• ベストアンサー

命名・・・慣れますか?

先日命名について質問したものです。 皆さんのアドバイスも参考にしてひとつの名前が決まりました。 字画・誰でも一度で読める名前という希望は合致しています。 でも苗字との読みも最初だからか合わない気もするし、合うような気もするし(笑)。 これは呼んでいくうちになれていくものかな?なんて思ったりします。 ただ漢字がいまいちなんです。 私にとって書きにくいと感じる漢字なんです。 画数にこだわりたいという主人の希望でその画数で一度で読める漢字は候補に挙がっている一文字しかありません。 主人(&ほかの人)にとっては何てことない漢字。 でも私にとっては形がとりづらい漢字・・・。 命名して書き書きしていくと慣れてくるものでしょうか?。 子供が読めて書ければいいでしょうか?。 出生届の期限が迫っています。(明日・・・泣) 「えい、やあ!」で腹を決めるべきか、直前まで悩むべきか悩んでいます。 皆さんは最初からしっくりきましたか?。 これ!という名前に出会えましたか?。

  • kkk112
  • お礼率43% (569/1309)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nene42
  • ベストアンサー率43% (467/1062)
回答No.2

慣れますよ(^^) 4人の子供達の命名もしてきましたし、姪や甥達の名前など命名紙でもらったりしてきましたが、最初はなんとなく違和感(良い名であっても苗字とのかね合いで)がある名前でも、その子達の名前を呼んでいるうちに馴染んでしまいました。 我が家でもさすがに4人目の時はネタギレで(笑)上の子達の時とくらべたら若干慣れない部分が残りましたが、やっぱり名前を呼んで育てるうちに馴染んでしまいました。 >形がとりづらい漢字 それも慣れですよ。 とりづらい感は残るでしょうが、それがお子さんの名前の良さのマイナスにはなりませんよ。 それに、そんな細かいことを気にするのは親だけなんですよね。 (身に覚えあり) 他の人はそんなことまで気にかけてませんから気にしない,気にしない(^^)

kkk112
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 4人兄弟ですか!。実はうちも今回4人目です(笑)。 毎日、新聞のうぶ声欄は欠かさず見ているし、その名前にあ~でもないこ~でもないと考えることはすきなのですが わが事となるとなかなか決まらないですね~。 みんな凝った名前なので次の子はうちも凝った名前で・・・と考えますが 上の子3人はどれもどこにでもあるような名前で・・・・(汗)。 上の子達は生まれてから何年もその名前で呼んでいるので違和感ないんですよね。 でも男の子は一生というプレッシャーがかかっているからか女の子より時間がかかり気味です。 長男(今回は次男です)の時も名前と苗字が・・・と思ったかもしれません。 でも現在4歳。苗字と名前の響きも漢字も今の名前以外どれもしっくりこないってことになってます(笑)。 長男のときも字画を重視したのでどの姓名判断をやってもばっちりです。 気にしない、気にしない、あとは私の慣れだけですかね。 期限2日前に何をやっているんだ!とあせる母です。

その他の回答 (3)

  • z_574625
  • ベストアンサー率16% (144/899)
回答No.4

言ってることが漠然としすぎてよくわかりませんでした。 要するに何て名前なの?

kkk112
質問者

お礼

そうですね。 でも他に回答された方のおかげでもやもやが解けました。 ありがとうございました。

  • cabin504
  • ベストアンサー率8% (30/341)
回答No.3

しっくり来ないと思えば、やめましょう!w 結婚なら、まずしないでしょ?w 名前を付けるコツ! 其の一・・・読みやすいこと。(名前を呼び間違えられて、喜ぶ人はいません。) 其の二・・・書きやすいこと。(一生使うものですので、書きにくければ、困ります。) 其の三・・・子供に聞かれたら説明できる事。(小学生になれば、必ず聞いてきます。w) 字画はどうでもいいです・・・。子供に聞かれて「字画がよかったから・・・」とか言うよりも、「こういう人になってもらいたくてね。」とか「こういう道に進んでほしくてね。」の方がいいと思うのですが・・・。 字から探さずに、呼び方の方をきめて、字を合わせても面白いですよ。

kkk112
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やめますか・・・・(笑)。 現在候補に挙がっている名前は その1・・・万人が読めます。ひねくれて読まない限り多分一度で読めます。 その2・・・昔から使われている漢字です。学校でももちろん習います。字画も多くないので書きやすいといえるかも。 その3・・・これは微妙。まず呼び名を考えて字を当てはめていきました。 これは4人兄弟みんなそうです。 でも私の書きにくいと思っている漢字の意味は同じ読みをするほかの漢字よりもいいです。それも悩みどころ。 旦那にもまた一からとなるとそれこそ無数にある名前から探すのか・・・(笑)と言われております。 わからなくなってきました。どうしよう・・・。

  • KenMax
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.1

僕は、命名したことはありませんが、コメントを書きたいと思います。 合うような合わないような感覚は、kkk112さんが結婚されて苗字が変わったときのような感じなのではないかと思います。 (苗字が変わったときに違和感がなかったとしたら、ゴメンなさい) 命名されようとしている漢字がどんなものなのかは分かりませんが、 結局、名前は命名される本人のものです。 ただ単に親が書きにくいから別の名前にというのは、ちょっと違うかなと思いました。 画数や雰囲気など、書きにくいという部分以外が気に入っているのであれば、 命名して良いように思います。 ただ、その書きにくいという部分に嫌悪感などの負の感覚を抱くようであれば、 考え直した方が良いと思います。 書いているうちに慣れて、何も考えなくても書けるようになる気はしますが、 命名する前に何度も何度も書いてみて、感覚をつかんでみるしかないと思います。

kkk112
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >命名する前に何度も何度も書いてみて、感覚をつかんでみるしかない 今、まさに実感・実行しています。 名前が決まって漢字は字画の都合により「この字!」となんとなく決めてから何度も書いて感覚をつかんでいる最中です(笑)。 最初よりは違和感がなくなり、若干字も納得いくようにかけるようになったようです(言い聞かせている部分もあります 笑)。 本当に命名は本人のものですよね。 こうなったら身内(義両親・実両親)にも聞いてみて答えを出したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 命名 同じ母音

    男児の命名で皆様にご意見頂ければと思います。 出生届け期限が近日中にせまり、命名の事で今だ迷っています。 字画から凌平と剛央(ごお)のどちらかに決めたいのですが、 剛央の場合、名字の母音がOOEなので、Oの母音ばかりの氏名になります。 〔ごお〕と言う名前の方が呼びやすく気に入っていますが、同じ母音ばかりな名前を皆様どう思われますか? 参考意見を集います。

  • 名付けについて

    名付けについて質問です。 読みは決まっていますが漢字が決まりません。 苗字にあう画数の良い漢字の名前を探したいです。 苗字と読みを入力すれば字画のいい名前を漢字で表示してくれる様な検索サイトはありますか?

  • 命名時の字画って大切ですか?

    このサイトでもよく子供の名前について質問されていますが、名前を決めるときに字画を気にされてる方が非常に多いと思います。 一般的に字画ってそんなに重要視されているのでしょうか? 字画のために本来使いたい漢字が使えないといった弊害もあると思います。また字画のために当初考えていた名前とまったく違うものになる人もいるようです。 私はまだ子供はいませんが、子供の字画はあまり気にしないと思います。それよりも漢字の読みやすさや音の響きなどを重要視したいと思ってるからです。 字画というのは命名時に親が気にしますが、それ以降、特に子供自身は気にすることってほとんどないと思います。私自身、自分の名前の字画を気にすることなんて今までありませんでした。(姓名占いの時に字画は関係しますが、私は占いを信じないので気になりませんでした・・・) もちろん自分が考えていた名前が偶然良い字画ならそれにこしたことはありませんが、字や読みを犠牲にしてまで字画を気にするのが少し理解できない部分もあります。 でも、そこまでして字画を気にするのが一般的なんですか?

  • 先日、女児を出産しました。命名に悩んでいます!

    先日、女児を出産しました。命名に悩んでいます!是非お力になって下さい! 2011年1月14日に女児が誕生しました。 ・姓は『星野』です。 ・字画は気にしています。 ・名前のイメージは古風さも感じながら、凛として可愛いイメージです。 ・希望の響きは『とうこ』『かほ』が良いのではと考えています。 ・漢字については画数重視ではあります。 が、字面のイメージが良い物が良いです。凛として可愛い。 ・『とうこ』に関しては字画的に難しいのかと思っています。 子を使うと、外画が12画になってしまいます。 『こ』を違う字や当て字にしようとも考えていますが、良い字が思い浮かびません。 ベストを尽くしていますが、時間が迫ってきています。 色々なご意見をご教示下さい。 よろしくお願いいたします。 また、別の名前でも上記希望にあうような名前がありました らそちらもご教示下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 命名について

    このたび4人目を授かりました。 女二人・男一人と3人います。 母親の直感と言ってはなんですが今回も女の子ではないかなと思います。 そこで命名で皆さんの知恵をお借りできればと思います。 主人が姉妹で同じ漢字を使いたいと言うことで二人ともに”美”がついています。 一人目 美○ 二人目 菜○美 です。 三人とも美をつけるか、姉から一字づつもらったという形で”菜”をつけようかと考えております。 3人目の菜○美の時もとても手こずり期限ぎりぎりで出生届を出す羽目になりました。 ”美”もしくは”菜”がついたいい名前、ひらがな読みで3文字のかわいい名前がありましたら教えてください。 又、姉から一字をもらう発想とみんなに共通の文字という発想、どちらがいいと思いますか?

  • 命名時の字画について

    みなさん、こんにちわ。 私は来月15日に妻が出産予定の新米パパです。 現在、名前をどうしようとあの手この手で考えています。 ある程度、候補が出てきているのですが決め切れません。 その理由は字画です。 私は戸籍上、髙田という苗字で11+5の字画です。 先日、実家に帰ったとき、両親が私の命名のときに考えてくれていた 名前の候補や字画を書いたメモをみせてくれました。 そこには髙田ではなく、高田10+5の字画で考えられていたのです。 私は髙田と高田のどちらが字画的にいいのかを私と私の父の名前を調べました。 すると、私も父も高田にすると◎ 髙田にすると○ となりました。 私自身、中学生までは高を用いていましたが、戸籍では髙であることを知り、それ以来、髙田を使用してきました。 私自身、字画的に高田のほうが◎なのですし、両親も高田で字画を考えていたので、これからは高を使おうかとも考えております。 ですが、一生付き合っていく名前なので 子供のことを考えるとはっきりさせておいたほうがいいなと思ってます。 髙田と高田どちらを用いたほうがいいのか、みなさん教えてください。 お願いしますm(__)m

  • 息子の命名がDQN 申し訳なくて泣けてきます

    皆様、目に留めていただきありがとうございます。 題名の通り息子に俗に言うDQN(キラキラ)ネームを付けてしまったと後悔しています。 息子の名は『幸誠(ゆきなり)』と付けました。 顔を見てから名前を考えたいと旦那と話していたのですが、予定より早くに産まれ、バタバタしているうちに期限が迫ってきて上記の名前で出しました。 旦那と2人で一生懸命考えました。 幸せな人生を、自分にも他人にも誠実に人生を歩んでいってほしいという願いをこめてあります。 『誠』で『なり』と読むのは、人名読みとして辞書に載っていたこと、知人でそのように読む名前の人がいたことが挙げられます。 正直、字の意味も良く、響きも古風で気に入っています。 ただ、『なり』とは読みにくいのも事実です。 また、苗字との画数も完璧だったことも大きな一因です。 (『成』『也』だと画数が大凶でした) 画数に諸説あり当てにならない参考程度だとは十分分かっているつもりですが、命名したタイミングではとても大きなファクターとなった事もまた事実です。 しかし、出産ハイを脱し冷静に考えると真っ先に『こうせい』と読まれることがとても気になります。 何も分からず一生懸命おっぱいを飲む息子に今後名前の読みを訂正して回る人生を背負わせてしまい、申し訳なくて泣けてきます。 最近、表情が出てきて小さくアワアワと無邪気な笑顔を見せてくれる息子に申しわけなく、情けなさにどうしたら良いか分かりません。 こんな浅はかな私に皆さんからの率直なご意見をおねがいします

  • 名付けについて、主人と意見が合いません。

    今月末辺り出産予定の4人目妊婦です。 何度か質問させていただいているのですが、ここにきて、主人が急に名付けでお互いが大切だと思ってきたことを止めると言い出しました。 それは、止め字を揃えることで、我が家は、主人と長男、次男は画数と止め字が全て同じです。 (名字+○+人で、○の漢字のみ違いますが、画数は同じです) 今回、3人目の男の子ということで、私自身の理想は、『今まで通り、○の部分の漢字のみ、同じ画数で違うものを』と思っていたのですが、 私と娘の名前が、『名字+◎+子』で、◎の部分の漢字が少し画数の多い漢字で、それを主人が気に入って、『今回は、俺と同じ画数止めて、画数増やす』と言い出しました。 私も、そこまでは譲れるんです。 でも、何故か今日急に、『義母が良いと言う画数の名前にする』と言い出しました。 止め字も違えば、読みも全く違うし、名字と名前を書いた時のバランスも、名前ばかり画数が多くて重たい印象になり、私からしたら到底受け入れられるものではありません。 『姓名判断で画数がいいから』と言いますが、今までの名前と同じ程度(今までの名前も、吉数ばかりで、とても良い画数です)なので、それを理由に変える意味がわかりません。 息子や私の両親は、私と同意見で、『最後を揃えてあげないと、仲間はずれにされた気分になりそうだよね』と言います。 なんというか、何をどれだけ譲っても、これだけは譲りたくないところを否定された気分で…。 くだらないと思う方はスルーしてください。 真剣に悩んでいるので、 『これだけは譲りたくない!』というところを納得してもらうにはどうしたら良いか、アドバイスをお願いします。

  • 命名について…

    子供の名前を、今考えています。 まだまだ、先の話なのですが、今悩んでいます。 名字が、漢字二文字の読み二文字で、女の子で「たまき」漢字は考え中です。 率直に、感想をいただけたら嬉しいです。

  • 子供の命名

    お子さんをお持ちの皆様、子供の名前を決める時の『決定的な決め手』は何でしたか? 音の響きとか、意味合い 画数、姓名判断、どうしても使いたい漢字があった などなど、子供の名前を考えるときって 責任重大でもあり、また^^わくわく感もあり♪ 楽しい瞬間ですよね。 私は、少し古風な感じの和を感じさせつつ 柔らかで女の子らしく、また音の響きにもこだわりました。 あと、誰が読んでも読める漢字と読みにもしました。 今思っても、この名前にして良かったなと思えます。 私は一人しかおりませんが、 二人三人いらっしゃる方は、二回、三回 名前を考えることができてうらやましいです。(笑) 皆様は子供の名前を決める(付ける)時、 どんな事に一番こだわりましたか? 決めるときに携わった方は夫婦?夫婦&ご両親? 最終的に決めた人は誰でしたか? 私は、幾つも(微妙に同じ読みで違う漢字など)候補はありましたが 最終的には『私』が決定しました。