家事育児ができず困っています

このQ&Aのポイント
  • 夏休み中に起きた痛みが増し、家事育児がまわらなくなりました。痛み止めの薬も効かず、頼れる人もおらず、苦しい日々を送っています。
  • 子ども達の世話や家事に精一杯なのに、背中の疼痛が悪化して動けなくなることがあります。頼れる人がおらず、家庭の雰囲気も悪くなってしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです。
  • 子ども達の夏休み中で、お友達を遊びに呼んだり外出したりできず、横になってできる遊びも末っ子がやってきてしまいまともにできません。心身ともに疲れてしまい、早くよくなりたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

家事育児ができず困っています

初めて質問させていただきます。 30代3人の子ども(年長、年少、8ヶ月)がいます。 6月から、背中の疼痛が悪化して、動けなくなることがあります。整形外科を受診しましたが、異常なし。 その後、鍼灸に数回通って、症状が和らいでいました。それが、ここ1週間痛みが激しさを増し、家事育児がまわらなくなってきました。痛み止めの薬も効かず、家族に申し訳なくて罪悪感で苦しいです。 頼れる人はおらず、腰を丸めて、時に泣きながら3食と弁当、洗濯、8ヶ月の子どもの離乳食の世話をするので精一杯です。 主人も激務のなか、できることはするよと言ってくれますが、子ども達にイライラされたりため息をつかれると自分のせいで家庭の雰囲気が悪くなるので、主人に頼めません。 ただ、主人が職場の異動により、適応障害になった時は、暴言や休職があっても何も言わずひたすら受けとめてきたつもりなので、私が病気の時は何でこうなるんだろうと、つらくなります。 一番申し訳ないのは、子ども達に対してです。 夏休み中で、お友達をお家に呼んだり往き来して遊ばせてあげたくても、できません。 横になってできる遊びをしても(カードゲーム、パズル、工作、絵本など)8ヶ月の末っ子がやってきて、カードを口にいれたり、まともにできません。 末っ子がハイハイより、つかまり立ちやつたい歩きが早く、そして何でも口に入れ誤飲しそうなことが多く、気が休まる時もありません。 小さなおもちゃや口にいれそうなものは隠していても、上の子達が遊んだ後のゴミや輪ゴムなどをいつのまにか口に入れています。 どうしていいかわからず、藁にもすがる思いで行政に電話しましたが、養護施設への宿泊があるようなどうだったかなという曖昧な返事だけでした。 今まで家事育児ずっとがんばってこれていたのに、できないのが辛くてたまりません。 夏休み明けたら子ども達のお弁当作りや送迎、行事や活動が始まります…正直、こんな状態でやっていけるか不安でたまりません。早くよくなりたいと焦っています。 支離滅裂な文章ですみません。私はどうしたらいいでしょうか?また、同じように頼れる人がいない中で、体調が悪くて家事育児ままらなくなった時期を乗り越えた方、どうか乗り越え方をご教示ください。何卒よろしくお願いいたします。

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2225/14750)
回答No.5

原因が、わからないっていうのが辛いですね。他の病院に行かれたら、もしかしたら わかるかもしれません。 同じ病院でも医師が違うと診断が違うし、他の病院だと原因がわかることもあるし 内科は行かれました?原因をつきとめて治るのなら、治すのが結果として いいと思いますが。 行政に連絡されたということですが、そういう時の講習を受けたり有資格者のボランティア や、低価格での、お手伝いや育児サポートなどは、ないのでしょうか? お子さんの幼稚園(保育園)の先生に相談されたら何か情報が有るかもしれません。 私も、ずっと入院って言われながら入院せず(夫、深夜まで毎日、仕事だったので) ごまかしごまかしやってきました。 手伝ってくれる人は、いませんでした。 うちは子供が、喋るのは遅かったですが、大人と同じように話せば通じる子で 危険なことも説明すると、しなかったですし、2歳半から料理をさせていたので 幼稚園ぐらいには普通に料理をしてました。 洗濯物をたたんだり、掃除も手伝ってくれたので助かりました。 お子さんに何かを教えるのは手間が、かかりますが、体調がマシな時に 家事や下のお子さんのお世話で手伝ってもらえることを考えると いいかもしれません。 休みの日に夫が離乳食用に野菜や魚を下ごしらえして冷凍するのを手伝ってくれてたので それは、助かりました。 協力してくれそうな、お友達は?思い切って、ご実家に帰られるのは、無理なのかな? (落ち着くまで) 私も体調が良くないけど、近ければ、少しぐらいなら手伝えるのになと、こういう 相談、見ると、はがゆい思いをします。

aomushi0821
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって、すみません‼皆さんからのアドバイスをいただいて、内科を受診してきました。 色々検査をした結果、ストレスによる胃炎と逆流性食道炎と診断されました。内臓からくる背中の痛みだったと、原因がわかったらとても安心しました。おっしゃていただいている通り、これからは服薬等で治療して早くよくなりたいと思います。 入院されないといけない状態でも、がんばってこられていたとのこと、本当に頭が下がります。さらに、子どもさんが幼稚園から料理をできるようになられたと、スゴいです‼私も上の子達に教えて手伝ってもらえるようにがんばります。 いろんな面からのアドバイスをくださって、本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.4

整体は行ってみましたか? 私も十数年前に授乳中に首が曲げられない、曲げてしたを向くと涙が出るほど背中と首が痛かったことがあります。 整体に行って調整してもらうと、ウソのように治ったことがあります。 以来ずっと月1回整体に通ってる日々。 行くと行かないとでは全然違います。 整体だと保険が効かないのでお高いですが、行ってみる価値はあると思います。 ご参考までに。

aomushi0821
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって、すみません‼ 整体はまだ行ったことがありませんでした。 授乳中、お辛かったですよね。どうしても、無理な姿勢が多くなるせいもあるんでしょうか。 整体もよいところをさがして、ぜひ行ってみたいと思います。私も早くよくなって、がんばりたいです。貴重な時間を使ってアドバイスくださって、本当にありがとうございました。

回答No.3

大変ですが、親としては乗り越えなければならないという責任が 余計に身体的な部分と精神的な部分を傷つけているのかもしれません。 人間どちらかなら我慢が出来るようなきがします。 今回身体的な部分は通院によって改善するでしょうが。 やはり助けてもらえる相手を増やすしかないです。 一番身近な旦那さん、 自分の親 旦那さんの親 8ヶ月の子供だけ一週間ほど実家に預けることは出来ませんか? 旦那さんのご飯はかならず貴方が作らなくてはいけませんか? 弁当を出来るだけ簡単なものにすることは出来ませんか? そういったことを、きちんと旦那さんと話し合うべきですよ。

aomushi0821
質問者

お礼

おっしゃっていただいている通り、親として乗り越えなければいけない責任が、苦しさに今はなっているかもしれません。主人の実家は自営業をされていて、私の実家は両親共に高齢で兄達の子ども5人を育てあげ、今はすっかり弱ってしまい、とても頼ることができません。そうした頼れない環境のため、専業を選んだのにもかかわらず、今の状況になってしまい余計に自責の念が強いです…。 主人はご飯作らなくていいよと言いますが、主人にどうしてもと言われて買った車や車内のモニター等の購入(新車で買った前の車は、義両親にあげなくてはいけなくて、そのお金を元に次の車を購入するはずができませんでした)主人のパチンコやタバコ、通院費もかかるので、なるべく節約したくて…。あちこち体を壊す主人なので、偏った食事でまた体を壊されたらという不安もあります。お弁当は簡単なものにさせてもらってるのですが、1度話し合った方がいいですよね。もめるのが嫌で、自分が我慢すれば楽だからと逃げていました。親身にアドバイスくださって、本当にありがとうございます。お礼がまとまりがなく、すみません。一人でいっぱいいっぱいになっていたので、とても救われました。

  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.2

整形外科で異常なしと診断されても、あきらめないでください。 私も時々ですが、背中が痛くなる時があります。 首筋から、腰の上のあたりまで、横になっても苦しく呼吸がしづらい。 10分くらい続きます。 でも、それは肩こりがひどい状況なんだと思って、運動とストレッチを心がけてます。 すると、痛くなる頻度が減りました。 そして数年前にも、背中に激痛が走ることがありました。 原因がわからず、夜も眠れないほどの痛みだったり、心臓に異常が?と不安に思ったほどでした。 数週間経ち、背中に少しできものができて、ようやく帯状疱疹だと気が付き、 病院へ行って薬をもらってよくなりました。 皮膚のほうまで症状があまり出ない帯状疱疹もあるかもしれません。 肩こりや首からくる背中の痛みかもしれません。 万が一を考えて、心臓の病気も疑ってもいいかもしれません。 あきらめず、原因を突き止めてください。 総合病院なら、一つの病状でいくつかの科を受診しても初診料は一回だけでよいそうです。 ストレスは、痛みを増幅させますよ。 どうかあきらめないでください。

aomushi0821
質問者

お礼

呼吸しづらかったり夜も眠れなくなるほどの痛み、大変でしたよね。私は焼けつくような刺すような痛みだけで、まだそこまではないのですが、原因がわからず不安でした。鍼灸の先生からは、肩や肩甲骨のはりもひどい、痛みはストレスもありますよと言われたのですが、やはりもう一度病院に行ってみます。あきらめないでくださいと言っていただいて、病院に行っても一緒だとあきらめていた自分に気づかされました。総合病院だと初診料1回でいいと知りませんでした。それなら、病院をたらい回しにされずにすみますね。お金がかかるのも心苦しかったので、教えていただいて、本当に助かりました。病気で大変だったお話をしていただきアドバイスくださって、ありがとうございました。

noname#228299
noname#228299
回答No.1

育児の終わった私ですが、私も肺炎で入院するまで家で寝たりしていました。長男の幼稚園行事には園友ママに連れて行ってもらいましたが、何か申し訳ない気がして頼みづらかったのです。逆の立場だったら、動けないママ友(すごーく仲が良くなくても)に頼まれたら、一日数時間でも自分の家で遊ばせてあげるのはしてあげられると思います。ちょっとどなたかに甘えてみても良いのではないでしょうか?質問者様が背中の痛みに困っていると分かれば、だれかから良い医療情報があるかもしれません。お子さんはママの情況は何となく分かっているのでしょうね、年長さんや年少さんのお子さんにも甘えて下さい。離乳食の必要なお子さんを持っての療養は本当に休めるものではないけれど、罪悪感なんて持たずに家の中のごちゃごちゃとご主人には目をつぶりましょう。男の人は分からない人が多いですね。地域にシルバー人材センターなど有料ですがサービスないですか?保健所などで保育をサポートしてくれるところを聞いてみてはいかがでしょうか。今までの頑張りで身体が疲れているのですよね、本当に一人で良く頑張りましたね。本当に偉い!お大事になさって下さいね。

aomushi0821
質問者

お礼

お叱りを覚悟で質問させていただんですが、あたたかい励ましのお言葉に救われました。 自分を責めてばかりで、消えてしまいたいとすら思っていたので、よく頑張りましたねと言っていただいて、思わず泣いてしまいました。 お子様が小さい時に入院されて、お辛かったですよね。経験をまじえてアドバイスくださって、ありがとうございます。 周りの方に頼るのが申し訳なくてできていなかったんですが、現状を話して一度お願いしてみたいと思います。貴重な時間を使って、アドバイスくださって、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 育児中の家事の事で悩んでいます

    育児中の家事の事で悩んでいます 7か月の子供(男の子)がいます。私にとって初めての子供です。 少しでも食費を節約したいので、毎日なるべく手作りにしていて、 夫のお弁当もほぼ毎日作っていますが、もともと料理が苦手な事もあり、なんだか最近疲れてきてしまいました。 お弁当は、強制されているわけでもないし、「無理しなくていいんだからね」と言われているのですが、 夫のおこづかいに昼食代は含まれていないので、 昼食代を浮かせるために作っています。 でも、体調が悪い時や、疲れている時は、お弁当作りがしんどく感じます。 そんな時は、作らないで昼食代を渡せばすむのに、少しでも家計を浮かせたくて、 無理して作ってしまいます。 夕食も、夫は、レトルトでも宅配でもお惣菜でも、何でもオッケーという人なのですが、 やはり、私が食費を節約したいために、あまりそういった物に頼りたくなくて、 しんどい時も無理して作ってしまいます。 そうする事によって、確かに家計は浮くので、嬉しい事は嬉しいのですが、 最近は離乳食作りにも時間がかかるようになってしまい、 常に家事と育児に追われているような状態で、疲れてきてしまいました。 また、 いつも子供が寝た頃に夫が帰って来るので、物音で子供が起きてしまわないかすごく神経を使うし、 居間と子供部屋が隣どうしな事もあり、 「もっとドア静かに閉めてよ!」とか「もっと静かに歯磨きしてよ!」と 夫に対して、いちいちイライラしてしまいます。 最近は、夜子供が寝たあとは、テレビも音を消している状態だし、 会話も常にひそひそ声で、正直ストレスがたまります。 夫は、「静かにするのは必要だけど、ここまで神経質になる必要ないんじゃない?」とか、 「もし起きちゃったとしても、俺が面倒みるからいいよ」と言うのですが・・・。 夫は、家事も育児も協力的だし、 「育児が大変なんだから、家事は適当でいいからね」と言うのですが、 家にいると、どうしても色々と目についてしまって、 なんだかんだ家事に追われてしまい、その結果イライラしてしまいます。 どうしたら、イライラを少しでもなくせるのでしょうか

  • 育児中の家事について

    育児中の家事についてです。皆さんは出産後、どのくらいまで家事(特に食事)の手を抜いていましたか?今生後1ヶ月の子供がいるのですが、そろそろちゃんとやらないと駄目なのでしょうか。しかし毎日子供の世話で手一杯でまだまだ前のようには出来そうもないです。主人はまだ無理して作らなくていいよとは言ってはくれていますが、やはり主人が帰ってきて何も作ってなかったり、出来合いだけを並べておくのも罪悪感を感じます。皆さんの経験をお聞かせください。

  • 家事・育児をお願いするとムッとする夫

    夫、9ヶ月の息子、私の3人で暮らしています。 私は出産を機に退職し、今は専業主婦です。 専業主婦なので、家事育児のほとんどを私がするのは当然と思っていますが、 私が手一杯の時にちょっとだけ家事や育児をお願いすると、夫はムッとします。 お願いすることは、例えば。。。 ・家族で出かける前で時間のないときに、私は洗濯物を干すので、子供に離乳食を食べさせた欲しい。(離乳食の準備は私がします) ・子供を寝かしつけるので、寝た後すぐに自分たちの食事ができるように、食卓を片付けておいて欲しい。 ・私は食事の支度をしているので、汗をかいた子供の下着をかえてあげて欲しい。 など。。。 ムッとしてもお願いしたことをやってくれることはあるのですが、ムッとされると頼みづらいし、イヤな気分になります。 決してきつい言い方はしていないと思います。 「○○して~。お願い」という感じです。 どうしたら快く手伝ってくれるようになるでしょうか?

  • 『家事・育児』 ご主人にどこまで求めますか?

    「ここでの不満の中で『家事・育児』を全く手伝ってくれない」などをよく見ます。 では、具体的に夫がどこまでやれば満足しますか? 我が家では「子供2人」「共働き」で夫の休日は掃除・洗濯・料理・育児(夜間の授乳含む全般)は夫が進んでやってくれます。 平日は主人の帰りが遅い(20時くらい)ので帰ったあとの育児(夜間の授乳含む全般)、食器洗い、片付け、夜間の授乳、翌日のお弁当の用意をやってくれて、 本当に申し訳なく思うのですが、主人曰く、「共働きだからイーブンだよ。」と言ってくれます。 個々、環境の違いがあるので一概に言えないと思いますが、他の家庭がどのような感じなのか気になりました。 これを見て、世のご主人も参考になるかなぁっと…。 (1)家族構成 (2)労働状況(専業主婦、共働き) (3)要望(休日くらい手伝って欲しいなど)

  • 主人に家事育児の大変さをわかってもらえません

    現在5ヶ月の子供がおり、育休中です。 結婚するまではフルタイムで働き、結婚後はパートで週4回フルタイムで働いていました。 妊娠前にも、働く傍ら家事をこなしていましたが、主人がちっとも手伝おうと言う姿勢や感謝がなかったので不満が溜まってケンカになったことが度々あります。 その時、主人は自分では殆ど家事をしないタイプなのに「家事なんて楽なもんだ。もっと仕事が楽だったり働かなくて良いのなら俺がいくらでもやってやるよ」と言われ、「仕事から疲れて帰ってきても自分なりに頑張って家事をしているのに大変さをわかってもらえず、そんなの大したことじゃないと思われているなんて…」ととてもショックでした。 そして、今は育休中で家事育児のみの生活ですが、最近度々「毎日家にいて子供といられていいよな」と言われます。「子供の気まぐれに振り回されて、寝たい時に寝られないし出来ることも限られるし、遊んで過ごしてる訳じゃないよ」と答えたら、「でも朝から晩まで外で働く方が絶対大変だから」と言われました。「そっちは子供が寝てさえいればいつでも眠れるんだからいいよね」と言われたこともあります。 このような事を言われる度に「いくら頑張っても、自分に比べたら大した苦労じゃないと思われてるのか…」と嫌な気持ちになります。 毎日働く主人の為に、家に帰ったら何か用事を頼んだり我慢させるようなことがないように…と主人に頼らなくても大丈夫なように頑張って来たのが馬鹿みたいです。 家事育児の大変さをわかってくれない主人に、どうしたら理解してもらえるでしょうか? 有り難がれと強制するつもりはありませんが、自分の方が大変でこいつの方が楽してると思われていて、その気持ちが日々の言動に現れているのでやり切れません。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 育児と家事について

    1歳3ヶ月の一人息子がいる父親です。 夫婦共働きで、子供は朝8時から母親が迎えに行く18時まで保育園に通っています。みなさんにお聞きしたいのは、母親の家事についてです。 育児中の母親はどこまで家事ができるものなのか知りたいです。 ちなみに基本的に朝ご飯、晩ご飯は私(父:9時出社、24時帰宅)が作っています。(相当手抜きですが) 母親は、洗濯、子供のお風呂、保育園の準備、育児をしていますが、部屋の片付けや、子供が散らかしたものの片付けなどができておらず、それが普通なのか知りたいです。別にそれで母親を責めるというつもりはないのですが、やっぱりそこも父親がフォローすることが必要なのか知りたいので皆さんの家事の分担や、できることなど教えて下さい。

  • 女性も仕事してても家事育児はすべき…?

    女性も仕事してても家事育児はすべき…? 共働き子供1人の家庭の30歳女です。 家事育児は主に私がしており、主人は仕事が朝早く帰りが遅いので平日は家事育児ノータッチで私が平日は仕事と家事育児してます。 それはいいんですが… 土日も、私が家事育児を殆どしてます。 料理中だけ子供を見てくれています(テレビ見ながら横に子供を置く) 私は土日も仕事の時があり、月曜を休みにしてますが、土日仕事のときは朝早く起きて家族の食事を用意して出て行きます。 ところが今日、突然、ご飯を毎日作るのがしんどくなってしまい、主人に『たまには作って』と言いました。 そしたら怒って『分かった、作ってやるわ』と言い、『何作ったらいいん?作り方分からんから買ってくる』『なんなん?しんどいのか?俺だって仕事してお前より稼いできてるやろ!』と言い出て行きました。 質問です。出来るだけ多くの方に答えて欲しいです。 女性であるかぎり、結婚したら家事は働いていても女性が全てすべきだと思う方は、どのくらいいらっしゃいますか? 何が良いのか分からないです。

  • 育児(3ヶ月の赤ちゃん)と家事の両立って?

    赤ちゃんが生まれ、実家から戻って3人での生活がスタートして約2ヶ月ほどたちました。 日中の家事と、赤ちゃんの事というのはどうにか回していけるようになってきたかな?と思うのですが、朝の家事が思うように行きません。 以前は(妊娠中も)朝起きて、朝ご飯と主人のお弁当の準備をしてたのですが、今はお弁当を詰める余裕がなかなかありません。 それどころか、朝起きれずに主人の朝ご飯とかも準備できない日もあるような状態です。 主人は仕事が忙しいのですが、それでもできる限りの家事は手伝ってくれる方です。 朝もゴミ捨てとかは必ずしてくれています。 今は完全母乳で育てていて、夜お風呂の後9時前には寝付いてくれますが、夜中と明け方の2回授乳が必要な状態です。 夜起きてしまう分、お昼寝はするようにしています。 朝起きれないのは、主人に甘えてるからかな? 育児しながら、朝の家事ってどんな風にされてるんでしょうか? 家計と健康管理のことを考えると、お弁当を詰める生活に戻したい。と思ってるのですが、しばらくは無理なのでしょうか?

  • だんなさんが育児・家事に非協力的だった方へ(長文です)

    だんなさんが育児・家事に非協力的だった方、教えてください。 育児が大変だった時期の乗り越え方、コツやアドバイス・・・など教えてください。 2歳と10ヶ月の子供たちの育児に追われています・・・。 主人の仕事の都合で引越しをして3ヶ月が経とうとしていますが、未だにダンボールだらけの生活です。 もともと、どうしても引越しをしないとというわけでもなかったのですが、「通勤に2時間かかるのは苦痛だし、育児も協力できない」という理由でした。 しかし、引越ししてみると、引越後の家の片付けも育児も家事も自分の事ですら何もしません。以前からそうだったのですが、最近、ひどくてイライラしています。 言えば「家族のために早朝から夜遅くまで働いてるのに」などと言われて、(こっちだって深夜の授乳までしてるのに・・・)と腹が立つので言いたくもありません。 母には「昔の人は家事も育児も女の仕事だったのよ」といわれますが、そんな時代ではないと思っているので何の慰めにもなりません。 主人のことでイライラすると、子供の行動にもイライラしてしまい、子供に申し訳なく思ってしまいます。 ただ、育児もひと段落したら、自分が楽になれるだろうと思っているので、今を何とか乗り切りたいと考えています。 どうぞよろしくお願いします。 長い文ですみません。

  • 育児中の家事について

    こんばんは。 うちには一歳の子供がいます。後追いが激しく姿が見えなくなると大泣き、、トイレにも付いてきてドアを閉めてもドアの前で待っています。 洗濯物は朝の機嫌がいいうちにさっと干してしまうのですが… 時間がかかる料理や、お風呂場の掃除、部屋の掃除が泣かれたりぐずられるとどうしてもはかどらず、なかなか出来ません。 家事が手につかず部屋が汚くて主人にあきれられた事も… 子供が寝た時にしようと思っても体力が持たず一緒に寝てしまいます。 育児中に泣かさず うまく料理や掃除ができるコツがあったら是非教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。