サザンカの枯れ枝が目立ち心配!30年前の庭の植物の手入れ方法は?

このQ&Aのポイント
  • 庭に植えて30年くらい経過している「サザンカ」が枝先の枯れが進んできています。ここ数年、枝先10センチ〜30センチ程度が徐々に枯れており、最近は一番進んだ枝を切り取るほどです。施肥や剪定をしたことがなく、日照は問題ありませんが、何か対策が必要です。
  • 30年前に庭に植えられた「サザンカ」が心配です。樹高は4m弱で、ここ数年枝先が10センチ〜30センチ程度枯れ始めています。日照は十分ですが、手入れをしていないため、対策が必要です。
  • 庭に植えられてから30年が経った「サザンカ」が心配です。枝先が徐々に枯れてきており、最近は一番進んだ枝を切り取るほどです。剪定や施肥は行っていないため、対策が必要です。
回答を見る
  • 締切済み

サザンカの枯れ枝が目立ち心配です。

庭に植えて30年くらい経過している「サザンカ」がいよいよ心配になってきました。 樹高4m弱ですが、ここ数年、ほとんどの枝先10センチ~30センチ程度が徐々に枯れ始めています。先日は、その中で枯れが一番進んだ枝を1メートルほど切り取りました。 日照は問題ないですが、今まで剪定とか施肥とか、まったく手入れをしたことがありません。しかし、一応毎年の深紅の花は咲いています。 何かしなくてはと思うのですが、どうしたら良いのか分かりません。アドバイスをぜひお願いします。

  • bixio
  • お礼率79% (389/489)

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

造園屋に勤務していますが、これは現物を見ないと正確には言え ません。地域の造園屋や植木屋(エクステリア業は除く)に自宅 に来て頂いて、現物を見て貰って下さい。 主に発生する病気としては、枝枯病、胴枯病、カミキリムシの幹 の侵入、根枯れ等が考えられます。 剪定をしたのは何時ですか。先日と言われますが、数日前の事で すか。剪定は3~5月が最適で、いつでも好きな時期に出来るの ではありません。萌芽力が強いので何処から切っても枯れる事は ありませんが、場合によっては樹形を乱して見た目が悪くなる事 もあります。また樹勢を失う事もありますので、剪定は太い枝は 切らないで細い枝を中心として剪定する事です。 また切り口にはトップジンMペーストと言う融合剤を塗り、切り 口から水や雑菌が入らないようにする処置も必要です。 とにかく専門職に相談して下さい。

bixio
質問者

お礼

いち早く回答いただいたにもかかわらず、お礼が今頃になってしまい、大変失礼しました。 アドバイスありがとうございました。

noname#232424
noname#232424
回答No.1

30年,4メートルはかなり大きくなっていますから,造園業者を呼ぶのがいいと思います。 他人の所有物なので勝手なことをいえば, 1.日照には問題ないとのことですが,込み入った枝を間引きする剪定は必要だと思います。 2.樹高を半分にするくらい思い切って伐り,若返りをはかる(数年は開花しなくなります)。根も適当に「いじめて」やる。 3.花木なのでちゃんと施肥をする。剪定すればなおさら必要になります。 4.主幹に異常がないか確認する(腐れ,中を食い荒らす害虫)。

bixio
質問者

お礼

いち早く回答いただいたにもかかわらず、お礼が遅くなってしまい大変失礼しました。 アドバイス、どうもありがとうございました。  

関連するQ&A

  • サザンカ・腰高&こんもり仕立てるには

    お世話になります。 樹高120cmくらいのサザンカ(朝倉)の苗を1つ購入しました。 庭が小さく狭いため、腰高くらいの樹高にして、こんもり、みっしりと仕立てて花を楽しみたいと考えています。 できれば、サツキやツツジのように地面の近くで、丸く仕立てられたらと思うのです。 そこで、まず第一歩として、腰高以上の位置にある幹や枝を直線的に剪定してしまって大丈夫でしょうか。また、そこから丸々と仕立ててゆくためには今後、どのように剪定してゆけば枝葉が増えてゆくでしょうか。アドバイス頂きたいところです。よろしくお願いいたします。

  • サザンカの若木が枯れそうな? 心配です。

    一昨年の秋頃に1mほどのサザンカを5本植えました。家の北側ですがお昼ごろからの日当たりまずまずです。まだ、肥料を与えたり、剪定などはしたことがありません。 ところが、そのうちの1本が半年ほど前から元気が無く、特に上の3分の1は、出かかった新芽も枯れていませんが、生長が止まってしまっている感じです。葉のない枝も目立ちます。 下の方は葉はありますが、鮮やかな若葉は無く、赤っぽい色の入ったような葉であまり光沢もありません。 他の木は黄緑の光沢のある新葉が沢山出てきていて元気そうなのですが。このままでは枯れてしまうのではないかと心配しています。 こんな状態ですが、何とか再生できればと思うのですが、良い手立てはないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 庭のサザンカについて教えてください。

    庭に植えてあるサザンカについて困っています。 植えてから30年以上、根元の幹は直径20センチ近くの大木? 高さ4メートル以上、幹が2本に分かれています。その幹の1本で、何本かあった枝がしだいに枯れてきて以前に切断しました。今残っている枝も茶色の葉がほとんどになってしまい、新芽などはありません。 一方、もう一本の幹は、元気で照葉樹の特徴か、光沢のある葉をたくさん付け、新芽も出てきていて元気そうです。 そこで、次について教えてください。 Q1 樹形のバランスが崩れてしまいますが、思い切ってこの幹を根元から切ってしまおうかと思っているところですが、切断した後の処理、消毒とか腐敗防止等の処理方法やその薬剤を教えてください。 Q2 切断後、樹形のバランスを整えていくために、具体的な手だてを教えてください。 Q3 その他、気の付いたこと、必要なことがありなしたら、アドバイスをお願いします。 

  • 柘植の枝が徐々に枯れる病気?害虫?の対策を教えてください。

    庭の樹齢約30年の柘植の枝が枝先から少しずつ枯れていき、2年めにその枝がダメとなり、他の枝も順次枯れ、5年程度で一本の木が枯れてしまいました。今年になって、この枝枯れが他の3本の柘植にも広がり、全滅するのではないかと困っています。可能性のある原因と、有効と思われる対策をご存知の方は教えていただけないでしょうか?よろしくお願い致します。

  • サツキとサザンカの管理について

    次について教えてください。 Q1 よく公園などで見かける寄せ植えでピンク色のサツキを見かけますが、我が家の庭にも同様のサツキを植えてあります。 植えてから少なくも20年以上になると思いますが、1、5平方メートルほどの広さに隙間無く蜜植状態になっています。ここ数年は花がぽつぽつ10~20輪咲く程度で葉も小さくなっている感じです。 肥料切れではと思い、2年続けて咲き終わった今頃の時期に油かすを株元に振りかける様なことをしてみました。穴を掘ってやった方がよいのかもしれませんが、密植状態のため根を傷つける可能性があるので苦肉の策でやってみました。残念ながら効果は無いようです。 なお、刈り込みはこの時期に毎年やっていますが、元気で花が咲くようにするにはどうしたら良いでしょうか。 Q2 4mほどに生長したサザンカですが、これもサツキと同様20年以上、肥料も与えず、放置したままですが、これはそれなりに花を咲かせています。しかし、ここ数年気になる情況が出てきました。 枝の下の方は良いのですが、枝先のほうの葉が少なく枯れているところが出てきました。これはどういうことなのでしょうか。やはり長い間の肥料不足なのでしょうか。 もしそうだとすれば、どんな肥料をいつ頃、どの程度施したら良いのでしょうか。それとも他に原因があるのでしょうか。アドバイスをお願いします。 以上、2点よろしくお願いします。

  • サザンカのある花壇を洋風にしたい!

    玄関側に2つ花壇があります。 幅1.5メートル程で1つにシマトネリコ、1つにサザンカがそれぞれど真ん中に植わっています。 少し寂しいので何かを植えたいのですが何を植えたらいいのか、たくさんあって調べている内に訳がわからなくなって混乱しています… 洋風の方向に持って行きたいのですが何かオススメを教えてください。 当方、関西在住で雪は年に2~3日5cm降り積もる程度です。 庭は北側ですが東西からの日は当たります。 超初心者で手入れが簡単なのが嬉しいです。 常緑樹が楽に美しく保てていいかなぁ~と思ってます。 宜しくお願いいたします!!!

  • ライラック 

    家を購入時にハウスメーカーさんが植えてくれていたライラックがあります。 もう10年ほどになりますが、最初の頃に、消毒が悪かったのか、しっかりと上に向かった伸びた枝が立ち枯れになってしまいました。 その後、消毒したり、剪定したり、施肥したりとご機嫌をとっていますが、残った枝から横や斜め上に延びる枝は出ても、まっすぐ上に伸びる枝は出ないため、高さが出ません。 今現在、1メートル80センチくらいです。 通路に面しているし、南隣にはキンモクセイがあるしで、あまり横には伸ばしてやれないので、出来たら高さがもう少し出たらいいなと思うのですが、何か高く育てるコツはあるのでしょうか? 庭は南向きで、毎年お花は咲いています。

  • 柿の木を 今 剪定したい

    おそらく100年ぐらい前に植えられた老木のことです。 手入れする人がないので放置してあり、近年は小ぶりな葉が隙間なくびっしり茂ってしまい、枝先は重みで垂れ下がっています。 強風で波のうねりのように揺れて不気味なので、この真夏にどうしても剪定作業をしたいと思います。 重さの負担になっている太い枝2本を切り取る、あとは垂れている枝先をある程度切り詰める作業です。 とにかく軽くしたいだけで実や枝ぶりは当てにしないのですが、今の時期にやっても枯れてしまわないでしょうか。

  • 梅の枝先枯れ

    庭に植えている花梅のことですが、春に新芽を6~7芽残して剪定をしていますが、次の年に3~4個花を付けてほとんどの枝先は枯れてしまいます。寒冷地なので木枯らしで枝先がやられるんでしょうか。それとも夏の間の水涸れ等で枝が充実しないからでしょうか。他の家の梅の木を見ても、ずいぶん長くしても咲いているようですが。

  • サザンカの葉が枯れました

    お世話身なります 教えてください。 日当たりのいい場所です。通気はあまりよくありません。山茶花の葉っぱが黄色くなりました(茶色い斑点状や葉先が茶色)。他のサザンカの葉は濃い緑色なのに、4本の木だけが枯れてきました。枯れだした木の根元には、ワイヤープラント、すみれ、蛍袋が密集していました。木の根元付近が周囲を一周するくらい、虫に食べられたようになっています。木の太さは直径6から8センチです。食べられたような痕は、幅2~5センチ、長さ5~15センチです。4~5年前、百日紅の木が同じようになっていたのを思い出します。通気が悪くて虫がすんでいるのかと思い、根元の周囲の草を刈り取って、薬剤(オルトラン)を流しました。チャドクガはいませんでした。なお、10メートルほど離れた場所のサザンカはどうだろうかと観ましたが、同様のことはありませんでした。今後の対応や処置はどうすればいいでしょうか? 同様の相談を検索しましたが、見つけることができません。よろしくお願いします。