• ベストアンサー

バイク使用。ゴリラナビの車載電源この裏技は?

車載電源無のゴリラナビを手に入れました。 このサイトで調べてもらい純正は2.5A必要との事でした。 手持ちナビの1Aの物を流用しましたが発熱で?約5時間でパンク?全く使えなくなりました。。 中国製の2.4Aを発注しましたが暫く届かない為連休に間に合いません。。 そこで質問です。 100均に1Aの物が有りましたので同一のこれを3個分解し入出力を取り出し並列3Aで使用しようと思います。 この事について可否や予想されるリスク等何でも結構ですお分かりになる方、アドバイスを含め回答をお願いいたします。 どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.2

まぁ、電圧の件は0.01Vで壊れるというようなことは有りませんがお勧めはできません。なぜかと言うとレギュレーター(12Vから5Vに降圧する回路)の構成にもよりますが異常発信で破損したり電圧が不安定になる可能性があるからです。回路構成にもよりますが0.6V以上の電位差が出ると破損に至る可能性が高いですね。その時の故障モード(これも回路構成によるのですが)がショートである場合、ナビ本体に直接12Vが掛かってしまい最悪ナビ自体を破損することもあり得ます。 ある程度の工作スキルがあれば、モジュール品やキットを利用する手もあります。スイッチングタイプのものであればロスも少ないし安いですし秋葉原などに行ければすぐに手に入ります。 参考までに キット製品 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-06587/ (基板などの部品がセットになっていますので適当な箱に入ればOK) モジュール製品 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-02038/ (外付け部品を数点と基盤を用意する必要があります。)

sirootonoi
質問者

お礼

秋葉原いいですねでも新幹線なので通販です。 半田付けは普通に出来るのでキット製品を試してみます。 回答有難う御座いました。

その他の回答 (1)

noname#252929
noname#252929
回答No.1

使えません。 きっと、12Vから5Vへの変換アダプタのことを書かれているのでしょう。 アダプタの電圧は、全てが全く同じ電圧というわけではありません。 内部に使われている部品には少しづつ誤差があり、その誤差のために出力される電圧に若干の違いが発生します。0.01Vの電圧差でも壊れます。 この電圧差で、高い方の電気が低い方に流れ込んで、出力回路を破壊します。 なので、複数の電源を並列につないで使うということはできません。 最悪は回路が燃えます。 ちなみに、中国製のアダプタで、2.4Aと書かれているもので、2.4Aきちんと出力できるものは、私が色々使って見た中で、ほとんどありません。 3Aと書かれていても、2Aがやっとというものが多いです。 ネットで売られているものって、その程度なんですよ。

sirootonoi
質問者

お礼

>その誤差のために出力される電圧に若干の違いが発生します。0.01Vの電圧差でも壊れます。 他のサイトの回答で「Vbusというラインになりますが、4.75V~5.25Vまでと決まってます。」と有りました。 回答者様のバラツキはこの事を指摘したのか不明ですが他の方のご意見も拝見したいと思います。 回答有難う御座いました。

関連するQ&A

  • ラジオの電源

    手持ちの振動(傾斜)スイッチでラジオの電源が入るものを造りたいのですが、このスイッチは中の接点にボールが接触し続けていないと通電しません。 一瞬でも通電すれば自分でOFFにしない限り(欲を言えばある程度の時間でOFF)通電してくれているような回路の作成方法をご存知の方はいませんか? イメージ的にはタイマー付きラジオです。 間欠(点滅)回路スイッチは100均で手に入るのですが、通電しっぱなしのスイッチ付き回路はありません。出来るだけ安く仕上げたいと思います。 また、流用できる物とかもあれば教えて頂きたいと思います。 当方のスキルはICのプログラミングは出来ませんが、はんだ付けや回路図はわかります。 よろしくおねがいします。

  • ダイバーシティアンテナの自作

    知り合いから譲ってもらった車載用ポータブルTVを、自分の車に取り付けたところ映りが悪いので、ダイバーシティアンテナを取り付けたいと思っていますが、市販の物(フィルム式やポール式)は予算の都合上購入できません。 100均などで購入できる物を流用して自作する事は可能でしょうか? 自作するには専門知識がないと無理でしょうか? ちなみにTVにはダイバーシティユニット?(アンテナ線を4本差し込むソケットが付いている箱)はあります。 よろしくお願いします。

  • ゴリラナビNV-JM520DT電源容量は?

    バイク用で探していた、ヤフオク・本体のみ購入の08年製ゴリラナビNV-JM520DTが届きました。 メーター満充電で届いたのでいろいろいじっていましたがバッテリー切れで電源を準備しています。 おまけで同梱されていたゴリラ用電源プラグに配線が付いている物(多分純正品を切断)とガラクタ箱に有ったシガー用ソケットプラグに配線が付いている物(中国製カーナビ用を切断)それぞれを半田付けしました。 シガーソケットプラグには5V1Aの表示が有りますが10分位の使用でシガーソケットプラグが明らかに熱くなっていました。 ヤフオクのゴリラ用USB電源の物は0.8Aだったのでこのまま使って様子をみようと思いますが皆さんの物はどうでしょうか? 純正、汎用それぞれの容量と発熱状況をお教え下さい。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 車載バッテリー200Ah(20HR)の放電時間

    バッテリーの放電時間につて教えて下さい。 (車載バッテリー関係の質問にアドバイスをしてみて、少々疑問に思ったものですから) トラックの場合、 12Vのバッテリーを直列に2つ接続して、24V になっていると思います。 なので、 200Ah(20HR) 12Vのバッテリーを直列2個=200Ah(20HR) 24V (並列だと400Ah(20HR) 12V?) を搭載しているとします。 走行、アイドリングをしない場合のバッテリーの放電時間(気温は25°とすると)は、 200A÷20時間=10A(1時間当)の出力で20時間 (W換算=10A×24V=240W) かかる。 という事は、500Wの出力を続けた場合、 240W÷500W=0.48 20時間×0.48=9.6時間 でバッテリーの電気が無く(10.5A?)なる。 という事で考え方は合っているのでしょうか?

  • テープLEDの電源にはACアダプターで大丈夫?

    初めまして、表題の通りの質問になってしまうのですが テープLEDをスリムバーに入れて室内レイアウト用として使おうと考えています。 テープ3本の予定で(1本0.95Aの仕様)電源はまとめてしまいたいので 5Aの物から並列でいいかと思ったのですが。 5A電源の物としてACアダプターとスイッチング電源ユニットという物が 販売されているのですがあるのですが、正直この違いがわかりません。 電源ユニットはパソコンの電源ユニットの様に見えて値段も高いのですが こちらを使う事に何かメリットがあるのかあるいはACアダプターで良いのか この辺りにお詳しい方ご教授頂けます様、お願い致します。

  • 電源用ACアダプターの使い方について。

    先輩の皆様、ご教示よろしくお願い致します。実は趣味でDCモーター(12V2A位)をトランジスターで回す回路を作ろうかと思っています。そこで容量はちょっと不足しますが、ちょうど手元に2つある同じ規格の出力6V2Aのスイッチング式ACアダプターを直列に2つ使っていけるのではないかと思っています。2つのアダプターのAC入力は同時に入るようにして、6Vの出力を2つ直列に結線するわけです。そうすると12V2Aの電源ができるのではと思っています。 貧乏暇無しなのですが、ACアダプターのこういう使い方に関して、ご意見・アドバイスを頂戴したく質問させていただきました。アダプターAの出力のマイナスとアダプターBの出力のプラスを結んでいる間に【逆流防止用の整流ダイオード】を入れる必要があるような気もしますが、電圧が0.7V位落ちるのでできたら入れないでいけたらと思います。 また、同じような疑問ですが、2つの同じ規格のACアダプターの出力を並列につないで(プラス同士、マイナス同士をつないで)出力容量を倍にして使う事ができるのでしょうか?以上2点(電源用ACアダプターの直列接続、並列接続)について、その可否や使用上の注意点などをアドバイスいただければ幸いです。よろしくお願い致します。 (一般的にスイッチング式ACアダプターのプラス側出力回路には、逆流防止用のダイオードなどがついて回路を保護するようになっているのでしょうか?)

  • SP端子の並列接続について

    最近、小型のデジタルアンプを購入したのですが、スピーカー端子にスピーカを接続したところ 低域が不足していたためサブウーファーを取り付けました。 しかし、手持ちのサブウーファーはロジクールの2.1chの物の流用で、 ウーファーの入力は3.5φのステレオプラグだったため中継プラグ+ミニプラグ→ピンプラグの ピンの部分を切断しSP端子にスピーカー端子と同時に並列接続して使用したところ音は出ました。 いちおう問題ないように見えるのですが、オーディオ的にこの接続は正しいのでしょうか?

  • モーターと電球

    FETを使用しモーターを制御(正転のみ)しようとしております。 電圧は12V モーターは小型なのですが、150A程流すことの出来る物なのでFETを並列に多数個(10ヶ)使用します。 回路的には出来上がったので、とりあえず電球でテストしてみると、120A掛けてもFETからの発熱も少なく、OKだったのですが、モーターを繋いでテストすると80Aも掛からないところでFETが破裂(1~2ケ)してしまいます。 そこで質問なのですが、なぜ電球ではOKでモーターではNGなのでしょうか。

  • エスティマHV走行中に添付の充電器でBTの充電は?

    昨年、快適な車中泊を夢見てオークションで「H20エスティマHV」を購入しました。 道の駅の利用ではアイドリングストップの為せっかくの電化製品が使えません。 そこで添付のバッテリーを購入し手持ちの添付充電器で充電出来ないものかと考えています。 バッテリーは廉価版の為専用充電器が付属していない為手持ちの流用を考えています。 そうすれば駐車中は24vインバーターを介して電化製品を使い快適に過ごせるのではと考えています。 お詳しい方のアドバイスを含めた回答をお願い致します。 尚、想定している電化製品は「車載冷蔵庫、ノートパソコン、電子レンジ、電気ケトル、電気毛布」ぐらいですが経験上これもオススメと云う物が有ればお聞かせ頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ビデオカードと電源

    前にビデオカードの事で質問させてもらいまして、Geforce9800GTX以上のビデオカードを買おうと決めました。 それにあたり電源も交換しようと思うんですが、製品情報観ても12VとかAとかサッパリです。 9800GTX以上GTX280以下だと何W位の電源が推奨でしょうか? 余裕を持った電源(800W等)の方が静音性とか発熱がいいんでしょうか? 800Wにしてもすべて使わないんなら電気代等は安くなるんでしょうか? 予算は2-3万、静音の物でオススメの電源などあれば教えてください。 おねがいします。