- ベストアンサー
【中1】数学の簡単な問題について
数学の予習をしていたのですが、多分大人からしたら超簡単な問題が分からなかったので質問させてください (-4)の2乗は(-4)×(-4)=16ということは理解できます しかし、-4の2乗はなぜ-16になるのですか?(カッコなし) 教えていただければ幸いです
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは!中3です! ()がついているときは、「(-4)」としてカウントしますよね。だから(-4)×(-4)=16。 じゃあ、-4は。かっこのない-4の2乗は、「-(4×4)」というふうに計算する決まりがあります。 このように、()があるかないかの違いで答えが異なるので、気をつけてくださいね! まとめ ・()がついているときは、 例 (-4)×(-4)=16。 ・()がついていないときは、 例 -(4×4)=16。 ポイント→()がないときは符号を除き、数字だけで計算する。
その他の回答 (1)
- retorofan
- ベストアンサー率34% (439/1289)
回答No.1
-4の2乗 -4^2 =-4x4 =-16 つまり、マイナスに2乗がかかっていないから マイナスのままなのです。
お礼
分かりやすく教えていただき、ありがとうございます!