• ベストアンサー

野鳥

ウグイスなど小さな首で辺り一面に鳴り響く声を出せるのは何故でしょうか? 外にいるのにエコーがかかって聞こえます。

noname#226863
noname#226863

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

マジレスすれば、遠くにいるメスによく聞こえるためにですね。  ホーホケキョって言うのはメスに求愛する「さえずり」で、その他の声は「地鳴り」といって、コミュニケーションを取るためのものです。  これは「どうして鳴くか」って答えでもあり、「どうして大きな声で鳴くか」という質問の答でもあります。  質問者さんは物理的に「どうやって大きな声をだすのか?」ってことを質問されていると思いますが、キリンの首はどうして長い?と同じように、「遠くの仲間とのコミュニケーションのためには不可欠であるために、徐々に声が大きくなってきた」ということでしょう。  ウィキペディアの「鳴管」という項目をコピペしておきます。 鳥類以外の脊椎動物は発声に声帯を用いるが、鳥類は気管の分岐点にある鳴管を用いる。鳥類は鳴管による発振音を気管末端の鼓室で共鳴させて発声する。鳥類の発声はさえずりと地鳴きに分けられる。 鳥類の中でもスズメ目の鳴禽類は鳴管の筋肉がよく発達しており、高度のさえずりをすることができる。左右の鳴管で別の発声して複雑なさえずりを行う種もいる。  ウグイスもスズメ目なので「鳴管の筋肉がよく発達している」ということですね。  

noname#226863
質問者

お礼

小さいのによく共鳴しますね。鳴き声で癒されます。

noname#226863
質問者

補足

ありがとうございました

その他の回答 (1)

こんにちは。 音の強さは、単位時間に単位面積を通過する音の エネルギー量で表します。人間にとって、この音のエネルギーは波長が短い高音の方が良く聞こえます。この波長が短い高音の特徴は、音が拡散されにくいので遠くまで響き渡ります。 また、波長が長い低音の特徴は、音が拡散しやすいので遠くにまで届きません。それに対して、波長の短い高音は先にも述べたように遠くにまで到達することができ、その過程で何度も「こだま」のように跳ね返る性質を持っています。 そのようなわけで、高音で鳴くウグイスなどの小さな小鳥の鳴き声やさえずりでも、人間にとって良く聞こえるし、あちらこちらにある障害物に跳ね返って、まるでエコーがかかったように良く鳴り響いて聞こえるのです。      参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 庭に来ている野鳥の名前が知りたいのですが

    一ヶ月くらい前から庭に来ている野鳥の名前が知りたいのですが。鳴き声が、まだ下手なときのウグイスの鳴き声に似ていて、体は、メジロの大きさで、色はメジロより鮮やかなウグイス色、胸の辺りにどうも赤い部分があるようです。お忙しいところすみませんが、できれば早く知りたいです。インターネットの野鳥図鑑も、手元の鳥の図鑑も見ましたがわかりません。よろしくお願いいたします。

  • 鳴き声から野鳥の名前を教えて下さい

    ピピピピピピピピーーー!(勢いがいい) ピヒョロ、ピっヒョロっ、ピヒョロ(力が抜ける感じ) ピッヒョピヒョピッヒョピピッヒョピッヒョ(不規則なリズム) ピピピピピピピピー(最初よりは小さい声) 複数羽いるのか移動してるのか声の遠さが変わります。 中国地方の住宅街で、他にはホトトギスやウグイスの声も聞こえます。 鳥の名前を教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • この鳴き声の主を教えて下さい 野鳥

    ピピピピピピピピーーー!(勢いがいい) ピヒョロ、ピっヒョロっ、ピヒョロ(力が抜ける感じ) ピッヒョピヒョピッヒョピピッヒョピッヒョ(不規則なリズム) ピピピピピピピピー(最初よりは小さい声) 複数羽いるのか移動してるのか声の遠さが変わります。 中国地方の住宅街で、他にはホトトギスやウグイスの声も聞こえます。 鳥の名前を教えて下さい。 録音に成功しました!少し尻切れトンボの中途半端で絶好調じゃなさそうですが1:10から入っています。

    • ベストアンサー
  • 鶯の声の発表会

     昔、鶯の声の発表会の様なものがあったと聞きました。その鶯の鳴きかたは、一般的な「ホーホケキョ」ではなく、「ホーホケキーーーヨ」と綺麗な声だと聞きました。  その鶯の声の発表会が、どんなものだったのか知りたいですし、何より、その美しい声を聞いてみたいです。  よろしくお願い致します。 

  • 今の時期平地で鳴くうぐいすはどうなるんでしょう

    住んでいるところは足立区の平地で、公園はあるもののだだっ広い感じの住宅地なのですが、先日うぐいすがどこかで鳴いている声を聞きました。 何年も前に今の近所の公団住宅に住んでいる時も、朝4時頃からおもいっっきり谷鳴きされ、反響するので”早くどこかにいってくれ~”と思うものの、ウグイスはエコーがかかる自分の鳴き声にうっとりなのか2時間くらい鳴いていました。 この公団は古いので木も育ちぶりがよく、ふつうにシジュウカラとかメジロとかカワラヒワとか見たことはあるのですが、ウグイスは普通、春、夏場は山ですよね。 それからは聞かず、今回もそれからは鳴いていない気がするので、一体どうしているのか疑問です。 見渡す限り、山や森もないのに”迷って来た”ならどうやって帰るのでしょうか。

  • ウグイスは北海道にいるのでしょうか。

    子供が、ウグイスのことを調べています。 北海道に住んでいるのですが、ウグイスの声を聞いたことがありません。 ウグイスは、北海道にもいるのでしょうか。 分かる方、宜しくお願いします。

  • この野鳥の名前は何でしょうか?

    この野鳥の名前は何でしょうか? ペットに関する質問ではなくてすみません。 先ほど、庭から「キキキキーッ」と尋常じゃない声と、バタバタした音がして外をみました。 うちの一階の縁側の上で部屋の窓に体当たりしてる鳥が…。 入ろうとしてるのかパニくってるのか…。 高さ20センチ?ほどの大きさで、頭に赤い冠のような羽(鶏のとさかのようですが、とさかと違い羽だったとおもいます。)、全体的には茶色っぽいけど、背中は深緑。 顔つきはキジとかサギに似ていましたが、私の知ってるキジは、小学校で飼育されているような、小顔で身体が横長で長い尾羽のある姿で、形が違っていました。 なんか分かりにくてスミマセン…。 私もビックリして、ひょっとしたら少し違うところがあるかもしれないです。 住まいは関東北部の山間部。トンビや鴨、鷺はあたりによくいます。 鳥は窓を開けたら逃げてしまいましたが、かわいそうに怯えて、何かに追われている様子でした。 なんだか気になります。 この鳥の種類にお心当たりの方いますか?

    • ベストアンサー
  • 野鳥のヒナ

    外でけたたましい鳥の声、カラスが野鳥の巣を襲ったようです。庭先に落ちていた野鳥(ヒヨドリと思う)のひなを保護しました。二羽のうち一羽はどうにか飛べて向かいの屋根に着地、親鳥もこの一羽は面倒見られそうですが、保護した一羽は飛べません。 周りは住宅街、ねこやカラスがうろうろしてます。えさをやりたいのですがなかなか口を開いてくれません。野鳥にどうしたら食べさせることができますか。尚、巣がどこにあるかわかりません。暗くなったので、親鳥も見えません。今、小さな箱に入れてます。

  • うぐいすは春以外はどこでどうしているの?

    春になるとうぐいすが、かわいい声で「ホーホケキョ」と鳴きます。その声を聞くだけで幸せになってしまうのですが、うぐいすって春以外はホーホケキョと鳴かないのですか?それともどこか他の地域に飛んでいってしまうのですか?渡り鳥? 子供みたいな質問ですが春になるといつも疑問です。 うぐいすは春以外はどこでどうしているんでしょう?教えてください。

  • 北海道のウグイス

    現在、北海道に来ているのですが、高原でウグイスの声を聞きました。北海道で、夏にウグイスが鳴くのは普通なんでしょうか?

    • ベストアンサー