• ベストアンサー

自転車で14キロ

maru35814の回答

  • ベストアンサー
  • maru35814
  • ベストアンサー率21% (34/159)
回答No.1

初めまして、以前片道25キロを通勤で自転車通勤してました。 今では違反になりますがラジオや音楽を聴きながら1時間半かかって通勤してました。 結局は慣れですが最初の1~3ヶ月は凄まじい筋肉痛があります(ToT)なので出来ることなら事前の練習をされる事をお薦めします。

noname#240921
質問者

お礼

たしかに ラジオとか悪くない手ですね 今はもちろんやっちゃいけませんが。 恥ずかしく無ければスピーカー状態でスマホで音楽ってのもアリですが 結局一番の敵は 「退屈」が続くことなんですよね 意識的に退屈さを回避できたらあとは適度に足を動かしてればそのうち着くわけですから

関連するQ&A

  • 通勤用の自転車

    自転車通勤について質問です。 現在、週6日、片道11キロ(45分)の通勤として、シティサイクルを使っています。 もう少し、速く楽に自転車で移動したいと考えているのですが、 ロードバイクとクロスバイク(又はその他)はどちらが適しているのでしょうか? 通勤は、街中ですが車や人の少ない舗装路で、時速30キロ以上で走りたいです。荷物は、軽いリュックを背負います。 また、上記に当てはまるロードバイクもしくはクロスバイクでオススメのものがあったら、教えてください。

  • 自転車通勤(片道10キロ)におすすめの自転車

    満員電車がどうしても体質にあわず、気分が悪くなってしまい、途中下車しながらの通勤をしています。 最近、自転車通勤という選択肢を知りました。 時間がかかっても、健康に良さそうだし、精神的には楽かなと思い、自転車を探しているところです。 片道10キロ位で三鷹まで通うのですが、マウンテンバイクやらクロスバイクやらいろいろあって、どれにしたらよいのかさっぱり分かりません。 しかも、そんなにお金も掛けられないので、予算は5万円以内です。。。 帰りに、食料品の買い物もしたいので、前にカゴもついているといいのですが。。。 又、時々はスカートもはきたいと思っています。 こんな、わがままな条件を満たしてくれる自転車ってありますでしょうか?

  • 片道30キロの自転車通勤(ロードorクロス)は可能でしょうか?

    似たような質問が多いところ申し訳ありませんが、相談させてください。 タイトルの通り、片道30キロを自転車で通勤しようと思っています。 家の近くにサイクリングロードがあるため、20キロはサイクリングロード 残りの10キロは町中を走ることになります。 上記の条件で考えた場合、クロスバイクとロードバイクでは どちらが適しているでしょうか? 距離で考えた際には、ロードバイクなんだろうかと思ってはいます。 しかし、自転車経験がママチャリしか無いので、クロスバイクの方が いいのかなと思ったりもしてます。 自転車通勤のペースは、週に1~2回でならしていって できるようになれば、雨風の日以外は、自転車通勤をしたいと 思っています。 お手数ですが、ご回答ご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • 自転車片道30キロ通勤について

    初めて質問致します。 私は52になるオヤジですが、この度職場が自宅から距離にして片道30キロ強の勤務地へ変更となりました。 今迄の職場へは片道8キロを毎日クロスバイクや雨の日はママチャリで3年間通勤しておりました。 次からは距離が延びるので車通勤にしようかとも思っておりますが、体力維持の為にも自転車通勤は捨てがたく悩んでいます。 自転車通勤をするのであれば、いっそのこと自転車を買い替えようとも思うのですが、30キロともなれば出来ればロードかな~と思い自分なりにネットで調べたりもするのですが、いかんせんほぼ素人なのでよく分からないのが現状です。 今流行り?のグラベルロードが良いのかな?とか、、色々と情報が有りすぎて頭が混乱しています。どなたか素人の私にも分かりやすく、通勤にはコレがおすすめ等の情報が有りましたら教えて頂けないでしょうか? 予算は15万前後でパンクにも強く、雨にも強いなどが私の考えている自転車なのですが。 因みにクロスバイクはトレックの7.4fxに乗っております。 ご回答宜しくお願いいたします。

  • 自転車通勤のための自転車の選び方

    自転車での通勤をしたいと思っており、どんな自転車を買おうか検討中です。 少し調べた結果、通勤にはクロスバイクという種類が適しているということがわかりました。 ですが、私は自転車は初心者なので、どれがマウンテンバイクでどれがクロスバイクなのか区別が付きません。 そこで、通勤にオススメのクロスバイクのメーカーや車種を教えていただけないでしょうか?

  • 通勤に使用する自転車

    通勤に使用する自転車はどのようなものがいいのでしょうか?ロードバイクとかクロスバイクとかいろいろあるみたいですが、通勤に向いているのはどれでしょうか?値段はあまり安いもだとダメでしょうか? 通勤は片道約10Kです。 よろしくお願いします。

  • 片道17キロの田舎道通勤が出来る折り畳み自転車を探しています。

    片道17キロの田舎道通勤が出来る折り畳み自転車を探しています。 医師の話もあり健康を考え、自転車通勤を考えております。 片道17キロで、田舎なものでバス電車も有る事は有るのですが、何かの時には自動車(小型セダン)で回収するしかなく、折りたたみが必須と考えております。 このような状況で余り値の張らない自転車を紹介ください。 【必須】 ・17キロ通勤を前提としたもの。 ・泥除け、ライト(後付可)があるもの ・折りたたみ ・御尻の痛くなりにくいもの(サドル交換可) ・出せて10万円。出来れば5万位まで。 (そのほかの希望) ・多少砂利道もあるので、細すぎないタイヤで〈交換可) ・小さな荷台(後付可) ・補助ブレーキ及び縦にも握れるハンドルがつけば・・・ 一度、20インチの安折りたたみ自転車(ヤフオク5千円5年前購入)で往復してみたのですが、往復に4時間かかり、また尻も3日痛かったです。 体力の問題や慣れも在ると思いますが、今の自転車では毎日はきっと無理だろうと考え、買い替えたいです。 漠然としたイメージでは折りたためるクロスバイクで、パンクしにくいタイヤにして、ハンドルが縦にも握れるもの等を考えていました。 経験者の方、ご指導お願いします。

  • 賃貸の1Kの部屋に自転車を置ける?

    賃貸マンションの1Kの部屋に自転車って置けるものなんでしょうか?ちなみに自転車はクロスバイクやマウンテンバイクです。

  • 自転車で3キロ

    自転車で3キロ走るにはどれくらいの時間がかかりますか? 毎日の通勤ですが普通の距離ですか? メタボを改善するために行おうと思うのですが距離的には遠いですか? 3キロ通勤した人がいらっしゃっいましたら宜しくお願いします。

  • 軽い自転車の購入について

    会社まで自転車通勤をしようと思っています。通勤は数キロの短い距離です。そこでなるべく軽いものを選びたいと思います。今は1万ぐらいのママチャリしか持っておらず快適な自転車を探しています。 少し調べたところ、ブリヂストンのサブナードスポーツというのがよさそうなのですが、気になるところは重量がクロスバイクとかに比べて重いところです。 基本的に軽い自転車を購入したいのでその点が気になってます。 泥よけがついていて出来れば前かごのあるのがほしいと思います。 他にクロスバイクのGIANTというメーカーのみも興味あります。 サブナードの魅力は空気を入れる必要のないところなんですが、やっぱり上記のクロスバイクとなるとメンテは頻繁にしたほうがよくなるのでしょうか? 今のところサブナードが一番候補ですが、他にいいのがあれば是非教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。