• ベストアンサー

パ・リーグのほうが強い?

過去の交流戦の結果などを見てもパ・リーグのチームが勝っていることが多いです。DH制があるパ・リーグのほうが良い投手が育って強いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11082/34532)
回答No.7

野茂英雄がメジャーに行って大活躍して日本人選手のメジャーリーグへの道が開け、FA制度が導入された頃。だいたい90年代くらいはパ・リーグが厳しい時代がありました。 パ・リーグの人気と実力を伴った選手の多くがメジャーリーグかFA宣言でセ・リーグに移籍することが多かったからです。当時はお金を持っている球団はセ・リーグに集中していましたからね。ある時期、パ・リーグはセ・リーグとメジャーの二軍(選手供給源)みたいになっていたことがありました。 現状のセ・リーグは、巨人、阪神、中日、ヤクルトがお前ら選手を育てる気があるのかと聞きたくなるほどの惨状ですね。6球団のうち4球団が若手選手を育てられていないんだからどうにもならんです。DeNAに親会社が変わる前のベイスターズもどうしようもないチームでしたしね。 でもここまで書いて、金本監督は若手選手を育てようとチャンスを与えているよなと思い直しました。とはいえせっかくの監督の期待を阪神の若手選手たちはことごとく裏切ってる感じはありますね。たいして活躍しなくても、ちょっと活躍しただけで大阪マスコミに持ち上げられるから選手たちも必死にならないんでしょうね。藤浪選手もいつの間にやら二軍だし。

sukeikai
質問者

お礼

二軍から復帰した藤浪も散々でしたね。育成をしなければいけないルールの制定が必要かもしれません

その他の回答 (10)

回答No.11

DH制の影響も大きいと思います。 しかし、90年代後半までは人気もなく観客も入らない時代でした。 大阪球場も藤井寺もガラガラな時代でした。 そこで危機感を覚えたパリーグは意識を変えていきましたね。 ファンサービスと育成です。 客が入ると選手は強くなるものです。 カープなどはマツダスタジアムになり着実に強くなりました。 同じように完全フランチャイズとなったパリーグですから強くなるでしょう。 (全盛時期の名残なのか関東にしがみつく西武と神戸なのか大阪なのかわからないオリックスを除く) 方や巨人におんぶに抱っこのセリーグでは選手の能力は雲泥の差になりますよ。 歴史をたどっても、パリーグはパワープレイが多く、セリーグは華麗に見せようとする傾向があるようにも思えますけど。 パリーグは硬。 セリーグは軟。 なイメージがありますね。

sukeikai
質問者

お礼

ありがとうございます セ・リーグはヤクルト、中日が弱すぎて4チームで優勝争いしている状態で呆れます

回答No.10

セ・リーグって強いのは広島ぐらいな気がします。まあ、パもロッテは超弱いですが

sukeikai
質問者

お礼

ロッテは弱いですねえ

  • passbora
  • ベストアンサー率6% (13/209)
回答No.9

やはりDH制があるほうが強いと思います。しかも予告先発で対策してくる相手チームと投手は戦うわけですからね。そりゃ鍛えられますよ

sukeikai
質問者

お礼

パの投手のほうがハードですよね

  • fmcc
  • ベストアンサー率10% (27/264)
回答No.8

DH制もあるんでしょうが、最近はヤクルトと中日が話にならない弱さで、セ・リーグは実質4チームで戦っているようなものですよね。そりゃ質も落ちるでしょう

sukeikai
質問者

お礼

まったくです

noname#230414
noname#230414
回答No.6

昔は人気のセリーグ。実力のパリーグといわれていた。 現在は人気のパ実力のパ。

sukeikai
質問者

お礼

そうなってますね

回答No.5

 パ・リーグにDH制が導入されたのは1975年からです。 40年以上の歴史があるわけです。  いくらいいピッチングをしていても、終盤で同点とかの場合、セ・リーグではピッチャーに代打を出すことが多いです。  もちろんセ・リーグのピッチャーも9番目の打者として打撃練習を行う必要があります。交流戦導入後(もちろん日本シリーズでもパ・リーグ投手は打者となりますが)パ・リーグの投手も多少は打撃練習をするかも知れませんが、基本的には練習しないと思います。  セ・リーグのピッチャーはいくらいいピッチングをしていても試合の流れで代打が出される事がほとんどなので、完投するピッチャーは少ないのが当然で、それだけパ・リーグのピッチャーのほうが質も力も上ということになります。

sukeikai
質問者

お礼

そうですね。チャンスだとセの投手は交代させられますね

  • reva
  • ベストアンサー率6% (12/175)
回答No.4

そういう印象はありますね。というか最近の中日とヤクルトは弱すぎ・・・

sukeikai
質問者

お礼

まったくです

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3297)
回答No.3

パリーグの選手のほうが闘争心が強いらしいですよ。 それに育て方もうまいのだと思います。

sukeikai
質問者

お礼

闘争心もちがうんですね

  • kashimaj
  • ベストアンサー率10% (23/228)
回答No.2

そう思います。良い投手が育ち、良い投手と対戦して打者が育つという好循環があるのでしょうね

sukeikai
質問者

お礼

なるほど

  • sugiraito
  • ベストアンサー率11% (32/289)
回答No.1

メジャーに行った選手でも、セ・リーグから上原、マエケンなどが活躍してますが、田中、ダルビッシュ、松坂などやはり大物が多いと思います。やはり打者に投手が出てくるのと強打者が出てくるちがいは大きいでしょうね

sukeikai
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう