• 締切済み

コンビニの2階に最適なテナントとは?

. 2階建ての建物で、1階がコンビニだとして、 2階に最適なテナントとは何なのでしょうか?

みんなの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4707/17431)
回答No.2

飲食店やスーパーなど売り物がかぶらないようなところ・・・ 学習塾 料理学校や英会話などのカルチャースクール 整体・鍼灸・マッサージ 事務所 床屋・美容室 など・・・

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

100円ショップ

関連するQ&A

  • 2階建てアパートで1階がテナントの物件

    近々引越しをしようと考えているのですが、 あまり上下の生活音を気にしなくていいように 2階建てで、かつ1階がテナント…というような物件(アパート)を探しています。 その条件で、最近ちょっと気になる物件を見つけたのですが 地域や広さからすると家賃がやや安いような気がするのです。 (鉄骨造2階建、築年数は不明ですが、おそらく平成に入ってからの建物かと思います。 家賃は2DKで4万ぽっきり、九州南部の地方都市の郊外です) そこで、 1階にテナントが入っている物件の2階にお住まいの方 もしくは住んでいた方にお聞きしたいのですが、 そういった物件のメリット・デメリットが有れば教えて頂けませんか? もしかすると、自分が思うほど良いものでは無いのかな?と思いまして…。 1階が居酒屋…というような物件は避けるつもりです。 (ちなみに、気になっている物件は1階が学習塾のようです。)

  • テナントさんの借り手が付きやすい階は?

    非常にお答えするのが難しい質問だと思うのですが、 実はいま社屋を建て替えする予定でして2階建てにするのですが、どちらかの階を当社で使い、もう片方の階をテナントさん募集する予定なのですが、うちはどちらの階でもいいのでテナントさんの借り手が付きやすい階を残しておきたいのですが、1階と2階どちらが借り手付きやすいでしょうか? 近隣及び社屋の環境ですが、 1階15坪、2階16坪の2階建てです。 駐車場は5台ほど停められるスペースがあります。 立地は細かくは言えませんが、 さいたま市で、駅から徒歩20分弱。 近くには徒歩10分圏内に学校が3校あります。 ほぼ住宅街です。 人通りは駅前などに比べてかなり少ない方です。 大きな幹線道路にほぼ面しています という感じですが、色々業種にもよってどっちの階がいいか変わってくるのでしょうが、ご意見お聞かせ願えれば幸いでございます。

  • テナント

    5階建ての賃貸マンションに引越しをしようと思っているのですが1階部分がテナントになっていて いま工事をしています。私が夜の仕事をしているので夜中に終わる居酒屋でしたらいいのですがコンビニだったらと思うと若者が集まって朝方までうるさい?のでどうしようかと思っています。通勤に便利なので引越ししたいのですが 工事中の場所に何ができるか確認する方法はありませんか? 不動産に聞いても教えてくれません

  • もしマンションの1階テナントに

    もし皆さんが住むマンションの1階のテナント部分がソー●ラン●店だったら、 どうおもいますか? ソー●店から出てくる満足そうで、ほわっとトロけそうな表情の男性の顔とかが見れそうで嬉しいでしょうか? それともそんなのみたくないですか?

  • 3階建て住居付き店舗の不動産にテナントを入れたい

    3階建て住居付き店舗の不動産にテナントを入れたい 自分の所有する建物へテナントに入ってもらえるように頑張っている最中の者です。 現状としては、以下のとおりです。 ・近くの大手の不動産屋さんに募集の担当をお願いし、写真を撮っていただき、  家賃の見積もり(計算)を待っている。 ・秋くらいには、1Fのみで10万円なら利用を検討してくださる  花屋関係者の方が居ますが、まだ確定していない&折り合いがつかない可能性もある. 詳細を説明するために簡単なホームページを用意しています。 http://www7.plala.or.jp/iuuu/ 不動産屋さんにお願いしつつも、自分で出来ることをしたいと考えて動いているのですが、 そろそろ出来ることが思い浮かばなくなってきました。 どんな職種が適して良そう、どんなアピール方法が良さそう、などありましたら 御意見をいただければと思い、質問することにしました。 よろしくお願いします。

  • テナント倒産

    はじめまして、 先日マンション一階にテナントとして入居していただいていた 会社が倒産しました。すでに代理人として弁護士をたて 破産申し立てを行うようで、建物内には立ち入れない状態です。 倒産する数ヶ月まえから家賃の支払が遅れ始め 実際には3ヶ月以上分未納の状態です。 さて、問題はかなりの額の保証金が入っているのですが、 解約時に50%を償却する旨が契約書で交わされています。 この際、未払いの家賃と相殺した金額がテナントの資産となるのか 50%償却した残りを未払い家賃と相殺した残金がテナント側の資産と なるのかどちらなのでしょうか? テナント倒産という事例が初めてなので 立ち退き時期も含めてどういう流れになるのか 不安です。 どうかよろしくお願いします。

  • テナントを借りようと思うのですが、テナントに問題が・・・。

    不動産についての知識が無く困っています。よろしくお願いします。 テナントを探していたところ、ほぼ希望通りの一戸建て貸し店舗物件をようやく見つけることができました。ところが調べてみると、その物件は 1:土地が大きな金額の根抵当権設定してある。(返済額は不明) 2:建物は未登記建物。 (賃貸契約期間は2年) という事がわかりました。 そのテナントを契約後、もし、貸主(家主)の債務不履行などが起きた場合、場合によってはそこから追い出されるのでは?と心配しています。高額な改装費用がかかる店舗を予定しているので、もしこちらの意思に反して追い出されるような事態が起きた場合、大変な損害を被ることになるので心配です。 そこで教えていただきたいのですが 1:通常、テナントなどでは地権者が求めれば、契約更新時に出て行かなければならないのでしょうか? 2:今回のように、建物が未登記の場合、特に借主が不利になる事はあるのでしょうか? 3:できるだけ長期にわたって借りたいのですが、何らかの方法で追い出されないようにできないものでしょうか? よろしく、ご回答のほどお願いします。

  • テナントスペースを含む土地建物の売却価格について。

    相続財産の土地建物でもめています。 以下の場合だと、土地と建物の売却価格の内訳がいくらになるか知りたいです。 130坪の土地に、建物が2つ。 築年数17年建物A=2階建てで1階テナント、建物面積70坪。 築年数25年建物B=平屋、建物面積30坪。 AとBは改築で廊下がつながっています。 土地の地価情報でみると、130坪で1500万円くらいの価値のようです。 これを土地建物込(居住、テナント部含)で、3000万円ほどで売却する予定がたっています。 私はこれを聞き、建物Aに1000万、Bに500万が相当すると思ったのですが、 土地2100万、建物Aに500万、Bに400万と聞きました。 相続権の問題で、私の相続は建物Aが2分の1、土地と建物Bは6分の1の権利があります。 建物Aが1000万円で売れたほうが当然多くもらえるのですが、500万円にしかならないのでしょうか。 売却相手はテナントをずっと借りてきたお店の人で、 今までは毎月15万円のテナント料を欠かさず納めてきた人です。 テナントとしての価値がある建物Aに、500万円しか価値がないというのが納得できません。 年間180万円払っていたテナント料がなくなるわけですから、 たった3年で収益が建物の購入金額を超えてしまいます。 とうぜん収益物件としてみる場合、土地も含めて計算はすると思うのですが、 それにしたって建物500万円はないだろうと思った次第です。 内訳というのはある程度融通がきくとは思うのですが… これは親族間でもめれるのを良しとすれば、建物A価格を上げて1000万とし、建物Bは500万、 土地を1500万とすることはできるのでしょうか。どなたかご教授お願いします。

  • 1階にコンビニがあるマンションについて

    1階にコンビニがあるマンションってやはり人気があって、空室があまりないか、または家賃や購入代金が高いのでしょうか?

  • 写真の3階建ての3階に住んでみたいですか?

    3階の矢印のお部屋は中の構造までみえませんがかなり古い建物です。1階付近は車庫か店舗のようなものになってます。 写真の街は人口6千人ほどの田舎です。 住んでみたいですか?冬はかなり雪が積もる豪雪地帯です。大きなスーパーはないけど コンビニやちょっとした店はそれなりにあります。