• 締切済み

年俸制給与(管理職)についての質問

年俸制給与のサラリーマン、管理職です。 昨年4月から今の会社で働き始め、更新時期は決まっていない労働契約です。 病気の入院・手術で会社を長期休みたいのですが、 有給を使い切った後に休んだ分は、日割り等で年俸から削減されるのでしょうか? (現時点では会社の病気のことを話せていないので、 会社に規約を確認する前に質問させて頂いております) 労働契約等にお詳しい方、よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

年俸制の場合、 管理監督者であれば、 勤怠に裁量があるため、 完全制で欠勤があっても全額支払われることが多いです。 職位としての管理職(管理監督者の立場ではない管理職)の場合、 欠勤控除されることが多いです。

peach747
質問者

補足

ご回答誠にありがとうございます。 最初の質問とちょっとずれますが、 >管理監督者であれば、 >勤怠に裁量があるため、 >完全制で欠勤があっても全額支払われることが多いです。 →こちらの場合、やとわれ管理職(と言うのでしたでしょうか?)としての  残業代の請求はできない、つまり管理監督者と相反する、という認識でよろしかったでしょうか? よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • 年俸

    2月より新しい会社に就職しました。 賃金は年俸制で年俸を14で割り、2ケ月分は夏と冬にボーナスという形で支払うというものです。 ここは残業代が出ない裁量労働の年俸制です。 しかし夏のボーナスは1年未満は寸志ということで小遣い程度しか出ませんでした。 もちろん1年未満は寸志だけという説明は受けていませんでした。 年俸制の場合、最初のボーナスも日割り減額があっても、出るのが普通ではないか思うのですがどうなのでしょうか?

  • 年俸制について教えてください

    今年から会社の給与が年俸制になったのですが、年俸制の場合休日出勤や残業代はいっさいもらえないのでしょうか? 契約時に特に細かい話しや正式な契約とかはしてないのですが一応会社規約では週休二日で9:00~17:30 となっております が 最近では残業や休日出勤が続き しかもみるみる仕事量が増え今後益々残業や休日出勤が増えそうです 会社では代休を取ってもよい と言っておりますが実際代休を取ると仕事がたまるだけでその後苦労するのは結局 自分 となってしまう為 なかなか代休も取れません せめて残業代や休日出勤代などはもらえないんでしょうか??どなたかこのような問題や法律に詳しい方いらっしゃいましたら是非アドバイスを頂けますでしょうか 宜しくお願い致します

  • 年俸制で長期休職した場合について

    月給制の会社で長期休職すると有給休暇がなくなれば、賃金カットになるかと思いますが、年俸制の会社も同様なのでしょうか? また、プロ野球選手などがシーズン途中で怪我などにより、プレーできなくなった場合の給与はどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 年俸制の時給の求め方

    前の会社は年俸制です。残業代未払いのため請求しています。 時給はどう計算すればいいんでしょうか。給与明細などでは明らかとなっていません。月給と労働時間から求めるか、年俸と総労働時間から求めるかで時給が異なります。 よろしくお願いします。

  • 年俸制の一般事務職について

    転職を考え求人情報を見ているのですが、気になる企業で疑問があり質問させて頂きます。 職種が一般事務で賃金形態が年俸制なのですが、営業職などのように結果が目に見える職種は年俸制も想像がつきますが、一般事務の場合どのように年俸が設定されるのでしょうか? 仕事内容としては、電話対応やPC作業のようです。現在も一般事務ですが事務員みんなで同じ仕事を分担してするような仕事なので誰かが群を抜いて優秀とかではないですし、同じレベルを共有したほうがよいというイメージがあるのですが(実際はそうではないかもしれないですが今の会社はその状態です)、なぜ一般事務を年俸制にするのでしょうか? 求人条件にかかる特記事項のところで『給与は規定に基づき決定。(経験、能力により給与考慮)』と記載されています。 他に求人情報では、賞与や有給などがあるのか記載されていなかったのですが、これは面接で尋ねても悪い印象にはならないでしょうか? 今まで年俸制で働いたことがなかったとは言え、無知な質問になるかとは思いますがアドバイスよろしくお願い致します。

  • 月給制の管理職が退職したときの給与計算は?

    労務関連の知識が乏しいもので申し訳ございませんが、 どうかよろしくお願いします。 20日締めの給与計算で、30日に退職する場合ですが 完全月給制の管理職が月途中で退職した場合の給与は どうなるのでしょうか? やはり全額支給する必要があるのでしょうか? 中途になっている日数がすべて有給休暇の場合 通勤手当は日割りできますか? 通勤手当も全額でしょうか?

  • 年俸制について

    未公開会社の取締役として数年間、報酬は年俸制(12分割で受取)でした。任期満了で退任しましたが、最終月の給与は日割り計算(株主総会終了後までの出勤で、約15日分でした)されました。この場合、全額請求できるのでしょうか?

  • 管理職は残業代をもらえない?

    会社の給与は年俸制で、  係長以下→400万円以下   課長以上→500万円以上  部長以上→800万円以上 というように、役職である程度額が決まっています。 課長以上は残業代が出ません。 管理職は残業を付けない企業が多いとは聞きますが、 法律でそのように決まっているのでしょうか? インセンティブも出ないので、課長の私は 事実上、係長より給与が低いです(涙 (補足) 役職手当はありません。 労働組合はありません。

  • 給与体系が年俸制の場合の残業代に関する法律

    労働基準法についてご教示ください。 当方、給与が年俸制という形の会社に勤めております。 また、残業代に関してはこの年俸額の中に残業代も予め含まれているとする賃金規定の元働いております。 しかし、年俸制のうち、どの程度の割合が予めの残業代とされているのか、社内の規定に一切明記されておりません。 会社の残業代の規定に疑問を感じ、年俸制と残業代の関係性について、様々なサイトを調べた結果、 「労働基準法では、労働条件について書面で通知することを義務付けており、年俸制でその年俸額に残業代も含まれているとする場合、具体的に予定されている残業時間数と、その残業時間に相当する金額を明示する必要がある。」 という決まり事があることを知りました。 この決まりごとは、労働基準法 第何条に示されておりますでしょうか。 残業代の疑問点について、社内の担当の者に質問・相談をしてみようかと思っております。 労働基準法 第●条を違反していないか?と、具体的に指摘したいと思っております。 何卒、ご教示願います。

  • 求人での年俸性についての質問です。

    求人での年俸性についての質問です。 ハローワークの求人で営業職で興味を持つ求人がありました。しかし、年俸制と書いてあり、200万後半~320万と東京の営業職としてはあまり高くない額です。手当などの記載もありません。自分は20代ですし、もし入社しても新人ですので、数年は給料は気にはしないつもりですが、上限が320万ということは何年働いても320万以上の年収にはならないということなのでしょうか?時間外手当も含めての年俸制というものなのでしょうか?  もしずっと働いていく場合には、その額だとかなり厳しいように感じますし、正直な話営業で事務よりも低い給料には抵抗を感じます。年俸制という制度の会社で働いたことがないので、不安です。面接に呼ばれた場合に、給与についてそれ以上の額になるか質問することはタブーでしょうか??