• ベストアンサー

このバイト先はブラックでしょうか?

先日バイトの求人に応募しました。 先程応募先のお店からメールで連絡がきて、面接の前にいくつか聞きたいことがあるとのことで、 ・出勤可能な曜日と時間 ・長期休暇の時期や繁忙期の出勤は可能か ・長期雇用を希望しているか ということを聞かれました。 そもそも面接で聞けば良いことをなぜ事前にメールで聞いたのでしょうか? 自宅から近く、高校生が働けるところでは1番時給が良かったのでそこに応募しましたが、ブラックだと言われているところなので応募した後からだんだん不安になってきまして…。勿論店舗にもよると思うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qookuuqoo
  • ベストアンサー率33% (109/326)
回答No.4

その条件をクリアしていない人と面接しても時間の無駄だからじゃないでしょうか。 人手が足りている時間帯を増やしても仕方ないですし、出勤出来ない曜日・時間だと分かっているのに面接時に「大丈夫です」と言う人もいますから。 バイトの責任の範囲を超えて押しつける会社もありますし、非常識なバイトもいますから、これだけではどちらとも言えません。 ブラックと言われているなら後々、言質が欲しいのでメールとして文章で残しておきたいという考えもあると思います。 例えば「繁忙期でもテスト期間や部活の試合があるのでこの時期は出れない時もある」と「YES/NO」の二択じゃなく事情を伝えるのが良いと思います。 それで断られたら縁が無かったぐらいで深く考える必要はありません。 ブラックで心配なら面接時に相手の人柄を見て、横柄な態度なら断るのも自由です。 以前、ニュースにもなった大学生に理不尽な要求を押しつけるブラックバイトの会社もたくさんあります。 それは知識の無さにつけ込んで適切な対応が出来ない学生が被害に遭うので、おかしいと思った事はご両親に相談すれば良いと思いますよ。

ebarss
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 言質、まさに私が思っていたことでした。 そうですね、まずは面接に行ってそこで判断することにします。

その他の回答 (5)

noname#242220
noname#242220
回答No.6

ブラックでも何でも無いです。 >出勤可能な曜日と時間 ・長期休暇の時期や繁忙期の出勤は可能か という事を確認して可能なら面接をすると言う事でしょう。 *事前確認。 これくらいは普通の事です。

回答No.5

人手が足りないといっても、どんな条件の人でもいいというわけではありません。 このサイトでも書かれていたことですが、土日のみ人手が足りないのに平日しか働けない人を大量に雇った店長への不満を書いたバイトさんがいました。 面接ではひととなりを見るにして、ホントに現場が必要としている人の条件を先に聞いておけば、何人に面接すれば人手が確保できるかの目安になると思いません? 面接日に聞いたのでは、結局、繁忙期に働けない人ばかりで、募集し直しになるかもです。 事前に聞いておけば、面接する人を増やしたり、条件に合わない人を早めに断ることもできます。 例えば、平日に二人、土日に10人ほしいとき、事前にメールの回答を得ている場合と、ぶっつけで面接を始めるときとで、どうやったら人手を確保できるか、面接になにを聞けばよいかが、変わってくると思いませんか? それによって、あなたが面接で聞いておくべきことも推測できるのでは?

noname#255857
noname#255857
回答No.3

面接で会うだけで担当責任者と、貴方の時間を取られるし、 基本的な条件が合わないなら、その時点で断ったほうが お互いのためでしょう。 貴方以外にも応募者はたくさん来るし、 貴方より条件のいい人はいるかもだし、 一人ひとり対応していても時間が掛かるし。

ebarss
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですね、確かにお店側としてはこれが合理的な方法なんでしょうね。

noname#229064
noname#229064
回答No.2

「面接で聞けば良いことを、」は、あなたの側の考えです。 雇う側は、わざわざ時間を割いて、ましてお金をかけるのですから(きっとあなたより稼ぎがあるはずです。)、極力無駄なことをしたくないし、外れもひきたくないので、事前に聞いているだけではないでしょうか? まあこれだけでブラックかどうかなんて、悩むのはいかにも学生らしいですね。 仮に雇われても、即戦力にはなりませんから、教育にお金をかけることになります。世間知らずなお子さんや、わけのわからない子供ほど、教育時間が長くなるわけですが、こう言う子ほど、やたらブラックなどと騒ぎ立てる傾向が強いようですよ。

ebarss
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 後半の当てつけのような嫌味は果たして必要だったのか甚だ疑問ですが。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1

面接・人選の効率化をお店が考えているからでは? たとえば、応募者で働きたい日の希望を集計したら、水曜が不足しているとか、月曜の希望者が多いと事前にわかれば、会社が誰を採用するか?ってところも変わりますよね? また、会社が長期を望んでいた場合、「2か月だけ働きたい」っていう人を、面接する前に排除できます。 いずれにしても、こんなことでブラックっていわれたら会社が可哀想です。

ebarss
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ですが、ブラックと有名なこと、その他諸々思うところを含めて考えた上でこの店舗がブラックなのか?と疑問に思っている訳でして、質問内容だけで"こんなことで"と思われるのは腑に落ちません。

関連するQ&A

  • ブラックなバイト先…?

    私がアルバイトをしているお店は、 飲み屋街で、営業時間は17時から深夜1時までです。 不満はたくさんあります。でも新しいバイトを求人情報誌から探して応募して面接して…1から仕事覚えるのも大変なのでずっと続けています。 ブラックというか、嫌なことは 休憩無しで、6時間以上働かされます。 労働基準法に違反してると思うのですけど… また、17時から21時まで、とか 決まっているわけではなく、 上がっていいよ、と言われるまであがれません。 募集では一日3時間~OK! とか書いてるくせに全然違います。 遅出のひとは、19時からか、21時から深夜1時までバイトですが 居酒屋の募集でよく見かける22時以降時給アップとかないです。ずっと同じ時給です。 募集では時給○○円~ ~←この~は上がるってことなのか? と思いますけど、私はもう4年目になるのに時給上がりません(泣) 何度も辞めると言ったのですが、今辞められら困る。と、いつも言われます。 普通辞めるときは一ヶ月前に言いますけど たとえ二ヶ月前に言っても辞めさせてくれないです。 店長は、いつも携帯ゲーム(モンスト)をします。 まな板の上に携帯置いてやったりします。たばこ吸いながらやります。 衛生的にどうかと思います。 みなさんが、やっていた、もしくは 今やっているバイトはブラックですか? 嫌なことはありますか? エピソードありましたら教えてください。

  • ブラック企業ですか?

    度々求人募集を出している会社があります。 その会社には以前応募して不採用でした。 でも求人活動中、何度もその会社の求人募集をみかけます。 今回また応募してみたら、アルバイトですが次は面接になりました。 ブラック企業でしょうか?

  • ブラック企業について

    就職活動中の者です。 ハローワークや転職サイトの求人を見て就職活動をしているのですが 応募しようと思った企業をネットで下調べすると 大体、検索ワードに「ブラック」が出てきます。 その通り評判を調べると サービス残業、土日出勤当たり前 のように書かれていて嫌になります。 今まで避けていたのですが 検索ワードであまりにも「ブラック」ばっかり出てくるので もう妥協してしまおうかとも考えています…。 みなさんはこのようなネットでの評判は鵜呑みしますか? また、真偽を知るためにも面接などで 「休日出勤はありますか?」「残業代は出ますか?」 などといった質問をするのは非常識でしょうか?

  • 採用を断ったバイト先へ…

    題名のとおりなのですが… 1ヵ月ほど前に違う2つの店の面接を受け、どちらも結果は採用だったんです。 もちろんどちらか片方の店しか働けないので、時給の良い方を選び、一方をお断りしたんですが… その時給の良い方のバイトは働いてみて時間の融通もあまり効かないし、結構無理なシフトの組み方、そして時給も求人誌に書かれていたものとは異なっており、かなり厳しいことが分かりました。 これならもしかして時給が安くても、辞退したバイトの方が良かったのでは…と思っています。 その辞退した店が募集をかけています。 これって応募しても大丈夫なんでしょうか?店側としてはどう思うでしょうか?

  • 転職先がブラックでした

    こんばんは、はじめまして!先日、転職をしましたがブラック企業でした。面接をした時履歴書の内容には全くふれず即採用で社員での入社しましたが会社に違和感を覚えました。タイムカードはなくなぜかタイムカードらしき機械は30分程早いし30分前に出勤させられて仕事をしています。はじまりの時刻を改ざん!?労働契約書、給料の締日、振込日、雇用保険は入社後即加入なのに雇用の説明がない、制服は自腹、会社の携帯はなくなぜか私用の携帯で取引先と通話、仕事忙しすぎなどブラックすぎました。この会社どうなっているのか、私も面接によく聞けばよかったのに採用されて安心したこともありしませんでした。今までは長く続く仕事がなく定着率もいいと求人に書いてあり応募しました。入社してみたら離職率も多いそうです。次の転職を考えてますが、どの位勤めれば辞め癖はないと言えるでしょうか?次につなげていきたいです。皆さん、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 応募しようとしている企業がネットではブラック企業と謳われています。

    応募しようとしている企業がネットではブラック企業と謳われています。 今ITヘルプデスクとして転職活動をしているのですが、求人サイト・ハローワークで自分の年齢・スキルで可能な企業を探したところ、応募できる企業がいくつかあります。 しかし、事前にネットで調べるとブラック企業として口コミの検索に当たります。 その書き込みは2007年など、ちょっと前のものですがやはり躊躇してしまいます。 企業ホームページではそれなりのページで内容はあります。メンタルヘルスについても対応しているようですし、資格手当て、残業手当もあります。 ただ、私が応募しようとしているヘルプデスクの求人は契約社員で出向がほとんどです。 実際、応募しておかしいな?と思ったこともあります。 ・応募してもなかなか連絡が来ない・電話が掛かって来たのは応募から3週間後。 ・面接日時相談依頼のメールを送っても返信が来ない。(結局当日電話で連絡取りました) ・電話の対応がそっけない。 ・IT企業で採用筆記試験がない。 ・面接が威圧的 この手のIT中小企業は避けたほうが無難とは思いますが、やはり噂通りブラックなのでしょうか? IT中小企業で出向を経験されている方のお話を伺いたいです。

  • はじめまして。

    はじめまして。 アルバイトのことで質問させていただきます。 10月末より販売接客のアルバイトをしているのですが、時給について少し疑問がでてきました。 現在の勤務先は、求人を見て応募しました。 家から近いこともあり、A市の店舗の採用のつもりで面接に向かいました。 そこで面接にて、店舗が大学の近くにもあることを伝えられ、そこでも良いかどうかを尋ねられました。 とくに差し支えなかったのでどちらでも良いことを了承しました。 ここで本題なんですが、私は求人で時給820円~という文字を見て応募をしました。 交通費が必要なので、それについてたずねたところ、時給+30円。つまり時給850円での雇用ということでした。 そのまま今までやってきたのですが、他のスタッフと話をしていてあることが発覚。 私の勤務先の店舗では時給850円で、交通費プラスで880円とのこと。 私だけが30円低い時給でした。 店長に相談したところ、店長も私の時給については知らなかったようで、事務所に連絡したほうがいいと言ってくれました。 実際、求人には820円と表記されていたので仕方がないかと思っているのですが、黙っていられたことに少し疑問を感じました。 この場合、賃上げは可能なのでしょうか。 そして、既に支払われた2ヶ月分についてはどうなるのでしょうか。 ちなみに、850円でも880円でも交通費は全額カバーできないので、交通費という形でいただくことには問題ないと思うのですが・・・。 長々となってしまいましたが、よろしくおねがいします。

  • 面接について

    現在転職活動をしていています。 いい条件で面接まで辿り着いたのですが面接日が何故か休日なのです。 求人にもその曜日は休日なのですがこれって休日出勤当たり前な企業だからなのでしょうか? 今色々と考え過ぎて面接対策がまとまらない状態です。 前職ではブラック企業だったのでもうブラック企業には行きたくないです。

  • ブラック企業に思えて応募できなくなりました。

    私は求職活動中です。 この2年ほど活動をしています。 アルバイトの求人広告も、転職サイトも、派遣会社も、どの求人広告を見ていても、ブラックではないかと思うようになりました。 どの求人媒体も、何度も同じ求人を見かけます。 →人が頻繁に辞めるのか? ネットで企業を検索すると、ブラック企業といわれているところばかりです。 →ネットの評判なんて当てにならないのに、気にしすぎている? そもそも求人を募集しているのだから、何か問題がある会社なのではと思ってしまい、応募しようという気が減り、怖くなってきました。 私は新卒ではないのですが、以前ハローワークの求人で応募したところも、残業時間が大幅に言っていたのと違って、月に20時間の残業と記載されており、面接ではほとんどないと言っていたのに、実際は月に120時間の残業で、毎日終電か、タクシーで帰宅していました。 何を信じたらいいのかわからなくなってきました。 みなさんは、どのように考えて活動してらっしゃいますか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ハローワークの求人について

    ハローワークの求人について  ハローワークの求人で断続的に1年も掲載されている求人票をみかけるのですが、そこの会社は、ブラックの可能性は高いでしょうか?ちなみに、トライアル雇用求人も兼ねての求人です。  私は、そこの会社に少し興味があるので、応募を考えているのですが、掲載期間が長いので、面接が厳しいのか?人がすぐやめてしまうのか?と勘ぐってしまい、応募をためらっています。  やはり、このような求人には、応募しない方が賢明でしょうか?  それとも、思いきって応募した方がいいのでしょうか? 皆さんの意見をぜひ伺いたいです。お願いします。