• ベストアンサー

Yahoo BB WEPキーを忘れた(?)場合・・・

mak_の回答

  • ベストアンサー
  • mak_
  • ベストアンサー率67% (56/83)
回答No.2

下記参考URLの『Yahoo! BB無線LANパックセットアップ・ガイド』P14 ~P17をみて確認したら如何でしょうか? 『Yahoo! BB無線LANパックセットアップ・ガイド』 http://bb.softbankbb.co.jp/support/manual/wlan_set_trio.pdf もしくは、下記『無線LANアダプタ設定ガイド』をみながらWin XPの無線LANアダプタに設定されているWEPキーを確認したら如何でしょうか? 『Yahoo! BB無線LANパック 無線LANアダプタ設定ガイド』 http://bb.softbankbb.co.jp/support/manual/wlan_adap.pdf

参考URL:
http://bb.softbankbb.co.jp/support/manual/wlan_set_trio.pdf, http://bb.softbankbb.co.jp/support/manual/wlan_adap.pdf
_tomy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! WEPキー忘れた場合の対処方法とかがないか検索ばかりしていて、セットアップにノータッチだったためセットアップガイドは思いつきませんでした! メカオンチなので上手く出来るか心配ですが、ガイドをよく読んでわからなかったらサポートの方に相談してみることにします。 こんなことになってもうダメかと思っていたのですが、希望が見えてきて嬉しいですvv ご助言どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • WEPキーが分かりません。

    SONYロケーションフリーをPCに設定したいのですが、WEPキーが分からず有線ではつながっておりますが、無線に出来ません。SONYのサポートセンターの方にはルーターのWEPキーを入れたら出来るといわれましたが、ルーターの設定は自分でしていないのでキーが分かりません。WEPキーを調べる方法はあるのでしょうか。全くの初心者で困っています。どうぞ宜しくお願いします。 使用機種 : corega CG-WLBARAG2 PC :   WINDOWS XP

  • WEPキーは合ってるはずなのですが・・・

    DSでWi-Fi設定をしたいのですが、接続出来ません。  エラーコード:51100 WEPキーが正しいか確認ください。 と出ます。 Wiiでは接続出来たので、WEPキーは合ってると思うのですが・・・。 全くの初心者なのでよく分からないのですが、DSとWiiでのWEPキーは 別なのでしょうか。 アクセスポイントを選ぶ時は、電波三本なのですが、接続テストをする時は、電波が無くなります。 これも関係あるのでしょうか。

  • WEPキーが間違ってる可能性があります・・・

    「初めてのWi-Fi」というプラネックスコミュニケーションズの製品を買ったのですが PSPで接続テストをしていると 「WEPキーが違っている可能性があります」と言われます ちゃんと製品の裏にい書いてあるWEPキーを入力しているのですが・・・ サポートセンターに電話しても 「只今回線が混雑しております。しばらくお待ちください。」 の一点張り(機械音) だれかどうすればいいのか教えてください 機械音痴なので詳しく簡単な方法をお願いします

  • WEPキー

    自分が使っているパソコンの無線LANのWEPキーがわからなくなりました。 WEPキーがわかる方法や初期化方法などはありませんか?

  • WEPキー忘れてしまいました。

    現状は、パソコンAが有線でルーターに繋がっていて、パソコンBと無線で繋がっていたのですが、何かの拍子に接続が解除されたようで、繋ぎ直そうにも、WEPキーを忘れてしまった(ちなみに初期じゃないです)。 それで、以前、変更したときのように有線で繋がっている方でIPアドレスを打ち込んで、WEPキーの再設定を試みたのですが、なぜかIPアドレスを打ち込んでも「ページが表示できません」になってしまいます(IPアドレスまで変わったということでしょうか?)。 また、使えないかもしれませんがPSPのネットワーク設定では、WEPキーが正しく入力されています(すべて*になっていて何かはわかりませんが)。 この状況で、パソコンBをインターネットに接続し、WEPキーを知る(変更しても構いません)方法は、ありますか? ちなみに、初期のWEPキーは不明です(ルーター本体にも書いてない)。 解答お願いします。

  • WEPキー?

    少し前、プラネックスコミュニケーションズ株式会社さんの 無線LANを購入しました。 購入したものは [GW-US54GXS] IEEE802.11b+g 無線LAN USBアダプタ というものなのですが・・・・ DSに使いたいのですが DSでWi-Fi設定みたいなのをやって 設置した無線LANをキャッチ?してくれるんですが その後の設定でよく分からない事が起こります。 「このアクセスポイントにはWEPキーが設定されています。WEPキーを入力して下さい」 みたいな言葉がDSの方に出るんです。 で、自分でWEPキーとやらを探してみたのですが 見つからず、困っています。 WEPキーって一体なんでしょう? どこで見れるものなのですか?

  • WEPキーがバレると何をされる?

    無線ランを家庭内で組んで、5台程度のパソコンを接続しています。 無線ランのセキュリティには様々な方式があるようですが、現在はWEPの設定しかしておりません。 しかしネットの情報や報道によるとWEPは簡単に解析出来るとか・・・ 別の方式に変更する事を考えていますが、WEPキーが解析されると具体的にはどのような被害が考えられるのでしょうか? 自分が考えたのは ・誰かに勝手にネット接続されるいわゆる無銭ラン。 ・勝手にネット接続され、掲示板などへの書き込みが行われる。犯行予告、脅迫、オークション詐欺、不正アクセスなど。結果的に自分(家族)に容疑がかかる。 ・これにより刑事責任は問われなくとも、LANの管理責任を民事的に問われる可能性がある。 ・ランの内部にはプリントサーバやらルーターやらネットワークカメラなどの機器があります。これらの機器にアクセスされたり設定を変更されたりする可能性がある。(パスワードをしっかり設定していれば大丈夫?) ・パソコンの電源が入っていて、共有設定などをしていればそのファイルを見られたりする。 ざっとですがこの程度しか思いつきません。 危険と言えば危険ですが、特に重要なファイルなどはありませんし、共有設定などもしていないと思いますので、大騒ぎの割にはこの程度の被害?という感じもします。 共有ファイルに関してはパソコンの電源が切れている時は安全ですよね? ルーターやWebカメラ、プリントサーバにはパスワードが設定してあるのでパスワードが知られなければ安全かと思うのですがいかがでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • WEPキーがわからない

    Wiiを無線でインターネットにつなごうと思うのですが、WEPキーがわかりません。 アクセスポイントはバッファローのもので、AOSS対応なのですが、AOSSでやると、エラーになって接続できません。 なのでアクセスポイントを検索して設定しようと思ったのですが、途中でWEPキーを入力する画面がでてきて、そこで止まっています。 パソコンはAOSSで接続しているので、WEPキーがわかりません。 ステータスのところに、WEP128と表示されていたので、128と入力してみましたがだめでした。 AOSSでつなぐいい方法などもありましたら教えてください。

  • WEPキーって???

    僕の家は有線なんですけど。あるゲームでオンライン対戦がやりたくて友達に相談したところ 電話線等を繋ぐところでやれば微弱だけど繋がると聞き、やってみたんですが 電波は拾えたもののWEPキーというのを入力しなければいけないみたいで結局できませんでした。 自分なりに少し調べたんですが、暗号みたいな物で16進数等で入力する程度しかわからなくて どうすればいいかわかりませんでした。 どなたか、わかる方がいましたら教えてください。お願いします。

  • WEPキーて何? どこでそれを知れるの?

    PSPやWiiをインターネットの接続先を設定した時、検索して自分のパソコンのメールアドレスがあったので、それを接続先にした後に「『WEPキー』を入力してください」という表示がありました。 その時は「WEPキー」という言葉は初耳で説明書を見たら、暗号化にしたものと書いてありました。 「WEPキー」には何を入力したらいいんですか? PSPやWiiの本体の説明書に書かれているんですか?