オルトラン水和剤の柿の木への使用方法

このQ&Aのポイント
  • オルトラン水和剤を柿の木に使用する際の希釈法について教えてください。
  • オルトラン水和剤を1500倍に希釈して10リットル作る方法を教えてください。
  • 柿の木へのオルトラン水和剤の正しい使用方法についてお知りになりたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

オルトラン水和剤 希釈法

柿の木に使用したいのですが オルトラン水和剤 1500倍 10リッタ作るには どのように希釈したらよろしいでしょうか 教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

まず水和剤は粉状ですから、10Lの水に混ぜても直ぐには溶け ません。この場合は1L程度の水をバケツに入れ、必要量の水和 剤を入れて棒などで良く撹拌して溶かします。 その水を10Lの水に入れて再び棒などで撹拌して使用します。 液剤なら10Lの水に入れて撹拌すれば良いのですが、水和剤は 溶けにくいので少量の水で十分に溶かしてから混ぜるようにしま す。 1500倍に希釈する場合は、水10Lに対してオルトラン水和 剤が6,7gです。

その他の回答 (2)

回答No.2

10リットル=10000(ml,cc,g) 10000÷1500(倍)=6.66666 それで10リットルの水に薬品6.67gとなります。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14173/27624)
回答No.1

1500対1の割合で希釈すれば良いのでは? 10リットルなら約6.7mlのオルトラン水和剤を取り10リットルの水に入れて混ぜれば良いかと。

関連するQ&A

  • 開封して日数の経ったオルトラン水和剤は効かない?

    家庭菜園の害虫/アオムシ退治にオルトラン水和剤を使っています。 買って開封後1年くらいです。3、4グラムさじですくって1000倍に希釈散布しているのですが、有効期限内なのにどうも利きが悪くなったような気がします。 小袋に少量のたしか1グラムのものが入っているのも売っていたようですが、一度に2、3リットル使うものですから、100?200?グラムくらい入っているのから小出ししているのです。 オルトラン水和剤は開封して日数が経ったら効きが落ちるのでしょうか。 それと、散布して噴霧器に残った薬はそのつど捨てないとうまくないものでようか。

  • オルトラン水和剤など水で1000倍に薄めたりして使う農薬の使い方につい

    オルトラン水和剤など水で1000倍に薄めたりして使う農薬の使い方についてですが、噴霧器を使わないといけませんか?狭い範囲なので、ジョーロなどで与えるとだめですか?

  • オルトラン 水和剤の代わり

    いつもオルトラン 水和剤を散布しているのですが、同じ薬剤ばかりだと効き目が悪くなると聞いたのですが、代わりに何を使えばいいでしょうか? キャベツやブロッコリーのアオムシやミカン、いちじくなどに使っています。

  • 殺菌剤の希釈を間違えました

    今朝、庭の柿の木に殺菌剤「ベンレート」を散布したのですが、2,000倍希釈を間違って200倍希釈で散布してしまいました。 何か問題が起こるのではないかと心配です。それに対して何か対策はありますか。 よろしくお願いいたします。

  • 消毒剤で水和剤の希釈方法を教えてください

    園芸で消毒をするため消毒の薬剤を購入したのですが、水和剤の希釈方法がわかりません。 水と薬剤の量(g)を教えてください。

  • オルトランの使用は止したい

    今日山口県でアセフェート(オルトラン)の稀釈を間違えて散布したチンゲンサイが出荷され、基準値の5倍のメタミドホスが検出されたとありました。  http://www.jiji.com/jc/zc?k=200810/2008100300915&rel=y&g=soc オルトランのアセフェートは体内に入った場合、代謝産物となってメタミドホスになるとばかり思っていたのです。ところが植物内でも代謝してメタミドホスになっていることに驚きました。 メタミドホスは有機リン剤とのことのようで、知れば知るほどオルトランの恐怖を感じてしまします。今後はオルトランの使用は止したいと思いますが、安全性がより高くて害虫に効果がある農薬は、一体何でしょうか。

  • 希釈について

    ある本で、「一度に希釈する倍率は100倍までとする。」と記載されていました。 でも、その本では、1000倍に希釈した溶液を使用しなければなりません。 どうして一度に希釈せず、徐々に希釈するのでしょうか。 100倍に希釈してから、10倍に希釈するのと、 一度に1000倍するのとで、何が違うのでしょうか。 希釈倍率が高いと何か問題があるのでしょうか。

  • 殺虫剤オルトランの適用野菜の範囲について

    オルトラン水和剤の使用可能範囲野菜は多数うありますが、オルトラン液剤の使用可能範囲は野菜は含まれていません。これは何を意味していますか、どちらも「アセフェート」という薬剤の表記があります、「水和剤」か「液剤」かの違いだけです。 この理由は何でしょうか。液剤を野菜に使うことはできないのでしょうか、もし誤って使うとどんな問題がありますか。 水和剤を使っていた者のが、不用意に液剤を使うことが十分考えられます。 以上何方か教えて頂けませんか。 ※該当するカテゴリが見当たりませんのでこのコーナーを使わせて頂きました、すみません。

  • オルトランは、フウランやセッコクに使えますか?

    フウランの栽培をしています。 今年、ヨトウ?らしき虫に根の先を食われる被害が続きました。 どうにかならないかと考えて、オルトラン散布を検討しています。 説明書には、フウランやセッコクに使用する場合の希釈量が記載されていません。 害虫対策としてオルトランを使用する場合、 散布方法をご伝授願います。 その他、良い方法があればお教え願います。

  • 50%希釈

    50%希釈とは たとえば 原液100ccに対して水を100cc加える ということでよろしいのでしょうか。 すなわち50%希釈と2倍希釈は同義ととらえてよろしいのかお教え下さい。 よろしくお願いいたします。