• ベストアンサー

PCの買い替えについて

vaiduryaの回答

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.8

2006年にデュアルコアCPUが登場して それから5年経た2011年の、ローエンドデュアルコアCPU それがLenovo G475に搭載されていたAMD E-350です。 これが4万円台で売られていたので、当時の最安クラスですが これにメモリー増設程度で、快適だと感じている人なら 現行の10万円や14万円のパソコンを薦めても 価格に見合うだけの体験は得られないかもしれません。 6年分の技術革新があるので、同等以上のものが 当然4万円代で手に入ります。 ただ、今でもローエンドですから、2011年の20万のパソコンより 優れているところと、劣るところがあります。 また優劣以外の違いもいろいろとあります。 つまり、それを必要としているかどうかの問題です。 G475は、メモリー搭載量は少ないものの、64bit版Windows7搭載で 4GBや8GBへのメモリー増設によって、動作の安定性も得られているようですし CPU性能についても、現状で特に不満が無いようですが 安いなりに、安い部品で作られているという必然があります。 ですから、部品の耐久性などの問題で、故障率が高くなる場合があります。 運良く、6年動いていただけで、短期間で壊れてしまった人もいたはずです。 もちろん、高価なら故障しないというわけではありませんし 長期保証付けても、6年経って故障したら、同じことでした。 ですから、ノートPCは修理費用が高くなりやすいので 「長期保証を付けて、保障が切れてから故障したら買い換える」 という考え方が有効で あえて、高いものは買わないという考え方が成立します。 実際20万30万のPCを買っている人は、それを10年使うつもりでも無く モデルチェンジの度に買い換えているような人もいます。 ようするに消費者の金のかけかたが違うだけで 価格で、パソコンのあり方がまったく違ってくるわけではありません。 ただ、安い部品には、性能や仕様が劣るという意味もあって G475の場合、液晶が14インチサイズながら 1366x768の低画素で、典型的な低価格ノートPCと言えます。 現在も、6万円以下クラスでは、1366x768のものがほとんどです。 また、この頃には、すでに無線LANを重視する傾向が強くなっていて あえて有線LANはGigabit Ethernetを搭載せず 100Mbpsのものしか搭載していないものがあります。G475もそうです。 14インチでも、フルHDのほうがフルHDの動画は精細感が上がり 画質が向上したかのように感じる人が多いはずです。 (画質自体は画素数や画素密度で変わるものではありません) 14インチのフルHDでは、文字が小さく見づらい人もいるかもしれませんが 大量のボタンを持つ、複雑なアプリケーションなどでは ボタンが無駄に大きく、作業スペースが足りなくなる場合があり フルHD化する利点は、小さめの液晶でもあります。 有線LANは、たとえばNASにデータを集約して 二台のPCから共用するような運用で大きな違いが出てきます。 GbEなら、100MB/sくらいの性能が出る場合もありますが 100Mbpsでは、理論上その1割程度になります。 実効での差は、もっと小さいかもしれませんが USB2.0の外付けHDDが30から40MB/sですから それより遅いのでは、NASの使い勝手は著しく損なわれます。 高性能については、必要としていない人には無価値なのは事実です。 たとえば、3DCGを作っているような人や 動画編集などをやっている人なら、高性能に越したことはありません。 また大量のHDD容量があるほうが余裕がありますし グラフィック性能の高さは、特にゲームなどで有用です。 ですが、使わないなら、あっても使っても その良さを感じ取れない場合があります。 反面、使ったことが無いからわからないだけで 使ってみると、有用な装置もいろいろあります。 IBMのThinkPad事業をLenovoが買収したことは有名ですが Lenovoは、日本では、有名な企業ではありませんでした。 2000年代の半ば、XP発売から数年経て パソコン市場には、革新的な進化が期待できなくなりました。 今もXPを使う人がいるくらいですから、その革新の無さは 開発する側からすれば、絶望的なもので… パソコンの性能が飽和し、高価格製品が売れなくなる時代に IBMは低価格PCを作ることが苦手だったこともあり 不利益を被る前に、将来性の無いパソコン自体を売り飛ばしました。 企業自体が買収されたdecやCOMPAQとは違い 売却後、より収益の大きい企業になったのがIBMで 2016年の売り上げについては、Microsoftを上回っています(笑) http://nomad-salaryman.com/it-company-top10-global/2 dec,COMPAQの事業を買収し、受け継いでいるHPは Microsoftに次ぐ売り上げを誇りますが 利益については、IBMの1/3しかありません。 パソコン事業を続けていくことの難しさがわかります。 反面Lenovoは、IBMのThinkPadブランドを被ることで 日本市場に初参入することになりました。 それ以前のLenovoには知名度が無く また期待する人もいませんでした。 2011年頃になれば、Lenovoの知名度も上がり 低価格PCの代表格となっていたと思いますが ThinkPadシリーズを、よりリーズナブルに提供することと Lenovo本来のシリーズを展開することを続けており おおむね、同等の性能でもThinkPadシリーズよりも Lenovo本来のシリーズのほうが、若干安くなっています。 開発チーム自体が、IBMから移ってきた組織で 日本国内生産も行なっているThinkPadシリーズには IBM由来の、さまざまな伝統があり 堅牢性や保障などに定評があり… また、トラックポイントが大きな特徴となっています。 安いだけのパソコンには、金を払ってしまえば とりたてて良い特徴が無くなってしまいます。 安いゆえの、良くない特徴は残ります。 故に、不満はあまりなくても 「今度もLenovoを買おう」という意欲も無いのではありませんか? では、ThinkPadの中でも、一番安い ThinkPad E470を直販サイトで見てみましょう。 http://www3.lenovo.com/jp/ja/notebooks/thinkpad/e-series/E470/p/22TP2TEE470 安いモデルでも、AMD E-350よりはかなり高性能のi3-6006U搭載で 現行のミドルモデルよりは遅いものの、旧機種とは格段の性能向上があります。 https://www.cpubenchmark.net/compare.php?cmp[]=249&cmp[]=2912&cmp[]=2594 そして、フルHDと指紋認証のためのセンサーを追加しても6万円程度です。 もっと安いモデルなら、ThinkPadのLenovoや 各社の格安モデルがありますが セキュリティ上の必要な設定を、簡易に認証できる指紋認証は 低価格製品にはなかなか搭載されません。 トラックポイントのような、特別な装置は 気にいって使いこなせば、安いモデルを買っても 「次もThinkPadを買おう」という魅力を放ちます。 もともと、初期のノートPCにはマウス機能が無く Windowsの流行で、GUI操作のために、最初に普及したタッチパッドが そのまま、改良しながら主流となっていますが… トラックポイントは、ノートPC向けとではなく GUIを、より効率的に事務作業に取り入れていくために開発されました。 そのため、Windows3.1の頃から、トラックポイント付きのキーボードは ノートPCだけでなく、デスクトップPC向けにも提供されてきました。 事務作業では、マウスよりもトラックポイントのほうが優れているからです。 タッチパッドも、改良されてきましたが トラックポイントはキーボードホームポジションから離れる必要が無く また ノートPCの形態そのまま、タッチパッドを伴ったキーボード製品を PCメーカーのどこも出していないという現実が トラックポイントの優位性を示しています。 つまりPCメーカー自体、タッチパッド付きノートPCのUIを 理想形とは考えていません。 もちろん、キーボードホームポジションに手を置いて タッチタイプできることが、活用する上での前提になりますし ゲームなどには、トラックポイントはあまり向いていないので 誰もがトラックポイントを使いこなせるわけでもありません。 ただ、トラックポイントには、ぶれにくいこと ミスタッチでミスクリックすることが無いこと 継ぎ足し操作せずに、遠くまでマウスポインターを運べること いくつもの利点があり、一度試してみる価値はあるはずです。 まぁ、リアルタイム性の無い艦これみたいなのは トラックポイントでも、普通にやれますし 最近は、たいていのThinkPadはタッチパッドも併設ですし 外付けマウスなども使えますから トラックポイントの存在が、デメリットになることは普通はありません。 ただ、激安パソコンでは採用例が無いとか 超省電力CPUのThinkPadが無いとか ThinkPadには極小モデルが無くなったとか トラックポイントを使いたいがゆえの不満は出てきますけどね

関連するQ&A

  • ノートPCの買い替えについてご相談させて頂きます。

    現在プライベートで使用しているノートPCが5年ほど前のもので、さすがにスペック・容量不足を感じてきたので、買い換えをしたいと考えています。 安くすめばそれだけいいのですが、とりあえず予算は10万円以内です。 主な使用目的はインターネットブラウジング、メール、動画視聴、スカイプ、そしてゲーム『Minecraft』をプレイしたいと思っています(出来ればデスクトップがいいのは重々承知ですが……) 必要スペックを念頭に調べた結果、ASUSのK53SDが欲しいと思いました。今はこのスペックで10万円もしないのかと驚きましたが、使用目的を考えると、このノートPCで問題無いでしょうか?  また、これら以外に予算内で目的に見合ったオススメの機種があれば教えてください。特にメーカーにこだわりはありません。

  • FMVMG75Yからの買い替えで

    FMVMG75Yからの買い替えでFMV LIFEBOOK AH45/H FMVA45H 5万円 を検討しています。Lenovo Lenovo G570 4334D7J 3万円もあり迷います。どちらが良いと思いますか?予算3~5万円で国産、海外含め他に良いのありましたら教えて下さい

  • PC買い替えについて

    タイトルの通り、デスクトップPCの買い替えを考えています。 用途としてはSAIを使ってのイラスト作成。 ネットの動画閲覧、伝票や名簿の作成くらいです。 予算は6万円前後。 必要なら8万円位を考えています。 ちなみに、買い替えは本体のみです。

  • 安いPCの買い換えを検討中ですが。。。

    現在のPC(98SE)では、遅くてウイルスバスターが使えないので 安いPCの買い換えを検討しています。 安くすます為には、ディスプレイ別売で買った方が良いのかも解りませんが この古いPC(NEC VALUESTAR NX 2000年購入)では きちんと接続出来るか解りませんので ディスプレイ付きの安いパソコンを調べた結果・・・ SOTECオンラインショップで良いのが見つかりました。 http://www.sotec.co.jp/direct/pd333/index.html ● SOTEC  PC STATION PD313 (税込 64.901円)   標準メモリ : 126MB(無料で256MBへ倍増)   HDD : 40GB   CPU : Celeron D 336 ● SOTEC  PC STATION PD333 (税込 69,990円)   標準メモリ : 256MB(無料で512MBへ倍増)   HDD : 80GB   CPU : Celeron D 336 出来ましたら安い方(PD313)の方が良いのですが。。。 尚、使用目的は・・・ 基本は、HP閲覧+メールになります。 それと、「ウイルスバスター2006」が快適につかえる事です。 (出来ましたら、スパイゼロなども使える) 上記のPCで問題なく使用できますでしょうか? パソコンの知識が無い為、何か他に問題がある場合も 御指導いただけると幸いです。 後、オンラインショップで購入した際、 パソコンのセットアップは自分でする事になりますよね。 パソコンの知識の無い者でも可能なのでしょうか? 追伸・・・このような事を書いて申し訳ありませんが 上記のPCが第1希望ですが似た性能で安い物(中古でも)が オークションに出品されたら気が変わるかも解りません。。。

  • ノートパソコンの買い替えを検討しています。

    ノートパソコンの買い替えを検討しています。 SHARP PC-XV70Fを約6年使用していますが、最近、YOUTUBEの動画などを見ていると急にPCが落ちてしまいます。 家庭用で、たまにインターネット見るぐらいの使用頻度なのですが、そろそろ買い替えの時期なのでしょうか? 1年程前に一度メモリーを増設してみたら、その時は調子良かったのですが、また最近良くないです。 動画を見る以外は特に問題がありません。 もっとメモリを増設すれば、いいのでしょうか? また、もし買い替えるとすれば、PCのお買い得の時期などがありますでしょうか?何月ぐらいが安いとか。。。 あと無線LANにしようかと思っていますが、やはり処理速度はかなり落ちるのでしょうか? いろいろ質問してしまい申し訳ありませんが、教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • PC買い替え!AcerとLenovo お勧めは?

    現在使っているPCが壊れかけてきたので買い替えを考えています。 インターネットで探してみると AcerのAspire AM3970 AM3970-A54Dと LenovoのIdeaCentre K330 77274ZJが安く気になりました。 (モニタ?ディスプレイ?は今のものがまだ使えるのですが、 LenovoのIdeaCentre K330のPC本体のみの販売はしていないのでしょうか? もし、セットじゃなくバラでありましたら購入先を教えて下さい。) スペック的には同じぐらいだと思うのですが、 全体的な評価としてはどちらのPC(メーカー)がお勧めでしょうか? また、こちらの2点と同じぐらいのスペックのもので お勧めのPC(同じぐらいの値段)があったら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • ノートPCの買い替えでお薦めは?

    こんにちは。いつもお世話になっております。 富士通FMV-BIBILO NEIX26Xを使用して、7年目に入り、Windows98のサービスも終了したので、XPの付いたPCに買い替えを検討しています。 寝るまではインターネット常時接続とメール、またワード・エクセルと筆ぐるめをよく使っています。 オークションの関係でヤフーメッセンジャーも使用しています。 ネット環境は、ケ-ブル回線を使用していています。 ハードやメモリーは容量の大きいもので、ディスプレイは15インチ以上、DVD再生機能付きが希望です。 今まで使ったFDなどのデータが使えるとより嬉しいです。 価格は20万円までで、お薦めノートPCをご紹介ください。 (デスクトップは、日立プリウスXP搭載を持っています。) また、買い替えにあたっての注意する点がありましたら、アドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。

  • PCの買い換えに付いて

    PCの買い換えに付いて デスクトップPCの故障により、PCの買い換えを考えておりますが、ネットゲームをしており、当方購入予定のPCで問題ないかの質問です。 故障したPC:DELL Dimension 5150C (Pentium 4 630 メモリー容量:1GB HDD容量:250GB OS:Windows XP Home) 購入予定PC:eMachines EL1352-H22C (Athlon II X2 215 メモリー容量:2GB HDD容量:320GB OS:Windows 7 Home Premium) 故障したPCでは不可もなくゲームを楽しめたのですが、予算の問題から上記PCを購入予定です。 下記に必要動作環境を記載しますが、購入後、ゲームが快適に出来るか、不安に思い、質問させていただきます。 宜しくお願いいたします。 ゲームタイトルは「眠らない大陸クロノス」 推奨動作環境 CPU(プロセッサ) Pentium4 2.0GHz 以上 メモリ(RAM) 512MB以上 ハードディスク 4Gバイト以上の空き容量 グラフィックボード Radeon 9500 以上 DirectX DirectX 9.0以上 通信速度 ADSL1.5Mbps以上の速度で、インターネット接続が常時可能な環境

  • PC買換え

    現在はショップパソコンのXPを使用しています。 XPのサポートが来年4月で終了するようなので、買換えを検討中です。 今検討しているのは、 ドスパラ GALLERIA DHGです。 しかし、予算は10万以内にしたいです。 希望として ・WINDOWS 8 64bit ・CPU i7 ・メモリー 8G 以上 ・ビデオカード 1Gくらい ・HDD 1TB ・TVチューナー 後付け出来る事(USBタイプ不可) くらいです。 もう一台のノートPCはwin7 でCPU i3、メモリー4G、オンボードグラフィックなのですが、 ネット検索・ネット動画などの使用は問題ないのですが、私は遅すぎでイライラします。 ノートは違う人が主に使用しています。 今回のPCで行いたいのは、 ネット検索・DVD複製(違法な事はしていません)・オンラインゲーム程度です。 CPUはi5でもサクサク動くでしょうか。 専門的な知識はあまりません。 よろしくおねがいします。  

  • PCの買い替えに悩んでおります

    引越し先にデスクトップが置けないので、ノートPCの購入を考えております。しかし、スペックのより良い物を見始めると切りが無く、自分には、どの程度の物が良いのかわかりません。友人に、「メモリーは2G、HDは160GB以上の物がいいのでは…」と言われましたが、基準がよくわからず、悩んでいます。 主な使用は、Officeによる書類作成、インターネット閲覧です。音楽のダウンロードや動画関係等は興味がなく、普通にCDが聞ければいいな、と思っております。もし、出来たらTVがDVDに録画出来るものだと嬉しい気もしますが、難しかったり、高値(20万円以上)でしたら、必要ありません。 ちなみに現在のデスクトップは6年前のXPです。(10年は使う予定でした)一度買ったら長く使いたいと思っております。 どなたか、アドバイスをくださいませ。お願い致します。