1歳5ヶ月の娘が「アンパンマン」「ニャンニャン」「ワンワン」しか喋らないのは大丈夫?自閉症の可能性と見極め方法について

このQ&Aのポイント
  • 1歳5ヶ月の娘が「アンパンマン」「ニャンニャン」「ワンワン」しか喋らないことが心配です。自閉症や先天性の病気などが原因ではないかと不安です。
  • 自閉症を見極めるにはどのような方法があるのでしょうか?ネット上の情報が多くて迷っています。
  • 自閉症の可能性を疑った場合は、専門の医師や専門機関に相談することをおすすめします。正確な診断と適切なサポートを受けることが大切です。
回答を見る
  • 締切済み

1歳5ヶ月になる娘がいるのですが

1歳5ヶ月になる娘がいるのですが 「アンパンマン」 「ニャンニャン」 「ワンワン」 しか喋らないのですが、大丈夫でしょうか? 自閉症や先天性の病気などの病気ではないかと心配になります。 また、自閉症と見極めるにはどのような方法があるのでしょうか? ネット上にはたくさんの情報があり、どれを信じたらいいのかわかりません。

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (533/1617)
回答No.4

言葉の発達が遅れて訓練施設に通った経験がある ムスメがいます。 言葉が遅れる原因は色々あるようなんです。 一番疑われやすいのは、耳が聞こえない、聞こえにくいケースです。 ウチのムスメも疑われました。 後ろから呼んでも返事をするから大丈夫かと思ったら、 聞こえにくい程度だと、返事してしまうのだそうです。 では、どうやってそれを判定するのか? 無音室の中で眠らせ、いろんな周波数の音を流し、 全部反応するのか脳波を見るんです。 ちなみに、問題無しでした。 では、原因はなにだったか。 口の中、舌の伸びが普通より悪く、 顎や口の筋肉の発達も、普通より良くないのであろうと言われました。 訓練の結果「多少ろれつが回らない」程度になっています。 いずれも、保健所で相談しています。 判定したり、訓練等出来るのは三歳からなのですが、遊びながら 言葉を引き出す工夫などを教えてもらいました。 検診などを利用して相談してみてください。 原因が何であれ、相談する先を教えてもらえるはずですよ。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2122/10774)
回答No.2

大丈夫、話すのも、遅くはないですよ。 私の孫は、話し出したのが、2才2ヶ月め、 今、2才半、順調に育っています。

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.1

子供には子供なりの成長のスピードがあり、マニュアルや、 ましてや他の子供と比べるのはナンセンスです。 ある日突然、出来なかったことができるようになる、 また今まで出来ていたことが ある突然出来なくなる。 そういうことを何度も繰り返して大きくなります。 だって人間だもの。 不安になる気持ちはわかりますが、 この時期の子供はこの時期にしか存在しません。 もっと肩の力を抜いて、子供の目線で向き合ってください。

関連するQ&A

  • 自閉症の傾向があるのでしょうか?

    1歳3ヶ月の息子がいます。 息子の本の暗記のことで質問させてください。 今日、「○○は何?」といったら相変わらず指差しで答えます・・。 しかもかなりマニアックな分類のものです。 たとえば、検診車、献血車などの車です。 自閉症などではないのかとても心配なのですが・・・。 大丈夫でしょうか? 言葉はワンワン、ニャンニャン、ブーブ、おかーたん、アンパンマンなどでています。 バイバイ、指さしはしています。

  • 生後4ヶ月の娘に対して「自閉症じゃないの?」という実母(長文です)

    こちらで何度か質問させていただいているものです。 現在4ヶ月の娘がいますが、妊娠中にトラブルがあり 2ヵ月半入院しての出産でした。産まれたときに 「正常な子が産まれたのは奇跡ですよ」と看護婦さんに 言われるくらいでしたが、今のところ順調に育っています。 が、経過が経過だっただけに、後遺症などが出てこないか不安に なったりします。特に、実母が何かと自閉症を心配してくるのです。 親戚の子供に自閉症の子がいて、赤ちゃんの時から音に敏感だったり 暗いところを嫌がったりしたという話を聞いているせいか 娘に対しても「物音に敏感なのね、自閉症じゃないの?」とか 「暗いところがイヤなの?大丈夫?」と言ったりします。 たまたまなので「そんなことないよ」と言い返してますが…。 最近は、よく動くことが気になるようで「多動じゃないの?」と 言ってきます。たしかに高速で手足をずーっとばたばたさせたり だっこしても暴れたりのけぞったりと、全く落ち着きがありません。 でもだからといって4ヶ月で自閉症や多動症って判断できませんよね? 仮にもし多動症や自閉症だったと今の段階で分かったとしても 早めに手術や薬で対処すれば良くなるというものでもないし 今はどうすることもできないと思うんです。 私も最初は自閉症とかに限らず娘の行動がいちいち気になり、ネットで 一日中、ありとあらゆる病気の症状を調べたりしてましたが 精神的にまいってしまったし、第一、今は元気にミルクを 飲んでいるのだから気にするのはやめよう、と決めました。 娘との今の時間はもうこないのだから、今は子育てを楽しもう、と。 それなのに、母が無神経にもそういったことを言ってくるのが 腹立たしいです。その言葉に娘がどれだけ傷ついているのかが分からないようです。 母に直接気持ちを伝えたときは、少し反省しているようでしたが、 そのあともあまり発言に変化はありませんでした。 特に母と仲が悪いわけでもないし、娘のこともとても かわいがってくれていますが、とてもストレスです。 みなさんはどう思われますか? そういう状況にいたらどのように対応されますか?

  • 4ヶ月娘喃語を話しません・・・

    こんにちわ。 4ヶ月の娘ですが喃語を話してるのを聞いた事がありません・・。2ヶ月の頃はたまにですが「アー」というのは聞いた事があります。 あと、あやすとニコってすのるのですが声を出して笑いません。4ヶ月検診でも様子見てとしか言われず不安です。。 大きな音に反応したりするので耳は聞こえてると思うのですが、呼んでもガラガラ振っても振り返りません・・周りにもあまり興味ないようで・・何か自閉的なことでしょうか・・?心配でなりません。。

  • 1歳10ヶ月娘について

    娘は今、1歳10ヶ月なのですが言葉が全然出ません。 ママとはいいますが、誰に対してもママと言います。 あと言える言葉はバイバイ、 ありがとう(あーと) たまにいないいないばあ とこれくらいしか話しません。 公園などに連れて行き同じぐらいの月齢の子を目にすることが多い中、周りの子はママを認識していたり、遊び道具に対して黄色と色を判断出来ていたり。 子供のペースがあるとあまり気にしていなかったのですが、気になり色々調べていく中で 自閉症の特徴である、クレーン現象をしたり 手足をバタつかせたり、絵本を見てアンパンマンはどれ?と聞いても指差しできなかったり、人見知りをいきなりしなくなったり、くるとくる回ったりと調べるほどに当てはまる物がありました。 でも、目線が合わないわけではないし 私があれ見て!と指を差した方には視線をやったりとできることもあるのですが。 様子を見るべきなのでしょうか? 何かアドバイスあればお願いします。

  • テレビを見続ける1歳9か月の娘、どうしたら?

    はじめまして。1才9か月の娘を持つ母親です。 最近娘が「イヤイヤ」といい泣き叫ぶのですがこれはイヤイヤ期と考えていいのでしょうか? 嫌なことがあると30分でも泣き続けています。 あまりに気に入らないと大きな声で泣き続けるので、私も気がおかしくなりそうでした。 特にアンパンマンが好きで、録画したアンパンマンを「もう一回!もう一回!」と言ってエンドレスに見続けます。さすがにこれは良くないと思い、言い聞かせたり、外出したりして気を紛らわせているのですが・・。思い出すと「パン パン(アンパンマンのこと)」と言ってアンパンマンを見せろと訴えてきます。 アンパンマンの話が終わりかけになると、泣き出します。また最近では、寝言でも泣きながら「ママ~パン もう一回!」(ママ、アンパンマン もう一回見せて)と言っています。夢にまで見るほど見たいのか。 今週末新しい家に引っ越します。これを機にテレビを撤去するべきか?悩んでいます。 ですが、日中私と子ども二人なので正直テレビがあると家事ができるので助かるのもあります。 また、私もテレビドラマが好きなので、リビングにテレビは必須なのです。家事の最中など、たまった録画を見ます。夫も同意見。ですが、子どもが泣くのでアンパンマンばかり見ていて、子どもが起きている間は私たち大人は好きな番組は見れません。テレビを見せないと、エンドレスで涙を流し泣き続けます。正直参っています。 子育て中のママさん、子育てが終わった経験豊富なママさん。こんな経験はありますか?また、どうしたらいいか、何かいい方法があったらアドバイスお願いいたします(>_<)

  • 1歳9ヶ月の娘が食べません

    初めての質問です。男です。 1歳9ヶ月の娘が1人います。元々小食のようでしたが最近ほとんどご飯を食べなくなりました。体重は約8kgです。痩せているようには見えませんが、赤ちゃん特有のプニプニ感がありません。 嫁は色々工夫しておかずを作ったり、キャラクター(ワンワンとかアンパンマン)の形にしたりしてますが、1、2口食べてプイッ です。 昼は元気遊んでいるようです。 うまく表現できなくて申し訳ありません。 私の仕事の都合もあり、お礼の返事もできるかわかりませんが、 アドバイスお願いします。

  • 一歳二ヶ月の娘について

    一歳二ヶ月の娘がいます 以下のような状態で、自閉症を疑って日々胸が締め付けられる思いです ①名前を呼んでも振り向かない ②指差ししない。共感も要求もない ③私の指の方向、私の視線をみない ④目を合わそうとしたら合わないが普通にご飯の時や授乳のときとかは合う ⑤あやしたら笑うが笑いかけるだけだと笑わない。基本表情が乏しい ⑥私が離れた場所にいても平気。職員の方に協力して頂いて児童館で私がいなくなったが泣かずに遊んでる ⑦本はパラパラ自分でずっとめくり、読んで読んでしとはない。好きな本は読み聞かせさせてくれる ⑧バイバイは、他人にはしない。たまにそんな場面でない時でもバイバイしている ⑨ご飯手掴み食べバナナしかしないあとは落とす。 ⑩空腹、喉が渇いた、排便などの要求しない。体幹が弱く体がふにゃふにゃしてる。まだ歩けない。伝い歩きのまま四ヶ月たちます まだ早すぎるのは分かっていますが、同じような方でやはり自閉症だった、うちは違ったなどがあれば是非とも宜しくお願い致します

  • 生後6ヶ月の娘が心配です。

    はじめまして、 生後6ヶ月の娘があまりにも自閉症の症状とあてはまるので日々心配しています。 なんとなく調べたことから、あてはまり それから娘の行動すべてが気になりようになりました。 娘の気になるところは ・授乳中は目が合わない (縦抱きのときも、合わないこともあります。遠くからや仰向け、うつ伏せの状態では合う) ・以前は抱っこすると反り返っていた、今は周りのものを掴みたくて身を乗り出して抱っこしづらい ・一日中不機嫌で「あー」と叫んだり奇声をあげる (抱っこで歩くとおさまりますが、夜はおさまらない) ・電気をやたら見る (電気がついてても、ついてなくても) ・カレンダーや時計もやたら見る ・一人にしても泣かないし人見知りもない 目が合えば笑顔はありますが、今日は少ない気がする・・・ また、1日に何度かは声を出して笑いますが それが音や声に対しての笑いが多いのです。 あやして笑うというよりも音が面白くて笑う (チャイムや貯金箱がジャラジャラなる音、おもちゃの音や声が面白い) 高い高いや、くすぐって声出して笑った事もあったけど今は無反応・・・(しかも数回だけ) 娘の行動1つ1つが気になって調べては出てくる言葉は「自閉症」 毎日そればかり考えてしまいます。 一日中不機嫌な娘についイライラして嫌になって そんな自分に涙が出ます。 保健師さんに相談して娘を見てもらったのですが 「全然この子、大丈夫だよ」といわれて「あぁよかった」と思ったのですが またすぐに不安になります。 心配、心配ばかりで育児が楽しめません。つらいです。

  • 9ヶ月の娘・・・

    9ヶ月の娘・・・ もうすぐ9ヶ月になる娘がいます。 6ヶ月ごろから離乳食を始めました。おかゆ・魚・肉・野菜などはたべてくれるのですが・・・ 果物やヨーグルトは全く食べてくれません。何度か試しましたが、オエッ・・とえずきます。 無理してあげなくても大丈夫なのでしょうか?食べれなくても大丈夫なのでしょうか? 何度試してもたべてくれないので、心配になりました。 同じような経験された方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。 初めての子供でちょっとしたことで心配になったり、不安になったりしてしまって・・・ よろしくお願いします。

  • 一歳3ヶ月にもうすぐなる娘の初語について

    いつもアドバイスありがとうございます。もうすぐ一歳3ヶ月になる娘の言葉について相談です。 やっと、パパ、あんぱ(アンパンマン)、クッ(くっく=靴のこと)、アッコ(抱っこ)がで始めました。 でもたぶん私が耳を凝らしてやっと分かるくらいの曖昧な発音、タイミングで言っています。しかも、たまに違うタイミングで言ったりもするので、これは単語と言えるのか?と、少し疑問もあります。 もうすぐ一歳3ヶ月の娘、言語発達目安表を見る限り、9割くらいの子供がこの時期、単語が言え始める時期ではありますが、うちのこくらいのレベルのことばを含めてよいのでしょうか。 それとも、もっとはっきり、正しいタイミングで言えないと、含めないものでしょうか。