• 締切済み

銀行から多額の借入をしている会社

銀行から多額の借入(20億ほど)をしている会社は、危ないでしょうか? 規模5.60人ほどの会社。 それとも、それほど借りられる信用がある会社だと考えていいのでしょうか? 借入の目的は、経営が危ういのではなく、設備投資などに使う為の借入だそうです。 返済は、今の所順調だそうです。

noname#226583
noname#226583

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.5

20億円を銀行が貸すだけの担保があるから貸してます。日本の銀行は実態は質屋営業。担保が無いと貸しません。それも可能な限りビジネスの収益から回収しようとします。

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2184/4838)
回答No.4

>銀行から多額の借入(20億ほど)をしている会社は、危ないでしょうか? 個人・法人に限らず、「資産ー負債=資本」です。 資本がプラスならば、危なくありません。 住宅ローンでも、担保価値(抵当権設定済融資物件)が融資額よりも大きいのです。 最近問題になっている東芝の場合、上記計算式で資本がマイナスに陥る可能性があるようです。 このままだと、証券取引上での上場廃止です。 >それほど借りられる信用がある会社だと考えていいのでしょうか? 先に書いた計算式で、資本がプラスになっていれば信用がある会社となりますね。 ただ、赤字続きになると「資産が減少」して「負債(利息含む)が増加」します。 会社の規模によって異なりますが、毎月・四半期・半期・年度での確認が必要です。 >借入の目的は、経営が危ういのではなく、設備投資などに使う為の借入だそうです。 今のマイナス金利政策は、自民創価学会連立政権(間もなく解消?)と日銀が計画している「設備投資・土木建築などで、経済を活性化」する事が目的です。 会社の経営状況が問題ない(純利益がプラス)場合は、金融機関も喜んで融資を行います。 >返済は、今の所順調だそうです。 順調なら、問題なし。

noname#233747
noname#233747
回答No.3

どんな会社だって、普通は銀行から融資を受けている物です 製造業の場合、銀行から融資を受け、原材料を購入 製品として出荷し、利益を上げ銀行に返済、以下それの繰り返しです 寧ろ、銀行から融資を受けられる事こそが、信頼の証だと思いますね 銀行だって馬鹿じゃないから、先行きが怪しい企業に融資なんてしませんからね 逆に借入先が消費者金融だったら危ないと思う

noname#252929
noname#252929
回答No.2

金額だけでは判断できません。 売り上げと、利益、経費などトータルで見ないと判断できません。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.1

取引銀行との関係を良好に保つために、あえて借金をすることは多々あります。 借金には当然金利がつきますが、それをつけて少しずつ返済することで、銀行に恩を売るということです。

noname#226583
質問者

お礼

そういう場合もあるのですね。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 会社解散時の借入金について

     知人が衣料品販売の会社を経営しているのですが、業績不振のため店を閉めることを考えているようです。そこで不安なのが銀行からの借入金がまだ返済を終えていない事だそうで、残高の一括返済を求められるのではないかと心配しています。信用保証協会を通じた借り入れとのことですが、やはり解散となった場合は一括返済となるのでしょうか?例えば、名義を会社から社長個人の名義に変更してもらい、今までの返済予定で個人で分割して返済を続けるという事はできるのでしょうか?一括返済できるほどの資金はないとの事です。  宜しくお願いします。

  • 銀行から必要ないのに多額の借入れをされました

    祖父がメインバンクの支店長から頼まれ、必要のない多額の借入をさせられていました。 その銀行には多額の預金があり、お金が必要であればそれを解約すればいいだけです。 相続税対策だそうですが支店長の言い訳は意味不明です。とりあえず無理に借りさせられていたお金と高額の金利は銀行にお返ししました。 「銀行は雨の日には傘をとりあげ、晴れの日に傘を貸す」ということわざがあるそうですが、顧客に不要な融資で損害を与えた銀行は処罰されないのですか? 今後、同様の被害に会われる人がいないように、徹底的に効果的なあらゆるアドバイスをお願いします。

  • 銀行借入には代表取締役の信用情報も影響しますか?

    はじめまして。 現在、会社を経営しています。 今のところ、会社は順調でしてそろそろ規模の拡大や信用をつけるためにも銀行からの借入を考えています。 お恥ずかしい話ですが、私は信用情報機関に延滞事故が登録されています。 しかもごく最近です。 郵便物の未確認から起こったものなので、すぐに延滞そのものは解消しましたが・・・ こんな状況でも会社が銀行から借り入れすることは可能でしょうか? というよりは、タイトルにもあるように会社が借入をする場合、やはり代表である私の信用情報はかなり大きく影響してくるのでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • 銀行からの借入の返済に関して

    銀行からの借入の返済に関して 銀行からの借入の返済に関して皆さまのアドバイスを頂けたらと思います。 法人で信用保証協会を利用した借入(残400万弱)があるのですが、信用保証協会を通していても、繰上げ返済は出来るのでしょうか??(一括全額返済では無く、200万弱程の返済予定)契約書を紛失してしまっておりますので、契約内容の確認が出来ない状態です^^; 少し借入金の返済に関して銀行側と話をしておるのですが、内容が不明瞭な内に次第に担当者との連絡が取れなくなってきまして、こちらから連絡してもまず繋がらず、電話のかけ直しをお願いしてもかかってこず、いついつまでに連絡を頂けるようにと期限を設定しても連絡はこず、銀行側に対して不信感を抱いてきております。やはり利息による収益を守る為の態度なのでしょうか??確かに気持ちはわからないでもないのですが、連絡すらつかない事に何とも言えない気持ちになります。担当者をかえて頂きたいとは思いますが、やはり銀行側の姿勢かなと思いますので誰が対応しても一緒なのでしょうかね。 このような状態ですので、銀行側の情報を信用し兼ねる精神状態ですので、こちらでアドバイス頂けたらと思います。 信用保証協会を通していても借入金の繰上げ返済は通常出来るのか否か、この内容に対してアドバイスお願いいたします。

  • 長期借入金を減らして短期借入金をふやす意味は?

    よろしくお願いします。 最近は決算の時期なので色々な会社の有価証券報告書を見ています。 その中で、長期借入金を返済しているのに、それ以上に短期借入金を借りて財務キャッシュフローがプラスの会社があります。 (具体的には日東紡という会社なのですが) 設備投資や大きい投資をするならば長期借入金を増やせばいいと思うのですが短期借入金を長期借入金返済額より多く借りる意図がわかりません。 短期ですから、すぐに返さないといけない資金なので、どのようなことに使うかわからないのですが、経営的に安定し、将来見通しが立っているならば長期借入金返済額以上に短期借入金を増やすというのはないのではないでしょうか? 詳しい方教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 借入れについて

    新規事業にて設備投資を500万(5年返済)借入れする場合 下記のどれが一番安い金利でかつ簡単に借りられるでしょうか? 1)国民金融公庫の新規創業資金 2)銀行のビジネスローン 3)リース会社の延払契約 教えて下さい

  • 会社の借入返済について

    会社で銀行・国民生活金融公庫でいくつか借入があります。 連帯保証人は社長ですが、もし社長が亡くなった場合返済はどうなるのでしょうか? 国民生活金融公庫については「団体信用生命保険」に加入していると言う事で、 返済はしなくていいのではないかと思うのですが.. 銀行の借入の場合は、会社が存続する限り返済を続けなければならないものでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 銀行借入の返済額を下げたい。

    会社を経営していますが、銀行借入の返済額ですが、 資金繰りが厳しく、毎月の返済額を 下げたいのですが、可能でしょうか。 可能な場合にどの様な手続き、書類が必要でしょうか。 教えて下さい。

  • 会社法 借り入れ金

    確認株式会社が、銀行から借り入れを行い返済中に、資本金が所定の額に到達出来なくなった為、定款の解散事由により解散した場合、銀行側はどういった対応をしてきますか?

  • 協会保証の借入金について

    私は零細企業の代表をしており、会社は多額の借入金を有しております。その借入金はすべて銀行からのもので保証協会がついているものです。この場合においてこの借入金を返済できなくなったときは、保証協会がこの借入金を肩代わりしてくれるのでしょうか?そして保証協会から私に肩代わり分の請求をされるのでしょうか?銀行に対しては個人保証はしておりません。また返済ができなくなれば、会社はどうなるのでしょうか?返済が滞った段階で、潰さねばならないのでしょうか?会社が存続するのに保証協会が返済の肩代わりをしてくれるのでしょうか?わからないことだらけで、、、どうかお教えください。

専門家に質問してみよう