• 締切済み

お願いします。

私は現在22歳の学生です。最近よく日本の終身雇用は崩壊したとの言葉を耳にします。その度に確かに資本主義の国だし、崩壊は当たり前のことなのかなぁと捉えていました。 そんな事を考えていたある日、人気職種ランキングでは公務員が上位を独占し、皆そういった見えない波に乗ってるんだなぁと感じました。 しかし、公務員は本当に安定しているのでしょうか?公務員の給料は民間の税金などで支払われています。と言うことは民間が打撃をうけなら公務員も安定ではないんじゃないか?と考えてしまいます。 皆さんのご意見頂戴したいです。公務員の安定とか如何なものかという点についてm(__)m

  • 経済
  • 回答数5
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1445/3523)
回答No.5

今の若い世代はほとんど使わない(知らない?)かもしれませんが、「親方日の丸」という言葉があります。 親方は国家(日本国)であるという意味で、役所や公共企業体などの経営が安易になりがちなことを皮肉った表現です。これは日本だけの考え方かといえばそうでもなく、お隣の中国には「鉄飯碗」という言葉があります。鉄でできた御飯茶碗が壊れないように、政府などの公的機関に勤務していれば安定した生活ができるという意味です。日本と中国では政治や社会の仕組みは大きく異なりますが「恵まれた公務員の境遇」を風刺する精神は共通です。 だから「公務員は厳しさがなくダメなのだ」と批判するのは簡単ですが、問題はそれほど単純ではありません。公務員の内わけを見ると、その大半は地方公務員でまた職種で言うと学校の教職員、警察官、消防官など現場の職員がその多くを占めているからです。 普通「公務員」として連想される、中央省庁の官僚や、都道府県庁・市町村役場で働く事務職員は、全体の半数以下なのです。教育や治安や安全安心のレベルが低下しても構わないから、学校の先生や警察官・消防官などを大幅に減らすべきだとは言えませんし、身分保障をなくして非正規雇用にして人件費を削減すべきだとも言えないでしょう。 美しい言い方をすれば、「公務員は公僕であるから」、皮肉な言い方が許されるなら「公務員は国民を人質に取っているから」その待遇をあまり低下させられないのです。 「親方日の丸」という言葉はあまり使われなくなったとしても、その実態は(昔よりは厳しくなっていますが)民間と比較すれば続いていくのではないかと考えます。

回答No.4

皆さんが言われるように、公務員は法に守られリストラされません。 その上日系企業の平均年収が基本となり高給をもらっています。 政府は高給の企業を平均にしていますが、中小企業を含めた平均で給与を算出していません。 リストラもなく高給をもらえる、そりゃ安定してるでしょ。 内情は議会開催時期は忙しい位でしょうが、課長以上になればそんな時期でも有給の他に自己啓発休暇というものがあり、勝手に休めるのです。 休んでゴルフに行ったりもしています。 その上、公務員の年金は守られてます。 なぜこういう不公平と思われることが起きるのか。 まず高給を支払わないと優秀な人材が入らない。 それが理由だそうです。 では中小企業含めた平均で収入を算出する代わり、真面目に働いたものには年金を保証する、などの処置をすればいい。 そしてリストラも取り入れるべき。 民間から税金を徴収しておいて自分たちは安泰などおかしすぎる! しかしそのルールを決めるのは公務員であり、政治家です。 現在、高給に見合う公務員・政治家がどれだけいますか? それでも法に守られてる公務員です。 人気職種に上がるのは、リストラがないからです。 公務員になるのは自由ですが、昨今の森友・加計・山口レイプ事件に忖度するような公務員にはなってほしくないですね。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.3

kureannga1 さん、こんにちは。 最近よく日本の終身雇用は崩壊したとの言葉を耳にします。その度に確かに資本主義の国だし、崩壊は当たり前のことなのかなぁと捉えていました。 そんな事を考えていたある日、人気職種ランキングでは公務員が上位を独占し、皆そういった見えない波に乗ってるんだなぁと感じました。 つまり、失われた20年という時間、それでも公務員は終身雇用制が基本だという信仰に近い伝説の力が失われていないという事ですね。でも、とっくに民間の会社はすでに終身雇用制をやめ、実力評価主義に変わっています。 しかし、公務員は本当に安定しているのでしょうか?公務員の給料は民間の税金などで支払われています。と言うことは民間が打撃をうけなら公務員も安定ではないんじゃないか?と考えてしまいます。おそらく、この民間のダメージが公務員に影響するのは10年後くらいでしょうね。 皆さんのご意見頂戴したいです。公務員の安定とか如何なものかという点について 仕事は民間より楽かもしれないといわれています。ボーナス(年2.5カ月)や基本給は少ないし、残業はほぼゼロベース。仕事は8時間労働の9時間拘束。そのまま消化していくと6か月すると有給休暇取得でしょ。(一部ではこれでは済まない部門もあることは確かだと思いますが…) それでも、福利厚生は普通の民間企業に比べて、まだ、揃っています。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

公務員は本当に安定しているのでしょうか?公務員の給料は民間の 税金などで支払われています。 と言うことは民間が打撃をうけなら公務員も安定ではないんじゃないか? と考えてしまいます。   ↑ その通りです。 1, 公務員が安定している、というのは民間がダメになったら、 つまり民間の後で不安定になる、ということです。 民間の後ですから、タイムラグがあり、そういう意味で 安定しています。 2, 民間は倒産したりしますが、公務所は、雇う主体が国家であり、 地方公共団体ですから、そう簡単には崩壊 しません。 相当多数の民間がダメになって、始めて公務所も、ということ になります。 だからそれだけ民間よりも安定している訳です。

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.1

景気に給料やボーナス、雇用すら左右される民間企業と異なり、公務員の身分は法律で保障されています。極論すれば、犯罪さえ起こさなければクビになることはありません。一方、民間企業では個人がどんなに努力したとしても業績安家を理由に解雇されたり、倒産によって失業する場合もあります。東芝など電器業界を見てリスク回避で公務員志向が高まっているのでしょう。

関連するQ&A

  • 中国のお金持ちは公務員?

    今、中国で汚職をした公務員が海外に逃げどんどん捕まっているというニュースを観ます。 そこで、教えてください。 アメリカで何億という家を中国人たちが購入して彼らに職業を尋ねると「ビジネスマン」だというが実は違う、親が公務員だったりするというニュースを観ました。 それだけを見るとお金持ち=公務員というイメージを持ってしまうのですがどうなんでしょうか?(もちろんすべての公務員でなく高級官僚ですが)日本で爆買する中国人もお金持ちですがみんながみんな公務員ではないと思います。ここでお金持ち=何兆?何億円も持っている超超お金持ちについてです。 先富論を掲げ資本主義を認め、企業を立ち上げた人で超お金持ちはいないのでしょうか? (これも確かでないので教えてください。中国は共産主義なので国営企業がほとんどなのでしょうか?)共産主義国で民間企業を持ち利益は自分の物ということは認められているのでしょうか? 参考になる記事があればご紹介ください。

  • 高学歴者が皆公務員を志望することの何が悪いの?

    AERAや東洋経済によると、現在大学三年生の人達の希望就職先がダントツで地方公務員で、地方上級の合格者数上位校に東京大学も顔を出しています。 この記事のYahoo!ニュースではコメントで 「若い人が安定ばかり望んでいる」とか、「もっと民間企業にいって活力を」とか言って、高学歴の学生が公務員を志望しまくっている状況を嫌っている人達が多くいるようですが、 大学生が皆公務員になりたがることが気に入らんっていう人に質問です。 何が気に入らないのですか?  学歴があって勉強が出来る人たちはそれを活かして安定する道をいくのは当たり前。 「公務員は安定しているが、民間企業ほどは稼げない。」というのはバブル期の話で、今は民間なんてブラック企業だらけで安定してもないし稼げないという糞の溜まり場みたいなところが多いんだから、公務員と比べたら誰も行きたくないでしょ? 民間企業は公務員試験に落ちた高学歴と低学歴の人達とればいいだけじゃないんでしょうか? 公務員に優秀な高学歴を取られたら、民間企業に優秀な人がいなくなる、とか言ってる人もいますが、そういう人ほど「働き出せば学歴なんて関係ない!」とも言ってますね。

  • 日本共産党員は共産主義社会の実現を今も信じている?

    ベルリンの壁崩壊から、社会主義国家の破綻があいつぎ、今まで社会主 義者や共産主義者が言っていた嘘が次々に明になりました。 共産党の綱領には、「搾取」「独占資本主義」「統一戦線」とか昔懐か しい言葉が今も書かれていますが、党員の方は、本当に共産主義社会を 信奉し、その実現の可能性を信じているのでしょうか? それとも、自分の存在を際出させる為だけに共産党いう名を使っている だけなのでしょうか? ご意見をお聞かせください。

  • 資本主義とは

    無知な高校生なので教えて下さい。 アメリカでのウォール街のデモで、1%の超富裕層と99%の貧困層の戦いだとありました。 現に、貧富の差は開き、年収数百億のごく一部人間と、お金がなく病院にも行けず亡くなる方もいるんですよね。自殺者も多いし。 例えば、市場でのお金が100だとして、それを10人で競争して奪い合い中、一人が99を獲得して、 残りの9人が1を得る系図かと理解してます。 それは理想的な社会体制なのかと感じました。 資本主義は崩壊しだしているのではないかと感じました。 アメリカは資本主義の先進国で、冷戦時代は社会主義の旧ソ連と、何百発の核ミサイルを向け合い、 社会主義の広がりを、断固として阻止してきたと勉強しました。 社会主義=間違った考え方(悪)  資本主義=正しい考え方(正義) だと。 資本主義は市場を拡大し、経済を発展させるには必要だと思いますし、間違ってもいないとおもいます。 しかし、社会主義でも、「資本主義は社会主義社会への過程」と位置づけていると理解しています。 そこで質問です。 1 ここまで成熟した資本主義は今度どうなるのでしょうか? 2 社会主義的要素を入れるべきなのでしょうか? 3 社会主義は殺し合い止める程、悪い考え方なのでしょうか? 4 マルクスの考えは、何十年も前の理論ですよね。現在の経済学者は新しい考えを発表できないのでしょうか?やはり今の資本主義で利益を独占している権力者にそんな考えが出ないようにされているのでしょうか? 5 日本も今後、アメリカを追随してそんな社会になってしまうのでしょうか? 教えて下さい。

  • 民間人と公務員の気質の違い

    現在大学生をしています。 卒業後のことを考え、民間にしようか公務員(国2クラスの専門職)にしようか迷っています。 そこで質問なんですが、給与や待遇などもさることながら、民間人と公務員の人間の気質の違いはありますか? 私のイメージでは、民間人は儲け主義、結果がよければ全てよし。 公務員はやや安定志向で上昇意欲が少なめ。 このようなイメージがあります。(気分を害した方がおられましたら申し訳ありません。) もちろん一概に言えないのは承知していますが、本当のところどうでしょうか? お願いします。

  • 安倍総理は公務員の働き方改革を行わないで、なぜ民間

    安倍総理はなぜ「公務員への働き方改革を行わない」で、「民間企業への働き方改革を行っているの」ですか? 安倍総理は公務員の働き方改革を行わず、なぜか民間企業の働き方改革を行うという共産主義国の党首のようなことを行っています。その会あって、来年、再来年と多くの民間企業の人の所得が下がることになる見込みだそうです。 公務員の所得は上場企業と比較してみると上位に入るくらいの高給です。 地方公務員だと平均でも580万円となっており相当に高く、おまけに潰れない上に高い退職金などがあったり、高い身分保障があったり、保険金融などから社会保障分野まで様々な特権があります。 安倍総理はなぜ公務員の働き方改革を行わないで、民間企業の働き方改革を行っているのですか?

  • 年功序列と終身雇用について教えてください。

    年功序列・終身雇用制は、もぅ崩壊したのですか? 実力主義(?)と混合状態ですか? 年功序列・終身雇用制が崩壊したことで、『結婚』は増えたのでしょうか? 平成8年の本に、崩壊すれば結婚は増えるのではないか?と予想しています。 でも、逆に、人生の企業保障がなくなって、収入とか地位(?)も不安定になるんだから結婚は減るのではないか?という意見は間違っていますか? http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai04/kekka4.html 平成になってから婚姻数上昇、平成9、10年に減少、12、13年に増加後14年からまた減少しています。 すみません、よく分からないので教えてください。 お願いします。

  • (*_*) 資本主義がダメなことが証明されつつある時代?……共産主義は、ぜんぜんいけないんでしょうか?

     なんでも競争原理でうごく資本主義は、他人の失敗は自分の成功になりますから、とげとげしいふんいきのなか、みんなライバルどうしになり、敗者・落伍者もたくさん出て、犯罪も多くなります。貧富の差はますます開き、テロもふえるでしょう。子供の心も荒れます。  それよりも、競争原理でうごかない社会主義とか共産主義のほうが、やっぱりいいんじゃないでしょうか?  共産主義の国々はほとんど崩壊した、ダメなことが証明された、とか言われますが、あれは指導者がもうひとつだったりして、ようするにやりかたがまずかっただけじゃないでしょうか?  いまは、資本主義がダメなことが証明されつつある時代?  まあ、なにごとも一長一短があるんでしょうが、総合的にみて、共産主義のほうが資本主義よりもいいかなあ、とか思ってますが、この考えかたは、いまどき通用しないんでしょうか?  あほな考えでしょうか?    

  • 外語大在学中。就職の選択肢として公務員に関心があるのですが…

    私は現在外語大に在学しています。すぐに就職の方向性を決めなければならないという訳ではないのですが、今年度の履修を選択する際にある程度の指針が見えればと思っています。そこで、その指針の一つとして公務員に関心を持っています。ただ、私が公務員に関心がある理由というのはお粗末なもので、仕事として安定しているからなどといった一般的なイメージによるものなのです。ですから、どなたか私に公務員とは何ぞや?という手ほどきをお願いします。 ・単に公務員といっても、職種としてどういったものがあるのか?また、外国語を活かせる職種はあるのか?あるとすればどういったものがあるのか? ・他の民間とは違い、公務員としてのいい面は?悪い面は? ・公務員を目指すとしたら、新二年生になる私はこれから何を心がけて生活していけばよいか? 以上のようなことを主にご回答をお願いします。また、上記の点以外でも何かしらのアドバイスがございましたらよろしくお願いします。

  • 暴力団について

    暴力団を撲滅したいのですが 私なりに秘策を考えました まず今の日本のシステムを根本から変えます 資本主義から共産主義に変えます 貧富の差は減るし暴力団も出来なくなります なんせ全て国営化するのですから 例えば サービス業から農業まで国有となり そこで働く人は全て公務員です そうすれば安定している為に離職率も減るし とても効果があると思います