父親の家事協力について

このQ&Aのポイント
  • 生後8ヶ月の子供がいます。妻は育児休暇中です。元々共働きだったので、掃除と洗い物とごみ捨ては私(夫)の役割でしたが、今はごみ捨てのみ毎日しており、洗い物は時間のあるとき週1くらいしてます。
  • 平日は忙しいことも多く、子供が寝てからの帰宅になってしまうこともあります。ただ、早く帰れた日も趣味に出掛けたりもしますが、子供をお風呂にいれてからにしてます(私が洗って妻が着替えさせる分担です)
  • 週末は自分の趣味で午前中出掛けますが、14時以降は家族の時間を作り、妻のいきたいところにいったり、子供をあやしたり、お風呂いれたり、夜の離乳食をあげたりしています。離乳食の準備は妻ですが、お粥をすりつぶすことは妻に頼まれるのでやってます。
回答を見る
  • ベストアンサー

父親の家事協力について

生後8ヶ月の子供がいます。妻は育児休暇中です。 元々共働きだったので、掃除と洗い物とごみ捨ては私(夫)の役割でしたが、今はごみ捨てのみ毎日しており、洗い物は時間のあるとき週1くらいしてます。 平日は忙しいことも多く、子供が寝てからの帰宅になってしまうこともあります。 ただ、早く帰れた日も趣味に出掛けたりもしますが、子供をお風呂にいれてからにしてます(私が洗って妻が着替えさせる分担です) 週末は自分の趣味で午前中出掛けますが、14時以降は家族の時間を作り、妻のいきたいところにいったり、子供をあやしたり、お風呂いれたり、夜の離乳食をあげたりしています。 離乳食の準備は妻ですが、お粥をすりつぶすことは妻に頼まれるのでやってます。 そこそこやってると思うのですが、平日はワンオペ育児だとぶーぶー文句を言われます。 残業は私も遊んでるわけではないので、そんな文句言われても‥と思います‥ 今日もオムツを替えていたら、おしりふきがなくなって「新しいのとって」「蓋めくって」と呼んだら、『いつも私は一人でやってるのに』と不満そうにされました。 私の家事分担は少ないと思いますか?

  • 育児
  • 回答数15
  • ありがとう数17

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2232/14805)
回答No.5

よそと比べても意味が無いです。奥様から不満の言葉が出ているということは 少ないと思われているのでしょうね。 自分も遊んでる訳じゃないって言うと喧嘩になります。そういう時は「君が頑張ってくれてる おかげで安心して仕事も頑張れる。いつも、ありがとう。」と、ねぎらいの言葉を かけてあげるだけで、奥様の気持ちも違うと思いますよ。 ご自分は趣味の時間が、あるわけですよね。奥様は、ずっと家事と育児で趣味の時間なんて ないのでは? お子さんは二人の、お子さんです。これだけ、やってるんだから、よくやってるだろう って思うのなら父親としての自覚がないと思います。 このまま、お子さんに手が掛からなくなったら間違いなく、父親だけが家庭に居辛い 状態に育ちますよ。 父親として尊敬され、お父さん大好きな、お子さんに育てようと思えば、奥様を大切に されると、奥様は、お子さんに女の子なら「お父さんみたいな人と結婚すると幸せに なるよ。」と育てるし男の子なら「お父さんみたいな素敵な男性になってね。」と 育てます。 奥様からも文句ではなく、「あなたも残業で忙しいのに、家事や育児まで手伝ってくれて ありがとう。」ってなると思います。 言わなくても、わかるだろうじゃなく、ちゃんと言葉にして下さい。 >今日もオムツを替えていたら、おしりふきがなくなって「新しいのとって」「蓋めくって」 と呼んだら、『いつも私は一人でやってるのに』と不満そうにされました。 そういう時は、「そうだね。君は一人で頑張ってるよね。ありがとう。」そう言って あげて下さい。 優しい言葉を掛けることで、それは、あなたにも、お子さんにも優しさとして返って 来ると思います。(来ない場合もありますが、そこは、そういう奥様を選んだ、あなたの 自己責任ということで)

xxxyz_e
質問者

お礼

素敵なアドバイスありがとうございます。 うちは男の子です。 「お父さんみたいな素敵な男性になってね。」 素敵ですね。 言葉にするって大事ですね。 オムツかえのくだりは、まさに妻が言ってほしかった言葉だと思いました。 優しさは返ってくる、そう信じて少し変えていきたいと思います。

その他の回答 (14)

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.4

不満は出ますよ。仕事をバリバリやっていた人が家に閉じ込められて言葉も話さない動物に近い赤ん坊とにらめっこしているんですから。あなたはできますか。 家事は以外と簡単です。赤ん坊が生まれる前なら。しかし、何をしてても中断されられ優先順位を赤ん坊に取られて自分のことはトイレさえままならない。こんな窮屈さを理解してあげてください。 旦那さんのできることは奥さんの精神面の手当てです。不満を言うなではなく、暑い時は暑い、痛い時は痛いという愚痴を聞いてあげること。聞きながら確実に上手くなっている子育てを理解すること。 仕事に復帰したら家事と育児の分担があっても、もうすでに奥さんが把握している家庭知識に頼るしかありません。現在少しずつ手伝っていけば今後赤ん坊と二人で取り残された時に扱い方がわかるようになるでしょう。 お尻の拭き方も熱の見方も食べさせ方も、すべてが勉強です。妻だけの仕事ではありません。実際にやっていなくても知識を吸収しておく必要がありますので興味を持って耳を傾けておいてください。必ずや役に立ちます。 俺は知らねーよ、お前がやれよ、という顔をしているとそれが不満に不満を呼ぶのです。

xxxyz_e
質問者

お礼

ありがとうございます。今ズリバイをして、いろんなところに動いて、いろんなものを触ったりして前より手がかかるようになってきたと言っていました。ストレスもたまってるのかもですね… 『精神面の手当て』 それを望んでるんだと思います。 もう少し夫婦の会話の時間を持ちたいと思います。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.3

>私の家事分担は少ないと思いますか? 旦那様のこずかい同様、よそのお宅と比べても意味がありません。 あくまでも他家は他家、ウチはウチです。 ご自分ではよくやっていると思っていらっしゃるかもしれませんが 少ないと思います。 奥様が不満を持っているのが証拠でしょう。 じゃあそこまでやればいいのか、という話になるでしょうけど そこはご夫婦でよく話し合ってください。 お互い口に出して言わなければ何がどう不満なのかわかりません。 まして育児でてんてこ舞いの毎日です『察してくれよ~』なんてムリでしょう。 それでも時には衝突したり、腹に据えかねることがあったとしても そこをなんとかうまくこなし、乗り越えていこうと思えるのが 夫婦、家族なのではないかと思います。 お友達から『協力的なパパでうらやましいわ』と褒められたら 奥様、案外鼻高々かもしれませんヨ。 私これだけやってますアピールは周囲へ向けて、が効果的です。 頑張ってください。

xxxyz_e
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、不満をもってる=足りないですね。。復帰後も含めて話し合いたいと思います。 周りに誉められるのは私も効果的だと思うので、頑張ります!

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.2

とりあえず今は専業主婦なわけですから全部やっても文句いうってのはおかしいです。今のところあなたの作業は善意でやっている事でありますね。 今の女性はメディアの影響ですべてが被害者意識を持ちすぎです。子供がかわいい、旦那を愛しているという根本的な事を忘れているなら結婚するなと言いたい。シングルマザーだとしても死別でなけりゃそれは自分の至らなさでしょ?って感じです。 そもそも働きさえすりゃ対等として考えるのは無理。パート程度とか事務職程度で家計を支えるなどいうなって感じ。管理職や社長を目指しているなら別。だって男はそうですよね。 むしろ育児から逃げるため保育所へ預ける資金を稼ぐために働くなんて女性が80%だと思いますね。 「余ったれんじゃない」それだけですよ。オタクの奥さんがどれかは知りませんが。

xxxyz_e
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 妻は総合職で、給料的には私と変わらないです。ただ、復帰後は残業なしの時短になるから下がるでしょうが、対等だと思います。 ただ、妻に負担が大きくなるでしょうから、復帰後は復帰後で役割分担で揉めそうです。

回答No.1

  素晴らしい、よく育児に参加してると思います。我家に比較すれば..... 我家では夫は6:30に出勤のため家を出て毎日残業のため帰宅は22:00~23:00。 土曜日は比較的早く帰ってくるが帰宅は21:00頃 日曜はあまり出かけないので子と遊ぶ程度。 妻は専業主婦ですが、不満を口に出すこともあるが稼ぐのと家事との分担と割り切ってる。 先日新聞に「なんちゃって育メン」て記事が出てましたが、家庭によって分担の仕方は色々でしょ。 他所の家庭の例を出して話をすべきではないですね、他所は他所ですから。  

xxxyz_e
質問者

お礼

ありがとうございます。誉めてくださって嬉しかったです。 奥様割りきってらっしゃるんですね。 でも、やはり他所は他所でいろんな考え方がありますよね。 うちもうちの落とし所を考えたいです。

関連するQ&A

  • 育児の協力について!

    私は会社員で、2児の父です(幼稚園/幼児)。妻は専業主婦です。 自分の育児にかかわる役割に悩んでいます。 理由は、妻からいろいろな面でダメだしをされ、私の日ごろの気持ちはわかっているのかの一言。ちなみに会社は楽でいいよなあとのこと。さすがにこれには反論してしまいましたが、確かに妻は子供たちのことと家事で自分の時間を持ててなく大変だと思います。 こちらも出来る限り妻の負担を減らそう(子供から離れる時間を少しでも)としているのですが、やってもらって当たり前の態度で、さすがの私も冷静に対応するのが難しくなり、気軽に妻へ話しかけることも出来なくなってきました。 ちなみに普段は以下の事をしています。 <平日> ・極力定時で家に帰って子供たちと風呂/寝かしつけ ・ゴミだし(家内の集め含む) ・食器洗いもの <休日> ・子供たちとの遊び  ※この時間を利用して妻が習い事などにいっています。 ・買い物全般 ・食事(朝/昼/夕)  ※後片付け含む  ※ちなみに私が子供たちと遊んでいたとしても、食事は私が作ります。   少し遅くなったときも手伝いなし。自宅にいる妻に対して、こんなときぐらい分担やろというと、平日は  私も同じ環境とのこと。さすがに悲しかった。 ・家内掃除 ・子供たちと風呂/寝かしつけ 長文になってしまいました。 一般的に皆さんの家庭ではどうなのでしょうか。まだまだ未熟なのですかね。 それぞれの考え方、スタイルなどで異なると思いますが、第三者からの意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 妻への家事の頼み方

    結婚二年目の夫です。 夫婦共働き、子供なしです。家事の分担量を変えたく、悩んでいます。 私がやる家事は、掃除、洗濯、風呂掃除、トイレ掃除、ゴミだし、洗い物 妻は、平日2回、土日計2回の料理 です。たまに妻も私がやっている家事を手伝ってくれるのですが、不機嫌そうにやるのでなるべく自分がやるようにしています。 現在は、早く帰れるのでよいのですが、今後、夜遅く帰ることになると妻に家事をしてもらうことになると思います。 しかし、いまでも妻にとってはリミットぎりぎりの家事の量みたいなので、これ以上の負担は耐えられそうもありません。 そこで、すこしずつ分担量を増やすことで家事になれてもらえば、家事許容量が増えるかと思い、今自分がやっている家事を分けようと思うのですが、妻が”家事をやらされている感”を感じることなく分担量を増やすうまい頼み方はありますでしょうか?

  • 旦那さんはどんな家事してますか?

    妻から、あんたは1%も家のことしていないと言われます。 平日は、朝から夜遅くまで仕事をしてます。 何したらいいか聞くと、なんで、私の知識をあんたに与えないといけない。自分で考えろ。と言われてます 平日は、ゴミ捨てをしてり、自分の洗濯物を干したり、自分が夜ご飯を食器を食べた洗ったり、自分が1日きた服を風呂に入るときに下洗いしたり、洗濯機の予約、自分のワイシャツにアイロンかけたり、休日は、子供の靴を洗ったり、子供の自転車に空気を入れたり、日によって、家の掃除や草取り、洗車、自治区の奉仕活動に参加(自分のみ)などします。 風呂洗や家族の食器洗いはしていましてが、するとストレスになる言われるのでしていません。家がゴミ屋敷のように散らかっているので片付けようとすると、物がなくなるなとか文句言われます。 妻から自分で考えろと言われますが、私の頭ではおもいつきません。聞いても教えてもらえず、妻が思っているように完璧なできないと文句言われます。皆さんどんなことしてますか? (あるいはどんなことしてもらってますか?) 子供ができないのはお前ができないからだと非難されます。子供のためにも僕のせいで子供が非難されることは避けたいので、どのようなことでいるか教えていただけないでしょうか?

  • 同棲 共働き 家事

    最近、同棲を始めました。 お互いに働いているため家事の役割分担をしていますが 自分:風呂掃除、トイレ掃除、洗いもの、ごみ捨て、アイロン 彼女:料理 洗濯は半々ですが面倒&やっかいだなと思う家事は出てきますか?

  • 夫の言葉の心のうちは?

    現在私は、9ヶ月の子供の育児と家事全般と平日は4時間の仕事をしています。 その間、たいていは夫が子供の面倒(離乳食、オムツ交換、遊ぶ)をみてくれています。 もちろん私が夕食の支度、離乳食の準備をしてでかけ、洗い物などは帰ってからやります。 他に子供のお風呂、ゴミ出しもわりとやってくれます。 私が忙しい時は、散らかっていても、ご飯が簡単なもの、外食になっても文句はいいません。 その他、たまに洗い物をしてくれたりもします。 ただ、土日は毎週スポーツにでかけて家にいません。 本当は土日にもっと家族ででかけたり、平日にできないことを子供をみてもらってる間にやりたいのですが・・・。 前置きが長くなりましたが、こんな夫が最近ちょこちょこ言う事には、 「周りの男連中は子育ては全く参加してないらしい。 オムツひとつ替えたこともないし、やっぱり土日はひとりでパチンコとか遊びにいってしまうらしい。 女の人達も、自分の夫が何もしてくれないとぼやいてるぞ。 共働きでも会社の女の人たちは育児も家事もひとりでやってるんだと。 みんなから○○(夫)はよくやるなぁといつも言われるんだ。」 ・・・・・ この言葉にいつも考え込むのです。 これって、暗に私に文句をいってるのでは??と聞こえるのですが。 それで、夫に育児や家事をやりたくないのか?と問うと、 「そんなことはない。ただ、周りはみんなそうなんだってさ・・・。」 という答えが返って来ます。 仕事をやめて専業主婦になろうか、と夫にいうと、経済的にゆとりがないと嫌だから働いてくれといいます。 長くなったけど、要するに・・・ 夫が今の自分の生活をどう思って、どうしたいと思ってるのかがわからないのです。

  • 共稼ぎ夫婦の家事と育児について

    共稼ぎ夫婦の家事と育児についてのご意見を下さい。  結婚2年目の会社員(33歳)です、妻(35歳)は私の勤める関連会社に勤めていてほぼ社内恋愛に近いかたちで結婚しました。  現在育児休業中で4月に復帰、11か月の子供1人がいます。(2人目も妊娠中) 今年に入ってから妻が復帰したあとの家事と育児のこと(役割分担など)で喧嘩が絶えません。 【現在の私は】  建築関係の仕事で残業が多く帰宅時間が早くて22時頃、また、現場直行で早出もあり、土日の出勤もあります。(平日代休はとれますが・・)  妻が育児休業中ですが休みの日は風呂掃除、子供と風呂に入ったり妻から手伝いを言われた場合できるときは家事育児を協力しています(妻はどお感じているかは?ですが) 妻からは、4月に復帰して子供の保育園の送り迎え、家事等について今以上に協力してほしいとの要望があがっています。 具体的には・・・・ 1.保育園の迎えは時間短縮があるので妻が行う。朝は交代で送る。 2・送りがない日はゴミ捨て朝食の食器洗い(しまうまで)、子供のミルクを飲ませる等の身支度担当。 3.風呂洗いをすること(必ず夜に風呂に入ること) 4・洗濯は2日に1回(たまには手伝いをする)夜帰ってきて2人で洗濯たたみをする。 5.子供の保育園の持ち物チェックをおぼえる   などほかにもあります。 確かに働きながらの子育ては大変で夫の協力も必要だと私も理解はしていますが、生活設計の主軸は私で年収600万のなかでやりくりをしています。妻の収入は私の半分です。  収入は多いから家事育児を妻がやるべきだ!という考えはありませんが、妻の要望には理解ができません。 ここ最近は妻とささいなことで喧嘩をし、解決するとなると全てが交換条件となっています。

  • 夫との家事分担 

    30代半ばの主婦です。2歳半のイヤイヤ期真っ盛りの子供が一人います。 今年4月から本格的に仕事復帰し、(それまでは週3回のパート)、 一応専門職のパートですが、ほぼフルタイムの仕事をしています。(月~金 朝9:00~18:00) 収入は月に40万程度です。(年収450万程度) 昨年度までは週3日、数時間のパートで月収15万程度でしたので、夫に家事を手伝ってもらうことはなかったのですが、現在は仕事が忙しくなり、仕事・家事・育児をこなすのが大変で夫に少し家事を分担してもらいたいと思っています。 ただ、40代前半の夫は年収900万弱で私の年収のほぼ2倍あるため、どこまで家事分担をお願いしていいか迷っています。 現在の私と夫の仕事・家事・育児の状況です。二人とも土日は完全休みです。 夫:朝7:40分家を出る(子供を保育園に週2回送る日は7:20分家を出る)~22時か23時ごろ帰宅 平日の家事育児はなし、土日の家事もほぼなし、子供の面倒は土日割と見てくれるが、子どもにはテレビを見せて自分はゲームをしていることも多い。 妻(私):朝6:40分~7:20分に家を出る~19時半ごろ帰宅(子供を保育園にお迎えに行ってから帰宅) 平日の家事:夫のお弁当作り、朝食、夕飯の準備、お風呂掃除、洗濯、帰ってきてからの子供の食事、お風呂の世話、歯磨き、寝かしつけ。保育園準備、掃除機かけ(平日は週2回程度)、ごみ捨て(週2回) 土日:3食の食事作り、洗濯、掃除、夫のシャツとハンカチのアイロンかけ、縫い物、部屋の片づけ、1週間分の買い物(土日両方行きます)、保育園、書類整理等、家の中のことはほぼ私の仕事です。 夫に何度か家事を分担してほしいと言ったのですが、私が非正規雇用であること(将来の保証がない、つまり永続的にその収入を稼げるとは限らない)、自分よりも時間の融通が利きやすいこと、自分の稼ぎのほうが圧倒的に多いことなどを理由にあまり協力的ではありません。 もちろん、平日は夫に家事分担を頼んでも難しいのですが、できれば土日の家事は分担してもらいたいと思っています。このような状況で夫に休日の家事分担とお願いするのはやはり図々しいのでしょうか。 収入が少ない私がすべての家事を負担すべきですか?また、もし可能な場合、どの程度の分担をお願いできると思われますか? ご意見をお願いいたします。

  • 家事育児の分担

    共働きで、1歳の息子がおります。 そういった状況の場合、家事育児は皆さんどれくらい分担されてるんでしょうか? 私が営業しており(早く帰宅できるときもあります)、妻はOLで時給で夕方まで働いております。 妻が保育園関連(送り迎え含め)、食事、寝かしつけ。 私が洗濯、子どもの風呂入れ、子供と遊ぶ、息子の日曜の習い事。 スーパー等買い物はふたりで行ったりしています。 大まかにこういった分担なのですが、妻からは不満ストレスがあるようです。 皆さんどんな感じなのか教えていただけたらと思います。

  • 仕事をしていない夫、家事育児の手伝いは?

    20代夫婦です。5ヶ月の子供有。 一ヶ月前に旦那が仕事を辞めて面接を何件か行っているのですが、 なかなか決まらずにいます。 選んでいる余裕は無いので居酒屋の社員等も面接にいって 頑張っているので今仕事をしていないのは責めません。 不満に思うのは家事育児の分担です。 私が子供の世話と掃除して洗濯して洗物してご飯作ってます。 旦那は面接の予約の電話一件して風呂入れてます。 ゲームのキリが良いところで具体的な指示を出さねば動きません。 正直夫としての責任を果せていないので家事くらい分担して貰いたいのですが、甘えてますでしょうか? 家事育児は私の仕事だし・・・。 でもだらだら遊んでいるだけの人にご飯を催促されるとイラっときます。 世の旦那様はこんなものでしょうか?

  • 夫の育児や家事への参加

    みなさまの家庭では、日曜など休日の日は、旦那さんはどれくらい 育児や家事に参加しておりますか? 僕の場合だと、1才3月になる子どもがいるのですが、 妻は病気療養中のため、休日は完全に僕が育児や家事を行っています。 ご飯の仕度から食べさせること、洗濯、風呂掃除、買い物、お風呂入れ などなどです。 平日も、子どもの保育園への送り迎えから、ご飯を食べさせることまで行っています。正直、大変ですね。