした。2002年に売却して4000万円でした。 場所と立地にもよりますが賃貸で21万/月(年252万)の物件が利回り6%としても 4200万円くらいで売れてもよさそうに思います。 >20万程度の家賃収入が本当にあるなら、その金で嫌々ながらも夫婦でつつましく暮らせるくらいの賃貸マンションで過ごす方が現実的なのではないでしょうか。 って、いったいいくらの家賃の賃貸に住むのですか?別居したいわけだから2物件、公営住宅にでも住まない限り無理ですね。 年金生活に入ったら持ち家を大切に。これ鉄則。 もし、家を貸すなら家賃半額の地方都市にでも越さないかぎり住む家が確保できません。

noname#229570
質問者

お礼

そうですね。色々確定してからまた質問します。

回答No.1

Q、ご意見お待ちしています。 A、心配するだけ損!  質問者の想定通りに事態が推移するなんてことは200%ありえないこと。まあ、心配するだけ損だということです。

noname#229570
質問者

お礼

なんじゃそりゃ~(T皿T) ありがとうございました・・・(泣)

関連するQ&A

  • ひとつの土地に一軒家とアパートが建っています

    父の不動産についての質問です。 現在父名義のひとつの土地に両親が住んでいる一軒家と、両親が大家のアパートが建っています。 売却を考えた時に、一軒家のみを売却することはできるのでしょうか? 両親は高齢で収入が年金とアパートの家賃のみになりますので、できることならアパートをそのまま持っておきたいのです。 素人で何もわかりません、よろしくお願いいたします。

  • アパート・マンション経営が赤字になって来たら・・・

    父から2階建てアパート1棟と3階建てRCマンションを相続しようとしています。 この建物にはアパートで800万円程度、マンションで9,000万円程度の借入金があり、毎月の返済額は75万円くらいあります。ところが直近の家賃収入は50万円前後。メンテナンス料、固定資産税は他の預金を崩さなければならず、このまま行けばいずれ破たんしてしまいます。 銀行に相談したところ、とりあえず1年間の返済猶予を提案され、そのお金で登記変更(約100万)をしてほしいとも言われています。 しかし、1年猶予されても、このままの赤字が続けば売却せざるを得なくなると思います。 万一、支払が滞る、もしくは支払いが困難になった場合、抵当権が付いている物件の売却は可能なのでしょうか。もし、可能な場合、評価はどうなるのでしょうか。ローンだけが残ることが心配です。とても給与だけの収入では追い付くと思えないからです。 ご回答、アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • 土地建物を手放し、分不相応な賃貸暮らしをしようと?

    現在父親は神奈川県内にアパートを所有しており多くはありませんが家賃収入があるようです。 また、私の祖父母の遺産の助けがあったとはいえ横浜市内の8000万マンションのローンは完済し、持ち家としたようです。 ただ、父の意向としてはそれらを手放して東京23区内に賃貸暮らしをして余生を過ごしたいとのこと。 今度具体的な意向を両親からヒアリングしようと思っているという段階なので本当の意志は分かっていませんが、父は、母や兄弟とは別居したいと思っていないかもしれません。 しかし、母は別居を望んでいるようです。 兄弟は、いい歳して定職を持っていないので、どちらかに寄生したいと思っていると想像します。 私は、父が土地建物を手放して都内で賃貸というのは良く思いません。 高齢者には物件を貸したがらない賃貸人は多いとも聞きます。 それよりも子供である私にマンションを残して欲しいと思っています。 高齢の親が土地も建物も持っていないというのは、一般的にいかがなものでしょうか。 23区内に賃貸など、分不相応だとも思います。 確かに両親は23区生まれ育ちなので、23区内で余生を過ごしたいというのも分かるんですが、残念ながら彼らのレベルを超えてると思います。 バラバラに余生を過ごすというなら、なおさらです。 23区内といっても色々ですが、要するにトップ区域です。 日テレの近くかと思います。 もう少し、分相応を考えた方が良いと思いませんか。 横浜市内の駅近くだって良いではないかと。 23区内にしても、もう少し、都心から離れてもいいからとにかく駅近く。 それも、賃貸ではなく持ち家にすべきと思っています。 その他、両親は本当に別居なのかとか、母は専業主婦の年金で老後を過ごせるのか、定職のない兄弟はどうするつもりなのかなど、不安がつきないというのが正直な状況です。 今度状況を正確に把握しようと思うのですが、一般論として、老後に23区内の超都心に賃貸で住むというのは、どうなんでしょうか?? ご意見おまちしています。

  • 賃貸アパート所有者を羨ましがる人ってどういう人?

    知り合いの人でサラリーマンのかたわら賃貸アパートを持っている人がいます。 昔(昭和の頃)は家賃収入が順調に入ってきていたそうですが、今は家賃の低下やアパートの老朽化にともなう補修に多額の費用が かかるようになってきて、空室が増えると賃貸アパートを持っているがために、かえって家計を圧迫することがあるそうです。 また、賃貸アパートを売却しようにも、思ったように売却できず悩んでいるそうです。 そういう状況なのに、 賃貸アパートを持っているというだけで、詳しい事情をしらない人たちは、 「賃貸アパートを持っていれば将来はバラ色でしょう。」とか、 「賃貸アパートを持ってるとお金について全く悩み事もなく、しょっちゅう豪遊できそうでういいですね。」とか言われ、その知り合いの人は不快感や怒りを感じることがあるそうです。 「賃貸アパートを持っている」=「お金に困っていない」と考えてうらやましがる人ってどういう人だと 思いますか? また世間の人たちでアパマン経営をしていない人たちはアパマン経営はバンバン儲かると考える人が多いのだと思いますか?

  • マンション?一戸建て?それともこのまま賃貸アパート?

    私は結婚2年目で夫婦共働きです。今は賃貸アパート(2LDK、家賃6万円駐車場2台込み)に住んでいます。 最近通勤圏内にマンションがたくさん建ったり、住宅街で一戸建ての分譲をしていたりするのをみて、我が家もこのまま賃貸アパートでなく、自分の家が欲しいなと考えています。 私は1軒屋で育ってきたので、希望としては一戸建てに住みたいのですが、主人はセキュリティーなどの面でマンションが安全といいます。でもペットは飼いたがっています。 早いうちに決断したほうがいいとは思うのですが、マンション、一戸建て、賃貸でよかった・悪かったという例があれば教えてください。参考にしたいと思います。

  • アパートかマンションか

    駅からの距離がほぼ同じ賃貸アパートと中古マンションが あります。 今はアパートの方の暮らしです。 アパートは月賃料10万円(築37年) 2年に一度の更新料も10万円 中古マンション(築24年)は初期費用や利息600万+物件4000万円で 購入を検討中です。 私ら夫婦は共働きで共に48歳。 もし、マンションを買うなら、60歳まで 世帯の手取り63万(賞与は別に100万ほど)のうち 月30万のペースでローンの返済原資を貯めなければなりません。 それにマンションは買っても管理費や修繕積立金や月4万ほどかかかります。 家計は窮屈になります。 マンションの方が設備はよく、アパートにない システムキッチンなど妻は気に入っています。 広さも10平米ほど広いです。 ただ、 マンションも築古ですし、物理的に終の棲家となるか不明です。 これから修繕積立金も増額し、老後に却って家計を圧迫しかねません。 よく賃貸は家賃がもったいないと言われますが、 10年~40年後いずれも、アパートの賃料の累計が マンションの為に支払金額の累計を上回ることはありません。 40年後でも1500万ほど、マンションに支出額が上回ります。 こんな条件でアパートからマンションに移らなければならないのか 疑問なのです。 ただし、今のアパートもマンションより寿命が短いでしょうし、 将来賃料が上がる可能性もある。残っても安泰とはいえない。 中古マンションの条件を下げるという選択もあります。 とてもどれが正解といえる問題ではないかもしれません。。 皆さんなら、このような状況でどのような切り口で解決案を練りますか。 考えるヒントを頂きますようお願い申し上げます。

  • マンション売却後の自己破産について

    よろしくお願いします。 現在義理の父63歳・母61歳の2人暮らしの家庭です。 父は半身不随のため医療費等にお金がかかり 自己破産したいと思っています。 そこでご質問させていただきます。 現在、義理の父には義理の父を名義のマンションがあります。 ただしそこには現在義理の妹夫婦がローンを払いながら住んでいます。 形上、ローンを通す為に義理の父の名義を借りて、実質上は 妹夫婦がローン等を払いながら住んでいるという形です。 今回のことでこのマンションを売却することになりました。 (妹夫婦が買い取るということでローン審査に出したのですが  銀行でこの取引ではということで却下されました。) 私達夫婦の考えでは、このマンションを売却したお金で ローンを返してさらにいくらか余裕が出るので、義理の父の借金を返して 自己破産するということを考えているのですが 妹夫婦の考えは、ローンを返済して残ったお金全額を次のマンション(妹夫婦が 買う)の頭金として買った後自己破産させると考えているようなのです。 このようなことは可能なのでしょうか? マンションを売却したお金でローンを返済しあまったお金で 借金を返済しない限り自己破産は出来ないような気がするのですが・・・。 あまったお金で妹夫婦のマンションの頭金になどというのは 法律違反などにはならないのでしょうか? ちなみに現在義理の両親の収入は年金のみの23万/月くらいです。 よろしくお願いします。

  • 専業主婦が別居して都内にマンション購入を再考すべき

    両親が数年以内に別居を希望しています。 両方とも都内出身なので、両方とも都内に帰りたいとのことです。 母親は30年近く専業主婦で、パートアルバイトは全くせず、内職系のアルバイトのみはしていたようです。 要するに、母単体では多くの蓄えがあるとは思えません。 今両親が住んでいる横浜市内の3LDKを売却したら2000万になると「予想」しているようです。鑑定してもらったわけでもなく確かではありません。 マンション売却額を夫婦半分で割るそうなので、母にはその1000万しかないも同然と考えます。 一人暮らしとはいえ、たったの千万で都内に中古マンションが買えるとは思えません。 買えたとしても、これまで母が住んだ事もないような木造アパートでしょうかね。 オートロックやエレベーターなどない、ドアが直接、屋外に剥き出しになっているタイプの・・・。 第一、母は一人暮らしをしたことがありません。 60超えて初めて女性の一人暮らしなんて可能なのでしょうか? それに母は自炊は得意でありません。 私はたまに実家に寄らせてもらいますけど、いつの日からか調理はほとんど放棄していて冷凍ものか総菜を温めて提供するだけになりました。 母の場合、まだ自身の父が健在のため、遺産がいくらか入ってくることは期待しているようですが、それを住宅購入費には充てないとのこと。 遊ぶ金をそれで賄うと言っていました。 全く、発想がプアーだと思います。 要するに住居は夫頼み、遊興費は父親頼みということですよね。 自分自身では何一つ積み立てがないと・・・。 30、40代の頃からちゃんとしたパートをしていて少しでも株でも買っておけば、優待券や配当金だけでもプラスされればもう少し違うものを・・。 たまたま当たった宝くじのような金ですよね。 上手く使いこなせるとは思えません。 金を生み出す資産でないですから。 株や土地は金を生み出す仕組みです。 私も株は持っています。 そういったものを、現金預金すら現段階でろくに持っていない母が、都内に中古マンションを買って一人暮らしを希望している。 どうにか、これを再考してもらいたいです。 再考すべきと、思いますよね? これが質問です。 よろしくお願いします。

  • 老後に家賃の高いマンションに、息子と同居?

    30歳男です。 60代の父が、最近した発言を元に分かったことを書き出します。 ・まず、25年近く住んだマンション(横浜)を売りに出す。 (購入時8000万、その後どんどん下落し、売値は2000万くらい?) ・財産を両親で半分ずつ分ける。2000万ずつ。 ・両親は別居する。 ・母の父親は健在でその内遺産が入るかもしれないが、母が一人占めする可能性大。 ・23区内で家賃15万程度のマンションに住むことを考えている。 ・質問者の兄弟はアルバイターで正社員経験なし。しかもアルバイトも近々辞めてまた大学受験をするらしい。なので父と同居する可能性大 仮に手元に2000万あったとして、家賃15万の家に年金暮らしで住むというのは無謀ではないでしょうか。 8000万の持ち家マンションのローンだって、祖父母の残した財産を充てて何とか完済したんです。 さらに15万の賃貸マンションに住むなんて、一代で財産を食いつぶしたいのかと思っています。 もう、父のやったこと全てが滅茶クチャだったのではないかと思っています。 ・将来別居することになる女性を妻としたこと。(しかも教育費に湯水のように使った) ・プール等の設備はあるものの駅から徒歩30分という、条件の悪いマンションを自分の限界を超えて購入したこと。 ・働かない息子を甘やかしていること。 23区内に住みたいのは、代々の墓に近いからという理由だと思います。 でも賃貸では、その土地の人間と言えるのでしょうか。 なんかこの先、自分自身やっていけるのか不安になっています。 要するに遺産を相続できるのか?という点です。 ご意見お待ちしています。

  • アパート マンションの借り方

    独身で金はあるけど、無職で保証人も難しいときに横浜あたりで、アパート マンションを借りる方法はありますか。

専門家に質問してみよう