• ベストアンサー

映画中の英語のセリフについて 2

映画『デザート・フラワー』のラストシーン、主人公のワリスが演説の中で、 『祖国にこんな言葉があります。「ビリのラクダは先頭と同じ速さで歩く。」』といっています。ことわざの部分の英語は " The last camel on line walk as quickly as the first. " と聞き取れますが合っているでしょうか。また、その後に 『ほんの小さな試みでもやがて大きな力となる。』と説明のように続きますが、どうしてこのことわざがその意味になるのか解りません。解釈も教えてください。 ちなみにこの人の祖国はソマリアです。

noname#231379
noname#231379
  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.1

The last camel in line walks as the first のようですね。 「私達の中の本のちっぽけな一部にでも何かがあれば私達全体に影響を与える」と言う文と一緒になっているのを見つけました。 http://bizzypelaccio.tumblr.com/post/8190542628/the-last-camel-in-line-walks-as-quickly-as-the 元の文の意味は、「隊列の一番うしろのラクダも先頭のラクダと同じ速さで歩く」なので、意味としては、一蓮托生とか、どうでも良いものなんか何もないとかかと思います。それを逆に取れば、「ちっぽけな物でも全体に大きな力を与える」みたいに前向きな話になるのかなと思います。

noname#231379
質問者

お礼

意味がつながってきました。ありがとうございます。 ご回答のなかのツイッターのようなサイトは何でしょうか。初めて見ました。

関連するQ&A

  • 倒置する必要はあるのでしょうか。

    「砂漠が海のようなものであるように、ラクダは船のようなものである。」 "As the desert is like a sea, so is the camel like a ship." 上記の英文ですが、 As the desert is like a sea, so the camel is like a ship. との書き換えが可能だとのことなのですが、 逆に言えば、前出の英文はなぜsoの後に倒置が起こっているのでしょうか。

  • 映画中の英語のセリフについて

    『ウルヴァリン:SAMURAI』を英語音声でみました。ローガンがノブローを尋問する時、日本語音声では、「3秒で答えろ」となっていましたが、英語音声ではどうやら「10数える間に説明しろ」と言っているようです。この時の英語のセリフは " while ten wards to explane to me " と言ってるように聞こえますが、文法、会話言葉として合ってますか。

  • 映画のセリフの英語

    英語の質問です。マイケルJフォックス主演の 「LIGH OF Day] (愛と栄光への日々)の中で マイケルが女性を 「待ってました」(字幕)では出たのですが hands on my breath ? hands on ブレス?と 聞こえました。 このセリフの意味を教えていただけないでしょうか? 誰かを待ちわびているときに、 「ハンズオンマイブレス」??のような 言い方を するのでしょうか?どうかよろしくお願いします。

  • 映画「E.T.」の英語のセリフについて

    映画E.T.を見て英語を勉強していますが、 よくわからない文章があったので 質問にご回答頂けませんでしょうか。 以下のような一連のセリフがあります。 (ETについて精神科医がマイケルに対して質問をする場面) PSYCHIATRIST: Did it every build anything or write anything down? (精神科医:何か作るとか、書くとかしましたか?) MICHAEL: Uhh, no. (マイケル:いいえ。) 精神科医の文章の中でitの後ろにeveryがありますが、これはどのような意味のeveryでしょうか? 位置的には副詞の位置にありますが、everyは副詞の用法はないと思います。 以上、宜しくお願い致します。

  • 映画「卒業」の英語のセリフが知りたい

    映画「卒業」(ダスティン・ホフマン主演)の英語のセリフを知りたい のですが何か手段はないでしょうか? ・DVDの英語字幕付きを探しましたが見つかりませんでした。 (もちろん日本語字幕はあります) ・名作完全セリフ集というシリーズ本がありますが、卒業はありません。 ・amazonの海外サイトも見ましたが、当然字幕はなし。 よろしくお願いします。

  • セリフが分からなくても楽しめる映画

    こんにちは。外国の映画を見る時って、大概 吹き替えか日本語字幕で見るころが多いかと思います。登場人物のセリフが分からなければ つまらないことが多いですよね。しかし、中にはセリフが分からなくても十分に楽しめる映画もあります。そこで質問です。タイトルの日本語を英訳するとどうなりますか? a movie that they can enjoy even if they don't understand the words. もっとスマートな表現はないでしょうか?

  • 映画のセリフですが

    自分の息子から「義姉に恋している。」と打ち明けられた父親が、 息子: We're not related by blood. 父親: That's true. Still frowned upon. But then, what isn't these days, right? と答えています。 字幕では「世間の目は冷たいが、そんなもんだろう。」となっているのですが、 "what isn't these days" が解かりません。どのように解釈するべきなのでしょうか?

  • このセリフの映画を教えて下さい

    何年か前にTVで見た映画なのですが、 「そう! 私は今日、アルファよりオメガまで全てを知った!!」 このセリフが出てくる映画を教えて下さい。

  • 映画のセリフ

    主人公のキャリーはパーティ会場で愛する彼が見知らぬ女性と一緒に来ていたので、大ショックを受けるシーンなのですが、I'm sorry...I'm just a little stanteary(聞いたまま書くと)..と彼に言うシーンがあります。これがよく聞きとれないのです。スタンティアリーと聞こえます。字幕はごめんなさい、ショックで、、と書いてありましたが、辞書を調べましたが、わかりません。 どなたか教えてください。 スタンティアリーの意味を。見る度に気になります。

  • 映画のセリフ

    日本語を勉強してる韓国人です 映画でこんなセリフがあります 母なる神よ。この魂の汚れから我らを救いたまえ 我らの笑顔は希望の光 我らの笑顔は神のうつしみ 母なる神ってどういう意味ですか うつしみってどういう意味ですか