智世という名前の印象は?

このQ&Aのポイント
  • 娘の命名について智世という名前を考えています。智世という漢字は[智]と[世]を組み合わせています。智は画数や字面から選択しました。読み方は[ともせ]を選びました。綺麗系の印象を与える名前として適していると思います。
  • 智世という名前の印象について質問です。智世は[智]と[世]という漢字で構成されています。[智]は画数や字面から選びました。読み方は[ともせ]を選んでいます。可愛らしい系ではなく、綺麗系の印象を与える名前だと思いますが、どうでしょうか?
  • 智世という名前の印象を教えてください。智世は[智]と[世]という漢字で構成されています。[智]は画数や字面から選択しました。読み方は[ともせ]を選んでいます。可愛らしい系よりも綺麗系の印象を与える名前だと思いますが、皆さんはどのような印象を持ちますか?
回答を見る
  • 締切済み

名付け判定お願いします

娘の命名につきまして、下記を検討しております。 所謂キラキラネーム的な扱いをされてしまわないか(特に読み方で)不安です故、印象をお聞かせ頂けますと幸いです。 漢字:智世 読み:ともせ 漢字としては[智]を入れたく、[世]は画数と字面から選択しております。 読みは、[ともよ]、[ちよ]、[ちせ]も考慮しておりますが、両親の顔立ちから可愛らしい系というより綺麗系になりそう(程度はさておき強いて言えば系統は…です)なので響きが最も落ち着いた[ともせ]が良いのではと考えました。

みんなの回答

回答No.8

音子このこかなといううINSHOUも。ごめんなさいそれぐらいです。健康で安らかなる時を巣子世相そんな印象を受けます、

noname#230940
noname#230940
回答No.7

この漢字でどうやってこう読むのかというような名前ではないですから、キラキラネーム呼ばわりはされないだろうと思います。 ともせという読み方ですが、特に男性という印象も強くはないと思います。 ともせという名前で思いつく有名人とかはありませんが、「せ」で終わる名前だと、相川七瀬とか元ちとせといった女性もいますから、良いんじゃないかという感じです。

noname#245987
noname#245987
回答No.6

私は初め「ともよ」かと思いました。 でも、「ともせ」でも「あ、そっちだったか」という感じなので、大丈夫だと思います。

noname#227408
noname#227408
回答No.5

多分初対面では、読み間違えられることが予想されますが、一度聞くと納得の「読み」です。 どことなく奥ゆかしい感じがするのは私だけでしょうか笑 元気に生まれるといいですね。

回答No.4

Q、印象をお聞かせ頂けますと幸いです。 A、私は × ともせ・・・・・・男性的 ○ ともよ・・・・・・女性的 △ ちよ、ちせ・・・・古風 で、《ともよ》が一押しですね。

b305046
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! [ともせ]は男性的な響きに受け取られるのですか。 [ともよ]ちゃんも可愛らしくて良いですよね。ただ、私事で恐縮ですが妻がCCさくら好きなので、上手い事提案しないと何か言われそうなのが若干の懸念点だったりします(笑) 参考にさせて頂きます。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.3

個人の主観です。参考程度にどうぞ。 >>特に読み方で >>漢字:智世 >>読み:ともせ >>読みは、[ともよ]、[ちよ]、[ちせ]も考慮しておりますが 女の子、漢字は智世。 だけの情報でなんて読むのかな?と考えたら ・ちよ ・ともよ ・ちせ の順で、これかな?と感じました。(ほかの読みは想像できませんでした。) なので、個人的には「ともせ」とは、初見では読めなさそうです。 (まぁ、漢字だけ見せられて、読んで!なんて場面の方が少ないと思うので大丈夫だとは思いますが。 >>印象をお聞かせ頂けます へ~。そう読むのね~。ぐらい。 「読めねぇよ。あほじゃねぇか。」みたいな印象はありませんが、まぁ、自分は初回は間違えるでしょうね。 >>響きが最も落ち着いた[ともせ] 自分は、ともせ。と読めなかったので、「ちせ」が落ち着いてる感じかな。と思います。

b305046
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 「読めねぇよ。あほじゃねぇか。」とまではならないまでも、最近は難読な名前が就活などで敬遠されると見掛けますし、子供の将来に悪影響が無い範疇にしたいなと思います。 [ともせ]なら一応漢字の読み通りではあるのでギリギリセーフか?!と考えていたのですが一般的に如何なんですかね… [ちせ]のご推奨(と理解)、参考にさせて頂きます。

noname#226437
noname#226437
回答No.2

 質問を拝読させて頂きました。  ごめんなさい。  素敵な名前ですね(‘v‘*)  ところで、いつご出産なさったのでしょうか???  いかがでしょうか???  

b305046
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 文面を拝見するにお知り合い? 一般論が知りたいというのもありますし、あまり踏み込んだ内容は公にし難いですので、来年の予定です、とだけお答えしておきます。

回答No.1

  「ともせ」なら普通に読めますね。 常識的な漢字、読みだと思います  

b305046
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 常識的と判断して頂ける方がいらっしゃるのは嬉しい限りです。 いずれの読みの善し悪しは別として、私の価値観が世間からあまりに解離している訳ではないと知れただけでも助かります。

関連するQ&A

  • 命名・・・慣れますか?

    先日命名について質問したものです。 皆さんのアドバイスも参考にしてひとつの名前が決まりました。 字画・誰でも一度で読める名前という希望は合致しています。 でも苗字との読みも最初だからか合わない気もするし、合うような気もするし(笑)。 これは呼んでいくうちになれていくものかな?なんて思ったりします。 ただ漢字がいまいちなんです。 私にとって書きにくいと感じる漢字なんです。 画数にこだわりたいという主人の希望でその画数で一度で読める漢字は候補に挙がっている一文字しかありません。 主人(&ほかの人)にとっては何てことない漢字。 でも私にとっては形がとりづらい漢字・・・。 命名して書き書きしていくと慣れてくるものでしょうか?。 子供が読めて書ければいいでしょうか?。 出生届の期限が迫っています。(明日・・・泣) 「えい、やあ!」で腹を決めるべきか、直前まで悩むべきか悩んでいます。 皆さんは最初からしっくりきましたか?。 これ!という名前に出会えましたか?。

  • 名前の由来考えて下さい。

    子供に、依千(いち)と命名しましたが、響きだけできめたので、由来みたいなものがありません。何かと保育園なんかで名前の由来を聞かれたりするので、後付けになりますが、この名前の漢字の意味からの由来でも、読みからの由来でもいいので、考えていただけたら幸いです。宜しくお願いします。

  • 先日、女児を出産しました。命名に悩んでいます!

    先日、女児を出産しました。命名に悩んでいます!是非お力になって下さい! 2011年1月14日に女児が誕生しました。 ・姓は『星野』です。 ・字画は気にしています。 ・名前のイメージは古風さも感じながら、凛として可愛いイメージです。 ・希望の響きは『とうこ』『かほ』が良いのではと考えています。 ・漢字については画数重視ではあります。 が、字面のイメージが良い物が良いです。凛として可愛い。 ・『とうこ』に関しては字画的に難しいのかと思っています。 子を使うと、外画が12画になってしまいます。 『こ』を違う字や当て字にしようとも考えていますが、良い字が思い浮かびません。 ベストを尽くしていますが、時間が迫ってきています。 色々なご意見をご教示下さい。 よろしくお願いいたします。 また、別の名前でも上記希望にあうような名前がありました らそちらもご教示下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 生後二ヶ月の女の子の名付けに後悔してます。響きは気

    生後二ヶ月の女の子の名付けに後悔してます。響きは気に入っているので、漢字を一部変えるか、ひらがなにするか、のどちらかで読みはそのままで漢字の改名を考えています。 理由は、名前の漢字の画数が多く、名前だけで37画あり、また左にヘンがある漢字が3文字続くため見た目がゴチャゴチャしていてゴツい漢字に見えてしまうためです。苗字は画数が少なく6画しかないので総数43画です。 読み方は1発で読めますし、当て字も使っていません。名前の響きも普通です。しかし、見た目の画数の多さからキラキラネームに見えなくもありません。 そもそもこの漢字にした理由は、最初の2文字の漢字がもともと存在する単語で素晴らしい意味を持つ単語だったのでそのまま使おうと思い使いました。3文字並べたときのバランスは悪いかと思いましたが、漢字を変えるとせっかくの意味ある単語が何かよくわからないものになり意味を持たなくなってしまうのではないかと思い、そのまま使うことにしました。最後の一文字は親から取った漢字で必ず使いたい漢字でした。 ですが、今になり、やはり名前3文字の漢字のバランスが悪かったな、とか画数多くてクドイな、とか思うようになりました。 響きは気に入ってるので、真ん中の漢字を簡単な漢字に変えるか、すべてひらがなにしてしまうか、悩んでいます。 真ん中の漢字を変えると最初の2文字の単語の漢字を変えることになってしまいますが、見た目のバランスを考えたら仕方ないかなと今は思っています。 自分で一度つけておいて勝手なことを言っているのはわかってます。振り回される子供が1番かわいそうなのもわかっています。 ただ、名前を紹介するときに画数が多いとか漢字の見た目がゴチャゴチャしているという事実にこれから先私自身が耐えられそうにないのです。自信を持って子供の名前を書けないのです。 名前をつけたときはきっと産後ハイもあり、そこまで考えていませんでした。他の候補の名前もいくつかありましたが、私自身この名前の響きがとても気に入っていたのこの響きの名前にしたいという気持ちが強くあり、漢字のバランスが悪いなと感じながらも急いで決めてしまいました。ゆっくり考える時間を作ると他の候補の名前になってしまうのが恐かったのです。しかし、そのときにもっと漢字3文字のバランスを見ておけばよかった、もっと時間をかけて考えればよかった、人の意見を聞けば良かった、とそのときのことを毎日後悔しています。 こんな気持ちでは、子育てにやる気も出ず、毎日このことばかり考えてしまっています。漢字を変えたらラクになり、子供にも笑顔で接しられるのかな、と思っています。 子供は今まだ生後二ヶ月なので、変えるなら早い方がいいのか、など考えています。 もちろん、このような理由では家庭裁判所の許可が下りるとは思いませんし、永年使用での改名を考えています。 ご意見聞かせてください。

  • 名付けで後悔

    生後二ヶ月の女の子の名付けに後悔してます。響きは気に入っているので、漢字を一部変えるか、ひらがなにするか、のどちらかで読みはそのままで漢字の改名を考えています。 理由は、名前の漢字の画数が多く、名前だけで37画あり、また左にヘンがある漢字が3文字続くため見た目がゴチャゴチャしていてゴツい漢字に見えてしまうためです。苗字は画数が少なく6画しかないので総数43画です。 読み方は1発で読めますし、当て字も使っていません。名前の響きも普通です。しかし、見た目の画数の多さからキラキラネームに見えなくもありません。 そもそもこの漢字にした理由は、最初の2文字の漢字がもともと存在する単語で素晴らしい意味を持つ単語だったのでそのまま使おうと思い使いました。3文字並べたときのバランスは悪いかと思いましたが、漢字を変えるとせっかくの意味ある単語が何かよくわからないものになり意味を持たなくなってしまうのではないかと思い、そのまま使うことにしました。最後の一文字は親から取った漢字で必ず使いたい漢字でした。 ですが、今になり、やはり名前3文字の漢字のバランスが悪かったな、とか画数多くてクドイな、とか思うようになりました。 響きは気に入ってるので、真ん中の漢字を簡単な漢字に変えるか、すべてひらがなにしてしまうか、悩んでいます。 真ん中の漢字を変えると最初の2文字の単語の漢字を変えることになってしまいますが、見た目のバランスを考えたら仕方ないかなと今は思っています。 自分で一度つけておいて勝手なことを言っているのはわかってます。振り回される子供が1番かわいそうなのもわかっています。 ただ、名前を紹介するときに画数が多いとか漢字の見た目がゴチャゴチャしているという事実にこれから先私自身が耐えられそうにないのです。自信を持って子供の名前を書けないのです。 名前をつけたときはきっと産後ハイもあり、そこまで考えていませんでした。他の候補の名前もいくつかありましたが、私自身この名前の響きがとても気に入っていたのこの響きの名前にしたいという気持ちが強くあり、漢字のバランスが悪いなと感じながらも急いで決めてしまいました。ゆっくり考える時間を作ると他の候補の名前になってしまうのが恐かったのです。しかし、そのときにもっと漢字3文字のバランスを見ておけばよかった、もっと時間をかけて考えればよかった、人の意見を聞けば良かった、とそのときのことを毎日後悔しています。 こんな気持ちでは、子育てにやる気も出ず、毎日このことばかり考えてしまっています。漢字を変えたらラクになり、子供にも笑顔で接しられるのかな、と思っています。 子供は今まだ生後二ヶ月なので、変えるなら早い方がいいのか、など考えています。 もちろん、このような理由ではすぐには家庭裁判所の許可が下りるとは思いませんし、永年使用での条件を使っての改名を考えています。 ご意見聞かせてください。

  • 名づけにご協力ください!

    はじめまして、3月に出産を迎えるプレママです☆ 男の子の名づけで、候補はいくつかに絞られたのですがみなさんの意見を聞かせてください! 1・颯駕・・・ふうが 2・亮駕・・・りょうが 3・大幹・・・たいが 4・透羽・・・とわ 5・登翔・・・とわ 苗字が画数が少なく単純なので、少し凝った名前を考えました。 読みの響きから、画数と意味の良い漢字を選んだ結果この5つに絞られました。 どうしても読めない漢字や、よく聞くよって名前があったら教えてください。 良いと思う番号のみの回答でも結構ですので、聞かせてください。お願いします♪

  • 男の子の名付けについて

    約1ヶ月後に男児(第一子)を出産予定の者です。 こちらのサイトや他の命名HPなどを参考に、色々と名前の候補を考えているのですが、なかなか良いものを思いつかず困っております。 そこで皆様のお知恵を拝借したくこちらに質問させていただくことにしました。 ・姓名判断や画数は参考程度であまり気にしない ・呼びやすく、苗字との響きが良い名前 ・他で見かけない読みや漢字の名前 ・中性的で色っぽい?名前 といった点を重視しながら夫とあれこれ考えたのですが今のところ「響(きょう)」という名前しか思いついていません。苗字は「泉(いずみ)」です。 夫は「純(じゅん)」という名前で、小さい頃から誰からも「純ちゃん」と名前で呼ばれて「いい名前だね」「呼びやすい」などと言われていたそうなので、そういう漢字一文字の名前がいいかなとも思ったのですが、一文字・二文字などにこだわらず皆様の色々なご意見を頂けたらと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。

  • 外国人の名前の由来は?

    日本の場合は、こどもの名付け方として、漢字の意味を考えたり、画数などの姓名判断を見たり、音の響きに漢字を当てたり、さまざまな方法ありますが、外国の場合って、どうなのでしょう。 漢字圏なら、想像しやすいのですが、漢字圏外ではどんな意味合いで命名するのでしょうか。 前回の質問で、「守護聖人から取ったり、歴史上の人物から取ることもある」という回答をいただいたのですが、それ以外の名前の由来はどのようなものがあるのでしょう。 日本のようにどんどん新しい名前を作る国の方が少ないのでしょうか。 ふっと、気になっただけなので、学術的見解以外にも、雑学ネタなどいろいろな回答下さい。

  • 子供の命名

    お子さんをお持ちの皆様、子供の名前を決める時の『決定的な決め手』は何でしたか? 音の響きとか、意味合い 画数、姓名判断、どうしても使いたい漢字があった などなど、子供の名前を考えるときって 責任重大でもあり、また^^わくわく感もあり♪ 楽しい瞬間ですよね。 私は、少し古風な感じの和を感じさせつつ 柔らかで女の子らしく、また音の響きにもこだわりました。 あと、誰が読んでも読める漢字と読みにもしました。 今思っても、この名前にして良かったなと思えます。 私は一人しかおりませんが、 二人三人いらっしゃる方は、二回、三回 名前を考えることができてうらやましいです。(笑) 皆様は子供の名前を決める(付ける)時、 どんな事に一番こだわりましたか? 決めるときに携わった方は夫婦?夫婦&ご両親? 最終的に決めた人は誰でしたか? 私は、幾つも(微妙に同じ読みで違う漢字など)候補はありましたが 最終的には『私』が決定しました。

  • 男子の名付け

    秋に男の子が生まれる予定です。 最近名付けを考え始めました。 候補が以下の通りです。 1 琉生 るい   2 太晴 たいせい  3 友翔 ゆうと  気にいった響きに画数の良い漢字を当てはめました。 ドキュンネームになりますか? ご意見ありましたらお願い致します。 宜しくお願い致します。  

専門家に質問してみよう