• ベストアンサー

厚かましい人っています?

sakura-333の回答

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (939/8825)
回答No.6

作り話までして、あの人は可哀そうだとか守ってるだとか抜かしつつ、ついでに言いたい放題悪口を言い続ける面識のない輩。 面識がないのに許嫁だの愛してるだの会いに来るだのと言って周囲もそれに口裏を合わせるから、一緒にいるところを見たことがなくても第三者は一切口出しが出来ない。 下らないことにかまけてないで、さっさと仕事にでも行ったらどうかと思ってしまう。 時間と体力と暇を持て余しているからそんなことをしているのでしょうし。

samusamu2
質問者

お礼

さくらさんこんばんわ 面識のない人の悪口をいう人がいるんですね。 集団が集まればほんと悪口ばかり言うことがおおいですよね^^ 中年が集まると若い人の悪口をいってるしてることも多いです。

関連するQ&A

  • 人運がとても悪いです。

    何か物事に一生懸命取り組んでいるとき、必ず 僻み嫌がらせをする人、意図的に貶めたりする人、とんでもない裏切りをする人たちに出会い、過去にも出会ってきました。 そのため、取り組んできた事を止めざるを得なくなったことが何度かあります。 類は友を呼ぶ  自分自身が引き寄せるような行動をしている  人から反感を買うような態度を取っている  目立った行動をしている  人を見る目がない  被害妄想が激しい あらゆる原因を疑い考え、自身の改善するべきと思った事はしてきました。 が、状況は変わらず。 周りの知人や同僚たちに聞いても「なんであなたばかりそういう人に出会っちゃうんだろうねえ」と不思議がるほどです。 生まれもった人運があり、それがとても悪いということはあるのでしょうか。 もしそうだとしたら改善策はあるのでしょうか。 それとも、業などがあるのでしょうか。 人運について質問しているので、私自身の性格、言動、行動についての回答はご遠慮ください。

  • まじめすぎる人

    私自身よくまわりから「いい人」だよね、と言われる性格です。 他にも「愛されるキャラだ」「気が利く」「礼儀正しい」「謙虚だ」等言われます。 自分では周りに気を遣っているつもりはなく、当たり前の態度と思って接していたのですが、先日、同僚から、はじめて 「まじめすぎる」と言われ、こんな自分が少しショックでした。 みなさんの周りにいるまじめな人はどんな感じですか? また、まじめすぎる人を見てどう思いますか? 自分はもう少しどうすればいいんでしょうか? 悩んでいます。よろしくお願いします!

  • 笑える意味でイケてない人っていますか?

    皆さんの周りで性格が悪いとかの人間性の悪さではなく、笑える意味とか変という意味でイケてない人っていますか? 私の周りにもいますよ。 はい、まずはコノ人ですね→samusamu← この人ほんと変という意味でイケてませんよね(笑)自分で言うなって?w ======================= 1、いる。 2、皆さん自身。 3、いない。 4、まさにsamusamuがイケてない代表。

  • 今までどんな人を見て「感じいいな」と感じましたか?

    皆さんの周りにも感じの良い人はいると思いますが、 「この人感じイイ!!」と感じたのは 具体的に誰のどんな言葉や態度に触れた時ですか? 例えば、『周りが他人の事呼び捨て(悪気は無いが)で呼んでいるのに、 〇〇さんは必ず誰に対しても「君・さん」を付けて呼んでくれる』等幾つでも構いません。 又、こういう振舞いをしてくれたら感じ良いと感じるだろうな…というのでも構いません。 たくさん例を挙げて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 運のいい人とは?その特徴は?

    こんにちは。 「運のいい人」あるいは「運の悪い人」の行動や言動は、どういう特徴があると思いますか? 私の経験では、「運がいい人」は自分で運がいいと言っています。逆に、「運が悪い」と言って運がいい人は見た事がないです。「運がいい人」は心配せずに、くよくよしないで、なんとななるから大丈夫という態度を取っています。「運の悪い人」は、いつも文句ばかり言っています。 みなさんご自身や友人の間ではいかがでしょうか? なお、宗教や他力本願はここでの趣旨ではないので、「奇跡の石を買ったら運がよくなった」とか「お祓いを受けたら運がよくなった」などと言うのは、ご遠慮ください。

  • 好きな人から・・

    好きな人がいます。 すきという気持ちを伝えてから その人の態度が変わって 嫌われているのかなって もうその人の前に姿をあらわさないほうがいいのかなとか色々悩んでいます。 以前は私が コーヒーをこぼしたりしたとき ハンカチで床を拭こうとしたら 「ああっ!ティッシュあるから!」って周りにいた友達の中で誰よりも早く飛んできてくれたり 結構気さくに優しく笑ってくれたりしてました。でもすきって言うことを伝えてからなんだか そっけない感じがして すごくショックを受けてます。 私自身は告白して相手が少し 様子が違うような気がして 目を合わせられなくなりました。 みんなでいて バイバイするときに手を振ると ちょこっとこっちを見てくれて笑ってくれるくらいで みんなといても 私は好きだけど避けてしまう感じで 相手を見ないようにしてしまうし 相手は それとは違う感じで目を合わせないような気がしてしまって悲しいし どうしたらいいかわかりません。 好きみたいなことをいわれたら 相手をすきだったら 目を合わせて話したり積極的に話し掛けたり、 男性って するものですよね? (その人はもともとおしゃべりな方ではなくて シャイな人ですが。。。) これから 会いに行ってもいいのか 謝った方がいいのか どうしたらいいか できれば男性のかたに伺いたいです。 (悩んでいるので あまりきついことは書かないで下さい。)

  • 電車の男の人

    電車通勤をしています。 隣に男の人が座ると足を広げてふんぞり返るのでとても迷惑しています。なぜああなのでしょうか。隣にいて遠慮して縮こまるとますます広げて更にふんぞり返りまくります。神経が理解できません。わざと足を広げて周りが縮こまることがそんなに偉いんでしょうか。開き直っているふてぶてしい態度に我慢してしまうのですが、何故普通に座っている人が我慢しなければならないんでしょう。理を疑ってしまいます。みなさんはどう思いますか?ご意見をお寄せください。

  • はいはい、とあしらうと 笑う人の心境。

    意味不明な質問文でごめんなさい。 はいはい、とバイト先の店長(37歳)に言うと(あしらうと) なぜか笑うんです。 うまくかけないのですが、軽い感じの人だし、あんまり 怒らないですね。 彼を上手く表現できず、すみません(>_<) 周りには、大人をからかってる態度がなんか面白いんじゃない? と言われましたが、そうなのかなぁ‥それも含まれてるけど また違う意味も入ってそうだな‥と思います。 自分もこういうところで笑う方、どうしてなのか 教えてください。

  • 「いい人」って?

    よく、「~さんはいい人」などと使いますが、 「いい人」とはどういう人のことでしょうか。 (たまに"どうでもいい人"などと言われますが^^;) 私なりに二つに分類してみました。 (1)心では色々と思ったりする(例)→「あ~あいつマジでうざいな」等 けど、表面にはほとんど出さず、まわりに気を使えて、穏やかな人間関係を築ける人 (2)普通の人だったら嫌だと思うようなことでも そうは思わず(心自体が広いというか..) 優しい人 ちなみに私は全然いい人ではありません。(苦笑  私のまわりに、とても気が使えてて、誰とでもいい人間関係を築けて、みんなにすごく好かれている人が何人かいます。  しかし、私は思ったことを結構ズバズバ言うし優しい人にも同じような態度(優しく)で接したりしないので、向こうもなんとなく(心をひらいて..というか) 本性?(←いい意味でも)みたいのが出たりすることがよくあります。 そのうちの一人なんですが、 私は以前「あなたには気を使わなくていいから楽」 と言われました。 "気兼ねなく話せる"という意味で受け取り、 なんだか嬉しい心持ちだったのですが、 最近(他の人は気づいてない?と思いますが) 「この人の本性はなんだか性格わるい感じだなぁ。。。汗」と思うようになりました。 そこで、上記のような質問をしたくなったので、 (なんかややこしくなって申し訳ないですが;) よろしかったら回答お願いしますm(_ _)m

  • ○○型はこんな人!

    よく、血液型の話になったとき、「××ちゃんはA型っぽいね!」っていう人もいれば、「××ちゃんはO型っぽいよ!」っていう人もいます。 A型、B型、O型、AB型、それぞれの血液型に対して持っているイメージは人によってちがいます。 あなたは各血液型にどんなイメージを持っていますか? 周りの友達で几帳面な人はA型に多いから「A型=几帳面」という回答より、できれば「血液型」そのものに対するイメージでお答えいただければ嬉しいです。 (↑意味わかりずらかったらあまり気にしないでください;;) ちなみに私自身は… A型…短気。完ぺき主義。マイペースではない。周りの空気を気にする。嫌いな人には明らかに表に態度がでる。 B型…ちょっと人とは変わっている。嫌いな人に対しても一応は体裁を保ちながら付き合っていける。 O型…マイペース。周りの空気の変化を気に留めない。完ぺき主義ではない。 AB型…意外な一面多い。 こんな感じです。あくまでも独断と偏見によるイメージなのでそれぞれの血液型のみなさん、気分を害されないでください(^^; それではよろしくおねがいします。