• ベストアンサー

体重けいについて教えてください。

taeko135の回答

  • ベストアンサー
  • taeko135
  • ベストアンサー率51% (49/96)
回答No.3

 J-love さんの家にある体重計は針のやつですか? 家のはデジタルで、少し動いたりしても変化があって0.1kgです。 家に前あった針の体重計は、のる勢いによってもかなり体重の変動がありました。 今使っているのが針の体重計でしたら、デジタルの体重計を購入する事をおすすめします。 今は、体重、体脂肪率はもちろん内臓脂肪、基礎代謝、筋肉、骨量がはかれる物が1万円ぐらいで買えるので、こういうのもおすすめです。 参考になれば嬉しいです。

関連するQ&A

  • 体重計について

     体重計の違いによる誤差についてお尋ねしたいです。  1ヶ月半ほど前に体重計(タニタのデジタルのもの)を 購入して、現在はその体重計で体重を測っているのですが、 買ってすぐいつもと同じ条件で体重を測った所 突然今までの体重より2kg増えました。    古い方の体重計はメーカーは分からずデジタルではなく 針で計量するものなので、単純に新しいタニタの方が正確なのだと 思いダイエットを続けています。  しかし昨日、別居している父が一時帰国していてタニタの体重計で 体重を測ると「2kg体重が増えた」となりました。    デジタルだからといって必ずしも正確な体重ではないのでしょうか・・・。。。???  体重は毎日起床してすぐトイレ後に測っています。  

  • 体重計によって重さが違う

    体重計によって重さが違う 家に昔ながらのメモリ式の体重計と 最近買った体脂肪計があるんですけど、 体重をはかった時に常に重さが1キロ違います。 どちらのハカリの方が正確な数値なんでしょうか?

  • 柔道をやっているのですが体重を減らしたいです

    こんばんは 今僕は、柔道をやっています。現在体重は106kgあるのですが、90kgよりちょっと下ぐらいまで落としたいです。 なぜ落としたいのかというと、今の僕は体重が重く、動きが遅いので、動きを速くしたいからです。 筋肉量を減らしたくは無いので、あまり無茶な食事制限はしたくないのですがどのような方法が一番良いのでしょうか? もちろん、運動は部活でしていますし、プラスαでトレーニングやランニングもしています。 体重を減らすためなら、そのプラスαの部分を増やすことも考えていますし、なんとしてでもやってやろうという気持ちです。 ですので、どなたかいい方法を知っている方がいたら教えてください。ちなみに、17kg以上体重が落ちた場合のメリットとデメリットを教えていただけたら幸いです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 体重計って・・

    初めまして☆とても疑問に思ったので質問させて頂きます!!説明下手だと思いますが、よろしくお願いします。ダイエットをしていて、半年で48から44kgまで痩せました。9月までは毎日夜寝る前に体重を計っていたのですが、生活が変わり今は昼に毎日体重計っています。今まで寝る前に計っていたのに急に昼に体重計る事になったので、最初は体重が安定してなかったのですが、今は夜計っていた時と同じ体重になりました。という事は、体重っていつ計っても、毎日同じ時間に計れば正確なのでしょうか??それとも昼計る体重だと、少なくなるんでしょうか?(夜ご飯を食べる前の体重だから)自分で言ってて訳がわからなくなってきました。。今まで夜計って44kgだったのが、昼間計る様になって、体重が44kgだったら前より太ったという事でしょうか?

  • 体重を増加させたいです。

    質問お願いします。 僕は今19歳なんですが、身長が167cmで体重が48kgしかありません。 15、6歳位のときから体重が増えず、「身長は数センチ伸びましたが」行った時でも50kg位です。 周りからも痩せすぎだと言われるので、何とか体重を増やしたいのですが元々太りにくい体質らしく、いつ何時に食べても全く太りません。 16の時から現場で肉体労働をしているので余計太りにくいと思いますが何とか体重を増やしたいのです。 食は細い方でも無いですががっつり食べる方でもありません。 今日昼飯の三時間後の風呂上りに測ったデータを載せます。「自宅のオムロンカラダスキャンで測りました」 体重48.2 体脂肪率5.3% 体年齢18歳 BMI17.3 基礎代謝1314 内臓脂肪レベル1 骨格筋率 全身39.7% 体幹36.1% 両足56.7% 腕44.4% 皮下脂肪 両足7.5% 腕9.5% です。 因みに年齢で考えるとまずいですが煙草を吸っています。 体質とか言う理由で諦めたくは無いので是非回答をお願いします。

  • あなたの身長・体重を教えてくださいな♪

    あなたの身長・体重を教えてくださいな♪ 私は現在41歳、176cmで63kgです。 一時期78kgまで太りましたが頑張って減量しました。 これでも昔は 158cm38kg(小学6年) 174cm48kg(中学3年) 176cm55kg(高校3年) 176cm58kg(25歳) 176cm63kg(30歳) 176cm78kg(39歳) と、身長は止まったのに体重だけは増加傾向にあります(><) 最近は体重は30歳の時と変わらないのに、筋肉がないせいかおなかぽにょ状態です。 皆さんはどんな運動をして体重増加、筋力低下を食い止めてますか?

  • 体重について

    私は男なのですが、全く体重が増えないです。50kg弱程度で安定しており、便秘気味の時にたまに51kg程度になるくらいです。 半年前から筋トレを始め、トレーニングの後はプロテインも飲んでいます。見た目には筋肉がしっかりと付いてきているのですが、体重が増えません。もともと太っていたというわけでもなく、むしろやせすぎなくらいです。 体重は主に筋肉と、それに含まれる水分の重さが占める割合が大きいと大学で習ったのですが、それに従えば水分が極端に少ないとかそういうことなのでしょうか? 実際、肌は常に乾燥していますし、人の何倍も一日に水を飲みます。 体重がないこと事態は、動きが軽やかになりますし、個人的に好きなのですが筋肉が増えつつも体重が増えないことの理由がとても気になります。 仕組みが分かるかたがいれば教えてください。

  • 小学6年?の算数問題で<父の体重は子の体重の1.6倍で父と子の体重の合

    小学6年?の算数問題で<父の体重は子の体重の1.6倍で父と子の体重の合計は126.1kgである時の父と子の体重はそれぞれ何kgですか>を子供に教える方法が解りません! どなたかご協力お願いします。

  • 体重が異常に増えてます。だけども…

    体重が異常に増えてます。だけども… 1年生の時は155.6cmの44kgだったんですけど今年は158.6cmの53.3kgになってしまいました(3cm増,9.3kg増)理由はあまり部活をしてなかった事とそれプラス体育の授業もあまりしてませんでした。ローレル指数も17ぐらい上がりました。だけども…太りたいと思っています。もうここまで来ちゃったんでいっそのこと太りたいと思っています。これから部活も引退したんでもっと太ると思いますが教えて下さい!

  • 小学6年の子供に<父は子の体重の1.6倍で父と子の合計体重は126.1

    小学6年の子供に<父は子の体重の1.6倍で父と子の合計体重は126.1kgの場合父と子の体重はそれぞれ 何kgですか?>の問題を質問され教えることが出来ません・・・。 どなたか助けて下さい。