• ベストアンサー

銀河鉄道999 アニメのついて

宇宙を走ってる時、なぜ鉄郎は窓から顔を出しても平気なんですか?

noname#253200
noname#253200

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#228945
noname#228945
回答No.4

銀河鉄道の無限軌道は目に見えないシールドで覆われてるからみたいです。 原作でも銀河鉄道が走る理論は良くわかってないらしいです。 なんでも発掘された古代の超文明の遺物をそのままで使ってるらしく、 あの時代においても所謂「オーバーテクノロジー」なんですよ。 製造し利用は出来るけど、作動する物理的な理屈は全くわからないとか…

noname#253200
質問者

お礼

なんかガンダムとかヤマトとかと比べてあまりにも余裕で宇宙でヘルメット被ってないから違和感を感じました。

その他の回答 (6)

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.7

yo8396 さん、こんばんは。 特殊電磁バリアーが路線にチューブのように張り巡らされており、その中を銀河鉄道が走っているというわけです。

回答No.6

青函トンネルという海の下を走る鉄道の窓を開けるのと同じことだから。

回答No.5

  がんばって息を止めてるからです  

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12242)
回答No.3

確か見えないぐらい薄くて丈夫なパイプに包まれていたと思います。 銀河鉄道同士の衝突がないのも(線路がないのも)それがあるためだったと。 放送中に描写があったか、後付けだったか、私の妄想なのかは定かではありません。

回答No.2

特殊電磁バリアに守られているからです

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

アニメだから。 本来ならば宇宙放射線で鉄道のレールや列車ごと被曝して 宇宙の藻屑になるでしょう。

関連するQ&A

  • 銀河鉄道999について

    今日銀河鉄道999の原作と、メーテルレジェンド、宇宙交響詩メーテルを一通り見たんですが、 宇宙交響詩メーテルから原作につながるとはまったく思えません。かなり謎が多くなってきました。そこでいくつか気になることがあるので質問させて頂きます。 ・原作の冥王星で何故メーテルは泣いたのか? 原作を見る限りではメーテルは機械人間で、本当の体が冥王星にあるため。もしくはメーテルは魂から体を移し変えており、本当の体が冥王星にある。かと思っていましたが、メーテルレジェンドを見るとメーテルは生身の体だし、子供時代の描写を見るとメーテルの顔のまんまです。つまり冥王星にメーテルのオリジナルの体あるという可能性はかなり低いんじゃないかと思います。 ・メーテルの鉄郎のお母さんを匂わせる発言は? これもまた原作をみる限り、メーテルが鉄郎のお母さんの体を使っているのかと思いましたが、上記に書いてあるように、メーテルは子供の時からあの顔です。 ・なぜプロメシュームはメーテルにねじを持ってこさせているのか、そして関係が良好なのか? 宇宙交響詩メーテルでメーテルは1度プロメシュームの星を破壊しましたよね?なのになんでまた同じように部品をもってこさせようとするのでしょうか?また二の舞にするつもりなんですか?そして自分の星を破壊したような人となんでトランクで連絡が取れるほど関係が良好なんでしょうか?謎です。 ・ずばりメーテルの正体は? メーテルのこと惚れていた男が、体を見ると一発でなえてしまったり、原作の最後で自分の正体を明かそうとしています。しかし上記のようにメーテルは生身であり、長寿という以外は普通人間に変わらないように思えます。いったいメーテル正体は? 以上が質問内容です。この作品は間違いなく矛盾は起きていると思いますが、一番すっきりする説を聞いてみたいです。また銀河鉄道シリーズは宇宙交響詩メーテルが最新作ですか? よろしくお願いいたします。

  • 銀河鉄道999

    素朴な疑問ですが、「銀河鉄道999」のメーテルは機械人間ですか?前にアニメで見た時は(うる覚えですが)レントゲンで人間だったような気もしますが、どちらでしょうか?なぜ鉄郎を助けてるのですか?あと車掌は何者ですか?ビデオ見たらわかるんでしょうけど今気になってるのでお願いします。999ファンの方、基本的なこと聞いてすいません。

  • さよなら銀河鉄道999(黒騎士ファウストの言動について)

    さようなら銀河鉄道999の後半のシーンに黒騎士ファウストと鉄郎が銀河鉄道999の上で戦いますが、黒騎士が負けた後「強くなったな鉄郎」と言った後鉄郎の顔がズームアップになり顔色がかわりますが、あのとき鉄郎は黒騎士がお父さんだったのだと思ったのでしょうか、それとも何を言っているのだろうと困惑したのでしょうか。 それと、黒騎士がサイレンの魔女にすいこまれている時、「さらばだ、わが息子よ」っと大声でさけびますが、その場面でも鉄郎の顔がズームアップされますが、これはどうだったのでしょうか。 皆さんは、どうお考えになられますか、よろしくおねがいします。

  • 銀河鉄道999(テレビ版)で

    銀河鉄道999(テレビ版)で 何十年かぶりにDVDで見直しました。いつみてもいい物語ですね そこで2点ほど質問なのですが 1  鉄郎の持ってるパスには「地球→アンドロメダ」となっていますが 終着駅は「惑星プロメシューム」です。アンドロメダには行かないのでしょうか? 2  最終回でプロメシュームが滅び、二人は「惑星こうもり」に戻ってきます そこで、二人は別れる事になり、鉄郎は999で地球に向かい、メーテルは鉄郎のような 勇敢な少年を探しに行くと言ってましたが、プロメシュームは滅びお母さんの命令も 無いはずなのに777に乗ってどこに行ったのでしょうか? ※自分としては、最後、別れるのではなく鉄郎もメーテルも天涯孤独の身 一緒に暮らしてもいいのに・・と思いました みなさんもご意見があれば、どうぞ宜しくお願いします

  • 銀河鉄道999のキャラクター

    銀河鉄道999で鉄郎と一緒にラーメンを食べようとしたけれどラーメンが凍ってしまって食べることの出来なかった氷の国の女性キャラクターの名前を教えて下さい。 もしわかれば英語のスペルもお願いしますm(_ _)m

  • マンガ版銀河鉄道999は今どうなっていますか?

    ビックコミックスゴールド版を購入していたのですが ここ数年新刊が出ていないような気がします。 自分の持っているのはダークイーンと鉄郎が対峙して 「これから時間と光を鉄郎が越える・・・」のような ところで終わっています。 詳しい方教えてください。

  • 銀河鉄道999の一シーンで疑問に思ってること

    「銀河鉄道999」の劇場版(「さよなら~」だったかな、キャプテンハーロックも友情出演?してた)での一シーンで疑問に思ってるシーンがあるんですが… 1.鉄郎が居酒屋みたいな店に入って「ミルク」と注文したら、まわりの客(機械人間たち?)に大笑いされ、そこの店の主人になだめられるシーンがあり、それからしばらくして、鉄郎は再びその店を訪れるんですが、そこで客に「またミルクでも飲みに来たのか?」とか言われてカチンときて殴りかかろうとしたが、相手が多勢ではどうしようもなく集団暴行を受ける破目になったんですけど、そこでは、その店の主人は嬉しそうにその様子を眺めるだけでした。これは、その店の主人はそこにいた機械人間たちと「グル」という設定なんでしょうか? 2.その鉄郎が集団暴行を受けてる最中、ハーロックが店にやってきて鉄郎を助けだし、その後ハーロックが「お返し」とばかりに機械人間の一人にミルクを飲ませようとするんですが、その相手は「ミルクは勘弁してくれ」みたいなことを言ってたと思います。これは「液体が体内に入ると中で錆びるから」ということなんだと思うんですけど、よく考えると他のお酒とかの飲み物もそうなんじゃないかと思ったんですが、これは、その店では「機械人間が飲んでも大丈夫な飲み物がある」という設定なんでしょうか? 以上のところがよく分からないんで、この僕の疑問について「…だと思う」といった回答でもいいんで教えて下さい。

  • 銀河鉄道999の合成ラーメンについて

    恐らく作者の松本零士氏も細かいことは一切考えてないと思いますが… 銀河鉄道999に登場する二大食物といえばラーメンとビフテキ。その中でラーメンについての疑問です。 999の世界ではラーメンは「幻の食べ物」であり、なかなか本物のラーメンには出会うことが出来ず、もっぱら出回っているのは「合成ラーメン」なるもの(その割に鉄郎は良く本物のラーメン食してますが)です。この合成ラーメンとは一体どのようなものなのでしょうか? 以前は何となく合成ラーメン=インスタントラーメンみたいなものかと思っていましたが。 ラーメンで主となるのはやはり麺かと思います。その麺がなかなか本物を作れないと仮定すれば、原材料である小麦もしくはその他の中華麺で必須な材料が希少な為に、代用材料を使用した合成ラーメンが存在しているのではないかと思います。 作中では、美味しさでは本物のラーメン>合成ラーメンであり、鉄郎の台詞にも「合成ラーメンだけどうまいや」というのがあるように、食べれば本物か合成かが鉄郎でもわかるくらいはっきりしているようです。 一体「合成ラーメン」とはどんな代物だと思いますか?

  • 超大作「銀河鉄道999」の好きな人へ

    普及の名作「銀河鉄道999」についてです。 このアニメを、いや芸術をみて大人になった者です。 私はブサイクな主人公の鉄郎も好きでしたが、「劇場版」の「銀河鉄道999」、「さよなら銀河鉄道999」の時のかっこいい鉄郎(主人公)の方が大好きでした! 確か・・これが元で多くのファン(一般受け、女性にも支持)を魅了したのではなかったかなぁーと思うのですが・・  もちろん、いろいろ意見もおありだと思います。 そこでです。 私は「劇場版;銀河鉄道999 エターナルファンタジー」が上映された当初、大変残念に思いました。  「なぜ、主人公がブサイクのままなんだ?」  あれはショックでした・・・・例えようもないショックでした・・・ もし主人公が、「かっこよかったら・・」現代の若い人層にも爆発的に人気が出ていたのではなかろうか???と考えてしまいます。 松本零士さんはもっと違う事に重点を置いておられたのでしょうか? 皆さんはどう思われますか?私とご一緒の感じ方された方もいらっしゃいますか?  何でも結構ですので・・・

  • 映画「さよなら銀河鉄道999~アンドロメダ終着駅~」の疑問

    (1)何の目的で、鉄郎を惑星大アンドロメダへ来るように仕向けたのですか? (2)なぜ黒騎士ファウストと鉄郎は一対一で闘わなければならなかったのですか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう