• ベストアンサー

中一数学、問題の意味が解りません。

子供に質問されました、解りやすく教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.3

イ:1 - 2(自然数どうしの引き算だけど、答が自然数にならない) エ:3 / 2(自然数どうしの割り算だけど、答が自然数にならない) ク:-2 / 3(整数どうしの割り算だけど、答が整数にならない)

kyounotenk
質問者

お礼

ありがとうございます。皆さんの回答を見てわかりました。

その他の回答 (2)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.2

その範囲で計算ができない、ってことは、答えがその 数字にならないってことです。 具体例を挙げれば、1も3も自然数ですが、1-3は マイナス2になって、自然数じゃないですよね。 整数ではありますが・・・ 同じように、2も3も自然数ですが、3÷2の答えの 1.5は、自然数でも整数でもないですよね。 答えはこうやって考えていけばいいです。ちなみに 「できない例(反例)」は一つだけでもあればいいです。

kyounotenk
質問者

お礼

ありがとうございます。皆さんの回答を見てわかりました。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

自然数とは1,2,3,4,5,6,7,8,9,10…のこと。 ア)加法は足し算。できますか?。4+5のようなことです。 イ)減法は引き算。できますか?。3-1のようなことです。 ウ)乗法は掛け算。できますか?。3×2のようなことです。 エ)除法は割り算。できますか?。4÷3のようなことです。 整数は自然数に0とマイナスが加わります。 それぞれ考えてみてください。 数は整数に小数、分数が加わります。 同じく考えてみてください。

kyounotenk
質問者

お礼

ありがとうございます。皆さんの回答を見てわかりました。

関連するQ&A

  • 中1数学問題

    中1の子供の期末テストの問題です 回答に納得がいきません途中式も含めてお願いします 回答:-27b+13 次の計算をしなさい -3(5b-7)-24÷(3+2b) です よろしくお願いします

  • 中1数学の問題です。

    わからない問題があるのでどなたかよろしくお願いします。 中1数学の問題です。 運動会を行うのに、ある競技の参加費として、おなじノートを参加する子供たちの人数分だけそろえたい。文房具屋では、1冊100円のノートと160円のノートがあって、100円のものを買えば500円余り、160円のものを買えば100円以上足りない。 1.この競技に参加する子供達は、何人以上いるといえるか。 2.この文房具では、どのノートも定価の3割が利益である。 この店では何冊以下だったら、100円のノートを売るよりも、不足分をまけても160円のノートを売った方が利益が多くなるか?

  • 中1の数学の問題

    子供に次の問題の解き方について説明したので教えてください。 ”ある学級で見学に行くことになりました。  見学のコースはAとBがあり、最初の分け方では  A対Bの比率は5:8で、次にAからBへ6人移動  したら、A対Bの比率は4:7になりました。  このクラスの全体の数は何名でしょう。” 以上のような問題です。 すみませんが、よろしくお願いします!

  • 中1数学問題、教えてください。

    中1の数学問題について質問です。 弧の長さ52πcm、面積1690πcm2の扇形のの中心角を求めよ。 という問題なんですけど、わかりません(*_*) わかりやすい解説付きで、教えてください。 お願いします。

  • 【中1】数学の簡単な問題について

    数学の予習をしていたのですが、多分大人からしたら超簡単な問題が分からなかったので質問させてください (-4)の2乗は(-4)×(-4)=16ということは理解できます しかし、-4の2乗はなぜ-16になるのですか?(カッコなし) 教えていただければ幸いです

  • 中1の数学の問題。

    私には、中1の息子がいます。 その息子のせいで悩まされています。 私の息子は県内トップの私立に通っていて、その中学では数学が代数と幾何の二分野に分かれています。 その幾何で、息子から質問されているのですが、私自身も分かりません。 そこで、皆様の知恵を少しお貸し下さい、 この様な問題です。 ーーーーーーーーーーーーーーー 空間内の異なる3つの直線l、m、nについて、次の中から正しい記述を選びなさい。 1.lとmが交わり、lとnが平行ならば、mとnは交わる。 2.lとmが平行で、mとnも平行ならば、lとnは平行である。 3.lとmがねじれの位置にあり、mとnもねじれの位置にあるならば、lとnはねじれの位置にある。 ーーーーーーーーーーーーーーー 是非、御回答下さい。

  • 中一の問題です

    子供から質問をされたのですが、次の2問がどうしても分かりません。 【第一問】 連続する3つの整数があり、その和は39である。この3つの整数を求めなさい。 【第一問】 一の位が4である2桁の自然数がある。十の位の数と一の位の数を入れ換えて出来る数は、もとの数より18大きい。 もとの自然数を求めなさい。

  • 中一の子供の数学の問題で・・・

    中一の子供が数学が苦手なもので、時間を見ては教えているのですが(私も数学苦手なのですが 汗)、本日、私自身もよくわからない問題が出てきました。 ---------------------------------- 次の計算をしなさい。 ☆ 12a^2b*(a^2/3-ab/6-b^2/4) ☆ 1/6*axy*(12bx^2-9axy-18ay^2) ---------------------------------- 基本的な問題だと思うのですが・・・分からなくてお恥ずかしいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 中1の数学の問題で分からないところが

    中1数学の問題の求め方が分かりません。 http://imepita.jp/image/20100124/448490 ↑の問題で色が付いている所の面積を求めるものです。 答えは32π-64(cm2)らしいです。

  • 中一の数学の問題なんですが

    時計の長針と短針が3時と4時の間で重なるのは何時何分か。 という単純な問題なんですが、 どうやっても、割り切れない数字の答えになってしまうので、 どこかが間違っている様な気がします。 どこが間違っているのか教えてください(明日試験なのでできれば早目に教えて欲しいです) 長針の時速を360/h 短針の時速を30/h として、距離をXとしました。 3時ちょうどの時点から考えました。短針は始めから90度進んでいるので+90。 私がたてた式 360X=30X+90 X=3/11 となってしまうのです。これでは割り切れないので何時何分と答えられません。 よろしくお願いします。