• 締切済み

トイレの利用について

firakufusanの回答

回答No.2

時と場合によりますよね。 私は男ですが、寂れた公園などで明らかに誰も使っていない状態で清掃員がOKを出せば使います。 明らかに女性が出入りしているトイレにはさすがに入れませんし、清掃員の方も促さないでしょう。 ただし自分人だけでなく、「全体的な雰囲気」で入ってOKであれば入ります。 時と場合ですよね。違和感がないタイミングであれば。

関連するQ&A

  • 男性なのに女性用トイレの清掃を頼まれる

    以前こんな事がありました。トイレ清掃(当番)の時僕は男性ですので男性用トイレを清掃するのですが 女性職員が僕に女性用トイレの清掃をしてくれと言ってきたのです。以下の遣り取りがありました。 (女性職員) こっち(女性用)のトイレをお願い出来ますか 女性用ですけど トイレはトイレなので (僕) 僕は男性ですが 男性用トイレは男性が清掃をする.女性用トイレは女性が清掃する.ものだと なぜ女性用トイレの清掃をしてくれと言ったのか全く分かりません。 その女性職員に僕は男性なので女性用トイレは清掃出来ません。女性用トイレに入れません。と断りました。 女性職員はなぜその様な事を言ってきたのか分りません。他の人に聞いてみたいです。

  • なぜ男性トイレを女性が掃除しても許されるのか?

    よろしくお願いします。 20代後半男性です。 私の会社ではトイレを清掃員の方が掃除してくれます。 しかし、男性トイレを女性従業員が掃除しているときに 入ってしまうケースがあります。 清掃員の方がいても平気でトイレを使う男性もいますが 私は恥ずかしくてつかえません。 反対のことが起こったらかなり問題になると思うのですが (男性が女子トイレを掃除している) なぜ男性トイレを女性が掃除しても問題にならないのでしょうか? 女性トイレを男性が掃除すれば、盗撮など”お金になる”行為がしやすいため、危険というのはわかります。 男性のトイレを使用するシーンをほしがるマーケットはマイノリティで、女性のトイレを使用するシーンをほしがるマーケットはメジャー(?)だから、男性には女性トイレを掃除させない、というのもなんとなくわかります。 しかし、女性が女性トイレに盗撮機を仕掛ける事件もありますし、男性の私としては、女性にトイレを使用するシーンを見られるのは恥ずかしいので、男性トイレは男性に掃除してほしい、というのはおかしいでしょうか? 恥ずかしいと思う男性も多いのではないでしょうか? 別のトイレを使えるケースはともかく、そうでないケースもあると思います。 職を奪ってしまう、などの社会的観点は抜きにして、感情的には、 男性トイレを掃除するのは男性 女性トイレを掃除するのは女性 という風にしていただけるとすっきりするのですが・・・。 どうでしょうか? ご意見聞かせていただければと思います。

  • 男性なのに女性用トイレの清掃を頼まれる理由

    まず初めに以前様々な回答をしてもらいましたが間違って解釈されている部分があり 内容を追記した所があります。 以前こんな事がありました。トイレ清掃(当番)の時僕は男性ですので男性用トイレを清掃するのですが 女性職員が僕に女性用トイレの清掃をしてくれと言ってきたのです。以下の遣り取りがありました。 (女性職員) こっち(女性用)のトイレをお願い出来ますか 女性用ですけど トイレはトイレなので (僕) 僕は男性ですが 男性用トイレは男性が清掃をする.女性用トイレは女性が清掃する.ものだと なぜ女性用トイレの清掃をしてくれと言ったのか全く分かりません。 その女性職員に僕は男性なので女性用トイレは清掃出来ません。女性用トイレに入れません。と断りました。 僕は清掃員ではありません。トイレ清掃は職場の当番です。 共同トイレの場合は男性女性どちらも入れますので清掃の時も男性女性どちらがやっても問題ないのですが。男性用と女性用に分かれている場合は男性用トイレは男性が清掃.女性用トイレは女性が清掃するという事になります。 清掃理由でも男性しか入れない所に女性がいたり.女性しか入れない所に男性がいたりすれば人によっては嫌に思う人も居ると思いますので。 女性職員はなぜその様な事を言ってきたのか分りません。他の人に聞いてみたいです。

  • 駅などの公衆トイレの利用について

    駅などの公衆トイレを利用する際に女性用トイレのほうが男性用トイレよりも混雑しており並んで待っている人が多いような気がするのですが、どうして女性用トイレのほうが男性用トイレよりも混雑することが多いのでしょうか。女性用トイレのほうが男性用トイレよりも混雑する理由は次のうちどれだと思いますか。1女性用トイレのほうが男性用トイレよりも需要が高い。つまり女性は駅などの公衆トイレをよく利用する人が多いのに対して男性は駅などの公衆用トイレを利用する人が少ない。2女性用トイレは利用する人に比べて個室の数が少ない。3女性は男性よりも排尿排便などの排泄に時間がかかる。4その他 1から4のうちのどれだと思いますか。

  • トイレを綺麗に利用していただくアイデアなどを教えてください

    とあるネットカフェの店員です。 トイレの清掃を頻繁にしていますが、どうしても利用者による汚れが目立ってしまいます。 店舗などのトイレを綺麗に利用していただくアイデアなどありましたら是非教えてください

  • 清掃アルバイトの「トイレ清掃あり」って?

    清掃のアルバイトをしようと思っています。 今、候補になっている職場は「トイレ清掃あり」と書いてある所が多いのですが、こういった場合、普通、男子トイレの清掃も含まれるものでしょうか(女子のバイトでも?という意味です。) 以前、「『女子トイレ清掃あり』と書いてあるのは、男性の応募者への警告(?)の意味」と聞いたことがあるのですが、逆に「『男子トイレ清掃あり』という、女子の応募者への警告」は見たことがないのですが、、、。 経験者の方がいらっしゃったら、教えてください。

  • トイレの清掃(女子トイレあり)

    よく,清掃の求人で, 「トイレの清掃(女子トイレ有り)」 というのはどういう意味でしょうか。 なぜわざわざ女子トイレが書いてあるのでしょうか。 男子は求人の対象外ということでしょうか。

  • 男子の女子トイレ利用

    どうしようもない質問であるんですが・・・ よく女子トイレが混んでて、おばさま方が男子トイレに乱入してくる事はありますよね? 最初はギョッとしますが、特に注意する人はいないと思います。 ですが、逆の場合はどうでしょう? たぶん「変態」だの「痴漢」だの批難の声が聞こえてくるのでは? 男子トイレが使えない事も少なからずあると思います。 しかし周りには近くに使えるトイレは女性用トイレしかない! 男性の場合、こういう状態に陥ったらあなたはどうしますか? 女性の場合、いきなり男性が女子トイレに入ってきたらどうしますか?

  • 男子トイレに無言で突っ込んでくる女性清掃員

    お世話になります。 いつも疑問なのですが、女子トイレに男子清掃員はいないのに、 男子トイレに女性のおばちゃん清掃員がいるのは何故でしょうか? そして「失礼しまーす」などを言わず無言で突っ込んでくるのはなぜでしょうか。 ちなみに男性清掃員が女子トイレに同じことをしたら警察に捕まるようです(笑) そもそも男性清掃員がいないのは、プライド的なものですか? ちなみにイギリス・中国では男子トイレには男性しかいませんでした。 また、女性専用車両があり、男性専用車両が無いのは何故でしょうか? 片方はOKで、片方はNG・・・・ こうした政策はやはり「いびつ」だと思っております。 いっぽうで、優秀な女性が結婚・出産後にパートしか雇用口が無いのは可哀想だと思います。 そうした不平等さが「女性清掃員in男子トイレ問題」が発生させている気がしました。 以上踏まえると、男女平等社会という名目で、日本政府は21世紀に 女性優遇社会を作る方向という認識でよろしいでしょうか。 将来的に、アメリカのような平等社会が来るまでの過渡期と考えればいいですか? このいびつさを是正し、どうすれば海外のようにスマートな平等意識が作れるでしょうか?

  • 性同一性障害者のトイレの利用

    GID(性同一性障害者)のトイレはどう利用したらよいのでしょうか? メンズの服を着ていてスッピンでも、デパートなどの男子トイレに入ると、多くの男性に凄くびっくりされます。 後から入ってきた男性は、トイレを間違えたんじゃないかと焦って足を止めたり、出て行ってしまいます。 今日はナチュラルでしたが、メイクをしていましたし、下から上までレディース服だったので女子トイレに入りました。 勿論、まったく怪訝な顔はされませんでした。 流石にスッピンでも女性として見られていて、男子トイレに入る度に男性を驚かせては、ご迷惑だと思いました。 それにメイクする日なんかは、 化粧直しをしたいのですが 流石に男子トイレではできないので... 私のスペックは ・体格は小柄な男性⇔大柄な女性 ・普段着は全てレディース ・顔は女顔 ・胸も洋服越しでもわかる です。 ご意見よろしくお願いします。