• ベストアンサー

宝塚のスターとAKB

島崎遥香、塩対応を後悔…宝塚トップスターの気遣いに「泣きそう」 http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/05/10/kiji/20170510s00041000131000c.html 宝塚だとファン対応やその他礼儀やマナーなどの教育はかなり厳しいのでしょうか。塩対応などをしたら解雇でしょうか? また、宝塚のスターとAKBだと、差はどのくらいでしょう。タカとトンビぐらいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11204/34805)
回答No.1

そもそも宝塚の場合、「絶対に踊り子さんに手を触れてはいけない」という鉄の掟があります。鉄の掟ってのはオーバーですけど。 宝塚のスターが終演後に出てくると、出待ちのファンの人たちが大勢いますよね。まずあれに入るのが大変なのです。一見が入ろうと思ってもつまみ出されます。何度も通って常連さんに顔を覚えてもらって、「お前なら入ってもいい」と認められれば指定された場所に入ることができます。そのときの振る舞いも厳しいルールがあってそれを守らないといけないのです。 だから、元タカラジェンヌのコンサートやディナーショーがあると後輩である現役スターがそれを見に来ることがよくあるのですが、そのときもファンの皆さんは遠巻きに見るだけで決して近づきません。それをやらかすとお局様がたから大変な目に遭うからです。 それに比べるとAKBのファンなどは素行が悪い連中が多く混じっているので女の子の側もテンションが下がるというのはあると思いますね。 基本可愛ければ(時に可愛くなくても)入れるAKBと厳正な試験の上で選ばれる宝塚では、Fランク大学と東京大学を比較するようなものですよ。

jetdragon
質問者

お礼

ありがとうございます やはり各がちがうということなんですねえ

その他の回答 (5)

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.6

格式のヅカも所詮創立者はテニス松岡の爺さんでしょう… AKBと同じ産業主義 … 雑貨なら アルマーニ>しまむら ブルガリ>ユニクロ 車なら メルセデス>レクサス ロールスとヴィッツほどの差 女子大なら 津田塾>妻女…位? お茶女と無名女子ほどの差はないかと?

jetdragon
質問者

お礼

ありがとうございます

  • jinguu
  • ベストアンサー率10% (24/235)
回答No.5

まあ差については比べるのもおこがましい。格がちがいます。 しかし「後悔してる」ってことはキャラ作りや事務所の指示ではなく、本人の素の対応だったんですかね(笑)

jetdragon
質問者

お礼

ありがとうございます 素だったのか事務所支持のキャラだったのか・・・w

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1973/9604)
回答No.4

jetdragon さん、こんにちは。 宝塚の場合は伝統もあり、専門学校もあり、ですから、ファンに対する徹底した対応は折り紙付きでしょう。 AKBのタレントさんではその点かなわないと思います。月とスッポンでしょうか?

jetdragon
質問者

お礼

ありがとうございます たしかに月とスッポンですね。悲しいながら

  • asgarrd
  • ベストアンサー率12% (34/274)
回答No.3

宝塚と単なるアイドル集団では別次元でしょう。島崎遥香みたいな態度をしたら追い出されるでしょうね

jetdragon
質問者

お礼

ですよねえ

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.2

宝塚は「清く、正しく、美しく」がモットーで宝塚音楽学校2年間で教育され、歌劇団に入団した後も退団(卒業)するまで「生徒」です。先輩後輩の上下関係は非常に厳しいです。礼儀正しいのは日ごろから身についたものだと思います。 AKBでも塩対応ばかりではないはずで、島崎さんは塩対応することがキャラであり売りだったのでしょう。人と同じことをしていたら注目されることもないでしょう。 宝塚でも劇場前で楽屋入りを見ていると、比較の問題で塩対応の人もみかけます。これから始まる舞台に集中しているだと思います。そういうのが好きなファンもいます。 ぱるるの塩対応が好きな人だっているはずです。 私の意見として、この二人の比較は無理だと思います。丁寧な対応するのも方法だし、塩対応するのも方法です。

jetdragon
質問者

お礼

ありがとうございます 退団するまでは生徒なんですね、知りませんでした

関連するQ&A

専門家に質問してみよう