• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:もしもの話です。小学校と中学校の義務教育をこのよう)

小中学校の義務教育の改革について

このQ&Aのポイント
  • 小中学校の義務教育を政策的に改革することについて、質問があります。
  • 具体的な改革案として、科目の見直し、給食の内容、職業に適した学校の設置、部活動の廃止などが挙げられます。
  • そのほか、不必要なイベントや通信制の導入、いじめ対策、留学制度の導入、警察官の配置などについても話題があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.2

悪と目されるものを正当化するつもりもありません。 例えばいじめを肯定するものではありませんが, 一人の子供が精神的に成長するには,マイナス要素,無駄,それらを適度に経験し強く,大きくなっていくものだと思います。関係ない学科など一切ないし,これまで伝統的に維持されている行事に意味が無いものは無いということです。 極端な例を出せば,悲しい思いをした人間にしか,悲しい思いは理解できない。それが大きい人は苦しいでしょうけど,小さい苦しみ,悲しみでも経験することが大事です。 修学旅行に行けなかった人にしかいけない人の気持ちは分からないとあなたもそう思うでしょう? たしかに英才教育は若年での「資格取得」を成功させるでしょう。今の社会で問題になっているゆとり教育もスポーツ面にだけ目を移せば,この10年間の一時的なスポーツ界での世界への躍進はあきらかにゆとり教育の恩恵です。 一方,日本のビジネス面においては多大な弊害を及ぼしているとも言われていますよね。常識が通じないと。 常識とは何か。なぜゆとり教育では学べなかったのか。 頭ごなしに覚えろと言われたり,漢字1000回書いてこいと言われた経験がないから,それがどんなに大変なのか,理不尽なのか,それを乗り越えたひとと一緒に喜んだり,そうゆう事をいう教師に立ち向かったりする経験が一切無いからです。 あなたの提案はある極限られた人にはメリットがあるかもしれませんが,18歳のエリート医師に私は見てもらいたいとは絶対に思いません。 まともな人間性を様々な角度から学んでいない人間に人を治したり癒すことはできません。 道徳を教えればいいではないか? それも教育する。 それはある一面では可能かもしれませんが,人間は文字に書いてあるものをアウトプットするだけの生き物ではありません。美術の勉強から人間の気持ちを理解することだってありますよね。なんでこの青色を使ったのか。 医師には博学である事。つまり全教科ができることを望まれるのはそうゆう側面もあるからです。

その他の回答 (1)

  • gohide
  • ベストアンサー率23% (236/1001)
回答No.1

もしも論は議論する価値無しです。有り得ないからです。 回答自体も意味がない。困る話でもない

関連するQ&A

専門家に質問してみよう