• ベストアンサー

教員の現状!?

私の友達で、教員試験を受けたヒトがいるのですが、先日1次試験を受けて、今は結果待ちだそうです。 最近は少子化で教員の人数も減っているそうですが、教員になるのは難しいのでしょうか? よかったら質問に答えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Buchikun
  • ベストアンサー率36% (161/443)
回答No.1

先日の受験と言う事は、公立の教員ですね。 教員の採用人数は、少子化とかあまり関係なく、計画的に採用している地方自治体が多いですが、不景気が続くなかで、安定度の高い"教員"という仕事を目指す人が増えており、結果的に高倍率となっております。 難易度というか、倍率は科目によって全然違います。 受験した地方、科目が分かれば、HP等で倍率を調べられますよ。

sedrijp
質問者

お礼

とても参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Whatwho
  • ベストアンサー率13% (16/120)
回答No.4

講師のお給料について。  内部機密かもしれないので、吾からバラスのは控えさせて戴きますが、大概の仕事の時間給よりはるかに上です。ただ1講師につき週どんなにさせて貰えても10時間ですので、とてもじゃないが食ってはいけません。  本当に講師講師で続ける人は大変です。もっと大変な点を挙げれば、講師は1年契約! 2年は同じ学校に勤務できない! 吾が県だけかな?  教育に情熱を抱けるのは、教職に就いてから、かもしれませんが、学校の世界の続きで、生徒から先生に様変わりするだけのことは、止して頂戴。

  • kumaya77
  • ベストアンサー率20% (7/34)
回答No.3

自治体によると思います。 私の住む青森では少子化と過疎による学校合併で教職員の需要が少ないため高倍率です。知り合いにはもう10年近く講師を続けている人もいます。青森での採用をあきらめて東京で受験している人もいます。

sedrijp
質問者

お礼

講師という職業は、やはり給料も安かったりするんですか? 教師はやはり狭き門ですね。ありがとうございました。

noname#11481
noname#11481
回答No.2

大阪府ではいわゆる団塊の世代に大量に採用した先生が定年を向かえ、少人数学級の増加と相まって次年度の採用が大幅に増える、それに伴い受験者数が増えないと質の低下につながるので受験者を集めるのにいろいろ工夫している、って新聞に載っていました。 少なくとも大阪府に置いては今年は少し門戸が広がるそうです。

参考URL:
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/senkou/03062602.htm
sedrijp
質問者

お礼

やはり、地方自治体によって倍率や需要は異なるんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 教員採用試験について

    私は今年東京都の高校の公民科の教員採用試験うけようとおもっています。そこでちょっとお聞きしたいんですが、今少子化などにより教員の採用も少なく、難しくなっていますよね。やはり教員になることは難しいんでしょうか?よく何年も教員採用試験受けたけどだめだったという人の話などを聞きますが、自分がいくら勉強してもだめということもあるのでしょうか?だれか教員採用試験に詳しい人がいたら、ぜひおしえてもらいたいです。お願いします。

  • 小学校教員の現状

    こんにちは。私は高校三年生です。 私は小学校の教員を目指してます。しかしこの前「今は(少子化)の影響で子供も少なくなってるし、欠員も出ないから厳しいんじゃない?」と親に言われました。 実際のところ、どうなのでしょうか?年にどのくらいの欠員・退職者が出ているのでしょうか? 私は千葉県の小学校に務めたいと考えています。千葉県に務めている教職員の方、それを目指している大学生の方、何かアドバイスなどをくださるとありがたいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • どうやって教員免許を取ったのか?

    こんばんは! 教員免許についての質問です。 私の友達に中学高校の教員免許を取得し来年から教師になる人がいるのですが、この前会った時にどこの大学で取ったのかを尋ねると大学は中退したと言うんです。さらに教員資格認定試験を受けたのかを尋ねると受けてないと言うんです。 大学を中退し教員資格認定試験も受けずに教員免許を取得することなんて可能なのでしょうか? それとも何らかの例外がありこのようなことも可能になっているのでしょうか? 友達はもったいぶって教えてくれないので知っている方がいたら教えてください!

  • 教員になるためには…

    現在、五年一貫教育の高校に通い看護師を目指しています。 今は四年生で来年度、国家試験を受ける予定です。 しかし、高校3年生の頃から教師になりたいと思うようになりました。 インターネットで調べるなどした結果、将来、大学に通おうかと思い担任にも相談をしているところです。 そこで質問なのですが、2年間看護師として働きお金を貯めて大学に行こうと思っています。 インターネットで調べたところ、今は団塊世代が定年する時期で比較的、採用される人数が多いと書いている方が沢山いらっしゃいました。 2年間働いて大学に行くと私が教員試験を受けるのは6年後になります。 6年後でも比較的、採用される人数は多いのでしょうか? 教科は日本史希望で高校教諭がいいです。 6年後では難しいようなら親に相談し働かずに大学に進学しようとも考えています。(そうなると四年か五年後になります) すぐに大学に行くとなると親に相談しなければならないので悩んでいます。 拙い文章で申し訳ないのですが回答をお待ちしております。 それと、教員となると一般教養が必要となってくると思うのですが私は壊滅的に数学ができません。やっぱり、数学も出来ないと難しいでしょうか。

  • 教員の人数

    教員の人数の規定がわかりましたら教えてください。私の知り合いのお子さんが中学校へ通っているのですが、そこでは理科の教員が足りないため、国語の先生が教えているそうです。質問に行っても専門でないからわからないよ。と言われることも有るそうです。実際このようなことがあるのでしょうか。教えてください。

  • 家庭科教員について質問したいのですが

     家庭科の教員について興味をもっている大学4年生のものです。  学校の教師を職業として考えていたら、家庭科教員に興味を持ちました。今は教員に関する免許は何ももっていません。  家庭科の教員免許を今から取るとなるとどのようにしてとれるのでしょうか?家政系の大学に編入などしてとる必要があるのでしょうか?  また小学校教員もとれたらいいなと考えており、一緒に取れる大学とかあるのでしょうか?一緒に取る場合には何年かかるのでしょうか?  あと最近の家庭科教員の採用人数や倍率の動向など教えていただければうれしいです。  なんかいっぱい質問してしまいましたが、少し知っている方でも結構なので情報ください!なかなかネットで調べてもわからなくて困っております(>_<)。家庭科教員に勤めている方、これから免許取る方、採用試験を受けようと思っている方、なんでもかまわないので上記以外の質問のことでも家庭科教員についてなんか知っていることあれば教えてください!長くなってしまって申し訳ありませんがよろしくお願いします!

  • 小学校教員になりたいです。どなたか教えてください。

    私は、20代後半の、一般企業に勤める女です。 以前から小学校教員になりたいと思っており、先日、小学校教員資格認定試験を受験してきました。結果は自己採点ですが、不合格…。すごく、すごくショックです。 仕事をしながらですが、5月から自分なりに頑張って勉強してきたつもりだったので、本当に悔しいです。 そこで、来年もこの試験があると見越して、また勉強を開始しようと思います。仕事を退職し、勉強に専念出来るようにしていきます。 教員採用試験も視野にいれて、勉強をしていきたいんですが、効率よく、しっかりと知識を詰め込んでいく為にも、どなたかアドバイスいただけませんか? どうしても、小学校教員になりたいです。どなたか教えてくださいm(__)m ちなみに今までは、セサミシリーズをくまなくやっていました。

  • 教員免許

    私は高校3年で、センター試験が終わり今、国立の出願を悩んでいます。 そこで、分かりにくい質問で申し訳無いのですが、大学の案内に [所要の単位を修得すれば他コースの免許状が取得できる] ただし[初等教員養成コースは人数制限がある] となっている場合、やはり人数制限のある初等教員養成コースには入ることはかなり難しくなってしまうのでしょうか? 私が学びたいのは他コースですが中・高の免許しかとれません。 また、他の回答を見ていると、社会と体育の教員採用は難しいと書かれてあるのを見ました。 家庭科はどうですか?1学校に1人程度ですし、家庭科の教員免許を持っていても就職につながりにくいでしょうか? 片方でもかまいません。回答よろしくお願いします。

  • 教員の暴言

    私は医療系専門学校に通っています。先日、実技試験(口頭試問を含む)があったのですが同じクラスの1人が試験を実施していた教員から暴言を受けました。 その内容というのは、質問に答えることができず「わかりません」と学生が答えたことに対し、その教員が「臨床実習に出たら厳しく言われるよ」といった会話が行われたようです。それに対して学生は少し黙ってしまい教員は「どうして黙るのか?」と尋ねると学生は「臨床実習は厳しいなと思って」と答えたようです。その途端、真顔で「ぶっ殺されたいん?」と教員から一言、試験は不合格になってしまったようです。 これは、あくまでも自分が体験したことでもなければ目の前で見ていたわけでもなくあやふやかもしれません。学生がどのような態度だったのかも問題になるかと思います。しかし、同じクラスになって教員に対して悪い態度・言葉遣いをしているところは見たことがないのです。 学生の態度がどうであれ、「ぶっ殺されたいん?」という教員の発言にどう思われますか?私としては、この発言は人として許されないのではないか?まして、医療系の教員で病院での臨床経験もある人がこんな発言をしたことにショックを受けました。実際、人間性を疑いましたし…。この発言にはどのような訴えがあったのでしょうか? 長文となりまして申し訳ありません。もし、時間がありましたら意見を聞かせていただきたいと思います。

  • 臨時教員の待遇

    教員採用試験を受けても採用されないで臨時教員を長い間続けている人が居るようですが、期限付きの採用なのでしょうか? もし、臨時採用を希望している人が多ければ、順番待ちになり、それもやれない場合もあるのでしょうか。給料は、かなり下がると思いますが、どの程度なのでしょう。毎年受け続けて30歳代後半になっても、もし採用されない場合、同情で採用されるという事もあるのでしょうか? 試験を受ける者ではありませんが参考にお願いします。地方の場合です。