• 締切済み

保存したデータdvdの復旧

noname#240229の回答

noname#240229
noname#240229
回答No.3

アプリはないけど、他のDVDドライブで試すしかないですね。 VAIOのドライブで読めなくても、他のドライブならば読める可能性があるということです。 自作PC8台で、BDドライブ5台(パイオニア3台、LG2台)、DVDドライブ(東芝Samsun5台、LG1台)使ってます。 パイオニアのBDドライブで焼いたDVD-Rが、LGのDVDドライブだけで読み込めないことが最近ありました。そのパイオニアのBDドライブはBDR-S09JBK(購入時17000円ぐらい)で、読み込めなかったLGのドライブはGH24NS90。他のパイオニア、Samsun、LGのBDドライブではすべて読み込めました。 LGのドライブも、他のDVD-RやDVDソフトならば読み込めるので、読み込みがあまいのでしょうね。

masaban
質問者

お礼

回答ありがとうございます。USBドライブで試してみることにします。

関連するQ&A

  • windows10でDVDが見れません

    VAIO Windows7をwindows10にしたらwinDVDというソフトが動作しなくなりました。 他は問題ないのですが、VAIO VPCEB49FJでDVDを見れるようにするにはどうすればいいですか?回答宜しくお願い致します。

  • DVD-RWがPCで再生不可と可なのはなぜ?

    1・・同じようにして編集して作成したソニーのDVD-RW (VRモード  CPRM  ファイナライズ済み)ですが、ソニーVAIO VPCEB38FJ で再生が不可なものがあります。なぜでしょうか。相性とか・・・・ プレーヤーはCorel Win DVDです。 2・・どんなDVDでも再生できる確率の高い無料のプレーヤーはありますか。

  • DVDの書き込みができない

    vaio VPCEB17FJ/B を使用 ドライブ PC標準 ライティングソフト Windouws7標準 メディア DVD(Vervatim)今まで使用してきた 発行元データ HDに保存した4,571,702KB(動画) エラーメッセージ ・お使いのCDまたはDVD書き込み用ドライブの最新のファームウェアがインストールされていることを確認して再試行してください。 10枚以上を無駄にしました。書込速度も2~8倍速までを試しました。 宜しくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • GigapocketDigitalデータの復旧

    SonyのデスクトップVAIO(VPC138FJ、Windows7)にて、プレインストール版のGigapocketDigital(Ver4.2.0.07040)を利用しています。 このたび、パソコンを再セットアップしたのですが、外付けハードディスクに保存されている録画コンテンツが「ビデオ一覧」に表示されません。 当方、パソコンにあまり詳しくなく、VAIOケアーによるバックアップ以外はしていませんでした。GigapocketDigital専用のバックアップをする必要があったことを後から知りました。 よって、現在、膨大な録画データが無効になってしまい呆然としています。 あきらめきれず、愚かな質問をしてしまうのですが、…この状況下で、なんとか救済策はないものでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • VAIOでDVDが見られない

    VAIO VPCEB18FJを使用しています。 ブルーレイでの映像再生とCD(市販の音楽CD,CD-RW、CD-Rなど)での音楽再生は問題ないのですが、DVD(市販のDVDや、DVD-RW、DVD-Rなど)が読み込めません。 何種類かのDVDは試しましたが、やはり読み込めません。 ブルーレイ、CDの再生は問題ないのでドライブが壊れているわけではないと思います。 「コンピューター」→「リムーバブル記憶域があるデバンス」→「BD-REドライブ(F:)」となっています。 何かの設定ミスなのでしょうか? 教えてください。

  • DVDメディアに書き込みができない

    vaio VPCEB17FJ/B を使用 ドライブ PC標準 ライティングソフト Windouws7標準 メディア DVD(Vervatim)今まで使用してきた 発行元データ HDに保存した4,571,702KB(動画) エラーメッセージ ・お使いのCDまたはDVD書き込み用ドライブの最新のファームウェアがインストールされていることを確認して再試行してください。 10枚以上を無駄にしました。書込速度も2~8倍速までを試しました。 宜しくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • パソコンのデータを保存したいのですが・・・

    現在使用してるWINDOWS VISTAのパソコンにある以下のものを保存して、新しいパソコンに移動したく、質問させていただきます。 (1)SONYのMP3プレーヤーのツールであるXアプリ(沢山の曲が保存されてます) (2)株のチャートソフト(今日現在までのデータが保存されてます) (1)のデータをそのまま保存したいのですが、スタート→コンピュータ→ハードディスクドライブ→プログラムファイルの中の該当するファイルのアイコン(この場合SONYとあります)をコピー&ペーストしてDVD上に保存し多とします。 そして、新しいPCでそのDVDを挿入して、DVD上のSONYのファイルのアイコンを新しいPCのハードディスクのプログラムのところにコピー&ペーストすれば問題なく完了でしょうか? また、(2)の場合も同様の流れで問題ないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 写真が保存してあるDVDが、「空」と表示されます。

    父が私の結婚式の写真をDVDに焼いてくれました。(父はパソコン初心者です。) 早速PCで見ようと思ったのですが、「空のCD」と認識されてしまい、データが表示されません。 使っているPCはSONYのVAIO-Wです。 このDVDは、SONYのDVDレコーダーでは再生できます。 いろいろなサイトを見て、DVDを見る事ができるソフトをいくつかダウンロードしたのですが、どれでもデータを認識してもらえませんでした。 どうしたらデータを観覧できるのか分からず、とても困っております。どなたかお手伝い頂けませんでしょうか。宜しくお願い致します。

  • DVDーRのデータ復旧

    詳しいかた教えてください。 G4のクイックシルバー(OSはパンサー)を以前使っていました。 その中のデータをDVD-Rに焼いて保存しておきました。 そのときにちゃんと確認しておかなかった私が悪いのですが、 本日そのDVD-R内のデータを確認しようとしたところエラーが出て開くことができません。 HDにコピーもできません。 もう一台2008年製のアルミのMacBookももっているのですが(OSはスノーレパード) そちらにDVD-Rを入れても認識しません。以前は認識はしました。 データの形式はイラストレーターとフォトショップです。 どうにかデータを復旧することは出来ないのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • VAIOのQuickWebAccessボタン

    SONY VAIO VPCEB18FJを使っています。 子供がインターネットを出来ないように、 QuickWebAccessボタンを無効にしたいのですが、 方法が解りません。 何方か教えてください。