• ベストアンサー

互換インクがある安いプリンタを教えて。

haro110の回答

  • haro110
  • ベストアンサー率13% (282/2086)
回答No.3

ご自身でネットで気に入ったように、せっせと探されるのが適当と思われます。

関連するQ&A

  • 互換性インクを使うとプリンターが壊れる?

    普段ブラザーのMFC-J6710CDW使っています。 普段純正のインクを使っていますが、さすがに値段が高すぎます。 かといってアマゾンなどで売っている安い互換性のインクは4色が2セットも入っているのに 674円?! これは安すぎますよね。このインクに対して、アマゾンでの評価はかなり良く、絶対に買わないでください、とは言われていません。 でも自宅の他のブラザーのプリンターに互換性のインクを家族が使ったら何回かプリントしただけなのにプリンターが壊れたそうです。 もちろん純正のインクを使っていたわけではないので、修理は受け付けてもらえなかったそうです。 やはり純正のインクをかうべきでしょうか?

  • プリンターの互換インクって、どう思いますか?

    プリンターのインク。1つ1000円。全色パックで機種によって3000~5000円。 高いですよね? そこに目星をつけて、インクメーカーが売り出した非純正の互換インク。 純正インクの値段の高さにうんざりして、互換インクを使ってる方、いらっしゃるでしょう。 みなさんは、この互換インク、どう思いますか? みなさんの正直な意見、感想を聞かせてください。 こういう手の質問はたくさんありますが、私はたくさんの人の意見を聞きたいのです。 暇な時でも、よろしくお願いいたします。 ちなみに私はBrother製のプリンタを使っていて、必ず純正品を使うようにしています。 いくら純正インクが高かろうが、互換インクの品質が高かろうが、 こういうものは長持ちさせて、長く使っていきたいので、 一番壊れる確率の低い、純正品を、と思い使わせて頂いております。 そうしていれば、自分の持っているものに愛着がわいて自然とものを大事にするようになっていくんですよ。

  • ic70の安い互換インク

    ic70の安い互換インクを教えてください。出来るだけ安いのでお願いします。品質は問いません。 今はPM-D870を使用していますが、コピー機能が必要になりました。このプリンターのインク(ic50)はネット上で6色セット347円(+送料)のようなものが多く出回っているのですが、ic70では1000円近くするものしか見つかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • プリンターインクの互換性について

    インクの互換性について。CANON G7030プリンターに使用するインクGI-30系(ブラック、マゼンダ、イエロー、シアン)と、G3310プリンターに使用するインクGI-390系(ブラック、マゼンダ、イエロー、シアン)は同じですか?プリンターを買い替えたのですが、インクが余っているので互換性があるのなら使い切ろうと考えております。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • プリンター互換インクについて

    永らくエプソンのプリンターを互換インクで使っていましたが、インク切れ(目詰まり)でにっちもさっちもいかなくなり、キャノン製プリンターに買い変えました、 普段そう頻繁に使うわけでは有りませんがたまにA3伸びサイズの写真印刷を行うと 消費量が多く、インク代が重荷です(年金暮らし(>_<) 前のプリンターも同じ理由で互換インクを使っていました。 (メーカーは当然正規品を!とうたっていますが・・)、 最近他県大型スーパーで販売している互換インクの案内で、その互換インクが原因の不具合については「修理代の5年保証」の掲示を見かけました。 実際にこのような修理保証をうたう互換インクは相当自信があるのか、或いは単に謳っているだけで、いざ不具合が生じた際にユーザー側で互換インクが原因であるとの証明行為をどのように行うか、等々幾つか疑問があります。 ここに述べたような、互換インクに関する不具合、対処方法等を経験された方々の経験談などお聞かせ頂いて参考したいと考え質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • プリンターのインクは互換インクじゃダメ?

    EPSONのリーズナブルな価格のプリンターを使用しております。純正のインクは高いけど、純正のインクの方が信頼性が高いので使用しております。互換インクだと、純正のインクを使っていないというエラー表示がプリンターに表示されたりするようです。印刷時の品質にはあまり拘りませんが、互換インクだとプリンターが故障する可能性が高かったり、何か問題でもあるのでしょうか?互換インクは使わない方が良いという理由はどこにあるのでしょうか?教えてください。EPSONにも質問中です。

  • プリンタの互換インクについて

    はじめまして、EPSON PM-A750 を使っている者です。写真の印刷が殆どです。 今は EPSON 純正インクではなく少し安い互換インクを使っているのですが 店員さんに、純正インクと互換インクでは色が全然違うと言われて純正インクに変えようかと思っています。 どなたか、純正インクと互換インクの両方を使った事のある方いらっしゃいませんか? やっぱり色に違いはあるものなのでしょうか?主観的な質問かもしれませんが教えてください^^ それと、途中で互換インク→純正インクに変更すると、プリンタに残ってるインクが混ざるような気がするのですが影響は無いのでしょうか?

  • プリンタのインクについて 純正? 互換?

    エプソンのプリンタを愛用している者です。 プリンタの替えインクですが、純正を推称されます。 当然だとは思いますが、お値段は高めです。 互換性の製品でも十分、という話しもあります。 どうでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンタの互換インクを買ったが、プリンタに合わないので返したいが・・・

    インターネットショップで、安かったので、プリンタの互換インクをまとめて買ったのですが、インクが切れたとき、交換してみると、きちんとはまらなく、使えないのですが、返品はできるでしょうか。買ってからインクを使うまでに2ヶ月くらいたってしまったのですが、大丈夫でしょうか。 今頃になって、買った店に掛けあう自信もなく、誰かに聞いてみようと思って質問します。よろしくお願いします。

  • 互換インクってどう??

    現在会社でEPSONのインクジェットプリンターとCanonのインクジェットプリンター複合機を使っています。 純正カートリッジはけっこう高くて1色1,000円くらいしますし、セットで買っても5,000円~6,000円くらいします。 ところが、先日知人から 『純正なんて使わなくても互換インクで十分だよ』という事を聞きました。 値段は純正品より60%~80%も安いようで、 純正品と同等に使えるのであれば、相当コスト削減にもなるしいいなと思っています。 で、ネットで調べてみるとけっこう販売ショップがあるようでしたので、どれがいいか話を聞くと業者によって品質に差があるということ。 既にお使いの方か、いくつかの業者のものを使用比較された方で、 『品質が良い互換インクの販売業者さん』を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。